泡石亭 ポソッチョン / 포석정
|
|
|
クチコミ数:6
(良 0 並 0 残念 0 情報 4 質問 2)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
近々、訪韓します。
泡石亭の情報をネットで調べると、閉店しました・・・となっているみたいですが、友達が調べたらやってるらしいよ・・・と返事がきます。
マッコリ  好きなので、営業しているならぜひ行ってみたいと思っています。
どなたか、ご存じの方いたら教えてください。 
|
| |
|
営業していません。
2月に、店を探してウロウロしているグループを見かけまして、一緒に探しましたが
完全に閉まってました。
他の場所で営業されているのか知りませんが。
|
| |
|
やっぱり・・・そうなんですね 
返信にただいてありがとうございます。
|
| |
|
2013年6月に行ってきました。
回転式ではなくなりましたが、壺に出てきます。
値段も3時間4000ウォンのままでした。
この口コミの影響もあるのか、お客様がいなく、ほとんど貸し切り状態で店主とおばさんとも仲良くできました。
今でも空いてると思うので是非いってみてください!
|
返信する
|
|
|
新村にあると言う 流れるまっこりの店
鮑石亭に行きたくて
やっと・・・お店を見つけてたら
閉店していましたよ。
店の前で 他の日本の人とも会いました。
私達のように ここに行きたい方
もうお店は、ありませんよ
無駄足を 運ばないようにしてくださいね 
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認したところ移転や閉店はなく、引き続き営業しているとのことでした。
よろしくお願いいたします。
|
| |
|
コネストさん
今現在も営業中とのことで冬に行こうと思ってます。
営業時間等分かれば教えてください。
店紹介記事も載せていただけないでしょうか
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
お店の営業情報は下記ページ上段にある通りです。ご参考ください。
http://comm.konest.com/forumd/6303
店舗紹介記事に関するご意見については、今後の記事企画の参考とさせていただきます。
よろしくお願いします。
|
| |
|
鮑石亭に是非行きたいんですが…
まだお店はやっているんでしょうか??
今週末に韓国に行くので至急知りたいです!!
電話してもつながらなかったので…
心配になってしまいました。
|
| |
|
6月に行ったときはやっていましたよ。
11月10日に行ったときは張り紙がしてあり、電話番号が書いてありました。
移転したのかな?。。。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
該当の電話番号が閉鎖されていたため、隣の店舗(「新北京」)に連絡したところ、半月程前に閉店したとのことでした。お店のステータスは閉店処理をいたしました。
この度は貴重な情報ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
ソウル在住のものです。
日本の友人が、TVで見たのでぜひ行きたい、ということで下見に行ったんですが、
ありえないようなひどさだったのでご報告しておきたいと思います。
まず、あきらかに観光客しかいない!
たまにいる韓国人は、個人観光のガイドさんだと思われました。
どこでもそうだと思いますが、現地の人が行かない様なお店は、
高すぎるか非常にまずいかどちらかです。
店内は薄暗く、活気もなく、食べ物の匂いというより、
タバコと何の匂いだろう?っていう感じ・・・
主人(韓国人)と座って、メニューをもらってみてびっくり!
どなたかも書いておられますが、たかがつまみでも1万W以上ばかり。
それに周りを見渡しても、お世辞にもおいしそうとは言えないシロモノ。
お客はまばらだったんですが、私たちが行ったときは全部日本人でした・・・
あまりの値段に驚き、しかもマッコリ流しのみの代金も聞いたのとは違っていて、
おまけに注文を取りに来る気配がまったくなし!!
呼んでも来ない。
短気な韓国人である主人がそのうち気分を損ねて、
注文の前に店を出ることにしました。
その時初めて気が付きましたが、マッコリは流れておらず。
そもそも、マッコリをお好きな方ならご存知でしょうが、
おいしいマッコリは生が多いです。
でもって、生マッコリは空気にさらして流し続けると、
当然ですが発酵が進み、まずくなります。
ということは、たとえ流れていても生マッコリじゃないんでしょうね。
店内もお世辞にもきれいとは言い難かったので、
マッコリを流しているところも衛生的にどうかと思いますね。
なんだってこんなお店をTVなどで紹介しているのか、
まったくもって理解に苦しみますが、
流し飲みっていうスタイルが珍しいせいですかね。
おいしいマッコリを飲みたいなら、最近はいろいろとマッコリバーもできてます。
それが高いようなら、ソウルマッコリ(長壽マッコリでしたっけ)を
スーパーやコンビニで買って飲む方がよっぽどましだと思います。
安いですし。
ということで、期待して行った分、ガッカリ度200%だと思います。
もちろん、友人を連れて行くのは、説明して納得してもらい、やめました。
行こうとご計画の方、もういちどご検討しなおされた方がよろしいかと思います。
|
| |
|
5月22日から初韓国上陸予定です!
実は私も日本のTVでこのお店の事を知り、是非、行ってみようと予定をたてていました。でも、ヤメにします^^
Meizi7323さんの書き込みが無かったら、韓国のイメージが悪くなっていたと思います。
この書き込みのおかげで、無駄に嫌な思いをせずに韓国を満喫できそうです。
ありがとうございました♪♪♪
|
返信する
|
|
|
以前、テレビの韓国グルメ番組で
お店の中を川のようにマッコリがながれていて
それを自分で汲んで飲みながらチヂミを食べるという
お店を見たのですが、メモをするのを忘れてしまいました・・・
情報を知っている方がいらしたら
ぜひ教えてください
|
| |
|
多分新村にある「鮑石亭(ポソクジョン)」のことではないでしょうか?
3,000ウォンで4時間つめたーいマッコリが飲み放題ですよ。
昔、外国人についてはマッコリのおいしさを世界に広めるために無料(!!)で飲み放題だったんですが、今はそのサービスやってないみたいです。冷たいマッコリを自分たちで好きにすくってのめるのでお金の無い私みたいな苦学生には最高でした。
場所は新村駅の2番出口出てヨンセ大方面にまーっすぐ歩いていけば、
大学正門に至る手前にでかい薬局(ヨンセ薬局だったかな?確かではないです)があります。その脇の道を80メートルくらい入ってくとボドゥナムプデチゲというプデチゲの店があるのですが、その建物の地下にあります。
マッコリはビールと一緒に飲みすぎると次の日辛いので気をつけてくださいねー。
こもこもさんのメッセージ
>以前、テレビの韓国グルメ番組で
>お店の中を川のようにマッコリがながれていて
>それを自分で汲んで飲みながらチヂミを食べるという
>お店を見たのですが、メモをするのを忘れてしまいました・・・
>
>情報を知っている方がいらしたら
>ぜひ教えてください
|
| |
|
ぽっくんさん
どうもありがとうございます!
とっても嬉しいです。今度韓国に行く際に是非いってこようと
思います。なにせ目的は「ポソクジョン」に行くこと♪
ほんとうにありがとうございます。
ぽっくんさんのメッセージ
>多分新村にある「鮑石亭(ポソクジョン)」のことではないでしょうか?
>3,000ウォンで4時間つめたーいマッコリが飲み放題ですよ。
>昔、外国人についてはマッコリのおいしさを世界に広めるために無料(!!)で飲み放題だったんですが、今はそのサービスやってないみたいです。冷たいマッコリを自分たちで好きにすくってのめるのでお金の無い私みたいな苦学生には最高でした。
>
>場所は新村駅の2番出口出てヨンセ大方面にまーっすぐ歩いていけば、
>大学正門に至る手前にでかい薬局(ヨンセ薬局だったかな?確かではないです)があります。その脇の道を80メートルくらい入ってくとボドゥナムプデチゲというプデチゲの店があるのですが、その建物の地下にあります。
>
>マッコリはビールと一緒に飲みすぎると次の日辛いので気をつけてくださいねー。
>
>こもこもさんのメッセージ
>>以前、テレビの韓国グルメ番組で
>>お店の中を川のようにマッコリがながれていて
>>それを自分で汲んで飲みながらチヂミを食べるという
>>お店を見たのですが、メモをするのを忘れてしまいました・・・
>>
>>情報を知っている方がいらしたら
>>ぜひ教えてください
|
| |
|
こもこもさんのメッセージで久々に思い出して気になったのでインターネットで検索してみたところ、電話番号と地図を見つけたのでここに書いておきますよ。
02−332−5538
http://cafe.naver.com/f650.cafe?iframe_url=/ArticleRead.nhn%3Farticleid=5862
↑韓国語のページですが下の方に地図があります。「A」と表示されているところがポソクジョンです。それでは楽しいご旅行をー!
こもこもさんのメッセージ
>ぽっくんさん
>どうもありがとうございます!
>とっても嬉しいです。今度韓国に行く際に是非いってこようと
>思います。なにせ目的は「ポソクジョン」に行くこと♪
>ほんとうにありがとうございます。
>
>
>
>ぽっくんさんのメッセージ
>>多分新村にある「鮑石亭(ポソクジョン)」のことではないでしょうか?
>>3,000ウォンで4時間つめたーいマッコリが飲み放題ですよ。
>>昔、外国人についてはマッコリのおいしさを世界に広めるために無料(!!)で飲み放題だったんですが、今はそのサービスやってないみたいです。冷たいマッコリを自分たちで好きにすくってのめるのでお金の無い私みたいな苦学生には最高でした。
>>
>>場所は新村駅の2番出口出てヨンセ大方面にまーっすぐ歩いていけば、
>>大学正門に至る手前にでかい薬局(ヨンセ薬局だったかな?確かではないです)があります。その脇の道を80メートルくらい入ってくとボドゥナムプデチゲというプデチゲの店があるのですが、その建物の地下にあります。
>>
>>マッコリはビールと一緒に飲みすぎると次の日辛いので気をつけてくださいねー。
>>
>>こもこもさんのメッセージ
>>>以前、テレビの韓国グルメ番組で
>>>お店の中を川のようにマッコリがながれていて
>>>それを自分で汲んで飲みながらチヂミを食べるという
>>>お店を見たのですが、メモをするのを忘れてしまいました・・・
>>>
>>>情報を知っている方がいらしたら
>>>ぜひ教えてください
|
| |
|
ここにも●ビと同じ質問が。
私も同じ答えを・・・
流れるマッコリなんて邪道。何より非衛生的。
別の方の指摘によれば灰皿がすぐそばにあるとか。それだけで失格です。
コンビニでペットボトルに入ったマッコリを買って飲む方がまだましですよ。
|
| |
|
私も同感。
飲むのにちょっと抵抗がありますね・・・
菌ちゃんさんのメッセージ
>ここにも●ビと同じ質問が。
>私も同じ答えを・・・
>流れるマッコリなんて邪道。何より非衛生的。
>別の方の指摘によれば灰皿がすぐそばにあるとか。それだけで失格です。
>コンビニでペットボトルに入ったマッコリを買って飲む方がまだましですよ。
|
| |
|
おととい8/25に行ってきました。テレビで見たのと大違い。客は私たち以外に一組しかいないし、マッコリは流れてないし、がらんとして、暗くて、何より高い。ツマミが高いと聞いてはいましたが、ブデチゲがW12000もして、しかも麺は半分だけ。こんなみじめなブデチゲを食べたのは初めてです。
一人W4000で飲み放題ですが、キムチさえなくてそんなに飲めるものではありません。この店がつぶれるのは時間の問題でしょう。物珍しさでそのときは話題になっても、すたれていく店がたくさんあるのだと勉強になりました。 
ちなみに私はここにでているぽっくんさんとは別人です。
|
| |
|
こちらの投稿に関することでは無いのですが
分かる方またはコネストさん教えて下さい。
今まで投稿者の方の名前の下にはアンダーラインがあって
その方に興味があった場合(いい意味でも悪い意味でも)
プロフィールを検索できるようになっていたのにこちらの投稿はほとんどの方が
それが無い・・・
それってどうしてなんでしょうか?
機械にからっきし弱いおばさんなので
良く分からないのと今回初めてアンダーラインが無いHNにきづいたので・・・
新システムの非常にいい点の一つがプロフィール公開で
これのお陰で自分の投稿に責任を持つ、また慎重になることが出来ると
個人的に思っていました。
ただ 誤解されると困るのですが上記の皆様の投稿は全く
問題が無く寧ろ内容に同感したのでどんな方だろうとクリックしようとして
気付いた次第です。
|
| |
|
昨年の6月にリニューアルした際にシステムが変わりましたね。
それ以前の書き込みは投稿者が改めて登録しないと昔のままです。
http://comm.konest.com/
ここに
●2010年6月以前に入会のみなさまは、ログインページより会員情報の更新手続きとニックネームの設定をお願いします。
ってあるのがそうです。
自分の古い書き込みを探してそれぞれ登録しないといけません。
|
| |
|
ありがとうございます。
投稿日に気付きませんでした(汗)
これでスッキリしました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
|
返信する
|
|
|
6月13日〜韓国へ行って来ました。
今回の目的は流れるマッコリで浴びるほど呑む!!
到着当日 昼過ぎに新村へ
鮑石亭はまだ開いていないので 近くのテラスのある店で サムギョプサルとチャミスル 美味しかったぁ
鮑石亭は4,000ウオンで飲み放題でも食べ物は10,000ウォン以上なので 呑みに専念する為に必要
しかし
5時半ごろ お店に向かい ドアを開けた瞬間 鼻を突く臭い!
「臭っ」 女性3人で行ったのですが 「どしたの? はやくー」と後ろからの声
嫌な予感
恐る恐る階段を下り 店内へ降りて行くと 真っ暗!&臭いっ!
ネットなどで見た店内は確かにそこに存在し 真ん中のテーブルには溝があって 所々穴があいているがマッコリは流れていない。
「6時から流す」と言われ 流れていないボックス席で待つ事に
メニュー見ると10,000ウォン以下は無い
(うぅ〜苦しい)入店から鼻をつまんでいたのでw
このまま30分待つのは辛いし こんな状況で 呑めるはずない
3人一致で 5分とおらず店を出ました。
店外は 天国に思えたw
あの臭さは異常 下水?排尿?とにかく臭い
店の人何とも思わないのか? 客は来るのか? 変な心配してしまう。
一番の目的だっただけに かなりショックでしたが すぐに他のお店でマッコリ飲み倒しましたw
ご興味のあった方にもショックな情報ですが それでもって方は、覚悟して行かれてください。
もしかしたら 改善されてるかも?
新しい情報も欲しいし♪
|
返信する
|
|
[90848] |
情報
|
行ってみたいです (返信: 2 ) 投稿者:[退会ユーザー] さん 11.03.21 / 最新レス:[退会ユーザー]さん 11.04.13 |
|
テレビで見ました。美味しいのかな?
|
| |
|
味はすごい美味しい!!って言うほどではありませんね。
流れているマッコリを自分ですくって飲めるのが珍しいので、初韓国の人にはよく案内します。
このお店はおつまみ程度の物しかありませんので、他で食事をしてから行くのをオススメします。
周辺は焼肉や食堂なども多いので、困ることはないです。
|
| |
|
情報ありがとうございます。流れるマッコリはやはり珍しいのですね。食事後で行ってみたいです。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
63% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
26,740円 → 9,930円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
79% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大...
28,290円 → 6,120円~
東大門/3つ星
|
|
56% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,600円 → 9,680円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
63% OFF
マリーゴールドホテル
18,510円 → 6,980円~
弘大/4つ星
|
|
56% OFF
ラインホテル明洞
15,430円 → 6,850円~
明洞/3つ星
|
|
70% OFF
ホテル ベニュー G
16,460円 → 4,980円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
|
|
|
|
選りすぐりの地方マッコリを味わ... |
|
|
|
|
|
お店で醸造!大賞受賞のマッコリ... |
|
|
|
江南エリアでドイツの伝統ビール... |
|
|
![新村羊肉串]() |
新村羊肉串
(33.42m)
|
![テンデン]() |
テンデン
小型犬から大型犬まで!たくさんのワンちゃんが出迎えてくれる新村のドッグカ... (36.36m)
|
![新村羊肉串]() |
新村羊肉串
(33.42m)
|
![テンデン]() |
テンデン
小型犬から大型犬まで!たくさんのワンちゃんが出迎えてくれる新村のドッグカ... (36.36m)
|
![カケハシ]() |
カケハシ
日本人留学生にはお馴染み!新村(シンチョン)に位置する日韓交流カフェ (101.12m)
|
![ブルーノレバン]() |
ブルーノレバン
日本の曲が歌える!新村の繁華街にあるノレバン (145.21m)
|
|
|
![JM ゲストハウス]() |
JM ゲストハウス ソウル (ソデムン区近く) に位置するJM ゲストハウスは、5 km 圏内に延世大学校、景福宮... 2,980円~ |
|
|
![ザ シンプル ハウス]() |
ザ シンプル ハウス ソウル (ソデムン区近く) に位置するザ シンプル ハウスは、5 km 圏内に延世大学校、景... 4,090円~ |
|
|
地図で見る  |
|
みんながお気に入り登録した「ガチ人気店」はどこ? |
|
|
|
ホルモン焼肉が食べられるフランチャイズ店 |
|
|
|
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート |
|
|
|
迷ったらココに行け!ソウルのおすすめ店を厳選 |
|
|
|
掲載日:11.03.21 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2019.12.16(月) |
|
|
|
|