オムンチャンスンデクッパ オムンチャンスンデクッパッ / 오문창순대국밥
|
|
|
クチコミ数:2
(良 2 並 0 残念 0 情報 0 質問 0)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
大田に来ると不思議と行きたくなるお店です。
まずお値段が大田価格です(安い)
そして地元の方に愛されている雰囲気。
3番目は、飲む人にとってはメニューの豊富さ。
今回もスンデクッパと豚足を注文。
(焼酎1本とで合計13000W)
相変わらずの旨さです。
大田に来ましたら少し中心地から離れていますが、
本当にお勧めのお店ですね。
内臓がいっぱいのスン...
|
これで(小)5000Wと...
|
スンデもゴロリ
|
豚足はいいです
|
スンデも堪能
|
実はこの酸素焼酎は苦...
|
お酒を飲むにはたまら...
|
いい感じのお店です
|
お店の外観
| |
|
| |
|
O2リン様、こんにちは。 一日2~3時間しか営業しないという超・田舎のトガニタン店
(韓国のグルメ番組で見たことがあります)とか、大変な店に沢山行かれたようですね。
この「オムンチャンスンデ」、以前近くに住んでいたので、よく行きました。
ここも、周囲に地下鉄の駅も名所も無い場所なのに、複数回行かれているのですか 
でも、それ以上に驚いたのは、写真の「じつは苦手」とあるソジュのラベルが「O2リン」な
ことです・・・。
|
| |
|
Yuseong◇様こんばんは
やはりご覧になられましたか(笑)
私の友達が昔大田に住んでおり、このお店に連れて来てくれました。
その時が懐かしく、いい思い出ばかりなので大田に来た時は、このお店に来てしまいます。
このお店の裏手はモーテル街なので宿泊も出来ますし、コンパクトながら飲食街もあります。なかなか使い勝手が良く魅力的な場所ですね。
O2リンのハンドルネームはその友達(もちろんハンファイーグルスファンです)に敬意を払って付けておりますし、大田も大好きな街ですが、何故かO2リン焼酎は苦手ですね(笑)
大田の情報もこれから投稿していきたいと思います。コメント有難うございました。
|
| |
|
O2リンさん、初めまして!
横レスで失礼します。m(__)m
いつも興味深く拝見しています。
その度に、O2リンさんのハンドルネームが気になっていたのですが、これでやっと謎が解けました。(笑)
2年前の5月に、アンミョンドに行った際、旬のチュクミやコッケを食べながらO2リンを飲みましたが、口当たりが軽く美味しかった記憶があるのですが・・・
人の味覚はそれぞれなんですね。(^^ゞ
これからも美味しい情報を楽しみにしています。
masa
|
| |
|
masa7131様
こんばんは!
O2リン焼酎は最初から何か駄目です(笑)
別の日本人の友達は、スーパーでペットボトルのO2リン買ってましたので、
人それぞれだと思います。しかしこの焼酎の頼み方が慣れないです(笑)
いつもお店の人に聞き直されます。コメントありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
地味な都市といわれるテジョンの中でもさらに地味な大徳区(テドック)にある有名スンデ店です。
家具店の並ぶ通称「家具通り」にあるこの店の近くには、観光名所も繁華街もありません。テジョン出身の韓流スター、クォン・サンウの母校「韓南(ハンナム)大学校)」や、「高速・市外バスターミナル」に近いといえば近いですが・・・。
飲食店としての立地条件はさほど良くないはずなのですが、朝も晩も、大雨や雪の日も、そして暑い夏もなぜか満員、店内や店の外で待つ客もいる人気店です。
「スンデクッパッ」は、少し白濁したスープにコプチャンとスンデとご飯が入った標準的なスタイルです。ご飯には麦が入っているのか、スープに浸っているのに歯ごたえがあります。好みによってアミ塩辛や卓上のエゴマ粉を入れて食べます。
クッパッの具にもなっているスンデは、モチモチ・シコシコタイプではなく、断面から中の具がはみ出しています。表皮の小腸は少し厚みと弾力があり、噛むとコッテリ感を味わえます。
人気の理由は、スンデグクス3000W,スンデクッパッ4000W、スンデ(2-3人分)5000Wという価格と、なぜか突然「食べたい」という衝動に襲われるB級な味わいだと思われます。
なお、スンデやチョッパルのほか、汁ものである「スンデクッパッ」も持ち帰りができます。ビニール袋にパンパンに入ったスープを持ち帰る客を見ると「家に着くまでに破裂しないのだろうか・・・」とドキドキしますが。
常時混んではいますが、厨房とホールに各5-6人の従業員がいて、注文や持ち帰りオーダー、食べ終わったのに長居する雑談客などに素早く対応するので長く待たされることはありません。一人で行っても居心地悪さを感じることなく食事ができます。
B級グルメが好きな方、仕事や他都市への移動中にテジョンに来たが食事には妥協したくないという方におすすめの店です。
ところで、テジョン市では(他都市でも同様かもしれませんが)、「キレイなスンデ店よりちょっと雑然としたスンデ店の方が味も人気も上」という傾向があります。市内にもう一軒ある人気店「農民スンデ」は、店内での撮影をちょっとためらうようなオーラのある店ですが、そのうちトライしてみます。
寒い日も外の席までい...
|
店内の様子に目を光ら...
|
持ち帰り用スンデはネ...
| | |
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
63% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
26,160円 → 9,720円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
79% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大...
27,670円 → 5,980円~
東大門/3つ星
|
|
56% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,130円 → 9,470円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
63% OFF
マリーゴールドホテル
18,110円 → 6,830円~
弘大/4つ星
|
|
56% OFF
ラインホテル明洞
15,090円 → 6,700円~
明洞/3つ星
|
|
70% OFF
ホテル ベニュー G
16,100円 → 4,870円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上岩MBC近く、芸能人も来るか... |
|
|
![ホテル ページ]() |
ホテル ページ 大田のホテル ページはHyundai Bowlingjang、Namseon Park Common Sports Hallから 3 km... 3,650円~ |
|
|
![インカ モーテル]() |
インカ モーテル 大田のインカ モーテルは 5 km 圏内にGayang Park、大田美術館があります。 このホテル... 3,670円~ |
|
|
地図で見る  |
|
ホルモン焼肉が食べられるフランチャイズ店 |
|
|
|
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート |
|
|
|
迷ったらココに行け!ソウルのおすすめ店を厳選 |
|
|
|
うま辛韓国B級グルメプデチゲのおすすめ&有名専門店! |
|
|
|
最終更新日:11.07.05 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2019.12.13(金) |
|
|
|
|