韓一館 狎鴎亭店 ハニルグァン アックジョンジョム / 한일관 압구정점
|
|
お気に入りに追加(906人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
1939年創業の韓定食店といえば、狎鴎亭の韓一館
1939年のオープン以来、3代にわたって歴史ある味を受け継ぐ韓定食店「韓一館(ハニルグァン)」。「韓国で一番美味しい店」という店名の由来通り、韓国の歴代大統領が訪れた名店です。もとは鍾路(チョンノ)にあったお店が一帯の都市再開発により、狎鴎亭(アックジョン)に移転。新しくなったお店も味とサービスに変わりはなく、伝統が守られています。料理は刺激が少なく上品な味。全国から集めた選りすぐりの新鮮な材料を使い、熟練の料理人が丹精込めて調理しています。多彩な味を楽しめ、見た目も鮮やかなコース料理がおすすめ。伝統を守りながらも格式ばらない雰囲気です。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
仙コース メイン3種から択一+食事メニュー |
선상(ソンサン) |
|
龍コース メイン3種から択一+食事メニュー |
용상(ヨンサン) |
|
お店の特徴
数々の有名人が訪れた名店
長い歴史を誇る韓定食店「韓一館(ハニルグァン)」。1939年に創業して以来、1~3代大統領の李承晩(イ・スンマン)や5~9代・朴正熙(パク・チョンヒ)、17代の 李明博(イ・ミョンバク)など韓国の歴代大統領が韓一館の料理を味わったという名店です。
もともとは 鍾路(チョンノ)にあったお店が一帯の都市再開発により、 狎鴎亭(アックジョン)に移転。新しくなったお店も今までの味とサービスに変わりはなく、伝統が守られています。
 各界有名人のサインがずらり
 東方神起
人々を魅了する韓一館の料理
「韓一館」の料理は、刺激が少なく上品な味が特徴で、日本人の口にもよく合うといわれています。全国から集めた選りすぐりの新鮮な材料を使い、熟練の料理人が一品一品丹精込めて作っています。そんな「韓一館」の料理に、国内外問わず多くの人が魅了されています。
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,667円 → 10,365円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,422円 → 13,616円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,400円 → 9,689円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
17,991円 → 6,550円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,489円 → 9,973円~
東大門/3つ星
|
|
|
人気メニュー
仙コース(ソンサン) 1人前 54,000~81,000ウォン ※2人前から注文可、写真は4人前
メイン料理を生カルビ、韓牛ロースなどから選択できる仙コース。緑豆のチヂミ、タコ炒めなどのおかずも味わえ、これに食事類とデザートが付きます。素材の良さが十分に生かされ、1つ1つの料理が味わい深く、大満足のコースです。
※料理の内容は季節によって変わる場合があります
お店の様子
2009年1月に移転オープンした「韓一館」は、 地下鉄3号線の狎鴎亭(アックジョン)駅近く。高級店らしいモダンな5階建ての建物がひときわ目を引きます。
国内外のメディアに度々登場する有名店で、韓国の人気グルメ番組「 美味しい奴ら」などでも紹介されました。
店内はシンプルで、肩肘を張らずに食事を楽しめる雰囲気。また、会合や宴会などで利用できる個室が11室、100名前後収容可能なホールもあり、 トルチャンチや還暦祝いなどさまざまなお祝いに利用したり、大切なお客様のおもてなしにもぴったりです。
|
基本情報
店名 |
韓一館 狎鴎亭店 |
住所 |
ソウル特別市 江南区 新沙洞 619-4
(서울특별시 강남구 신사동 619-4)
[道路名住所]
ソウル特別市 江南区 狎鴎亭路38キル 14
(서울특별시 강남구 압구정로38길 14)
|
電話番号 |
02-732-3735 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
11:30~20:50 ※変更の場合あり |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
英語 中国語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン、Apgujeong)駅 2番出口 徒歩5分
・地下鉄水仁・盆唐線狎鴎亭ロデオ(アックジョンロデオ、Apgujeongrodeo)駅 6番出口 徒歩11分
|
関連サイト |
www.hanilkwan.co.kr |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:不可
・Wi-Fi:暗号型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
![]() |
エステSPAピョル
狎鴎亭ロデオのプライベート・スパサロン
ソウル > 狎鴎亭・清潭洞 予約可
|
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,667円 → 10,365円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,422円 → 13,616円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,400円 → 9,689円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
17,991円 → 6,550円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,489円 → 9,973円~
東大門/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2013.4.4 pousukeさん クチコミ
2013.4.4 pousukeさん クチコミ
2013.4.4 pousukeさん クチコミ
2013.4.4 pousukeさん クチコミ
2013.4.4 pousukeさん クチコミ
2013.4.4 pousukeさん クチコミ
2013.4.4 pousukeさん クチコミ
2013.4.4 pousukeさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
並
|
y.coさん 2013.7.31
テンション上げ過ぎたかも^^;
美味しかったですよ。最初建物見て私みたいな一般人OK?と思いました。目の前にはなんだか大きな建物と警備員みたいな人たちがわんさかいて、そんなに!?と。でもせっかく来たし‥‥と入店。出入り口付近にも品の良い服装で店員さんたちが4,5人。入って見たら食堂??みたいな感じで自分にはしっくりきましたけど笑 ちなみにたくさんの警備員さんたちは前の建物の関係だったようで。
58000ウォンくらいのコースをお昼に頂きました。普通に美味しかったです。でもなんか建物の外観とのギャップが気になるんですよね〜しつこいですけど‥‥ ... |
つづきを読む |
良
|
pousukeさん 2013.4.4
日本から電話で予約し3月17日20時からうかがいました。
バカのひとつ覚えで毎回仙コースをいただいています。
こちらのお店のコース料理をいただくためにソウルへ行っているようなもので、
季節によって使う食材が少しずつ違いそれも楽しみのひとつです。
今回は初めてユッケジャンをいただきそれがとても美味しくて驚きました。
料理が出てくるペースが早いんですがゆっくり食事する事ができます。
最後に出てくる冷たい梅茶がとても美味しいです。 ... |
つづきを読む |
良
|
カウルンさん 2013.3.9
プルコギが入ってるコースを毎回頼みます
今回はカニがついていました
どの1品が変わったのかはわかりませんが・・・
タコとそうめんをあえるのがおいしいです。
しめが選べるのもいいなと思います
娘は白米以外苦手なので、冷麺にしていましたが
私はお腹が満足にもかかわらず
ユッケジャン・・・(だったかな・・・)を
ご飯とおいしくいただきました
今回は隣のアジュンマが話しかけてきて・・・
娘にそんなに高いコースならおいしくいただきなさいよと
言ってくれたので
娘は頑張って食べきろうとしていました
前回連れて行った友達はここに来たくて
もう1度一緒に行こうといいます
少し時間がずれていれば予約なしでも入れます。 ... |
つづきを読む |
並
|
naobeeさん 2012.9.15
お昼に行ったので、39,000円のコースをいただきました。
他の方が書いているように、次々出てきます。
お客も結構いっぱいで、回転も早く、地元の人たちは一品料理を食べている人が多かったです。
コースを頼んでいるのは日本人観光客ばかりだったように思います。
高級店の割には一階のテーブル席は大衆的で、ちょっと拍子抜けしました。
コース内容は盛りだくさんで、途中でお腹が苦しい程でした。
美味しいことは美味しいです。ただお値段からすれば、妥当な美味しさという気がしました。
夜のコースだと内容も高級になるから、また違うのかもしれませんが。。。
日本語可のようでしたが、対応してくれた方たちは誰も日本語は分からなさそうだったので、日本語メニューから判断してオーダーしました。
接客も、特別な感じはなく、淡々といった感じです。
テレビを見て是非行きたい!と思ったお店ですが、韓国に来るたびに来ようと思うお店ではなかったです。 ... |
つづきを読む |
並
|
けせらせらさん 2012.3.4
2月上旬のお昼に訪れました。
1階の窓際の席で頂きましたが,1階は回転が速いためか,食事が出されるスピードもけっこう速かったです。
ただ,せかされる雰囲気はなく,ゆっくり食事できました。
全体的に,美味しかったです。
感動するような美味しさではないですが,安定した美味しさでした。
12時過ぎころから,韓国人で満席状態でした。主に,コースではなく,ビビンバやマンドゥ,冷麺を召し上がってられていました。
次は,人気のビビンバを食べに来たいと想います。 ... |
つづきを読む |
|
| |
|
2025.03.21(金) |
|
|
|
|