2015/09/22 16時ごろ、訪問しました。
南浦洞にて、遅めの昼食とおやつ代わりに何か食べようと思い、そういえばミルミョンを食べていなかったので、ネットで検索してこちらを見つけました。
釜山タワーへの入り口がある通りから一本奥に入ったちょっと狭い路地にあって、ひょっとしたら穴場かな?と思ったのですが、あとあと調べたらガイドブックにも載るお店でした。
店内は広かったですが、時間帯のせいかお客さんは、7~8組ほどで空いてました。
ミルミョン(小)とソンワンマンドゥを注文すると、ステンレスのコップで飲み物が出てきました。
お茶かなと思って飲むと、出汁のスープでちょっとビックリ。
2分ほどで、今度はマンドゥが出てきましたが、結構大きなマンドゥが 5個で、ボリューム感があり、ジューシーで美味しかったです
続いてメインのミルミョンですが、具は、卵、チャーシュー、きゅうりと、シンプルで、付いてきたハサミで横に1回だけ切っていただきました。
麺は、程よいコシがあってスープが良く絡み、ひやむぎに近いかなと思いました。
スープはさっぱりしていますが、冷麺よりも酸味が少なくて上品な甘みがあります。
私は、すっぱい冷麺があまり得意ではないので、個人的にはすごく気に入りました。
一応、テーブルにお酢も用意されていたので、お好みで調整もできます。
メニューもミルミョン、ビビンミョン、マンドゥとシンプルで、店内も広くてキレイなので、小腹が空いたときなど、気軽に立ち寄れそうでした。