ユジョン食堂(東大門) ユジョンシッタン / 유정식당
|
|
お気に入りに追加(2934人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:61
(良 45 並 9 残念 2 情報 3 質問 2)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
久々に東大門で夜のお買い物に行きました。
食堂街のお店はどこも相変わらず元気に営業していました。
チョングッチャンを頼んだら、ビックリするくらい激辛で
最後まで食べられませんでしたが、深夜に食事にありつける事に感謝です。
利用時期:2023.01
|
返信する
|
|
|
東大門市場の裏手にある食堂です。お昼を食べに行きましたが、焼き魚定食が美味かったです。韓国の焼き魚は油でいためているのですが、表面はカラッとしているのですが身はふっくらとしていて、日本で食べるよりうまく感じます。寒い地域なので白身魚が定番のようです。周囲の韓国の人達も魚を食べている人が多かったようです。半身ですがかなり大きく完食しましたが、晩飯は食べれませんでした。妻はチゲを食べましたが、これも美味しかったようです。
この近辺の食堂は総じてリーズナブルで美味しいと思います。
尾籠な話ですが、ここにはトイレはありません。市場の2階階段近くにあるトイレを利用します。ご注意を・・・
利用日:2020.02.13
昼ごはんでした。
| | | | |
|
返信する
|
|
|
深夜にひとりで入れるお店を探していてこちらの口コミを参考に伺いました。
石焼ビビンパをオーダーしましたが、、、
全然口コミと違う…
臭いからして食べたくなくなり申し訳ないですがほとんど残してしまいました、。味もあまりしないし、。
近くに座っていた日本人の2人組の女の子もあまり美味しくないね、、と話していました、。
あとで他の方の口コミをよく見ていたらお店変わったんですかね、?
利用時期:2020.01
|
返信する
|
|
|
お店がリニューアルしてから味が急変してなんのコクもないお店になってしまいました。
せっかく綺麗になったのに惜しいですがもう行くことはないでしょう。
利用時期:2018.07
|
| |
|
美味しいと口コミも多いので楽しみに行きました。
あまりの不味さに驚きました。
コクがないんです。
キムチチゲとプルコギを頼みました。
私の味覚がおかしいのか、私が日本人とわかり気遣いから辛みのコクを抜いてくれたのかと色々考えてしまうくらい不味かったです。
肉が臭くて食べられなかったのは初めてです・・・。
そんなに味にこだわる私ではないのですが正直この店に良い評価がつくことがわかりません。せっかく美味しいものを食べるなら他の店をお勧めします。
とても残念な味でした。
|
返信する
|
|
|
東大門での夜食によく利用します。
今回はテンジャンチゲを食べました。
ひとりでも
グループでも
メニューがいろいろあるし、24時間営業なので、重宝してます。
利用日:2019.12.01
|
返信する
|
|
|
10月21日夕方6時頃、食堂に行きました。前回美味しかったヤンニョムケジャンを食べましたがやはり美味しかったです。辛めの味噌が美味しくカニが無くてもご飯が進みます。値段も13000ウォンととても手頃です。付け合わせのおかずも美味しく、満足して帰りました。次回も必ず訪問します。
利用日:2019.10.21
|
返信する
|
|
|
19時前に行きました。焼酎で盛り上がってるアジョシ達が一組。座ると直ぐに注文を聞きに来ましたが、その時日本語のメニュー頼んだらあったのかしら…一応ハングルは読めますが、写真もないから知人は中々決められず知っている物を注文。食べきれなかったケジャンはお願いして包んでもらいました。地元感が味わえたし美味しいかったから良かったですが、また行くかは微妙です
利用日:2019.07.18
|
返信する
|
|
|
感想が遅くなってしまいました 
GWに晩ご飯として1人で訪問しました。21:30頃でしたが、問屋の近くで人々で賑わっていました。私の他にも1人の方や日本人のグループもいて入り易い雰囲気でした。
メニューがとにかく豊富でどれにしようか迷いました。迷いに迷いアルタンを注文。私は辛い物が結構得意なので問題無かったですが、辛いのが苦手な方には少し辛いかも・・・?
とにかく次から次へと魚卵が出て来ました。ほろ苦い味のセリ?がアクセントに効いていて美味しかったです。
やはりビールを飲むとお腹が膨れて辛いですね・・・。次回はソジュにしようかと思います。
次は他のメニューを食べてみたいと思わせるお店でした。
利用日:2019.04.29
熱々のアルタン。美味しそう~。
|
おかずです。
|
お腹一杯になりました。
|
こんな卵がゴロゴロ。
| |
|
返信する
|
|
|
去年来て辛くて食べれなかったので再チャレンジで来ました。
スンドゥブとビビン麺を二人で頼みました。今回は辛さもちょうどよく量もいい感じでした。
二人で14000Wでお手頃だったしスンドゥブもおいしかったので満足です。
利用日:2019.06.20
|
返信する
|
|
|
14日の10時30分頃に行きました。
1号線東大門駅で降りて、ちょっと歩きました。
地元の人たちが行くような洋服などのお店が並ぶところにありました。
ひとりでもまったく嫌な顔されず、現地のおばちゃまも一人で普通に入店してました。
近くに警察署とかあるのでしょうか、体格の良い警官らしき制服を着た若い男性がたくさんいて目の保養になりました(笑)
日本語のメニューもあり、私はヘムルスンドゥブ(海鮮スンドゥブ)を頼みました。
パンジャンがついてきますが、海苔のパンジャン、いままで食べたどの海苔よりもおいしかったです。
スンドゥブは美味しい!!!!!って程ではないですが、地元の人にも愛される理由がわかるような素朴な味でした。
私の行動範囲とは違う場所ですが、また違うものを食べに来たいなと思えるお店でした。
あ、店員の女性の方がものすごく優しかったです。
利用日:2019.06.15
|
返信する
|
|
|
お店の場所は東大門卸売りのお店が並んでいる近くで、夜21時頃に行きましたが人通りも多く不審者などの怖さはなかったです
大通りを1本入った路地にあり、入りやすい外観でした
メニューは日本語メニューもあったので助かりました
石焼ビビンバを注文しましたが、小皿(おかず)も5皿ついてきて7000ウォンだったので安くお腹いっぱいになることが出来ました
辛いものはそんなに得意ではなかったので涙目になりながら食べました(笑)
豆のスープ意外どれも辛かったですが美味しかったです!
ドリンクはお店で出されるお水をいただきましたがお腹を下すこともなく飲めました
地元の人に馴染みのある昔ながらの食堂という感じなので、店内はとても綺麗とは言い難いですが、それも味があってよかったです
荷物は床に置くと汚れるので椅子に置くかかけるかしたほうがいいと思います(どこでもそうですが)
お店の人の対応も特に問題なく、韓国語でしたがオススメのメニューを教えて下さるなど親切にしていただけました
利用日:2019.05.28
|
返信する
|
|
|
買い物したりで夜遅くなると
ひとりご飯もしにくくなりますが
こちらのお店はそんなこと気にならないくらい
入りやすいです!
日本語メニューにはのってないのですが
サンパッがお気に入りです^ ^
サンパッとサンパプ何度も言ってやっと通じました。
真ん中のトゥペギがスープかと思いきや
お味噌なんです。
一口目はスープのノリですくって、食べて驚きました笑
葉っぱにお肉とこのお味噌とごはんをつつんで食べると
パクパク食べちゃいます^ ^
この辛さがビールにも最高に合います。
利用時期:2018.12
|
返信する
|
|
|
昼間は、あんなに暑かったのに、適度な風がそよいで、心地よい夜となりました。
東大門市場は、今夜も賑わいをみせます。
ナイトショッピングの息抜きに、美形マダムの顔が見たくなり、訪問いたしました。
しかしながら、今夜は、美形マダムも、フロアのおば様も お休みのようで、普段より少ない人数で 忙しそうな店内であります。
次回こそ違うメニューをと、毎回思うのですが、今夜も「ナクチポックン」と 言ってしまいました。
パンチャンのお披露目から 始まります。
あっ、キュウリのキムチがあります。
ユジョン食堂のオイキムチ、好きなんですよねっ。
「ナクチポックン」登場。
いつもの濃い赤より、今夜は朱色に近い仕上がりです。
2018年12月24日と同じ 仕上がり。
ナクチも柔らかく仕上がっています。
食べ進めると、辛さはありますね、やはり。まぁ、ナクチポックンだから。
パンチャンの中の甘めのチリメンと
白いご飯に 助けられました。笑
久しぶりの訪問でしたが、夜中に 辛い物が欲しくなる私の救世主であります。
今夜も ありがとうございました。
2019年6月2日、夜11時45分 訪問。
利用日:2019.06.02
|
| |
|
トムジェリ様
今夜もご馳走さまでした。
もうそれ以上言う言葉がありません。
また明晩楽しみにお待ちしています。
|
| |
|
jn1uql様
返信ありがとうございます。
込められた一言、しっかり受け止めました。
いつも 返信くださって 感謝しかありません。私も。 
|
返信する
|
|
|
朝食として行き、プゴクを頼みましたが、
プルコギが出てきました。
注文の時、おばちゃんはこちらの注文を復唱して確認してだはずなのに、、、
交換も面倒なのでそのまま食べました。
利用時期:2019.05
|
返信する
|
|
|
深夜12時ごろ行きました。
地元の人たちも居ました!
ネンミョンと、プデチゲを頼みましたが
口コミ通りヤンニョンケジャンを頼んでる人多かったです、私達は次の日ケジャン専門店に行く予定だったので断念しましたがバンチャンも美味しかったです!
利用日:2019.02.15
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,540円 → 8,050円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
51% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,250円 → 13,050円~
明洞/3つ星
|
|
66% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
25,110円 → 8,700円~
東大門/4つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
20,750円 → 7,930円~
明洞/3つ星
|
|
63% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,400円 → 7,250円~
明洞/3つ星
|
|
75% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
30,820円 → 7,990円~
明洞/4つ星
|
|
|
|
溢れる旨みと肉汁!グルメな地元会社員御用達、鐘路の焼肉店 |
|
|
|
|
|
1977年から2代にわたってソルロンタン店を営業中 |
|
|
|
精肉店も経営するカルビが美味い釜山の焼肉屋さん |
|
|
|
|
![甫園食堂]() |
甫園食堂
東大門卸売り市場で24時間営業している韓国料理店 (12.04m)
|
![兄弟屋]() |
兄弟屋
東大門の卸売りエリアにある人気の韓国料理店 (19m)
|
![甫園食堂]() |
甫園食堂
東大門卸売り市場で24時間営業している韓国料理店 (12.04m)
|
![兄弟屋]() |
兄弟屋
東大門の卸売りエリアにある人気の韓国料理店 (19m)
|
![平和会館]() |
平和会館
朝食でも夜食でも!東大門問屋街の24時間営業の食堂 (52m)
|
![多菜 東大門店]() |
多菜 東大門店
東大門ショッピングに嬉しい韓国料理店 (90.34m)
|
![東大門歴史文化公園]() |
東大門歴史文化公園
ソウルの新たなランドマーク的存在。東大門に誕生した市民の憩いの場! (269.7m)
|
![興仁之門(東大門)]() |
興仁之門(東大門)
国の宝物第1号に指定された歴史的建築物 (336.44m)
|
![SPAREX 東大門店]() |
SPAREX 東大門店
「グッドモーニングシティ」地下にある有名な24時間営業チムジルバン (559.36m)
|
![黄金スパ]() |
黄金スパ
新設洞(シンソルトン)駅の南、清渓川沿いのアパート団地の地下にあるチムジルバン (668.23m)
|
|
|
![ホテルブラック]() |
ホテルブラック ソウルのチョンノにあるホテル ブラックに泊まれば、清渓川まで徒歩で 3 分、東大門歴史文… |
|
|
![ホテル ファ]() |
ホテル ファ Hwanghak-tong (ジョンノ近く) に位置するホテル ファは、東大門市場、東大門市場から 500 … 6,730円~ |
|
|
地図で見る  |
|
春の旬食材と新鮮ヘルシー野菜を韓国料理で味わう! |
|
|
|
SMエンターテインメントもある人気のカフェエリア |
|
|
|
K-POPファン必訪の韓流レストラン&ショップ |
|
|
|
日本語OK!狎鴎亭の韓方カフェ「Tea Therapy」 |
|
|
|
掲載日:21.04.10 最終更新日:23.01.19 (更新履歴)
・メニューを更新しました(20230119)
・記事全体を更新しました(20200402)
・休業日、日本語を更新しました(20190424)
・営業時間更新しました(20190416)
・営業時間、休業日、日本語情報を更新しました(20180726)
・営業時間、メニュー価格を更新しました(20180412)
・再オープンを確認し、一部メニューを更新しました(20171102) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |