トゥッペギチッ トゥッペギチッ / 뚝배기집
|
|
お気に入りに追加(4126人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
![新規書き込み 新規書き込み](/12rsc/mise/comm_newwrite_btn.gif) |
|
前回5月からの2度目です。
私はウロンテンジャン、主人はスンドゥブチゲを注文……はい、来ました。
早いです、熱々です。
コレコレ!この味です ![:bangbang: ‼](/rsc/svc/emoji/png/203c.png) ︎クセになります。
おかずも美味しくて5500wて、本当クセになる(^ ^)
スンドゥブチゲは少し辛めですが、先に中の玉子をくずすとマイルドになります。
おばちゃん達、忙しいと真顔ですが余裕がある時はニコニコしてくれます。
季節にもよりますが、食後に清渓川を散歩するのも良いと思いますよ。
利用日:2019.07.26
|
返信する
|
|
|
金曜日の朝7:30ごろ行ってみました。店内満席でしたが運良く一席空き座れました。殆どの方がお一人様でした。噂どおり、コクがあって本当に美味しいテンジャンチゲでした。見た目は真っ赤ですが、辛くない!塩辛くもない!!ご飯の下にはコンナムルとごま油が。ここにテーブルの上にでん!と置いてある大根の細切りキムチや小皿で出されたキムチ類をご飯とまぜて頂きました。小声でマシッタ!!ってつぶやしてしまう位 美味しかったです。横の席ではOL風の若い女性が同じ物を食べていましたがこんなに美味しい物を食べて出勤できるなんて羨ましい限りです。しかもw5000。カフェでラテが一杯w5000と思うと信じられません。ご馳走さまでした!
利用日:2019.07.05
|
返信する
|
|
|
毎回、うかがいますが早くて美味しい!
それに安いです^ ^
なかなか5000wでは、食事できないですからね
利用日:2019.05.27
|
返信する
|
|
|
土曜日のお昼でしたが2組くらいしか並んでおらず15分くらい待って入れました。並んでる間に注文したので席に案内されて上着を脱ぐ前に料理が運ばれてきました!テンジャンチゲを頼みましたがほんとに美味しかったです。パンチャンの唐辛子も全然辛くなくて美味しかったです。また行きたいです。
利用日:2019.04.13
|
返信する
|
|
|
おばちゃん達の愛想も悪く(韓国では普通ですが)味も普通でした。
テンジャンチゲとスンドゥブチゲを食べましたが、テンジャンチゲの方が美味しかったです
利用日:2019.04.15
|
返信する
|
|
|
お腹いっぱいになりました。
また行きたいです!
利用日:2019.03.25
|
返信する
|
|
|
滞在中3日間通いました。朝7:30-8:00頃1人で行きましたが、現地の方と日本人と半々という感じでした。喫茶店風の扉を開けるのに最初は戸惑いましたが、すぐに席に案内して下さいます。
初日はスンドゥブ、2日目はテンジャンチゲ、3日目はウロンテンジャン(タニシ)を注文。現地の方はウロンテンジャンを頼んでいる人が多く、日本人はスンドゥブが多い感じでした。
スンドゥブ食べ比べの旅をしていたので、まずはスンドゥブから試しましたが、テンジャン系の方が個人的にはコクがあって好みでした。かおるTVのかおるさんが絶賛していた辛くない青唐辛子がみずみずしくて美味しかったです。シャキシャキ感といい、甘くない青リンゴのようでした。
味もお店のこじんまりとした感じも好きで、また必ず行きたいと思うお店でした。
おすすめです!
(写真には写ってないですが、おかずは毎日日替わりで4皿)
利用日:2019.03.21
|
返信する
|
|
|
2月9日土曜の朝7時過ぎに行きました。
早い時間なのに現地の人で半分くらい席が埋まってました。
主人がスンドゥブチゲが頼んだので、私はタニシを選んでみました。
韓国のお味噌ってそんなに美味しいと思っていませんでしたが貝の出汁がよく出ていて期待を裏切る美味しさでした。
ご飯はもちろんビビンパにして美味しくいただきました。
雰囲気も韓国に来ている感があり又必ず行くお店に決定です。
スンドゥブチゲも美味しかったんですよ〜
でも私はタニシの方が好みでした。
利用日:2019.02.09
|
返信する
|
|
|
最近の韓国では、1/1(祝)お休みのお店がとても増えています。
念の為、1/1に開いているお店を調べていったのですが、極寒の中、行ったはいいけど休みという最悪な事態を避ける為に、12/31にホテルの方から電話で聞いてもらいました。
しかし、調べていたお店が、ことごとく休みである事が判明し、途方に暮れていました。
唯一、sammy85さんのご投稿で知ったこちらの「トッペギチッ」が開いているとの事でした^^
お店に入ると、狭い店内には、既に沢山のお客さんで賑わっていました。
偶然にもちょうど角のテーブル席が空いていたので、アジュマから、そこに座るよう促され、
私は、立った状態で、「ウロンテンジャンチゲ1つ、スンドゥブチゲ1つ」とお願いしました。
と、同時に、アジュマが忙しいのに、私にエプロンを持ってきて下さいました。
更に相方がトイレに行きたいと言うと、わざわざ外まで案内して下さったのです。
なんと、優しいアジュマ達でしょうか!
楽しみにしていたウロンテンジャンチゲ…期待が膨らみます。
すぐにバンチャンが並べられ、大きな器にご飯が入っていたので、きっとピビンパブにするんだなと、バンチャンを少しずつ取り、コチュジャンを入れて混ぜます。
そうしていると、チゲが運ばれてきました。
タニシが見えないなあ…とスプーンですくってみると、大量のタニシに、アサリ、卵まで入っているではありませんか!
タニシのコクのある出汁のきいたお味噌の味は、本当に落ち着きます。
スンドゥブにもちゃんと卵が入っていて、食いしん坊の相方も、大喜びでした。
お客さんは、次々と入ってきて、立ち待ち客で一杯です。
注文を聞いていると、ウロンテンジャンチゲが半分、スンドゥブが半分のようでした。
日本人のお客さんだと分かると、アジュマは、日本語も書かれた看板を指差していました。
お会計ですが、きっとここの値段も上がっているのだろうな…と思いましたが、
お値段変わらず、ウロン(5500W)にスンドゥブ(5000W)でした。
1/1の朝から、アジュマに親切にされ、美味しいチゲで温まり、本当に幸せな朝でした^^
利用時期:2019.01
小さなお店ですが、分かりやすいです。
|
入口の様子。
|
バンチャンが、ご飯と共に登場!
|
大きな器に、バンチャンを少しずつと、コチュジャンを加えます。
|
混ぜたら、完成!
|
タニシ(ウロン)…インスタ萎え写真ですみません(パボさん語録…
|
少ないなあ…と思いきや、すごい大量のタニシとアサリが入ってい…
|
卵もちゃんと入っていました。嬉しいですね。
|
一人前でもこの量が来ます。
|
スンドゥブです。辛めだそうですが、卵が入っているので、ちょう…
|
|
| |
|
bianさん こんにちは。
夕飯前のハラペコ状態で写真を見てしまったため、生唾ゴクリッ!
実にウマそうな写真です。
インスタ「萎え」なんてとんでもないです!
パンチャンの色艶もとてもいいです。
私にとっては、スイーツよりもフルーツよりも、なによりも
めちゃくちゃステキな「インスタ映え」写真でございます。
私の次回の訪韓は春までお預けですのでbianさんはじめ
皆様の旨そうな写真を見てガマン、ガマンの毎日です(笑)。
料理の美味しさが伝わる文章と写真、どうもありがとうございました。
|
| |
|
パボさん
こんばんは!
返信を下さり、ありがとうございます。
告白します。
インスタ萎えなんて、パボさんの言葉を引用しましたが、実はインスタを見た事がありません(笑)
大体どんなものかの予想はつきますが…
お店の店構えもそうなのですが、全く飾りっ気のない元気なアジュマ達の、心優しい接客と、
わずか5000Wで、手作りバンチャンの数々にピビンパブ+熱々のテンジャンチゲ!
もう、心を鷲掴みにされました^^
これぞ、韓国に来た甲斐があったというものです。
パボさん、私も昨年の春からずーっと、皆さんのご投稿を、羨望の眼差しで眺めていたんですよ ![:older_man: 👴](/rsc/svc/emoji/png/1f474.png)
まだ帰国後1週間程なのに、次に韓国へ行ける日がいつになるのかと考え始めています ![:hand_splayed: 🖐](/rsc/svc/emoji/png/1f590.png)
|
| |
|
bianさん お久しぶりです。
行って来られたんですね。私もまたあのタニシテンジャンチゲを食べたくなって、GWに行こうかと飛行機を探したんですが、高くて条件も悪かったので諦めました。代わりに大邱と釜山に行こうと決めてホテルは今日予約しました。
明日のエアプサンのセールで頑張って格安チケットをゲットします ![:grinning: 😀](/rsc/svc/emoji/png/1f600.png)
ソウルはまた11月の紅葉の頃に行って熱々のウロンテンジャンチゲを食べたいです ![:maple_leaf: 🍁](/rsc/svc/emoji/png/1f341.png)
|
| |
|
sammy85さん
こんにちは。
返信を下さり、ありがとうございます^^
タニシを食べるのは、初めてでしたので、どんな味かなあ…
と、想像していましたが、エスカルゴと全く変わらず美味しくて、パクパク食べました。
でも、今少し調べましたら、エスカルゴの方は、リンゴマイマイというカタツムリの一種らしいですね(笑)
全く泥臭さもなく、どちらかといえば、サザエにも食感が似ているようでした。
端っこにある青唐辛子に添えられているお味噌を見てみると、それはそれは美味しそうなお味噌でした。
ウロン(タニシ)のコクと、お味噌のコクで、本当に美味しかったです ![:yum: 😋](/rsc/svc/emoji/png/1f60b.png)
ソウルにこのようなお店が、まだ沢山残ってほしいものですね。
|
返信する
|
|
|
朝食で行きました
テンジャンチゲが最高です
毎日通いたいくらいでした
|
返信する
|
|
|
10月の日曜朝8時過ぎに1人で伺いました。
店内はほぼ満席で2人がけのテーブル席が空いていたのですぐに座ることができました。
すぐにスンドゥブチゲを注文し、店内をキョロキョロしているとおかずとごはんがならび、グツグツのスンドゥブもやってきました。
美味しいし、このボリュームで5000₩。我が家の近くにあってほしいお店です。また是非伺いたいです。
スンドゥブチゲ 5000₩
| | | | |
|
返信する
|
|
|
2018.08.26
鍾路三街近辺で朝ご飯と検索して、こちらに行ってみました。
狭いお店ですが、入口を入ると「ここへ座って、、」と明るく迎えてくれました。
ひっりなしにお客さんがきて、座るなり注文という感じ。
客層も1人、カップル、家族連れと様々。
タニシ出汁のチゲを食べましたが、生臭さは全くなく美味しかったです。
写真がウロンテンジャンチゲ定食ですが、細切りの大根キムチがテーブルに置いてあって、自分で取り分けるようになっています。
ウロンチゲ定食
| | | | |
|
返信する
|
|
|
留学時代から通っています!
いつもの味に感動しました。
美味しいし安いし最高です!
スンドゥブが大好きで ![:heart_eyes: 😍](/rsc/svc/emoji/png/1f60d.png) 変わらないで欲しいお店の一つです。
|
返信する
|
|
|
コネスト であらかじめ調べておいた
トゥッペギチプに行ってきました!
スンドゥブを注文しましたが、スンドゥブが今まで食べた中で一番美味しかったです。一緒についてくるパンチャンとモヤシが下に敷かれたご飯も一緒に食べると最高でした。次回もまた絶対に行きます!
|
返信する
|
|
|
11月11日、昌徳宮へ行く前に朝食を食べれる店を検索していてヒットしました。口コミが評価も高いのと東大門歴史公園駅から安国駅へ向かう途中の鍾路3街駅で下車、地図を見ながらコンビニや行列の出来ていたトースト店を目印に迷わずに行けました。
9時頃に行くと日本人女性客2人と韓国人女性の1人客がいて、私が食べている時も男性が1人で来ていました。1人でも利用しやすいです。日本語は通じませんが、壁に日本語のルビを振ったメニューが貼ってあります。
口コミを見て日本語の書いていない우렁된장がタニシが入って美味しいと書いて有ったので、ウロンテンジャンを注文。まずはご飯とパンチャンが出て来て、テーブルには千切り大根のキムチも置いて有ります。ご飯の下には豆もやしが敷いて有るので、パンチャンや千切り大根のキムチ、コチュジャンも入れてビビンバにして食べました。運ばれて来た土鍋に入ったウロンテンジャンはグツグツと煮えて、その朝は寒かったけど身体が温まりました。テンジャンチゲは美味しいけどちょっと塩辛い店が多いけど、ここのは塩辛く無くてすごく美味しかったです ![:blush: 😊](/rsc/svc/emoji/png/1f60a.png)
タニシもいっぱい入ってました。タニシは初めて食べたかも?アサリみたいに砂が混ざったりしていなくて、ちょっとコリコリすごく美味しかったです。値段も5,500Wと信じられない安さ!今まで食べたテンジャンチゲは何だったんだ!と言うくらい美味しくて、Facebookにあげたら友達も絶対に行きたい!と言っていました。1人旅で無理して焼肉やサムギョプサルを2人前食べて、高いお金を使ってもうん? ![:confounded: 😖](/rsc/svc/emoji/png/1f616.png) と言う店も有るけど、この値段でこの美味しさは久々の発見でした ![:blush: 😊](/rsc/svc/emoji/png/1f60a.png) 渡韓したら絶対に行きたい店がまた一つ増えました ![:heart_eyes: 😍](/rsc/svc/emoji/png/1f60d.png)
タニシの入ったウロンテンジャン 5,500W
|
タニシがいっぱい入ってました。砂とかも混じって無くて美味しい…
|
ご飯の下には豆もやしが、パンチャンや千切り大根のキムチも乗せ…
|
ビビンバうまうま
|
入口のすぐ横で社長さんが土鍋を煮立ててます。食べ終わったら代…
|
鍾路3街駅15番出口からそんなに遠く無いです。近くに行列のト…
|
壁に貼ってるメニューの一番上に日本が書いていないメニューがあ…
| | | |
|
| |
|
sammy85さん
こんばんは。
お久しぶりです。
今、タニシ味噌で調べていたら、こちらの投稿を発見しました。
ウロンテンジャンチゲ、コクがあって美味しそうですね。
というのも、先日行った扶余で、蓮の葉ご飯を食べたのですが、その時、ご飯の近くに味噌の上に何やら貝らしきものがのっていて、食べませんでした。
今になって調べていたら、タニシ味噌だと判明。
食べそこねました…
タニシって食べた事はありませんが、エスカルゴと似たような物ですよね。
お写真を見ていて、本当に美味しそうです…次にソウルに行ったら、必ず行きます!
お値段もお安いですね。
|
| |
|
bianさん
お久しぶりです。扶余に行かれたんですか?羨ましい。
何年か前に見た韓国ドラマ「千年の愛」で扶余の美しさに魅了されました。
いつかは行って見たい所です。
ウロンテンジャンチゲは本当に美味しかったです。
タニシは初めて食べましたが、川にいる貝らしくて小さいです。
食感はシジミをもう少しコリコリした感じです。
ぜひ行ってみて下さい.私もまた行きたいけど、今年は釜山ばかり行っててソウルは来年になるかな?
またステキな投稿をお待ちしてます。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,298円 → 8,602円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(…
23,685円 → 7,079円~
東大門/3つ星
|
|
78% OFF
サミットホテルソウル東大門
35,527円 → 7,829円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,532円 → 11,466円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,379円 → 6,790円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,379円 → 9,142円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
地方旅での出会い。人参料理の店のどんぐりスジェビは体に染み込んでいくような味 |
|
|
|
コエックスモールのカルグクス&マンドゥ店 |
|
|
|
|
|
おひとり様OK!忠武駅前、24時間営業の食堂 |
|
|
|
梨大(イデ)ショッピングのお食事処に便利 |
|
|
![ホテルザ・デザイナーズ鍾路]() |
ホテルザ・デザイナーズ鍾路 ソウル (ジョンノ近く) にあるホテル ザ デザイナーズ チョンノは、タプコル公園、美しいお… 10,711円~ |
|
|
![ルモンホテル]() |
ルモンホテル ソウル (ジョンノ近く) にあるLe Mong Hotelは、タプコル公園、普信閣鐘楼から 500 m 圏内… |
|
![ホステルクロイ]() |
ホステルクロイ ソウルの中心部にあるホステル クロエは、タプコル公園、美しいお茶博物館から 500 m 圏内… |
|
|
![WECOSTAY仁寺洞]() |
|
|
地図で見る ![](/12rsc/mise/btn_arrow_red.gif) |
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
王道の人気店舗からインスタ映えの最新トレンドまで!おすすめカフェ巡り♪ |
|
|
|
掲載日:23.02.17 最終更新日:24.11.20 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20241120)
・メニューを更新しました(20230425)
・記事全体を更新しました(20230217)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
![](/rsc/img/space.gif) |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
![]() |
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|