トゥレ牛家 トゥレウガ / 두레우가
お気に入りに追加 (75人)
*登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
Mnetスタジオすぐ!コースから1人OKの焼肉&ランチまで
「トゥレ牛家(ウガ)」は韓国の農畜産物の供給を促すというコンセプトで2015年4月にオープンした韓牛(ハヌ)専門レストランで、ソウルで初の農協直営店。良質でお手ごろな韓牛が食べられると好評です。お店はソウル西部・テレビ局が集まるデジタルメディアシティエリア(DMC)に位置。近くには音楽番組「Mカウントダウン」の収録スタジオもあります。メインメニューは2人前から注文可能なコースと1人分から注文可能な焼肉単品があり、コースはランチを除き1等級の韓牛焼肉と旬の刺身を同時に味わえるお得感があり人気を集めています。
主なメニュー
メニュー名
ハングル/英語
価格
トゥレ牛家 香コースお粥、刺身、タンピョンチェ(和え物)、付け合せ野菜、韓牛ユッケ、野菜サラダ、冷菜、韓牛サーロイン(130g)、食事(焼き魚と味噌汁とご飯あるいは冷麵)、コーヒーor伝統茶、デザート
두레우가 향코스(トゥレウガ ヒャンコス)
韓牛カルビ(生)200g
한우생갈비(ハヌセンカルビ)
ランチ特選(トゥレ)
점심특선 두레(チョンシムトゥッソン トゥレ)
ソウル初出店、農協直営韓牛専門レストラン
外観
「トゥレ牛家(ウガ)」は韓国の農畜産物の供給を促すというコンセプトで2015年4月にオープンした韓牛(ハヌ)専門レストランで、ソウルで初の農協(西ソウル農協)直営店です。
農協の強みを生かし、王(ワン)カルビで知られる
水原(スウォン) および
京畿道(キョンギド) 各地の韓牛をリーズナブルな価格で提供。安全で良質な韓牛肉の料理が食べられると話題になっています。
店名のトゥレとは農村社会での共同労働を意味し、生産者と消費者が韓牛を通してお互いを正しく理解していこうという願いが込められています。
お店は
ソウル西部 ・テレビ局が集まるDMCこと
デジタルメディアシティ エリアに位置。「西ソウル農協金融流通センター」のビルの2・3階にあります。
2階がテーブル席、3階がテーブル席とオンドル個室からなり、約300席と大規模です。各テーブルには焼肉の煙を出さない無煙ロースターがセッティングされており、においを気にすることなく焼肉を楽しむことができます。
入口
会食に利用される個室
2階テーブル席
3階オンドル個室
焼肉とお刺身を同時に楽しめるお得なコース
トゥレ牛家 香(ヒャン)コース 1人分48,000ウォン ※写真は2人前
「トゥレ牛家」のメニューは、2人前から注文可能なコースと焼肉単品があります。それぞれお粥、水キムチ、サラダ、冷菜、付け合せ野菜、タンピョンチェ(和え物)が基本のおかずとしてつきます。
コースは、ランチを除いて焼肉と刺身を同時に楽しめてお得。どれも農協の新鮮な野菜や海産物を使用し、旬のメニューが味わえます。また、肉はスタッフが直接焼いてくれるので、食べ頃を逃さずいただけます。
中でも人気の「トゥレ牛家 香コース」は基本のおかず、刺身、1等級の味付韓牛サーロイン(130g)、食事、デザートの合計9~10品がつくボリュームたっぷりのコースです。
サラダ・和え物(基本のおかず)
野菜サラダ
オゴノリのサラダ
タンピョンチェ(和え物)
刺身・ユッケ
旬の刺身と
全羅道(チョルラド) 式のコチュジャンベースの味付けがされた韓牛ユッケがテーブルに並びます。
刺身
韓牛ユッケ
メイン(韓牛焼肉)
サーロインは牛の背中部分の肉で、肉質が柔らかくステーキでもよく食べられます。フルーティでほどよい甘味の肉は、つけ合わせのピリ辛野菜や漬物などと一緒にいただくのが「トゥレ牛家」スタイルです。
細かくサシの入った肉
口いっぱいに広がる肉汁が美味
ピリ辛野菜、漬物
程よい酸味が肉の旨さを引き立てる
食事・デザート
食事は季節の焼き魚とご飯・味噌汁、または冷麵から選択します。焼き魚は刺身でも食べられる新鮮なものを使用しており、ふわっとした柔らかさに驚くことでしょう。冷麵は韓牛の骨を煮込んだスープを使用したコクのある味わいです。
焼き魚
冷麺
季節のデザート
伝統茶またはコーヒー
たまの贅沢タイムに
新鮮な高級牛・韓牛が楽しめる「トゥレ牛家」。ビルの1階には韓国全土の特産物を揃える
ハナロマート が入店しているので
お土産探し にも便利です。
韓国の主要テレビ局やメディア関係の会社社屋が次々と移転、
MBC新社屋 の完工に伴い、ますます注目を集めるデジタルメディアシティ。
徒歩3分の距離には日本でも人気の音楽番組「
Mカウントダウン 」の収録スタジオがあり、観覧前後の食事にもぴったりです。
人気の現代的な高層ビルの作り出す風景を「トゥレ牛家」の窓際から眺めながら、ちょっと贅沢な韓牛料理を満喫してはみてはいかがでしょうか。
基本情報
店名
トゥレ牛家
住所
ソウル特別市 麻浦区 上岩洞 1613, 2~3F
(서울특별시 마포구 상암동 1613, 2~3F)
[道路名住所 ]
ソウル特別市 麻浦区 ワールドカップ北路 356 , 2~3F
(서울특별시 마포구 월드컵북로 356 , 2~3F)
電話番号
02-374-9255
Eメール
なし
営業時間
11:30~22:00(ラストオーダー21:30)
休業日
旧正月・秋夕(チュソク)の当日
日本語
不可
その他外国語
不可
支払方法
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通
・地下鉄6号線デジタルメディアシティ(デジタルメディアシティ、Digital Media City)駅 9番出口 徒歩8分
関連サイト
doorewooga.co.kr
詳細情報
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:電話
・Wi-Fi:暗号型
こだわり
ムード 深夜営業 1人OK 朝食OK 1万ウォン以下 芸能人 年中無休
ユーザー投稿写真
2015.5.23 李憲柱이헌주さん
クチコミ
2015.5.23 李憲柱이헌주さん
クチコミ
2015.5.23 李憲柱이헌주さん
クチコミ
2015.5.23 李憲柱이헌주さん
クチコミ
2015.5.23 李憲柱이헌주さん
クチコミ
2015.5.23 李憲柱이헌주さん
クチコミ
2015.5.22 Yuseong◆さん
クチコミ
2015.5.22 Yuseong◆さん
クチコミ
ユーザークチコミ
良
李憲柱이헌주さん 2015.5.23
2015년 4월!
새롭게 오픈한 한우전문식당 "두레우가"
순수 국내산 한우와 우리 농산물을 식재료로
상암DMC내 새로운 음식명가로 자리잡기 위하여
임직원 모두 최선의 노력을 다할 것입니다.^^
코네스트의 발전을 기원하며~
생활 속에서 지역주민과 함께 어울리는 다양한 소재로
한국 알리기에 함께 자리하겠습니다.
감사합니다^^^
...
つづきを読む
良
Yuseong◆さん 2015.5.22
きょう(金曜)の昼、知人と2人で「トゥレ牛家」に行ってみました。事前に電話で「月~金の14:40頃まで注文可」らしいと確認したランチコース「トゥレ(25000ウォン)」を食べてみるためです。
張り切って開店時間(11時半)より20分近く早く着いてしまいました。が、ハナロマート入口前では店員嬢が店のビラを配っています。もう入店できるのかときくと、注文もできるとのことで、3階に上がってみました。
早い時間なので、先客は2組ほどです。予定通り「トゥレ」を2人分注文すると、中年の女性スタッフ1名が付ききりで接客してくれました。最初に運ばれてきた5皿ほどの写真を撮っていると「全部のお料理を撮られますか?」と次の料理もムリヤリ卓上に載せてくれたり、白身魚の刺身の辛味和えを「この魚、ヒラメですか」と軽い気持ちで訊ねると、制服に装着のイヤホン(?)で厨房に照会してくれたりと、恐るべき気合いです。
「トゥレ」の内容は、コネスト記事の4万8千ウォンのコースから刺身とユッケと焼き魚を除き、焼肉が「味付き」という感じです。サラダ・和え物類は、甘めの物も辛い物も材料の味を破壊するほど強い味付けではなく、しかも良い材料を使っている感じです。「炭を下からガス火で炙る」式の金網で焼く肉(上述の『恐るべき気合いの女性』が焼いてくれました)は柔らかくて、味付けも過剰でなく、非常に美味でした。
最後に出る、「冷麺」または「ご飯とチゲ」は、2人で別々のものも頼めるというので冷麺・ご飯各1を注文。冷麺は蕎麦麺ではなく、灰白色の極細弾力麺(サツマイモでんぷん?)でした。
私たちが店を出る少し前の11時50分頃から、近所の会社員風の男女が大量に入店してきて、カルビタンやビビンバのようなものを中心に注文していました。昼は12時~13時にどっと混む店のようです。
韓定食というと、複数の汁物やら酢豚やら謎の蒸し物やら辛い和え物やらが出てきて、無意味に満腹になってしまう店も多いですが、この「トゥレ」コースは優秀でした。←ちなみに、店の人は「1人分注文も可能」のような事を言っていましたが、本当でしょうか…?
昼に再訪して、カルビタンやユッケビビンバも試してみたいと思いました。
...
つづきを読む
汝矣島駅前、健康食のチョングッチャンが味わえる食堂
1993年創業!ソウル西部に位置する有名なタクシー運転手食堂
1981年開業の忠武路の昔ながらの雰囲気が残る焼肉店
24時間営業だから東大門ナイトショッピングに便利!東大門駅すぐの鍋料理店
「草梁テジカルビ通り」の老舗店。初回注文は3人前以上から
CAFE MOIM
テレビ局の街DMCに位置する手作りデザートカフェ (108.71m)
オボッ家庭食
「美味しい奴ら」で紹介されたデジタルメディアシティの韓国家庭料理食堂 (110.35m)
CAFE MOIM
テレビ局の街DMCに位置する手作りデザートカフェ (108.71m)
オボッ家庭食
「美味しい奴ら」で紹介されたデジタルメディアシティの韓国家庭料理食堂 (110.35m)
西龍
芸能人も訪れるお店?DMCの高級中華で「みそ味ジャージャー麺」 (152.08m)
BILLY ANGEL 上岩DDMC店
カラフルで美味しいケーキが人気!上岩洞のカフェ・ビリーエンジェル (154.18m)
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル!
美味しい韓国料理をあれもこれも好きなだけ!話題の韓国料理食べ放題
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート
最終更新日:15.05.20
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
5
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
3
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店