韓国旅行「コネスト」 元祖湖水参鶏湯 本店の口コミ|汝矣島・永登浦(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

元祖湖水参鶏湯 本店

ウォンジョホスサムゲタン ポンジョム / 원조호수삼계탕 본점
コネスト 投稿
4.9 エリアソウル > 汝矣島・永登浦 主なメニュー参鶏湯(サムゲタン)
お気に入りに追加(1023人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
クチコミ数:18 ( 16 1 残念 0 情報 0 質問 1) 編集申告閉店申告 チェーン店を追加チェーン店を追加
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ12次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[611645] 初めての参鶏湯 (返信: 6 )
投稿者:ぐっしー さん 24.06.22 / 最新レス:eigo-neko さん 24.11.04
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
20回近く渡韓してますが、これが初めての参鶏湯となりました。

こちらのお店は某YouTuberさんがオススメしていた事と永登浦駅近くの東横インでしたので、絶対に食べるぞと楽しみにしておりました。

注文したらあっという間に小さなおかず達と共に熱々の参鶏湯出てきました。本当にクリーミー、なので熱々の状態が続きます。少し調味料を足して食べました。

すごく美味しい!

見た目よりもあっさりしてます。
鶏肉も柔らかく、中の餅米もふっくらでどんどん食べ進められます。

添えられた大きなキュウリとコチュジャンも美味しすぎます。キュウリはお代わりする方が多かったです。こんな一本食べられないよって思ってましたが、持ち帰りたいくらい美味でした。

次は夏に渡韓予定、遠くても必ず伺います。
利用日:2024.04.27
    
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
eigo-nekoさん / 24.10.06 翻訳(번역)
はじめまして。教えていただけますと幸いです。
私も東横イン永登浦に宿泊予定なのですが、どのように移動されましたか。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
ぐっしーさん / 24.10.09 翻訳(번역)
コメントありがとうございます。遅くなってすみません。

行きは無謀にも徒歩で行きました。
地図上でみるのと実際行くのでは全く違いますね。陸橋や階段もあったりと、30分弱?随分時間が掛かりましたが、その街を知るには歩くのが1番良いですね!

帰りはGoogleマップ検索してバスで帰りました。近くにバス停もあってあっという間に帰り着きました💦写真添付いたしております、ご参考まで。

私も年末に東横イン永登浦に宿泊します。
またクリーミーな参鶏湯食べる予定です♪

お互い良い旅になります様に!
   
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
Clay49258358さん / 24.10.09 翻訳(번역)
韓国人ですが、鉢山駅にあるサムゲタンのお店もおすすめです。
'발산삼계탕'
https://「他社サイトへのリンクはご遠慮下さい」/p/search/%EB%B0%9C%EC%82%B0%EC%82%BC%EA%B3%84%ED%83%95/place/19882158?c=15.00,0,0,0,dh&isCorrectAnswer=true
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
ぐっしーさん / 24.10.10 翻訳(번역)
Clay49258358様

ありがとうございます♪
お店調べてみました。
とっても美味しそうですね〜
ホテルから地下鉄5号線出口からすぐですし、知らない街を散策するのも楽しそうです。
年末ソウルでは参鶏湯のハシゴします☺
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
eigo-nekoさん / 24.11.04 翻訳(번역)
ぐっしーさん
ありがとうございます。
行き方の地図まで助かります!
始めてのおひとりさま韓国、初めての永登浦地区に泊まるので
助かりました~!
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
eigo-nekoさん / 24.11.04 翻訳(번역)
年末にまた行かれるのですね(^▽^)/
お互い気を付けて楽しみたいですね💛
ありがとうございました。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[615716] クリーミー参鶏湯 (返信: 0 )
投稿者:miwacchi28 さん 24.07.24
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
前から気になっていたので行ってみました。
新豊駅4番出口から5分くらい歩いた所にあります。
夕食時だったのでたくさんの人が並んでいました。40分くらい待って入ることができました。
クリーミータイプの参鶏湯、中にはナツメ、高麗人参入っていました。一緒に出てきたきゅうりの大きさにびっくりしました。
お店を出てから自分が並び始めた時と同じくらいの所まで人が待っていて更に驚きました。
利用時期:2024.07
   
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[584930] 参鶏湯値上がり (返信: 0 )
投稿者:usagi2000 さん 23.12.25
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
初めてきました。
駅から10分ほど歩いて到着したものの、入り口が細い道に入ったところだったので、臨時休業かと思いました…
早めに行ってのでまだ混んではおらず、のんびりいただけました。
価格はまた値上がりしたみたいで18000ウォンでした。
他の口コミ同様、ほんとクリーミーでパクパク食べれました。
また来たいと思います。
利用時期:2023.12
 
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[583918] とても美味しかったです。 (返信: 0 )
投稿者:mysweety さん 23.12.16
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
昨年夏に初めて行って、今回2回目です。また食べたいなぁ、、と思っていましたが今回の旅で少し時間に余裕ができたので、再訪しました。
前回昼時で混んでいましたが、今回は2時頃行きましたが、混んではいないものの結構お客さんがいました。
席に案内されて、すぐにおかずがでて、あまい辛いものは食べられないので、これは食べられないので、、と言うと「辛くないですよ」と言われましたが韓国での辛くないは日本の辛くないとレベルが違うので遠慮しました。
参鶏湯は前回と同様グツグツで運ばれてきてとても美味しかったです。
またソウルに行った時に行きたいです。
利用日:2023.12.05
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[580401] 濃厚な参鶏湯 (返信: 0 )
投稿者:haruka1028 さん 23.11.19
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
こんなに濃厚な参鶏湯は初めて食べました。
(ほぼシチュー!!)
熱々の参鶏湯と一緒に食べるカクテキもとてもおいしかったです。
夏に食べて元気を出す食べ物と聞きますが私は寒い冬により食べたくなるような参鶏湯です。
利用日:2023.11.04
    
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
[530031] クリーミーな参鶏湯 (返信: 0 )
投稿者:mysweety さん 22.07.05
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
7/4(月)の11:30分頃1人で行きました。
入口にいたお店の方が「お入り下さい」と言って中へ入るとすでに席がほとんど埋まっていましたが、お店の中が広く、2人席に案内してくれました。
すぐにおかずが出て、さほど待たずに参鶏湯も。
他のお客さんは、職場のランチ、家族等様々です。

ご飯は注文しませんでしたが、鶏肉とクリーミーなスープでお腹がいっぱいになりました。
他の参鶏湯と同様に塩味はついていないので、出された塩コショウで自分で良い感じに味付けしてたべました。

値段は17,000ウォンでした。
ここの情報を元に行ったので、値上がりしたのかな?とNAVERで検索したところ17,000ウォンになっていました。

普段17,000ウォン相当のランチは高く感じますが、せかされずゆっくり美味しい参鶏湯を食べられたので納得の価格です。
利用日:2022.07.04
    
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
返信する
[458264] シチューかと思った!笑 (返信: 0 )
投稿者:shinhwachisa さん 19.07.07
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
濃厚でクリーミーなスープ!
食べ始めると、味が薄くて、あんまり美味しくないかも?って思ったけれど
塩をもらって足したら、むちゃくちゃ美味しくなった!
塩はセルフでした!
キムチなども全部セルフみたいです
唐辛子は全然辛くなくて美味しく頂きました。
オススメです!
利用日:2019.07.07
  
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[359551] シチューのような参鶏湯 (返信: 0 )
投稿者:千里 さん 17.11.18
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
平日12時半頃、女子二人で行きました。
最寄り駅から歩いて10分程で迷わずに到着しました。お店の中は広く、席はまだまだ空いている状態。
参鶏湯を二つ注文してしばらくしてからバンチャンを持ってきてくれます。大きなキューリや唐辛子は味噌を付けて食べます。箸やスプーンなど、なかなか持ってきてくれないなと思っていたら、テーブルの横の引き出しの中にありました。
またしばらくしてから参鶏湯が登場!スープはまさにシチューの様な色とトロトロ加減。アツアツで頂くと、意外に味は薄味なので自分で塩・こしょうで味の調整を行います。でもこってりしていて、鶏肉もホロホロと柔らかく、とってもおいしい。えごまの味はそれほど感じられませんでした。量が多いかなと思いましたが、ほぼ完食できました。
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[340897] 永登浦から5618バスで約10分 (返信: 0 )
投稿者:みにとっき さん 17.06.26
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
​永登浦に宿泊したので、気になっていたとろとろサムゲタンを食べに行きました。
最寄の地下鉄駅からは徒歩10分以上の辺鄙な場所にありますが、​永登浦駅からは緑5618バスで4つ、新吉の役所前で降りるとお店はすぐでした。
土曜日の18時過ぎにつくとどんどんお客さんが吸い込まれていくので待つのを覚悟しましたが、その路地全体に数件支店が並んでいるのでかなりの収容人数。無事にすぐに入店できました。
メニューはサムゲタンのみなので人数の確認だけすると何も言わなくても出てきます。
パンチャンはきゅうりとカクテキとヤンコチュ(とうがらし)。おかわりはセルフサービスでした。
肝心のサムゲタン@14000Wは噂どおりとろとろで今まで食べたことのない食感。
でも味はあっさりしてて、前のおにーさんはにんにくを山盛り入れていました(笑)
もち米や栗、朝鮮人参等も入っていて身体によさそうな味でした。
ごちそうさまでした(2017年6月訪問)
とろとろの見た目に反して味はあっさり目
    
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[338353] クリーミーなサムゲタン (返信: 0 )
投稿者:kumixoxo さん 17.06.05
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
SNSでこちらのサムゲタンを見て、どうしても食べたくて1人で伺いました。
駅から少し歩きますが、道は分かりやすいので迷わずに行けると思います。しかし、入り口が細い道に入ったところでわかりにくく、近くのサラリーマンに教えてもらいました。
入り口で靴を脱いで、奥の座敷に案内してもらい、特に注文しませんでしたが、しばらくするとサムゲタンが運ばれてきました。
グツグツのクリームシチューのようなサムゲタンですが、味はあっさりしていて、カクテキやキュウリを味噌につけたものを食べつつ完食しました。

14時ごろで並ばずに入れましたが、席はほとんど埋まっていました。外国人があまりおらず、ほとんど韓国のお客さんでしたが、サムゲタンしかないので注文などで困ることはないと思います。

また行きたいです^ ^
    
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
[289544] えごまの粉でスープがトロトロ (返信: 4 )
投稿者:manamana0114 さん 16.04.27 / 最新レス:manamana0114 さん 16.11.04
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
いや~、宿泊先のミョンドンからかなり電車ものったし、駅からも結構殺風景な所を長く歩いたので、本当に疲れの到着になりました。
お店は奥にとても広いお座敷でまずはビールを吞みながらゆっくり。
オーダーしたサムゲタンは直ぐにやってきました!
ウワサどおりのトロトロスープでなんとも美味しいです♪

価格も12000ウォンだったかな、この味ならこのお値段パフォーマンスいいです!
でも、いかんせん遠いのが残念です。
どうしても近場の百済参鶏湯や土俗村にいってしまいますが、時間もあれば行ってみる価値はありのお店です♪
スープトロトロなサムゲタン
つきだし
   
修正 削除依頼 チョア! [ 5票 ]
[退会ユーザー]さん / 16.10.08 翻訳(번역)
ご質問させてください。


こちらのお店の最寄り駅を教えていただけますでしょうか?
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
ニャン吉さん / 16.10.08 翻訳(번역)
こんにちは はじめまして よかったら教えていただけますか。 
私も韓国の情報番組でおいしくて人気のあるサムゲタンとして紹介されていましたので、是非1度行ってみたいと思っています。いつも行列ができているお店のようですが(ストリートビューで見ても行例が映っています。)、混雑状況や待ち時間はどんなでしたか?
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
manamana0114さん / 16.11.04 翻訳(번역)
TO ふぅ〜さん

ご連絡遅くなってごめんなさい!!

地下鉄7号線シンプン(新豊・Sinpung・743)駅4番出口を出て15〜20分くらい歩きました。
少し遠いですが美味しかったですよ♪
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
manamana0114さん / 16.11.04 翻訳(번역)
TO ニャン吉さん

お返事遅くなってごめんなさい!

私は行列を避けるため早めの夜ご飯で5時少し前に行きました。
すると、全く並ばずに入れましたよ♪
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[222459] うまい! (返信: 0 )
投稿者:みずまる さん 14.06.15
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
今回で2回目の訪問。地下鉄の駅から10分近く
歩きますが、どうしても又食べたくて梨泰院から
地下鉄で...ホントここのはクリーミーな参鶏湯です。
しかしながら、しつこくなく病みつきに。
天下一品ラーメン好きな方なら想像つくかも?
土俗村もいいですが、たまには違う場所で試しては?
美味しいですよ!観光客少なし。
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
返信する
[208920] 1月1日に行きました (返信: 0 )
投稿者:lyn さん 14.02.01
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
韓国人の友人のオススメということで連れて行ってもらいましたが、
着いてビックリ。
以前から行きたいと思っていた、あのクリーミーな参鶏湯で有名な
お店でした。
11:00前に着いたので少しだけ待つと、早めにお店に入れていただけました。

参鶏湯といえば、土俗村と思っていましたが、たまには違うのもいいかもしれません。
スープは確かにシチューのようにドロッとしてますが、しつこくなくて食べやすかった
です。

道谷洞にも直営店がオープンしたようです。
こちらに案内されました
参鶏湯 13000w
道谷洞直営1号店オープン
道谷洞のお店の地図
    
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
[190329] サムゲタンおいしかったです。 (返信: 0 )
投稿者:みえぽん さん 13.08.14
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
8/10(土)15:30頃入店。
韓国人にも人気のお店のようです。
この時間なのに人が並んでいて10番目でした。
先月に初めてこのお店に行ったのですが、
その日はちょうど初伏ですごくたくさんの人が並んでいたので
食べるのをあきらめました。
なので、この店のサムゲタンを食べるのをすごく楽しみにしていました。
濃厚そうに見えるスープは意外に淡白でした。(私は濃い味に慣れています。)
鶏肉が柔らかくて食べやすかったです。
普通、サムゲタンは食べ終わった後の見た目がよくないのですが、
骨のみを残して綺麗に食べることが出来ました。
野菜のおかわりはセルフです。


サムゲタン13000WON
    
修正 削除依頼 チョア! [ 7票 ]
返信する
[181262] まさにクリームシチューのようなサムゲタン! (返信: 0 )
投稿者:ずいずい さん 13.05.13
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
久しぶりにサムゲタン、それもクリーミー系を食べたい!と思い、
最初は有名な「土俗村」に行こうと思ったのですが、
前回行った際のあまりの混みようを思い出して躊躇していたところ、
NHKハングル講座で紹介されていたので、こちらのお店に行ってみました!
エゴマ粉たっぷりのクリームシチューのようなサムゲタン、ってどんなの??

場所はちょっとマイナーなエリアにありますが、
ちょうど汝矣島に泊まっていたので、割と近かったです。
大通りに大きな看板があって、お店はすぐにわかったのですが、
実はそこは別館で、この日は路地を入ったところにある本館だけの営業でした。
その路地に面した建物は、両側とも全てこのお店の別棟のようで、
おそらく三伏の時期には大繁盛するんだろうな、と想像されます。

3時を過ぎたお昼には遅い時間だったのですが、地元のお客さんで混んでいて、
特に女性グループとカップルの割合が多かったです。
デートにサムゲタンって、アリなんですね!

そして肝心のサムゲタンですが、本当に真っ白でクリーミーなスープ!
鶏肉もホロホロととても柔らかく、美味しく食べられました。
エゴマの香りはあまり目立たず、例えるならまさに「クリームシチュー」です。
「土俗村」のコッテリした韓方っぽいクリーミー系とはまた違う、
割とあっさりした後味の、初めてサムゲタンを食べる方にも食べやすいお味だと思いました。

近くにお泊まりの方、クリーミー系サムゲタンがお好きな方にお勧めです。

ちなみに本館のお手洗いは男女共同でした。お気を付け下さい。
この路地の建物が全てこちらのお店です。狛犬のような置物のある
ちょうど団体客が帰られたので、店の様子を撮ってみました。
こちらがクリームシチューのようなサムゲタン。きゅうりまるごと
  
修正 削除依頼 チョア! [ 6票 ]
返信する
前へ12次へ
韓国旅行おトク情報
このページを見た人はこんなページも見ています
ソモリクッパが人気グルメ番組「水曜美食会」でも取り上げられた通仁市場・路地の人気食堂
鶏肉とチーズが合う!人気のタッカルビチェーン@弘大
次々と手が伸びる!旨みたっぷりの揚げないチキン@乙支路3街
「ペク・ジョンウォンの3大天王」でも紹介された順天(スンチョン)の人気チキン店
周辺のお店情報
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ダダルム ゲストハウス
ダダルム ゲストハウス
DADAREUM Guest Houseは、ディー キューブ シティ、汝矣島公園から 3 km 圏内、ソウル (新
4,170円~
クチコミ評価  ―  (0件)
カプセル マジャン
カプセル マジャン
カプセル マジャンは、ディー キューブ シティ、汝矣島公園から 3 km 圏内、ソウル (永登浦
3,237円~
クチコミ評価  ―  (0件)
アーバンアートゲストハウス
アーバンアートゲストハウス
ソウルの中心部にあるアーバン アート ゲストハウスは、シーララ スパ & ウォーター パーク
9,884円~
クチコミ評価  ―  (0件)
フェアフィールド バイ マリオット ソウル
フェアフィールド バイ マリオット ソウル
フェアフィールド バイ マリオットソウルは、永登浦区地区のショッピングセンターに直結し
9,389円~
クチコミ評価 3.3 / 3件
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
光州は南道グルメの宝庫!アヒル鍋、麦ご飯、チシャ菜天ぷらまで
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ
韓国でおすすめのグリークヨーグルト専門店
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介
ソウル駅周辺で気軽に楽しめる!おひとり様グルメガイド
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選
ユーザーが選んだ韓国グルメ店人気ランキング2025
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介
もっと見る
掲載日:24.04.22 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20240422)
・メニューを更新しました(20221013)
(2021年以前の更新履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 韓国の旧正月(ソルラル)
韓国のお正月とは?2025年は1月25日~1月30日の6連休
2 空港鉄道 A’REX
仁川空港からソウル駅まで最短43分!空港とソウル市内のアクセスに最適
3 陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ
東大門の路地裏で最も行列が長いタッカンマリの名店
4 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
ソウルの新交通カード!購入場所や金額、使い方や注意点をガイド
5 必ず買って帰りたいおすすめ韓国土産 2025
定番から最新まで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
リサ、財閥恋人と「カップル時計」
25.01.10
捜査機関 内乱容疑で尹大統領拘束
25.01.15
韓国LCC 機体異常で北九州便欠航
25.01.09
15年間出演作品ない俳優ウォンビン
25.01.09
日本でレンタカー落輪の韓国人、謝罪
25.01.14
人気クーポンランキング クーポン一覧
スニネピンデトッタッカンマ
【15% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
【20% OFF】全メニュー 割引サービス
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
大家
【10% OFF】10%割引
大家
トルダムキルサムギョプサル
【サービス】ソフトドリンク
トルダムキルサムギョプサル
新沙コッケダン 本店
【サービス】カンジャンセウ3尾サービス
新沙コッケダン 本店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
ピスタチオジェラート〜良才。 01/15
話題の雑貨&食器やさん 01/15
シンプルなおしゃれカフェ 01/15
一軒家ブランチカフェ 01/15
大邱の有名あんぱん屋の大型カフェ 01/15
何度もリピートしています 01/15
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]