ヌブティス(旧ANDO) ヌブティス / 누브티스
|
|
お気に入りに追加(10人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:6
(良 5 並 1 残念 0 情報 0 質問 0)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
![新規書き込み 新規書き込み](/12rsc/mise/comm_newwrite_btn.gif) |
|
もし、世林ホテル・澗松美術館・寿硯山房・・・と、
私の書き込みをご覧になっている方がいらっしゃったら
次はどうなるのかと
多少の期待(?)をされているかも・・・
お待たせいたしました! と言う事は全然なくて、
実際私はこのスポットに行ったのか、それさえ定かではないのです
今回の訪韓前、
「私の期限は49日」というドラマにはまりまして
GEOの100円レンタルでまとめ借り、
一気に見終わってしばらく放心状態でした
舞台となったこの「ANDO」も絶対行くぞ~と
城北洞散策コースに組み入れ、ずっと楽しみにしていました
寿硯山房でちょっとお腹が怪しくなり、
ANDOまでは上り坂の峠道みたいだったので
徒歩で行くのは断念しました。
バス道に出てタクシーを拾い、場所を説明すると
運転手さんはすぐにナビで探してくださいました ![:minibus: 🚐](/rsc/svc/emoji/png/1f690.png)
あー、良かった、と思ったんですが
これがちっとも良くなかったんですね
発車してすぐ、ほんと2~3分だと思いますが
私の中のマグマが突然活動を始め
ピナツボ火山の噴火状態に ![:bangbang: ‼](/rsc/svc/emoji/png/203c.png)
慌ててバッグの中からスーパーのポリ袋を取り出し
これで一安心、と思いきや
なんとこのポリ袋、穴が開いてたんですよ ![:weary: 😩](/rsc/svc/emoji/png/1f629.png)
まるで昔のドリフのコントでした
・・・一部省略・・・
運転手さんには平謝りで、座席を拭きまくり
料金を少し出させていただいて・・・ほんと、冷や汗 ![:sweat_drops: 💦](/rsc/svc/emoji/png/1f4a6.png)
申し訳ありませんでした
皆さん、もしこんな状況に陥った時のため
ポリ袋の穴はちゃんと点検しておきましょう。
この状態での「ANDO」到着
私は果たして「行った」と言えるのでしょうか?
それでも女の執念の恐ろしや
証拠の写真を撮ってまいりましたのでご覧下さい!
これが「49日」の「HEAVEN」です ![:exclamation: ❗](/rsc/svc/emoji/png/2757.png)
あ~ドラマと同じだ~!
|
イギョンがいつも上がっていた階段
|
何とかたどり着けました
|
このアングルもよく出てきたなあ
|
さすがに今日は中には入れません
|
みんなで食事していた中庭
|
奥は立ち入り禁止になってました
|
向かいの建物も印象的
|
ハン・ガンが立っていた3階のテラス
|
この後歩いて坂を下りました。もうタクシーは懲り懲り・・・
|
|
| |
|
大変でしたね。
心中お察し申し上げます。
その昔、泥酔した友人を介抱しタクシーに乗せ
自宅まで送り届けようと自分も乗車しましたが、、、
帰路途中、それまで饒舌だった友人が黙り込み、不気味な静寂が車内を支配したその数分後
友人はマーライオンに変化しちゃいました ![:weary: 😩](/rsc/svc/emoji/png/1f629.png)
衝撃な事故を目撃した自分も危うく、もらいマーライオンになりかけましたが何とか持ちこたえ
その後の顛末は、クリーニング代請求or営業補償代含めて
3万円を請求され、、、
もちろん平謝りで速やかにお支払い
以上、日本での出来事でした。
![:persevere: 😣](/rsc/svc/emoji/png/1f623.png)
|
| |
|
ホンデさま
それはまた大変でしたね。
私の場合それほどの悲惨さではなかったかも・・・
一応自分たちで拭けたくらいですので・・・
でも運転手さんに弁償とか言われたら仕方ないですね。
ドラマや映画で見る限り、韓国の人は街角とか電車の中とかで
よくマーライオンになってますね ![:lion_face: 🦁](/rsc/svc/emoji/png/1f981.png)
ある程度なれっこなのでしょうか?
あの時の運転手さんはいい人だったんだと思います。
顔もちゃんと見られなくて
「ミアナムニダ・・・」を繰り返しながら下車しました ![:disappointed: 😞](/rsc/svc/emoji/png/1f61e.png)
本当にごめんなさい。
皆さんくれぐれも
旅先での体調管理にはお気をつけて ![:hospital: 🏥](/rsc/svc/emoji/png/1f3e5.png)
|
| |
|
taptim 様
今回の旅行は体調を崩されて大変でしたね。
でも憧れの場所には行かれ、めったに経験が出来ない事もされていますので思い出深い旅行になったのではありませんか?
私も何年か前、韓国に行ったその日に頭痛と吐き気が急に起こり、夕食の予定にしていたペッコドンの店の前で、もうダメだと思いタクシーでホテルに直帰した思い出があります。
一日損したというか一食食べれなかったと大変残念な気分でした、翌日の朝食は昨日の体調も忘れて頑張りましたが。
次回は体調に気をつけて、又素敵な旅行記を書いて下さい。
毎回楽しみに読ませて頂いています。
|
| |
|
こんばんは
なんとも大変だったのですね ![:bangbang: ‼](/rsc/svc/emoji/png/203c.png)
(ここまで大変だったとは思いませんでした…)
ポリ袋に裏切られましたね…。(ポリ袋 ![:anger: 💢](/rsc/svc/emoji/png/1f4a2.png) )
具合が悪いのに、冷や汗モノの事態になってしまったのですね ![:sweat_drops: 💦](/rsc/svc/emoji/png/1f4a6.png)
お気持ち、お察しいたします…。
(同行者さまがいらっしゃって、よかったですね!!)
それでも、見事にお写真、撮られたのですね ![:camera: 📷](/rsc/svc/emoji/png/1f4f7.png)
(きれいに撮れていますよ~、しゅ、執念でしょうか!?)
次回行かれたときは、ぜひ、中でお食事してきてくださいね!!
「49日」、見終わりましたか~。私も、ハマりましたよ!!
こちらのお店は、ホント、よく出てきていましたよね。
お写真を見て、いろいろ思い出しました~。
やはり、また元気なときに行かれて、ドラマ気分を満喫してきてください!!
忘れられないドラマロケ地になりましたね…「ANDO」。
最悪状態の旅日記、まだまだ続くのでしょうか!?
(次回は、少し体力回復なさっていてほしい…です。あまりにも、お辛そうなので…。)
|
| |
|
ka250さんへ
お久しぶりですね、お元気でしたか?
今回はご心配をおかけしてすみません ![:sweat_smile: 😅](/rsc/svc/emoji/png/1f605.png)
おかげさまでもうすっかり元気です。
おっしゃるとおり、ある意味思い出深い旅になりました ![:airplane: ✈](/rsc/svc/emoji/png/2708.png)
人生何事も経験ですね。
いや~、勉強になりました
「ペッコドン」行った事ないのですが
タコのプルコギ美味しそうですね ![:ramen: 🍜](/rsc/svc/emoji/png/1f35c.png)
次回はチャレンジしてみようかな。
いずれにしても身体が資本ですので
ka250さんもくれぐれもお気をつけて・・・
いつも読んでくださって本当に有難うございます。
これからもどうぞよろしく ![:two_hearts: 💕](/rsc/svc/emoji/png/1f495.png)
|
| |
|
くりくまさんへ
ずぅ~っと体調のこと心配してくださって本当に有難うございます ![:stuck_out_tongue_closed_eyes: 😝](/rsc/svc/emoji/png/1f61d.png)
おかげさまですっかり元気になりました
「ANDO」入れなくて残念でしたがドラマ通りの素敵なところでした。
その時はあまり辺りを見回す余裕も無く
今になって写真を見て
あ~、こんなだったんだ~と思っています。
「49日」よかったですね。
ジヒョンがいじらしくて、涙・涙・・・ ![:droplet: 💧](/rsc/svc/emoji/png/1f4a7.png)
ハン・ガン勿論素敵だけど
スケジューラー、いいですねえ ![:hourglass_flowing_sand: ⏳](/rsc/svc/emoji/png/23f3.png)
役的にも「オイシイ」ですが、チョン・イルさんのなんか透明な感じが
この世のものでない妖しさをよく出していたと思います
あのペンダント、どこかで売ってないでしょうか?
涙が一粒だけ入ってるのがいいなあ・・・
お箸でパスタ食べたかったなあ・・・
まあ次回のお楽しみに取っておきましょう
でもその時はまた別のドラマにはまってたりして
くりくまさんもお身体に気を付けて
またいろいろお話させてくださいね ![:heart_eyes: 😍](/rsc/svc/emoji/png/1f60d.png)
|
| |
|
「49日」私も韓国に住んでいるときに観てました ![:bangbang: ‼](/rsc/svc/emoji/png/203c.png)
最後はもう涙涙でしたね・・・
ちなみに涙粒のペンダントネットで調べてみたら、売っているところあるみたいですよ。
韓国でもあれが欲しいっていう人がいるみたいですね ![:smile: 😄](/rsc/svc/emoji/png/1f604.png)
私もこのペンダント欲しいと思ってたんですよ ![:bangbang: ‼](/rsc/svc/emoji/png/203c.png)
ネットでの購入になりますけど参考までに載せておきますね。
意外に安いですね ![:yum: 😋](/rsc/svc/emoji/png/1f60b.png)
http://www.levogue.co.kr/shop/detail.php?pno=8E296A067A37563370DED05F5A3BF3EC&rURL=http%3A%2F%2Fwww.levogue.co.kr%2Fmain%2F&ctype=1&cno1=1016
http://www.11st.co.kr/product/SellerProductDetail.tmall?method=getSellerProductDetail&prdNo=461740243&NaPm=ct=h8vm4rtc|ci=0uu10002uCTe73u7009O|tr=sl|sn=17703|hk=fa502e7a9dfa5959be84bfa9d48ad323e6c3c250
|
| |
|
ilmareさま
はじめまして。レスありがとうございます。
早速探してみますね
「49日」ほんとに素敵なドラマでしたね。
ラストは少しだけモヤモヤするものがありますが・・・
風物市場の書き込みも読ませていただきました。
ilmareさんの可愛らしさにびっくり
「ラブストーリー」のソン・イェジンに負けてませんよ。
留学、在住なさったとのこと、
私のような旅行者では知り得ないような
いろんな体験をお持ちでしょうね ![:athletic_shoe: 👟](/rsc/svc/emoji/png/1f45f.png)
是非またいろいろ教えて頂きたいと思います。
ブログにもお邪魔してみるつもりです ![:computer: 💻](/rsc/svc/emoji/png/1f4bb.png)
これからもどうぞよろしくお願いします ![:musical_note: 🎵](/rsc/svc/emoji/png/1f3b5.png)
|
返信する
|
|
|
ANDOへ行きパッビンスとモヒートを頂きました。
ラッキーなことに二階のアンチック家具などが置いてあるところが空いていたため、
貸切状態でした。 反対の方にはお客様がいらっしゃいました。
パッビンスは、小豆とアイスクリーム、アーモンドがたくさん入っており美味しかったです。
モヒートは二種類あるようでしたが、あいにく一種類しかできないということで
できるほうを注文。
アルコール入りということでしたが、氷のせいかアルコールの臭いはしませんでした。
アルコール全く駄目な友人も美味しいと言ってました。
モヒートは太いストロー付きで、青い葉っぱみたいのが入ってましたが
結構美味しかったです。
|
| |
|
Chiwa様
素敵なお写真ですね。。
フローズンタイプのモヒートなのですね! 夏って感じ満載です。
中にはきっとミントの葉が入っていたのではないでしょうか?
そんなにアルコール度数の強いカクテルではないけれども、お酒は
ストローで飲むと酔います 笑 気をつけて。。
日本にいても、何故かここの辺りの雰囲気やANDOでボーッとした事を
良く思い出しますね。
雨のANDOでしょうか・・ 貸切状態、サイコーです!!
|
| |
|
ハヌル 様
レス頂き有難うございました。
先日、ハヌル 様もこちらへ行かれましたよね?!
先日の書き込みのお写真参考にし、同じティーにしようとしましたが、
ちょっと雨も降っており、気分転換にこちらにしました 笑。
実は、冬でも冷たいものばかりです 汗。
はい、フローズンタイプのモヒートでしたが、ストローが太く、一回で大量のフローズンが
口の中に入り、最初頭が痛くなりました 汗。
お酒はストローで飲むと酔いますか?! 気をつけるようにしますね 笑。
こちらのカフェ、日本でもたまに思い出しますか?
私はここへ行く前、吉祥寺の前の道路を通過しましたが、以前、ハヌル 様は吉祥寺からこちらへ
行かれたということが思い出しました。
ANDO は、雨の日も最高でした。
1階はお客様が多く、2階にしましたが、4番目の写真のソファーにも座れてラッキーでした。
右側の長いソファー一個だけでも 1,600万ウォンもするらしいです。
スタッフからは、元々アンチックだから大丈夫ですよとどうぞどうぞと言われましたが、
さすがに傷つけたりすると悪いと思い、ちょっとだけ座ってみて、あとは別の席に座りました。
そうしましたら、そちらでもテーブルや椅子などにそれぞれ価格表が。。 汗
まるで競売にかけられた豪邸のような感じでした。
やはり1階が落ち着きます。 どうも有難うございました。
|
返信する
|
|
|
ご紹介頂いたカフェです。 行って参りました。。
こちらは住宅街にある為、元々静かで当たり前だと思いますが
入口2Fを入りますと何とも言えぬ異空間が広がります。
それぞれのテーブル、ソファーで全然違った雰囲気を楽しめる
お店です。
韓国人女性、数名が楽しくおしゃべりをしていて賑やかでしたが
壁があり、完全openではなかった為に気になりませんでした。
むしろ、笑い声などが心地よかったくらい。。
「何処でもイイですよ」と笑顔の店員さん。 お店に溶け込んでいます。
summer fruitsというフレーバーティー 9000wを頂きましたが
落ち着き過ぎて動けなくなりました。 1時間半いましたね 笑
又、訪れたいです。 良い思いでになりました。。
緊張しました
|
中は太陽光で明るいです
|
ここに座りました
|
アンティークかな?
|
家具屋さんみたい
|
皆でワイワイ。裸足で座りたいです。。
|
はぁー。 落ち着きました。
| | | |
|
| |
|
ハヌル様
素敵なお写真情報、有難うございました。
summer fruitsというフレーバーティー、落ち着いて美味しそうですね。
冷たいフレーバーティーもあったら、次回試してみたいです。
私も1時間半くらいのんびりして9000wの元を取りたいですね 笑。
ここは、女性一人でパソコンなどいじりながら、または静かに読書する方も多く見かけるし
場所柄落ち着いていいですよね。
私は、4番目の写真、1階のピアノの前の席が大好きです。
目の前が窓で、落ち着きますが、よくスタッフが座布団などを取りにくる場所なのがちょっと。。
また行きたくなりました。 貴重な情報、どうも有難うございました。
|
| |
|
Chiwa様
レス頂きまして、ありがとうございました。
はい。 しっかりと9000w分、元取った感で一杯です 笑
これからは冷たいドリンクが美味しい時期ですね。。
コレ、実は冷たいのを想像してオーダーしてしまった物でしたが
これはこれで落ち着けて良かったです。
Chiwa様の大好きなお席! 私も注目していましたが先客がおりました。
私が座った椅子は硬いタイプなので、普段ならおしりが痛くて
長居しづらいタイプですが、何故か9000w分、元取りましたね。
ANDOマジックだと思います 笑
|
| |
|
皆さん、こんにちは
ANDO、私も参加してもいいですか?季節が変わると、お店の雰囲気も
違うようですよね^^口コミにある写真をざっと見て、違うものを選んでみました。
昨年11月、一人で城北洞を散歩した時に行きました^^
雨が降り出し、少し寒くなったので、温かいラテを頼みました。
一階が満席だったので、2階に行きましたが、ほとんど貸切状態だったので
まったり~出来ました^^
2階にあるアンティーク家具は全部購入可能とか?だから、行く度に
変わっているかもしれませんね^^
二階から・・・紅葉が綺麗でした^^
|
2階の一画。
|
同じ2階。
|
雨だったのでベランダは濡れて・・・右にあるテーブルに座りまし…
|
なんだか、ここらしいメニューです^^
|
シロップをちょっと垂らし。。。あ、いけない!と撮った写真^^…
| | | | |
|
| |
|
チョウム様
はい いらっしゃいませ。 皆の総合掲示板でございます 笑
11月、秋ですね。 紅葉がとても綺麗です~
ここは1年中、姿形を変えて素敵なカフェなのですね。。
今は芝が青々として気分の良い感じでしたが、秋、冬、春と
訪れてみたくなりました。
「雨が降り出し、少し寒くなったので、暖かいラテを頼みました。」
と、ありましたが雰囲気出すぎです^^
私もしてみたくなりました。
秋のANDOで、黒のタートルにジーンズ、軽めのマッキントッシュコートを羽織り
静かに読書・・
出来すぎですねー 笑
素敵なレス、ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
ランチを食べにANDO(安堵)へ行って参りました。
柔らかい大きめの角切りステーキと野菜がたくさん入っており、オリーブオイルの
ソースがサッパリして、とても美味しかったです。
何より景色や雰囲気が城北洞では一番と言ってもいいほどとても静かで緑に囲まれて
ゆっくり食事ができました。
偶然にも大物会長様に会いました(8番目の写真)。
|
返信する
|
|
|
成均館大学から、城北洞まで、散策して、こちらに、伺いました。
言わずと知れた、「私の期限は、49日」の舞台のロケ地です。
たたずまい、ビンテージの家具の一つ一つや、小物使いが、素晴らしい!!
シ-フードパスタ20000W、トマトリゾット21000W、コーヒー7000Wと高額ですが、、、城北洞という外国の大使館の多いセレブな土地柄、この空間なら、仕方ないのかな?
本当は、普通のパスタとピザを頼んだつもりだったのですが、???
行くのに、道に迷い、超高級住宅街に、行ってしまいました。そう言えば、ヨン様や、グンソク君の住まいもこの辺りとか、、。
写真も、比較的空いていたので、快く撮らせていただき、変える際には、さりげなく、ドアを、開けてくださるなどもてなしの教育も行き届いていました。
外観です!
|
イケメンのお兄さん?
|
ドラマに良く出てきた、階段、地下室はスタッフルームでした。
|
この場所も良く、出てきてました。
|
ワインケースの並べ方が、お洒落!!
|
2階です
|
1階の大テーブル
|
2階ベランダ
|
母親の形見のピアノという設定でしたね。
|
21000Wのシーフードリゾット!!
|
|
返信する
|
|
|
城北洞にあるとても素敵なカフェです☆
(現在韓国で放送中の人気ドラマ<49日>で使われています。)
外観、内装と、本当におしゃれに出来ており、
インテリアに興味のある方にオススメです。
祝日のお昼頃に行きましたが、
お客さんはまだ少なく、ゆっくり出来ました。
今回はカフェのみ利用でしたが、
お食事もOKみたいなので、
次回は是非ディナーでおじゃましたいです。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,581円 → 8,677円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,893円 → 7,141円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,282円 → 7,765円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,866円 → 7,602円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,548円 → 6,850円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,548円 → 9,222円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
工場を改造したヴィンテージ系の無機質カフェ |
|
|
|
ケーキ四天王が作る「いちごドームケーキ」が大人気 |
|
|
|
羊串肉が美味しい!東大門のウズベキスタン料理屋さん |
|
|
|
|
|
聖水洞で注目の「聖水ヨンバン」3階にある自然派カフェ |
|
|
![寿硯山房]() |
寿硯山房
小説家が暮らした邸宅で韓国の伝統茶を味わう (252.18m)
|
![仙洞ポリパッ]() |
仙洞ポリパッ
1988年オープン!身体に良い麦ごはんビビンバが味わえる庶民派食堂 (255.38m)
|
![城北洞チッ]() |
城北洞チッ
城北洞でカルグクスやマンドゥを食べるならココ (243.25m)
|
![寿硯山房]() |
寿硯山房
小説家が暮らした邸宅で韓国の伝統茶を味わう (252.18m)
|
|
|
![スロウステイダ]() |
スロウステイダ ソウルのチョンノにあるスロー ステイ DAに泊まれば、明洞通り、東大門歴史文化公園まで車… 2,086円~ |
|
|
![サンフラワーゲストハウス]() |
サンフラワーゲストハウス ソウルの鍾路にあるサンフラワーゲストハウスに泊まれば、明洞通り、東大門歴史文化公園ま… 8,221円~ |
|
|
地図で見る ![](/12rsc/mise/btn_arrow_red.gif) |
|
寒いソウルは種類いっぱい辛い鍋料理がおいしい! |
|
|
|
チヂミ、クッパ、ポッサムなど。韓国料理でカキを満喫! |
|
|
|
漢江ビューや韓屋造りなどおしゃれな韓国スタバ完全ガイド |
|
|
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
掲載日:11.05.13 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
![]() |
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|