|
2011年11月9日(水) 13時20分 天気
朝、日本を飛びたってソウルに到着。
まずは韓国らしいものをとチェックインもせずに「トゥッペギチプ」に
しかし行列が・・・・。
でも回転が早いので間もなく入店!!
韓国1食目は迷わず「テンジャンチゲ」をオーダー。
なんと4000Wです。キムチチゲもスンドゥブも安い!
(ただこの価格はチゲだけではありません)
まず運ばれてきたのはごはんとキムチや豆もやしなどのおかず。
これをご飯にのせて卓上横のコチュジャンで味付けて自分でぐるぐるとかき混ぜる
べし ![:angry: 😠](/rsc/svc/emoji/png/1f620.png) これでビビンバの完成
店の入口右横でグツグツと煮られたチゲと一緒に食すと韓国の味のハーモ
ー ![:notes: 🎶](/rsc/svc/emoji/png/1f3b6.png) が何ともいえません
またおかずの青唐辛子に味噌をつけてポリッ。
そしてビビンバをぱくっ。テンジャンチゲを・・・。
まずは韓国の1食目。味も価格も大満足でした ![:u6e80: 🈵](/rsc/svc/emoji/png/1f235.png)
トゥッペギチプ 到着。 しかし行列が・・。
|
カメラぶれてますが・・。テンジャンチゲ4000W
|
ごはんとおかず
|
卓上のコチュジャン
|
おかずをごはんにのっけて コチュジャンとぐるぐる混ぜるべし!
|
ビビンバが完成!!
|
店の入口を入った右横でグツグツ
|
おかずの青唐辛子に味噌をつけて
| | |
|
| |
|
かんちゃん1さん
はじめまして。こんにちわ。
トゥッベギチッいかれたのですね。
私も前回ドゥロスホテルに泊まったので、
チェックしていたのですが、日程上いくことができませんでした。
しっかりご飯を食べれる感じで、いいですね~
私はこういうところ大好きです。
しかも4000wだなんて。
韓国の「底力」を感じます。
鐘路付近は安い食堂が多いですね。
私はほかのお店なのですが、
炭火でお魚を焼いて、石がまご飯がついて
チゲ、におかずが6,7品ついて6000wの所を
ホテル近くに見つけて、大満足していたのですが、
4000wはすごいです!
「やすうま」グルメ情報、これからもよろしくお願いします
|
| |
|
misaeri55 さん
はじめまして。
「やすうま」だけではなく美味しくて韓国パワーをがつんと ![:punch: 👊](/rsc/svc/emoji/png/1f44a.png) いただけるお店って良いですよね!
misaeri55 さんのお店も教えてください!! 6000Wの焼き魚・・。
訪韓すると鐘路近辺をうろついていることが多いですので・・。
|
| |
|
かんちゃん1さんへ
焼き魚のお店は
鐘路3街の駅の15番出口をでたあと、
薬屋さんと宝石店の間の細い道をはいって、
すぐの右手にあります。
私は韓国語が分からないので、お店の名前がわからないのですが、
KBSに取材されたような看板もありましたので、
ひょっとしたら知っている方には有名なお店なのかもしれません
お魚は サバ、イシモチ、サンマと後1種類あったと思います。
その中から一つ選びます。
店先で焼いたものを注文があれば
もう一度炭火で温めなおしているようでした。
おかずの中に、
ゆでたキャベツにお味噌をつけたもの、
冷ややっこにアミの塩辛をのせたもの などがあり、
まるでおうちで ご飯を食べているような錯覚におちいりました。
お酒を飲みながら、食べている方も
いらっしゃいました。
特定しにくい情報でゴメンナサイ
|
| |
|
かんちゃん1 様
とても貴重なお店情報、有難うございました。
本当に安くて美味しそうですね。
あと、misaeri55 様が仰る焼き魚のお店、 鐘路3街のピカデリ劇場の横、ユニクロの裏に
細い道があるのですが、その通りで同じ焼き魚のお店が並んでいるのを見たことがあります。
機会がありましたら、是非行ってみて下さい。
|
| |
|
かんちゃん1さんへ
こんばんは〜!
で、ここ、行きたいお店のひとつなんです〜 ![:stuck_out_tongue_closed_eyes: 😝](/rsc/svc/emoji/png/1f61d.png)
しかし先週の訪韓では姉に却下されてしまい ![:sweat_smile: 😅](/rsc/svc/emoji/png/1f605.png)
伺うことは出来ませんでしたが、基本的に
「安い、早い、ウマい、少し小汚い」食堂が大好きなので
次回は私も同じ物を食べるぞ〜〜!!
お忙しいと思うので早く早くとは言えませんが(笑)
これからもかんちゃん1さんのディープで楽しいご報告を心待ちにしています!
|
| |
|
みなさん、こんばんは♪
かんちゃん1さん、行かれたのですね^^ここ、大好きなお店なんですよ^^
いつも混んでいますが、朝、昼の食事時間を少しずらしていけば
ほとんど並ばずに食べられますよ^^
最初に行ったのは、2006年初め、ソウル劇場で「王の男」を観たあとに
行きました。その当時はテンジャン・スンドゥブチゲ共に3000ウォンでした。
その後、2008年に行った時に3500ウォンになっていて、昨年には4000ウォンに。
それでも安いし美味しいですよね^^今まであちこちでビビンバを食べましたが
安いのにここのビビンバが一番好きだと娘は言っています。
ご飯の下に最初からしいてある豆もやしがとってもおいしい秘訣かも^^
また鍾路で食事することがあったら、絶対再訪するお店です^^
安くて美味しいお店なら、代表格のようなお店ですよね^^
2006年当時の写真です。ずっと同じですよね。手前スンドゥブ…
| | | | |
|
| |
|
かんちゃん1さん♪
私もこちらの食堂、大好きなお店のひとつです~!!
鍾路エリアで朝ごはん、というと、こちらと、近くにある、ソムンナン キョンブッチッさんの
どちらかで食べていました♪
チョウムさん同様、初めて伺ったのが7~8年前なのですが、当時の3,000ウォンの頃が
懐かしいです(笑)
と言っても、当時は今と比べものにならないほど円安だったので、よく考えてみたら、
日本人にとっては、今の方がお得ですよね
ご飯はもちろんのこと、野菜をたっぷり摂れるお店は大好きなので、コチュジャンをたっぷり
入れて好みの辛さにして食べられるピビンパは最高です
先日帰国したばかりですが、かんちゃん1さんのお写真を拝見して、また今すぐにでも
飛び立ちたい気持ちになりました~(笑)
|
| |
|
misaeri55 さん
焼き魚の情報有難うございます。!!
おかずもあまり拝見しないようなもので興味深いです。
とうふとアミの塩辛は酒 ![:stuck_out_tongue_closed_eyes: 😝](/rsc/svc/emoji/png/1f61d.png) にも合いそうですね。
|
| |
|
Chiwaさん
鐘路3街のユニクロの裏の細い道は良く通りますが、食事はしたことがありません。
ディープな細い道ですよね!!
5月にもあの辺りにいくのでチャレンジしてみます。
|
| |
|
ピダムンノ さん
単身の帰省したときのみの書き込みなので・・しかもパソコンが壊れてとっても遅くなってしまいまし
た。 わたしこそピダムンノ さんの書き込みを楽しみにしている一人で訪韓の参考にさせていただい
ています。これからもよろしく ![:v: ✌](/rsc/svc/emoji/png/270c.png)
|
| |
|
チョウム さん
はじめまして!
ずっとかわらず美味しいって良いですよね!
値段は仕方ないですが、それでもとんでもなく安い価格ですよね。
わたしもこの店のファンになり今回の訪韓で2回行ってしまいました。
|
| |
|
KJさん
お久しぶりです。
KJさんのおっしゃるようにコチュジャンたっぷりいれられるのが良いですよね~。
ソムンナン キョンブッチッのこと、もっと教えてください。
わたしもこのあたりで朝食することが多いので!
|
返信する
|