サンダリテジプルベッ 本店 サンダリテジプルベッ ポンジョム / 쌍다리돼지불백 본점
|
|
お気に入りに追加(23人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
サンダリテジプルベッへ行って、ブデチゲを頂きましたが、美味しかったです。
最初お鍋が運ばれて来た時は、あまり美味しそうには見えませんでしたが、
数分間煮ると美味しかったです。
10センチ強のソーセージが5,6個と、スパムは写真のサイズが4,5枚くらい
入っており、お餅とキムチ、ネギ、ラーメンが入っておりました(6,500ウォン)。
タクシードライバーさんなど男性客が多いお店で、慌しいお店柄、親切丁寧という
雰囲気ではありませんが、スタッフの方達は無表情でも親切でした。
ちょっと空いている時間帯に行きましたが、私がご飯を食べ終わったら、
スープが残っているからご飯もう少し入りますか?など、
お会計の際には、レジに何方もおりませんでしたが、知らないお食事中の
タクシードライバーさんの方が大きい声で奥にいたスタッフの方を呼んでくださいました。
|
返信する
|
|
|
サンダリテジプルベッへ行き、定番の焼肉ではなく、タコ炒め(ナッチボックン)を頂きました。
忘れましたが、6,000ウォンか6,500ウォンでした。
最初は、ご飯とおかずセットが出され、あとからタコ炒めが熱い鍋のまま出されますが、
タコの量が思ったより多かったです。 中には似たような形のお餅も入ってますが。。
お味は、ちょっと辛かったです。
本の少し甘味があってもよかったのにちょっと辛くて、凄く美味しい!というほどでは
ありませんでしたが、満足しました。
最初に出されるおかずやお水はお替りができ(入口近くの柱の部分にて)
壁にはおかずはセルフと書いてありました。
レジの上には、イミョンバク大統領が去年ご来店された時の写真もありました。
割と空いていた時間帯でしたので、テーブルの端っこにある小さいコールボタンを
押すとすぐ来てくれたり、おかずの中でたくあんの和え物だけ食べ終わったら、
頼んでもないのに、たくあんはお替りコーナーにはないからと厨房から持ってきて下さったり
とても親切でした。
|
| |
|
Chiwa様
前々回、前回とナッチポックンは食べる事が出来ませんでした。
知っているお店が2人前からでもの凄い量なので、残すのが悪くて諦めました。
ハングルが駄目なのでメニューを聞けて良かったです。
ここなら1人でも気楽に行けますね 嬉
場所も分かります! パン屋さんの近く、向かい側。。
今、新しい手帳にお店を書き写している最中で、この辺りの情報が増えました。
アナログ過ぎて自分でも驚きですが、地図を描きながらお店の場所をマークして
楽しんでいます 笑 ありがとうございました。。
|
| |
|
ハヌル 様
レス頂き有難うございました。
仰るように、ナッチポックンはお一人様では無理な量の店が多いですよね。
もちろん、こちらではお一人様でも気楽というか全然問題ないと思います。 私も一人でしたので。。
タクシードライバーさんの方もお一人様が多く、又、女性客も多いので安心です。
混んでいる時間帯には男性の客ばかりですので、混む時間避けて行かれればゆっくりできると思います。
パン屋さんの近く、向かい側。。 はい、ビンゴ!でございます 笑。
どうも有難うございました。
|
| |
|
덕화짱 様
レス頂き有難うございました。
そうですね。 ボリューム的には満点だと思います お替りも自由にできるので。
仰るように基本的にタコ炒めはどこも辛く、ちょっと甘味があると辛くでも平気な場合がありますが
こちらは甘味が全く?というかほとんどなかったので、よけい辛く感じたかもしれません。
場合によってはお砂糖を頂くか、ちょっと失礼だと思ったらスティック状のお砂糖持参でも
いいかなと思います。 私の場合 汗。
友蔵じいちゃん様、辛いの平気でしょうか。。 笑
もし、相席でも構わないようでしたら、タクシードライバーさんと仲良くなって
ただで乗せてもらえたらいいですね 笑。
あと、お酒ですが、ここは確かお一人1本まで、さらに夜9時以降はお酒は販売してないと思います。
記憶が定かではありませんが、壁にそう書いてありました。
お酒、飲みすぎの後は、すぐ向かい側に(パン屋の隣)小さなクモンカゲ(구멍가게と言って
個人が経営する規模が小さいなマートのことです)があるので、健康飲料でもいかがでしょうか。
先日教えて頂いた비타よりこちらのほうが有名です。 その名はバッカス! 馬鹿ッス? 笑。
韓国では昔から一番有名な飲み物です。 どうも有難うございました。
|
返信する
|
|
|
5月5日に一人で行きました。ちょうど正午で混雑してました。
韓国もこどもの日で土曜日で、家族連れも多かったです。
「テジカルビ定食」を注文しました。そのせいか、一度持ってきたお冷の入った
ボトルを引っ込められ、ステンレスのコップ一杯だけ。
暑かったのでお冷もっと欲しかったんですが…。
サンチュが一枚に肉一切れってくらいたくさん!もちろんお肉も美味しかったです。
で、お盆は自分で下げないといけないらしかったんですが、知らずにそのままに
して席を立ったら、お冷を下げた店員さんに怒鳴られました。
多分「お盆を下げて行け!」ってことだったんでしょうけど。
場所は厨房のところです。お店を入って右奥の方。
行かれる方、お気を付け下さい。
★自分で食器を下げなかったからではなく、どうやら「青とうがらし」を2本まるまる
残したことのような気がしてきました。
レジのお兄さんが6000w→5500wに値下げしてくれましたし…。
|
| |
|
4月30日のお昼12時前に行ってきました。
もう1件の有名なお店と迷って、結局こちらのお店に入りました。
最初は空席がありましたが、お昼には満席に近かったです。
満席だったとしても回転が早いので、待ち時間は少ないと思います。
城北洞を散策した後で、さらにとても暑い日でしたが、お水はテーブルに
おいてあり、おかわり自由でした。
最後に片付けることなく出ましたが、特に何も言われませんでした。
隣の韓国人のお客さんも片付けていませんでしたし、普通に店員さんが
片付けていました。
祝日でいつも以上に忙しかったからでしょうか?
|
| |
|
そうですか…お冷下げられたり怒鳴られたり、日本人が嫌いな店員さんに
当たったのでしょうか(苦笑)。
|
返信する
|
|
|
12/10昼に来店しました。
まず、教保文庫前から三清閣まで無料バスに乗り、てくてくと下っていき、食堂の先(下ったところ)にソウル城郭があるので、そこを散策。
臥龍公園まで行き、戻りながら住宅街を下っていくと、食堂の横に着きました。
先にごはん・おかずが出てきて後から肉が出てきたのですが・・・
炭火で焼いてあるので、おいしい!!
付け合せのサンチュもいっぱいついてくるので、ちょっと肉を食べたいなと思ったときは、かなりオススメです!
値段も6000ウォンで手ごろです。
かなり満足でした。
食堂から、地下鉄の駅までは結構歩きますが、下りなのでそんなに苦ではないです。
逆だとけっこうきついかも?
|
返信する
|
|
|
前回食べたテジカルビ定食が本当に美味しくて、
次回は別のメニュー・ビビンパッを食べたいな~と思っていたのですが、
ふたたび足を運んできました。
ビビンパッも6,000ウォンなのですが、前回と同じくおかずは立派。
ビビンパッ用の大きな器が付いてきたのがポイントです。
長ネギやキムチ、ご飯を入れてかき混ぜましたが、
お肉を入れてしまうか、入れまいか一瞬迷い、でも思い切って
入れてみました。最後にコチュジャンで辛さを調節。
あとはスプーンで一気に食べますが、かき混ぜたご飯や野菜にも
お肉の濃厚な味が染み込んでいて、最高のビビンパッを食べている感じです。
久しぶりに好きなお店が出来たような気分です。
夕方6時ごろ、やってきました。店内は満員に近い状態
|
ビビンパッを注文しました。ビビンパッ用の器がポイントです。
|
長ネギやらキムチやら肉やら全部入れて混ぜて食しました!
| | |
|
返信する
|
|
|
日本の吉○家とか松○に、テジカルビ定食みたいなものがありますが、
これぞ本場のテジカルビ定食だな、と思いました。たった6,000ウォンで、
お肉たっぷり、野菜たっぷり、色々なものを包んで食べる事ができました。
初めて運転手食堂に入りましたが、なかなかどうして・・・
庶民の味ですが、久々に美味しいものを食べました。
次回はテジカルビが入ったビビンパプに挑戦しようと思います
運転手食堂らしく、タクシーが停まっています。
|
一人客や運転手、地元の家族連れ、カップルなど客層は多様
|
壁に貼ってあったメニュー表。今度はビビンパプを食べてみたい。
|
注文したテジブルレッ6,000ウォン。
|
お肉は柔らかくて味が付いていて、これは美味しい。
|
やや塩っけのある暖かいアサリスープ。
|
サンチュも付いてくるので、いっぱい乗せて巻いて食べましょう!
|
アクセスは4号線漢城大入口駅から、この2つのバスのどちらかに…
|
城北区立美術館、サンダリ前で下車してください。
|
バスを降りると右側にはハナ銀行。後方左手、道路の反対側にお店…
|
|
返信する
|
|
|
コネストの記事を見て
澗松美術館の帰りにいってきました
おとなりの「城北洞テジカルビチッ」と
どっちにしようか迷ったのですが
こっちのお店のほうがこころもち
一見さんでも入りやすそうな
間口だったのでこちらにしました。
「テジプルベッ(6,000ウォン)」を注文。
メニューはこのほかナッチポックムと
ブテチゲの3種でした。
メニューを見ると同じ値段でご飯をビビンバに、
+3000ウォンでテジプルベッは(特)にできるようです。
(お肉が多めになるのかな?すいません未確認です。)
注文してすぐ料理が運ばれました。
1分もかかりません。さすが忙しいタクシー運転手さんの
ための食堂です。
お肉は別のお皿で出され
大盛りのサンチュで巻いていただきます。
スープもアサリのだしがしっかりでていて
シンプルですが味わい深かったです。
お一人様で遠慮無しに焼き肉をほうばって
6,000ウォンとお値段もリーズナブル!!
もともとタクシー運転手さんのための食堂なので
もちろんお一人様OKなのですが
おじさん率かなり高っ!です
正直おじさんに囲まれてかなり肩身せまかったです。
お昼の時間よりちょっと早めにいったのですが
ちょうど私が出たあとから
近所で働いているらしいおばさま方が入っていくのをみました。
ちなみにこちらは「30年の伝統」
お隣は「40年の伝統」だそうで
お隣にもいってみて味比べしたいと思います~
タクシーがいっぱい停まってます。
|
テジプルベッ6,000ウォン♪
|
おじさん率高し!
|
お店の前ではおじさんが駐車場へ誘導してくれます。
| |
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
83% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
36,312円 → 6,397円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,496円 → 7,023円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,846円 → 7,636円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,360円 → 11,374円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,224円 → 6,736円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,224円 → 9,069円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
豆もやしとプルコギの甘辛炒めが美味!弘大の人気チェーン店 |
|
|
|
ホンデの人気韓国料理店 |
|
|
|
|
|
圧力鍋キムチチムが好評!弘大のユニークなサムギョプサル屋さん |
|
|
|
|
|
澗松美術館
国宝や文化財も所有する、城北洞の美術館 (103.95m)
|
|
城北洞チッ
城北洞でカルグクスやマンドゥを食べるならココ (108.02m)
|
|
城北洞チッ
城北洞でカルグクスやマンドゥを食べるならココ (108.02m)
|
|
カフェ日常
(140.22m)
|
|
城北区立美術館
(163.23m)
|
|
先蚕壇址
かつて「北蚕室」と呼ばれた朝鮮時代の養蚕業中心地 (322.13m)
|
|
|
|
スロウステイダ ソウルのチョンノにあるスロー ステイ DAに泊まれば、明洞通り、東大門歴史文化公園まで車… 2,050円~ |
|
|
|
サンフラワーゲストハウス ソウルの鍾路にあるサンフラワーゲストハウスに泊まれば、明洞通り、東大門歴史文化公園ま… 8,157円~ |
|
|
地図で見る |
|
漢江ビューや韓屋造りなどおしゃれな韓国スタバ完全ガイド |
|
|
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
掲載日:10.10.29 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|