トクンチッアムソ韓牛 トクンチッアムソハヌ / 더큰집암소한우
|
|
お気に入りに追加(1191人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:20
(良 19 並 0 残念 0 情報 0 質問 1)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
平日のランチに1人で訪問しました。今回2回目です。前回ユッケビビンパを食べたので、今回はソルロンタンを食べようか悩みましたが、ビビンパにはソルロンタンのミニスープ(具材はなし)が付くので、悩んだ挙句、またビビンパにしましたが、美味しい。。スープも美味しい。。
ここは人気店ですが、サービスが早いので、回転がめちゃくちゃ速い気がします。店内も広くて、これで24時間営業ってすごい。。
前回同様、やはり現地の方はソルロンタン、日本人はビビンパを好んで食べてるように見受けられました。
前回投稿した前後に、テイクアウト可能かという投稿があった記憶があり、お店の方に伺ったら、ビビンパはテイクアウト可能とのことでした。ご参考までに。
利用日:2019.11.22
|
返信する
|
|
|
新沙駅近くに泊まった為、徒歩圏内で行ける朝早くてお一人様OKのお店を探してたところ、口コミを見てこちらに伺いました。駅から徒歩10分ぐらいで朝の9時に入店。土曜だから?か、地元の人たちで賑わっていましたが、店内広いのですぐに案内してもらえました。
ユッケビビンパを食べようと決めてたので席に着いてすぐに注文。5〜10分もしないぐらいですぐに出てきました。野菜もたっぷりで見た目も味もパーフェクトでした!このスープ、ソルロンタンになってるので何だか得した気持ちになりました♪あとキムチもカクテキもすっごく美味しかったです!隣のアジュンマ2人組もキムチが美味しい美味しいと話されてました笑
レジのアジョシが笑顔でお会計してくれて嬉しかったです^ ^トゥッペギ頼んでるお客さん達が多かったので、次回はそちらも頼んでみようと思います。
利用日:2019.11.09
|
返信する
|
|
|
ずっと行きたいと思っていて、やっと行きました。8/10 13時に1人で行きましたが、待たずに席に通して頂きました。
ビビンパかソルロンタンか決めきれずに入店し、オーダー聞かれて迷っていたら、ビビンパ?と言われたので、ビビンパにしました。でも、周りを見渡す限り、ソルロンタンが大多数で、ソルロンタンが人気なんでしょうか?
しかし、ビビンパめちゃくちゃ美味しかったです!野菜に生肉がドバッと乗ったボールとは別に、ご飯、白濁したスープ(たぶん、ソルロンタンのスープ?)が付いてきます。味付けは自分でどうぞスタイルですが、生肉が味付けしなくても美味しくて、満腹になりました。。
あれは一体何グラムくらいあるのか、気になります。。
少しだけ行きにくい場所ですが、またぜひ行きたいお店になりました。
利用日:2019.08.10
|
返信する
|
|
|
ユッケビビンバのテイクアウト可能ですか?
|
返信する
|
|
|
今回諸事情でソウルに9日間滞在して、一番美味しかった(ただ単に私の好みかもしれませんが)のがここです。
13:30くらいにいきましたが、店内は広く1人で来ている人もちらほらいて1人でも全然大丈夫です。
ユッケビビンバ14000w
ミニソルロンタンがつきます。
卓上にキムチ・カクテキ・ネギがあるので好きにとって食べます。ユッケはお肉が新鮮で美味しく、ソルロンタンはお塩をいれて食べるとこれもまた美味しく、しあわせな気持ちで昼食を終えました。
支払いは入り口のキャッシャーさんのところです。また渡韓したらいきたいお店の1つです。
利用時期:2019.05
|
返信する
|
|
|
一人でも気軽に入れます。
土曜日の18時ごろ行きましたが、すんなり入れました。
ユッケビビンバのお肉は新鮮で食べ応えもありとても美味しかったです。
また行きたいです。
|
返信する
|
|
|
韓国で一番困ることは、一人ご飯できるところが少ないことです。以前ほどではないですが、チキンな私にはまだまだ壁が高いです。
でも、コネストを見てどうしてもこのユッケビビンバが食べたい!と思い、一人でも大丈夫というコメントの数々に勇気をいただいて、朝9時ごろに行きました。緊張しながらドアを開けると、レジのアジョシが満面の笑みで「オソオセヨ〜!」と言ってくださって一気に緊張がほどけました。
店内はとても広く、朝から焼肉を楽しむ人もたくさんいらっしゃいました。
楽しみにしていたハヌユッケビビンバは最高!!新鮮なお肉と野菜を朝から食べられて幸せなひとときでした。
帰りも同じアジョシがいらっしゃって、終始気持ちの良い接客をしてくださり、心から「チャルモゴッスムニダ〜!」と言って帰りました。
一人ご飯のときは味以上に接客が気になってしまう私ですが、次回の訪韓の際も必ず行きたいお店になりました。
|
返信する
|
|
|
日曜の夜7時くらいに入店。新沙駅から歩きました。皆さんが言っていた通り坂道がキツイですがすぐにわかりました!
お客さんはたくさんいるけどすぐに案内してもらえました。地元の方が多いでしょうかね?
ユッケビビンバとだけ言っただけですぐに持って来てくれました笑
とっても美味しかったです!ただいっしょについて来た白いスープはあんまり好みじゃないかな。
カクテキとキムチは美味しかったです!
|
返信する
|
|
|
とにかく24時間営業が便利なのと美味しいので、江南方面に滞在するときはよく訪問します。
<交通・立地>
だいたい新沙駅から坂を登って歩いて行くか、面倒なときは江南08のバスで行きます。鶴洞駅からも同じバスで行けます。24時間営業で便利なわりに駅から微妙に遠いので、変な時間に行くときはタクシーが便利です。
<店内等>
精肉店併設のお店で、地元の人は焼肉しています。一人でも全然OKなざっくばらんな雰囲気です。こちらで人気のソルロンタンもユッケビビンバも美味しいですよ。キムチ、大根キムチは取り放題で、ネギも入れ放題で最高です。キムチは甘みが少なく酸味の強い味です。
|
返信する
|
|
|
四月半ばに来訪。
広い店内も朝は少なめ、地元の人ばかりです。朝からチャミスルでいい気分のアジョシグループも。
少ないと言ってもお客さんはコンスタントに入れ替わるのでやはり人気店のよう。
論峴駅からだと坂道がキツイのでご注意。
牛のカルビタンを頼みましたがスープがとても美味しい!いくらでも飲めそうです。
お肉もびっくりするくらい大きくてホロホロ。ご飯は単品を頼まなくてもふつうのご飯が付いてきます。
またぜひ再訪したいです。
|
返信する
|
|
|
ソウルのグルメ情報を発信しているブロガーさんの記事からこちらを知り食べに行きました。
お店の場所は新沙駅からも狎鴎亭駅からも真っ直ぐ一本道なのですぐ分かります。私は新沙駅からの方がちょっと近いかな?と感じました。ただ、坂道がキツい  肝心のお店ですが、広〜い店内でお客さんも沢山。でも、店員さんはチャキチャキと仕事をされてるので待たされる事もなく着席し、周りの地元民らしき人達はほぼソルロンタンを頼んでいる中、迷わずユッケビピンパを注文。ミニサイズのソルロンタンが付くので一石二鳥です。あれ?割と小さい?と思いきや、食べ出すと(あら、食べ切れるかな   )てくらい充分な量でした。味の方も間違いない美味しさで大満足です。
|
返信する
|
|
|
2018.3.3夜に訪問しました。
場所柄?駐車場には高級車が沢山止まってて、満席かな?と思いましたが、広々とした店内にはすぐに入れました。
私達が日本人だと分かると、奥から日本語ペラペラのアジョシが出て来て、料理の説明をしてくれました。
ユッケとソルロンタン+石鍋ご飯、骨付きカルビタン+石鍋ご飯。女性2人にはボリューム満点でした。
|
返信する
|
|
|
バスで行くと便利です。バス停のある大通りからは右折しないと見えないので注意が必要です。お肉屋さん併設です。
日本人とわかると人懐こいおじさんが、日本語であれこれ世話してくださいました。福島にいらっしゃったそうで、ペラペラでした。社長さんか、そのお父様?という感じ。いい方です。ソルロンタンは、ちょっとぬるくてあまり美味しくは感じられず。ユッケはお肉がさすがです。本当に美味しいし、ソルロンタンのスープもついてます。ちょっと高いけど、また食べたい。平日9時過ぎは空いてました。
|
返信する
|
|
|
旧正月元旦の前日の12時前に来店。(2018/2/15)
お店の前で入るか悩んだけど、思い切って扉を開けると広い店内。
レジの女性に話しかけられて(ハングル全くしゃべれない)1名と指で示すと
席に誘導された。
男性の年配店員さんが「日本人ですか?」と日本語で話しかけてくれたので
一気にうれしくなり「ユッケビビンパを食べにきました!」と返すとニコニコ。
「旧正月だからお休みかと心配だった」と話すと「うちは365日24時間営業」
と言われて、ネットの情報は本当だったと納得。
しばらくするとユッケとご飯が別々にやってきてコチュジャンを入れて混ぜ合わす。
最初肉だけ食べると肉の甘味を感じ新鮮な肉であることがわかった。
ソルロンタンも無味がだ塩コショウで味付けし、ネギを入れるととても美味しくなった。
ユッケビビンパはよく混ぜ合わせて食べると本当に絶品!さすが肉屋さん。
一人で行ったので感動を伝えられる人がいなくて残念だったけど、途中で店員さんが「おいしい?」って聞いてくれたので「おいしいです!」と返事。
13000Wなので、美味しくて当然なのかもしれないけど、一人でもハングルわからなくてもOKのお店なので行った甲斐がありました。
食事をした後、店を出ると高級外車の家族連れがわんさか入ってきました。
高級街の焼肉店だったのがわかりました笑笑。
ユッケビビンパ
| | | | |
|
返信する
|
|
|
24時間営業、お肉屋さん経営のお店なので
店内で売っているお肉を買って調理してもらうことも出来ます。
場所は、新沙とアックジョンの丁度中間。
散歩コースというほど楽しい通りでもないので、うまい具合にバス使う方がいいかも。
ソルロンタンが有名ですが、私は韓牛ユッケビピンパを食べます。
ソルロンタンのスープがついてくるので、二度美味しいというか、お得。
スープはほぼ味が付いてないので、自分で調味。
赤身のユッケはお肉も美味しく、量もたっぷり。
ご飯は別添えなので、好きな量で調整し、コチジャンなどで調味します。
ソルロンタンスープにごはんを少し入れてみたり、何倍にも楽しめるので
ぜひ、ソルロンタンだけよりこちらがおススメです。
新沙まで歩いて戻ると、途中に最近めっきり見かけなくなったマンゴーシックスがあるので
こちらも合わせて楽しむコースにしています
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
63% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
26,050円 → 9,680円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
79% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大...
27,560円 → 5,960円~
東大門/3つ星
|
|
56% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,040円 → 9,430円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
63% OFF
マリーゴールドホテル
18,040円 → 6,800円~
弘大/4つ星
|
|
59% OFF
ラインホテル明洞
15,030円 → 6,290円~
明洞/3つ星
|
|
70% OFF
ホテル ベニュー G
16,030円 → 4,850円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
|
|
済州島に行く人必見!人生で最高... |
|
|
|
沙上(ササン)駅近くのキムチチゲ... |
|
|
|
看板メニューは王カルビ!朝鮮の... |
|
|
|
|
|
ぷりぷりでジューシーな美味しい... |
|
|
![油井食堂]() |
油井食堂
通称「バンタン食堂」でお馴染みのユジョン食堂 (75.43m)
|
![ネモチッ 論峴店]() |
ネモチッ 論峴店
グンちゃんやJYJジェジュンも来店!韓牛焼肉の有名店 (79.91m)
|
![油井食堂]() |
油井食堂
通称「バンタン食堂」でお馴染みのユジョン食堂 (75.43m)
|
![ネモチッ 論峴店]() |
ネモチッ 論峴店
グンちゃんやJYJジェジュンも来店!韓牛焼肉の有名店 (79.91m)
|
|
|
![ホテルハイランド]() |
ホテルハイランド ソウル (江南近く) に位置するホテル ハイランドは、5 km 圏内に韓国刺繍博物館、COEXが... 7,720円~ |
|
|
![パティオ 7 ホテル]() |
パティオ 7 ホテル ソウル (江南近く) にあるパティオ 7 ホテルは、COEX コンベンション アンド エキシビシ... 10,360円~ |
|
|
地図で見る  |
|
うま辛韓国B級グルメプデチゲのおすすめ&有名専門店! |
|
|
|
韓国式手打ちうどんの有名店の場所はどこ? |
|
|
|
韓国鍋の季節、真冬なら好アクセスの名物鍋通りが正解! |
|
|
|
韓国の豚の腸詰めのスープご飯料理 |
|
|
|
掲載日:18.05.01 最終更新日:19.10.28 (更新履歴)
・基本情報を確認しました(20191028)
・基本情報を確認しました(20190306)
・基本情報を確認しました(20180703)
・取材撮影し、記事全体を更新しました(20180501)
・日本語情報を更新しました(20170914) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2019.12.11(水) |
|
|
|
|