元祖チョンボッ粥 本店 ウォンジョチョンボッチュッ ポンジョム / 원조전복죽 본점
|
|
お気に入りに追加(228人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:9
(良 8 並 0 残念 1 情報 0 質問 0)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
店内も綺麗、定員さんも丁寧で親切なお店。
流石高級ホテルの間にあるお店という感じ。値段も少しお高め。お客様もほぼハイクラスのツーリストぽかったので落ち着いて食事ができる。1人でも優しく迎えてくれました。ランク二つ目の鮑粥を注文。柔らかい鮑が沢山のってて大満足でした。個人的にはもう少し濃厚なクセがあってもよかったかな。パンチャンもキムチは微妙でしたが他は丁寧な味付けで水キムチが鮑粥の合間に美味しかったです♪
利用時期:2023.07
|
返信する
|
|
|
お客さんに悪口·セクハラをする飲食店。美味しくないし高いです。 全部広告です。
利用日:2021.01.07
|
返信する
|
|
|
上に乗っているアワビの数によってグレードも違うようですね。
熱々でアワビのコクはそこまで感じられませんでしたが美味しかったです。量もたっぷり
一緒に頼んだマンドゥも食感もちもち、春雨がたっぷり詰まっていて美味しく頂きました。
また行きたいんですがいつも西面や南浦洞辺りのホテルを予約するのでなかなか海雲台までくる機会がありません。次は鮑のビビンバを食べてみたいです。
利用時期:2018.08
|
返信する
|
|
|
パラダイスホテルの奥側の脇にあるお粥やさん。すぐわかる場所でした。(*^^*)
あわび粥、濃厚で美味しかったです!
マンドゥも美味しかったです。
お醤油がないので、お醤油持参がオススメです。(*^^*)
利用時期:2019.05
|
返信する
|
|
|
アワビ粥ではなくアワビビビンバをいただきました。
ソウルにはないお店だしとっても美味しかったです!海雲台とセンタムシティ店があるみたいです。釜山行ったときにはまた是非行きたいお店です!アワビ粥をテイクアウトしてくる韓国人もいました。アワビ粥が有名みたいなので次はアワビ粥を頂きたいです。
|
返信する
|
|
|
2017年6月に朝食で利用しました。
友人と鮑粥と鮑ビビンバ、マンドゥを注文しました。
鮑粥は初めてで、写真に映っている緑色は肝ソースで苦いか生臭くて食べれないのでは、と思ったのですが全く感じず、美味しく頂きました。おすすめです
鮑ビビンバは、最初はご飯を入れずにコチュジャンソースで具材だけ食べた方が美味しさがわかるかもしれません。
最初からご飯を入れて混ぜてしまったのですが、何の味だかわからなくなってしまいました
ただ、コチュジャンソースが甘からず辛からず酸っぱすぎず、とても美味しかったです。
マンドゥは、一口サイズでモチモチ+ジューシーでとても美味しかったです。
お店の方々も、釜山らしからず上品で(笑)にこやかで親切でした。
鮑粥、是非また食べたいです
|
返信する
|
|
|
2017年3月20日に朝ごはん食べに行きました。海鮮ビビンパ食べました。アワビが入っていて美味しかったです。次はアワビ粥食べたいです。
トイレはお店をでてビルの中にあり暗証番号が必要です。店員さんが暗証番号書いてある紙を渡してくれるので、安心してください。
営業時間は24時間ではなく、朝6:30~翌2:00に変わってるみたいです。
|
| |
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
店舗に確認したところ、営業時間が6:30~翌4:30に変更になったとのことです。
この度は貴重な情報をお寄せ下さり、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
|
返信する
|
|
|
2012年11月23日、姑との釜山旅行の最終日のランチで行きました。
名物の粥ではなくアワビのビビンバにしましたが、刻んだ海苔がアクセントになってあっさりして美味しかったです!
私は韓国のマンドゥ(蒸し餃子)が好きなんですけど、ここのは普通のよりサイズが小ぶりなので食べやすくてモチモチしてジューシーで気に入りました。
お義母さんも大満足のようで良かったです!
店もきれいで清潔感があり、トイレはどこかと聞くと同じビル内のトイレに入る時用の鍵カードも貸していただき、お店の方も親切でした!
アワビのビビンバ
|
マンドゥ(蒸し餃子)
| | | |
|
返信する
|
|
|
【注文した料理、その他の値段(₩)】
アワビ粥、10,000
蒸しマンドゥ(小さ目9個)、5,000
【感想】
朝御飯に急にアワビ粥が食べたくなって、以前から地元で有名な
創業1967年の老舗アワビ粥専門店に行ってきました。
記憶の中の地図を頼りに訪問したのですが、
途中、ちょっと道に迷ってしまって、春めいていた天候が嘘のように
極寒の風が吹き荒れる海雲台エリアで震えながら探し見つけました。
(見つかったら何てことない、パラダイスホテルの隣でしたが!)
早朝の仕事を終えてから直行したので、到着したのは10時半。
24時間営業とはいえ、お店の人たちはまだ食事をしていらして…。
海風に吹かれて、鼻が凍りそうな顔つきで入った私を見て
「オモナ!早くこっちに座って!」と言ってお湯を持って来てくれました。
温かい湯呑を両手で抱えて「あー生き返ったーっ!」と
レンジで解凍されているかのような私のところに
注文したアワビ粥がすぐに運ばれてきました。
副菜も丁度いい量に盛られて登場。
甘辛和えの切干大根、カクトゥギ、
ワカメの細切り醤油風和え物、白菜キムチの冷たいスープ、
もやしのナムルと5品。1人前にはピッタリな量♪
中央に盛られた芳ばしい香りのすりごまを混ぜて、
温かく、もっちりぽってりとしたお粥を一口♪
アワビの身は細かく刻まれているのですが、
肝とアワビの旨味がぎーっしり凝縮されたお粥に思わず
「美味しい~~~!」と口にしてしまいました。
すでに味が完成されており、塩を後から足して…ということをしなくても
良い、潮の味とゴマ、ゴマ油の風味が調和したそれは美味しいものでした。
副菜は甘、辛、酸、塩と違った持ち味があり、
お粥と一緒に多様な味わいを楽しめるのも工夫されていると思いました。
蒸しマンドゥは大きな口ならひとくちサイズ(?)のもので9個あり、
本当は食べきれなかったら、テイクアウトしようかとも思ったのですが、
もちもちの皮に野菜と豚肉、チャプチェの麺が良いバランスで配合された
餡がギッシリ入っていて、すっかりペロっと全部食べてしまいました。
お陰でお腹はいっぱい、心も満たされて、来店する前は
「マッチ売りの少女」のように「お店…お店はどこですかぁ~?」
と凍えていたのに、出たときは別人のように元気になっておりました!!!
私が食べ終わりそうな頃に、日本人の男子学生が3人組で入店してきて、
やはりアワビ粥を注文していました。私は美味しいと思ったけど、
彼らはどうかなーと気になってしまったのですが、私の耳にも
「旨っ!」とか「あっイケる!」と好印象なコメントが届いていたので、
(そうだよねー!美味しいよね♪)と私も笑顔になってました。
海雲台周辺の免税店などでお買い物するぞ、という方や
朝からしっかりと御飯を食べたい、という方には24時間ということなので
時間を気にせず入れるこのお店をオススメしますよ~♪
【その他の印象、気づいたこと】
・実は支店がセンタムシティ駅、ホームプラス近くにもあるのですが、
そちらは24時間営業ではないようです。そちらにも行ってみます。
・店内はモダンでスタイリッシュ、清潔感があります。2階席もあるので、
1階が埋まっていても入店して空席がないか確認してみてください。
・同じビル内に韓国宮廷料理で有名な「イェイジェ」の支店があります。
・このビル内のスターバックスは2階にあるのですが、
海雲台のビーチが見られる素敵なロケーションなのでおススメです。
【アクセス】
地下鉄「海雲台駅」からパラダイスホテルへ行きます。
その隣の「パレドゥシズ」というビルの1階にあります。
パラダイスホテルから進んで行くと、このビルの間に細い道があるので、
右折するとすぐにお店の外観が見えます。
【基本情報】
店名:元祖アワビ粥 本店(원조 전북죽)
住所:부산광역시해운대구중둥1124-2 팔레드시즈콘도1층
電話:051-742-4690
営業時間:24時間
休日:
トイレ:同ビル内2階、エスカレーターを上がり右折。
直ぐ前のドアに入らず、左側へ進むともう一つのドアがあるので、
そちらを入ったら、突き当たり奥に有ります。
男女別々、洋式、ペーパー有り、キレイ。
駐車場:ビル専用の駐車場などあります。
【最新入店日】2011年3月4日
急に食べたくなったアワビ粥!あなたに会いにきましたよ~!!!
|
切干大根の甘辛和え。大根って美味しいんだねーと再確認できる味…
|
ワカメの様な海藻の醤油漬け+ちょっと辛子粉入り。磯の香りがす…
|
白菜のキムチスープって感じです。酸味があって口直しにもってこ…
|
カクトゥギ。あなたは何にでも合うのよね。
|
大好きなモヤシのナムル。ニンニクが控えめに入っているのですが…
|
もったり、ぽったりの旨みたっぷりアワビ肝粥!栄養たっぷりで味…
|
小ぶりの蒸しマンドゥです。何て愛らしいの~!
|
中身の餡はこんな感じです。たっぷり入ってます。お肉、野菜、麺…
|
お店の外観です。次回はセンタムシティの支店に行ってみようと思…
|
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,040円 → 8,533円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,496円 → 7,023円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,846円 → 7,636円~
東大門/3つ星
|
|
61% OFF
ニューソウルホテル
23,496円 → 9,398円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,224円 → 6,736円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,224円 → 9,069円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
地方毎に特色ある様々な味をソウルで一気に楽しめる!大峙駅からすぐのビビンバ店 |
|
|
|
|
|
小腹を満たすのにぴったりな大人気のキムパッチェーン@新道林 |
|
|
|
弥阿の路地にある美味しいこだわり冷麺のお店 |
|
|
|
弘大の路地裏に位置する日韓夫婦経営のカレー屋さん |
|
|
|
|
|
|
海雲台ヨンムパラッドホテル 釜山 (海雲台) にある海雲台ヨンムパラッドホテルは、パラダイス カジノまで歩いてすぐです… 7,814円~ |
|
|
|
|
|
ホテルベルリア 釜山の海雲台にあるHotel BELLIAに泊まれば、海雲台ビーチ、新世界セントムシティまで車で … 7,172円~ |
|
|
地図で見る |
|
漢江ビューや韓屋造りなどおしゃれな韓国スタバ完全ガイド |
|
|
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
掲載日:11.03.05 最終更新日:24.12.16 (更新履歴)
・営業時間を更新しました(20241216)
・営業時間、休業日を変更しました(20170327) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|