江原チッカムジャタン カンウォンチッ カムジャタン / 강원집감자탕
|
|
お気に入りに追加(478人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:11
(良 8 並 0 残念 1 情報 0 質問 2)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
午前中に行きました。
従業員さん達は賄い中でしたが、笑顔で「日本人?」と席を案内してくれました。
一人用のカムジャタン、뼈해장국 (ピョヘジャング)を注文。
骨付き肉がゴロッと二つ!と思ったら三つ入っていました。ジャガイモは少しだけでしたがホックホク。
スープもこくがあって全て飲み干しました。
また行きたいお店です。
|
返信する
|
|
|
1人でカムジャタン食べられるお店がないか探していたところ、カムジャタンではないですが同じお肉がゴロゴロ入って、エゴマの粉のたっぷりかかった鍋が7,000wで食べられました!
思ったよりも辛くなく、出てきたご飯を入れてクッパにして完食です^_^ お肉も柔らかくて美味しかったです。
|
返信する
|
|
|
10月15日の夜に夫婦二人で行きました(^o^)
ずいぶん前に一度行ってたけどうるおぼえで向かい記憶の外観に当てはまり中に
以前は知らずに食べたけど家は辛いのが苦手なのでカムジャタンは辛いってよくレビューがあったので他には行かずに此方へ
店内は混んでたけど何とか隙間へ
カムジャタンの小を頼んで来たのは山盛り野菜のお鍋で胡椒のような粉がタップリ掛かってた
野菜を煮込みながらスープを飲むと全く辛くないので一安心(^_^;)
あとじゃがいものチヂミ?を頼んだのは北海道の芋餅みたいなモチモチでじゃがいもの味が確りしたチヂミが4枚きました
期待以上の美味しさにニッコリです
骨付き肉って云うより骨に付いた肉?
でも大きな骨の柔らかい肉をホジホジして食べました(^o^)
大満足で満腹でしたよ(^^)
|
返信する
|
|
|
女子2人で行ったので小の鍋を頼みました。でも量はかなり多め。大きな骨つき肉が4〜5個ほど入っていたました。でも骨が大きく肉はあまり食べるところはなく、スープとお野菜を楽しむ感じ。煮込めば煮込むほど味わい深くなり美味しかったです。お店人もとても感じが良かったです。東大門駅からは歩いて五分ほどで路地に入ってすぐですがお店の看板が変わっていて最初わかりませんでした。
|
返信する
|
|
|
こちらのお店の、お手洗いはどんな感じでしょうか?
情報をお願いします。
|
返信する
|
|
|
東大門のカムジャタン通りにあるお店です。
何時行っても、アジュマが元気に迎えてくれます。
今回も満足の行く美味しさでした
カムジャタンの中には骨付きお肉とジャガイモがごろごろ
たくさんの野菜も煮込まれていってとても美味しかったです。
キムチもカクテキも美味。最後のポックンパもお勧めです。
カムジャタンもチョッパルも初めて食べた友人は美味しいと感激してました。
日本では豚足は食べられないのに、此処のチョッパルは大好きです。
日本語は通じませんが、アジュマ達はとても感じが良く、無愛想ではないですよ
チョッパルは残ったら、包んでくれるので、ホテルでつまみになります。
ちゃんとたれも別容器に入れてくれるし、サンチュもくれます。
ポックンパは1人前から注文できました。
東大門駅7番出口から約3分
|
このボリュームで カムジャタン小とチョッパル小
| | | |
|
返信する
|
|
|
こちらの書き込みをみて、今日のお昼に行ってきました。
みんさんの評判が良かったので、すごく楽しみにしていたのですが。。。
1時頃女性2人でお邪魔しました。
私たちが行ったときは地元のアジョシばかりで、みなさんお酒を飲みながらお食事をされていました。
お店は、アジュンマ3人で切り盛りされていて、
入口で作業されているので、最初入りずらかったのですが、
せっかく東大門に来たので。とワクワクしながら店内に。
日本語のメニューを渡され(なぜか値段が書いていない。)
今日はカムジャタン!と決めていたので2人前注文しました。
ほどなくして、お鍋のセットが登場。
カムジャタンのお鍋と、キムチ、玉ねぎがテーブルに。
初カムジャタンだったので、見よう見まねでいただきました。
豚肉がお箸でほぐれるほど柔らかく煮込まれていて
なかなか美味しかったのですが。。。ただ、居心地が悪い。
というのも、オーナーと思われる女性の方がお店を仕切られているのですが、
新人スタッフらしいアジュンマを大きな声で怒鳴りつけていて、
テーブルを片づけている時にお皿を投げつけたり、
軽く手やお尻を叩いていたりしていて、テーブル席でしたので、気にしたくなくても、その光景が目に入ってしまい。。。
他にもお客さんが何組かいたのですが、お店の中が少しピリピリしていて、せっかくの食事も楽しくない雰囲気に。
私は韓国を何度も訪れているので、韓国の方の普通の接客の無愛想な感じには
慣れているのですが、あの迫力にはビックリしました。
オーナーさんと新人さんの相性が良くなかったのかもしれないですが、
あんな仕打ちをされたら泣いてしまうかも。と思いました。
そして、そんな緊張感の中、新人さんにお会計をお願いしたら、
オーナーの女性に聞いて。と言われたので、金額を確認すると、
私たちが座っていたテーブルを確認し、2マンウォン!と言われ、
その時はお店の雰囲気に圧倒されていて、
あまり深く考えずに素直に2万ウォン出してしまいました。
あとあと考えたら、2万ウォン!?と気づき、
そういえば1人前6000ウォンと書いてあった気がする。と思って
こちらの口コミを確認したら案の定。。。
楽しみにしていただけに、色んな意味で残念でした。
あまりの迫力に、早くお店を出たかったのと、その場で確認しなかった私も悪いのですが。
これから行かれる方は、お会計の際ご注意を。
値段が書かれていないメニューが来たら、最初に金額を確認する。ということを学びました。
今回はお勉強代ですね。
ちなみに、おまけのヤクルトはいただきました。
|
| |
|
はじめまして。
この店にいったことないですが、
鍋での料金と、一人前(ちいさな一人用セット、定食のようなかんじ)では、
値段がちがうとことがあります。
二人、三人で食べる大きな鍋での価格は、
20000wは、普通です。
正確な料金は、問い合わせてみないと
わからないんので、くわしいことは
申し上げられないですが。
私が他店でたべた(韓国人がいく普通の店、韓国語使用)
ときは、女子二人で、大きな鍋で
20000wでした。
食べきれないほどでした。
|
| |
|
お店の雰囲気は残念でしたが、金額はボラレてませんよ。
ピョヘジャンクッとカムジャタンは別のメニューです。
カムジャタンは小中大とサイズ別で、2人前でしたら多分小サイズで、20000Wなら正規の値段だと思います。
|
| |
|
わたしが食べに行ったときはやさしいアジュンマがやっていましたよ。
韓国語がわからないわたしにあれこれジェスチャーで一生懸命伝えてくれました。
あと、どう食べるとかも教えてくれました。
たまたまじゃないですか?
|
| |
|
ぺすぺすさん、ボンスンさん、duoduo さん
みなさんありがとうございます。
なるほど、定食の金額とお鍋の金額は別だったんですね。
てっきりカムジャタンのお鍋が6000wと勘違いをしていました。
多めに請求されたわけではなくて良かったです(^_^;)
アジュンマの対応は、duoduo さんがおっしゃるようにたまたまだったのだと思います。
たぶん新人さんを教えておられたんだと思いますが、そこも文化の違いですかね(^_^;)
ちょうどお昼時だったので、バタバタしていたのかもしれないですね。
誤解が解けて安心しました。
みなさんありがとうございます(^o^)
|
返信する
|
|
|
日本語メニューはありますか?
|
| |
|
3回ほど行きましたが日本語メニューはありませんでした。
壁に貼ってある韓国語の料理名を指差ししたり、つたない韓国語の発音で注文しました!
アジュンマ達がみな親切なので一生懸命に聞き取ってくれるので大丈夫だと思います。
カムジャタンが美味しかったですよ!
|
返信する
|
|
|
美味しいカムジャタンを食べたい時は、迷わずこちらのお店。
毎年、団体でおじゃましています。今年は9名。
そして何度も来ているのに、毎回注文に迷います。
「カムジャタン、どれくらい頼んだらいいでしょう?」と、毎回聞いてしまう自分が悲しい。
なので、次回に向けて自分でも忘れないように書いておきます。
カムジャタンは3人で「中」を1鍋、シメはポックンパ2人分!
今回は9人だったので、「中」を3鍋、ポックンパを6人分注文しました。
3人で1つの鍋というのが、量的にもスペース的にもちょうどよかったです。
ただ、食べざかりの若者が「白ご飯」を所望したので、数人頼んでいましたが、
それは自己判断ということで
食後にヤクルト(のようなもの)を頂けるのも、ちょっと嬉しいです
|
返信する
|
|
|
1/22の21時頃に行ってきました。旧正月(大晦日)でも関係なく絶賛営業中でした。
カムジャタンは美味い。東大門カムジャタン通りで食べるのは2回目です。
前回のお店も満足、お店のおばちゃんがめっちゃ愛想いいし味も超美味い。やみつきです。
今回はこのお店へ
店の前で大鍋をグツグツとやっているいつもの光景、入り口を入ると厨房を抜けて客席へ行くという日本ではありえない構造、店員はおばちゃんが何人もやたら人数が多い・・うーん、実にディープです。この雰囲気と店に漂う美味そうな匂いに気分は高まります。
店内はそこそこの広さでほぼ満員でした。
見た目ほど辛くない真っ赤のスープは豚骨のダシも出て超濃厚、
背骨周りの肉が煮込まれてホロッと。そしてビール。美味い。
じゃがいも鍋という名前だけどじゃがいもは具の一つです。味がしみてて美味い。もっと欲しい!!
骨の隙間肉までほじくって食べるので、綺麗に美しく食べられるものではないですが、
この美味さ、胃袋の限界を超えても食べてしまうほど美味しいと表現しましょうか。
締めにご飯を頼んで、作るの面倒なんでお店のおばちゃんに鍋を渡してポックンパを作ってもらいました。これも美味すぎます。
帰り道、ホテルまで歩いて帰りましたがお腹の重い事!
今回も満足の中、もう動けねぇーとベッドに早々についたのでした。
|
返信する
|
|
|
■2011年8月17日(水)21:20頃入店
■注文
・ピョヘジャンクッ(一人前カムジャタン) 6000w
■印象
・おいしい。
・大きな骨付き豚肉が2つ。これをほぐし、肉を削ぎ落とながら食べる。
・スープも豚のうまみがよくでていておいしい。程々の辛さ。
・じゃがいもは少し固めだがほくほく。
・その他の具はコンナムル、白菜、ネギ。
・パンチャンはキムチ、青唐辛子と玉ねぎのスライス
キムチはほんのりうまみ、甘みがあっておいしい。すっぱみはなし。
・普通カムジャタンだとコンロになべを載せて客の席で煮る事が多いですが、
ここは一人用として大きい石鍋に既に煮込まれた状態で出てきました。
一人分としてちょうどいい量
|
ドンとテーブルに置かれた瞬間
|
スープもおいしい そんなに辛くない
|
手でつかんでそぎ落としたりします
|
キムチと青唐辛子。久しぶりに激辛い青唐辛子にヒット ヒー
|
とても新鮮感のあるキムチです。浅漬けですかね
|
お店外観。韓国のお店でよくあるのですが、看板は店名より食べ物…
| | | |
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,028円 → 8,530円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(…
23,487円 → 7,020円~
東大門/3つ星
|
|
78% OFF
サミットホテルソウル東大門
35,230円 → 7,764円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,352円 → 11,370円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,217円 → 6,733円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,217円 → 9,065円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|
高級韓牛カルビと噂のホルモン!明洞の人気焼肉店 |
|
|
|
|
|
ぷりぷりでジューシーな美味しいホルモンが食べられるディープなお店 |
|
|
|
|
|
漢陽都城博物館
ソウルを見守り続けた城郭を紹介する東大門の博物館 (265.85m)
|
|
CGV 東大門
「現代アウトレット東大門店」11階にある東大門エリアの映画館 (341.57m)
|
|
鐘路延世医院
フィラー施術が評判の東大門クリニック (227.61m)
|
|
|
|
ホテルガオン ソウル (ジョンノ近く) に位置するホテル ガオンは、東大門、東大門市場から 500 m 圏内に… 9,865円~ |
|
|
|
ホテル ファ Hwanghak-tong (ジョンノ近く) に位置するホテル ファは、東大門市場、東大門市場から 500 … 5,302円~ |
|
|
地図で見る |
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
王道の人気店舗からインスタ映えの最新トレンドまで!おすすめカフェ巡り♪ |
|
|
|
掲載日:11.09.19 (更新履歴)
・営業時間を更新しました(20230626) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|