太祖大林カムジャグッ テジョテリムカムジャクッ / 태조대림감자국
|
|
お気に入りに追加(266人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
「鷹岩洞カムジャグッ通り」のカムジャタン代表店
豚の骨付き肉をピリ辛スープで煮込んだ鍋料理・カムジャクッ(カムジャタン)の店が並ぶソウル西部「鷹岩洞(ウンアムドン)カムジャクッ通り」の一角にある「太祖大林(テジョテリム)カムジャクッ」は、1970年代から続く老舗店。あぶらっこさを省き、さっぱりとしていながらもコクは逃さない絶妙なスープが自慢です。スープを味わった人からはリピーターが続出。ソウル中心部を離れた場所に位置するにもかかわらず、わざわざお店を訪ねる地元の韓国人や外国人旅行客が後を絶ちません。お店は地下鉄6号線セジョル駅からやや歩いた場所にあります。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
豚背肉煮込み鍋 |
뼈다귀감자국(ピョダグィカムジャクッ) |
特大 58,000
大 49,000
中 43,000
小 33,000
ランチ(1人前) 10,000 |
ウォン |
|
お店の特徴
1970年代から続く老舗カムジャクッ専門店
豚の骨付き肉をピリ辛スープで煮込んだ鍋料理・ カムジャグッ(=カムジャタン)の店が並ぶ ソウル西部「 鷹岩洞(ウンアムドン)カムジャクッ通り」。その一角にある「太祖大林(テジョテリム)カムジャグッ」は、2代目となる現オーナーが16年間続いた親戚のお店を1980年代に引き継いだ老舗店です。
伝統のスープを生かしつつ、さらに数年の研究を重ねることで、コクは逃さずに脂っこさを除いた絶妙なさっぱりスープを作り上げました。
渾身のカムジャクッ1本で勝負
「太祖大林カムジャグッ」のメニューは、専門店に相応しくカムジャグッのみ。小、中、大、特大の4サイズから注文できます。お店では化学調味料をほとんど使用せず、食材そのものの味を生かして提供しています。
またカムジャグッを頼むとサービスでついてくる 白菜キムチと カットゥギ(大根キムチ)はすべて手作りで、オーナーの奥さんが丹精込めて漬けています。 コチュジャン(唐辛子味噌)がしっかり絡んだ濃い味がスープと相性抜群です。
韓国旅行おトク情報
87% OFF
ブルードットポシュテル
16,030円 → 2,103円~
明洞/コンドミニアム
|
|
65% OFF
韓屋ホテル ダム
17,098円 → 6,003円~
鍾路・仁寺洞/3つ星
|
|
77% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
38,792円 → 8,962円~
東大門/3つ星
|
|
67% OFF
サミットホテルソウル東大門
32,914円 → 10,882円~
東大門/3つ星
|
|
59% OFF
明洞/3つ星
|
|
68% OFF
ホテルベニューG
23,510円 → 7,705円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
|
人気メニュー
カムジャグッ 中(2~3人前) 43,000ウォン
10種もの多彩な野菜と、毎日入荷する新鮮な韓国産骨肉をじっくり煮込んで作った特製スープは、まさに絶品!食材と一緒に入れる 韓薬(ハニャッ)が、肉から出る余分な油を取り除き、また玉ねぎを多く使うことで自然な甘みと深みが加わり、濃厚さを失わないさっぱりとしたスープに仕上げています。
肉は厚みがあり食べ応え十分。長時間煮込まれたやわらかい身が、スッと骨からはずれます。からしのソースにつけてピリッとした味わいを楽しむのも良いでしょう。
 食材の旨みがたっぷり染み出たスープ
 豪快に一つまるごと入ったじゃがいも
 からしソースにつけて違った風味を楽しんで
炒めご飯(ポックムパッ) 1人前 2,000ウォン
鍋の後には締めの炒めご飯を食べるのが韓国式。「太祖大林カムジャグッ」のポックムパッには、自家製キムチ、豆もやし、ゴマの葉、のりが入っています。
お店のアジュモ二(おばさん)が炒めてくれ、4種の具材がご飯と混ざりあって織り成す味がクセになります。
 基本の食材4種
 材料それぞれのもつ旨味が程よくミックス
 お腹いっぱいでも手が伸びる別腹炒めご飯
お店の様子
 赤い看板が目印
味わった人からはリピーターが続出するほどで、ソウル中心部からやや離れた位置のお店ですが、わざわざ訪ねる地元民や外国人旅行客が後を絶ちません。
約100人を収容できる広々とした店内の各テーブルには、カムジャグッを煮込むガスコンロがずらり。年期の入ったコンロが、お店の歴史を感じさせます。
 築歴からは想像できないほど清潔感のある店内
 夫婦でメディア出演したことも
|
 |
基本情報
店名 |
太祖大林カムジャグッ |
住所 |
ソウル特別市 恩平区 鷹岩洞 603-74
(서울특별시 은평구 응암동 603-74)
[道路名住所]
ソウル特別市 恩平区 鷹岩路 172
(서울특별시 은평구 응암로 172)
|
電話番号 |
02-306-6535 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
24時間 |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄6号線セジョル(セジョル、Saejeol)駅 2番出口 徒歩10分
・地下鉄6号線繒山(チュンサン、Jeungsan)駅 1番出口 徒歩12分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:電話
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
韓国旅行おトク情報
87% OFF
ブルードットポシュテル
16,030円 → 2,103円~
明洞/コンドミニアム
|
|
65% OFF
韓屋ホテル ダム
17,098円 → 6,003円~
鍾路・仁寺洞/3つ星
|
|
77% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
38,792円 → 8,962円~
東大門/3つ星
|
|
67% OFF
サミットホテルソウル東大門
32,914円 → 10,882円~
東大門/3つ星
|
|
59% OFF
明洞/3つ星
|
|
68% OFF
ホテルベニューG
23,510円 → 7,705円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2017.7.17 セレニティさん クチコミ
2017.7.17 セレニティさん クチコミ
2017.7.17 セレニティさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
すちゅさん 2017.8.1
毎年ふらり1人旅で韓国を訪れ、その度に伺います。カムジャタンが大好きなので、ここは外せません(笑)ランチタイムは過ぎてるだろうなぁ…と15時頃に伺った時も何も言わずに1人前のカムジャタンを出してくださいました。もちろん1人前のランチ価格でした。味は間違いありません。暑〜い真夏に川沿いをテクテク散歩がてら歩いて行き、熱々のカムジャタンをお腹いっぱい食べて帰る。定番コースです。また来週行ってこようと思います。 ... |
つづきを読む |
良
|
セレニティさん 2017.7.17
2017,7,10
一日中土砂降りだったこの日、夕方からやっと重い腰を上げて出掛けました。お店に着いたのは22時半頃で、一日中悪天候だったためか周辺は人がほとんどいなくて静かでした。
客は私たち二人だけ。後から二組ほど入ってきました。
駅からまあまあ歩いたため暑かったのですが店のおばちゃんが暑いでしょう?って扇風機をこちらに寄せてくれました。
日本語は通じませんし一見ぶっきらぼうに見えるおばちゃんですが、色々と話しかけてくれました。どこから来たの?とかうちは日本からのお客さんも多いよ~とか。
お鍋の様子も気に掛けて下さって、もうそろそろ食べて良いよ!って教えてくれました^^
荏胡麻の葉の良い風味のスープが最高です!!
中サイズを注文したのですが大きなお肉が沢山で肉付きもよくて二人でお腹一杯食べられました。ほんとはポックンパッを食べたかったけどお腹が苦しくて無理でした。それでも名残惜しくてスープをずっと飲んでました(笑)
食べてる途中に暑がってたらもう一個の扇風機もこちらに向けてくれました。お客さんが少なかったから扇風機を占領しました(笑)
終電の時間とかも考えるとあんまりゆっくりできなかったですが、それでも足元悪いなかわざわざ行った甲斐がありました♪
暑い日に熱いものを食べて汗いっぱいかいて気持ち良かったです。
寒い日にも食べたいなぁ( ´∀`) ... |
つづきを読む |
良
|
maiko3150さん 2015.5.31
2015/05/23 の14時ごろに一人で訪れました。
当日は、日差しが痛いほどの陽気
お昼時をだいぶ過ぎていることもあり、お客さんは少なくて地元の方が 2組ほどいらっしゃいました。
座席は小上がりに 4人用の座卓が並べられ、各テーブルの真ん中辺りにごっついコンロが置いてありました。
店員さんに私が座る場所を示すと、店の奥にある厨房へ戻っていき、数分後にランチメニューと思われるカムジャクッの鍋を持って戻ってきました。
大きな骨付き肉の上に、春菊などの野菜がたっぷりで、かなりのボリュームです。
そのままコンロに鍋をセットして、煮ること 4~5分。
沸騰してきたところで、いったん混ぜてから、さらに煮込んだところで、ちょうどいい具合になりました。
特に食べるタイミングは指示されませんので、様子をうかがいつつ大きなお肉を鍋から取り出して食べます。
最初は箸やスプーンで肉をそぎながら食べていましたが、骨についた肉がきれいに取れませんので、思い切って肉を掴んでかぶりつきました。
アツアツでピリ辛、お肉のうまみと野菜の風味もあいまって、大変美味しく頂きました。
カムジャ(じゃがいも)も、大きいのが1つ入っていました。
ただ、コンロの火を止めるタイミングが遅れると、ちょっと煮詰まって味が濃くなってしまいます。
こちらのお店は、あまりお客さんに干渉しないようなので、程よいところを見計らって止めたほうがが良いと思います。
私は店員のおばさんに言われてから火を止めたので、ちょっと遅かったです。
最後に会計する際、おばさんに「美味しかった?」と聞かれたので、美味しかったと答えると、にっこり笑顔を返してくれました。
このお店の周辺は、カムジャクッのお店が立ち並んでいますが、どのお店も入りやすい感じなので、機会があれば、他のお店にも挑戦したいです。 ... |
つづきを読む |
良
|
清渓川さん 2015.4.28
こちらは4月28日(火)のお昼に行ってきました。
まずは味から。おいしかったです。特に野菜が、おっ、と思うほどのおいしさでした。ほんのりとした甘みはなかなかお目にかかったことのない味でした。な~んて味音痴の私が言うのもなんですが、ホントに直感的にそう感じたのです。
私が入った時はコネストさんの情報のような外人さんもいなければ旅行者もいませんでした。地元の人らしき人たちが何組か食事していました。私が一人と告げると、別に嫌そうな顔もせず、といって特に歓迎もしないという普通の対応でした。これが一番いいですね、私は。
適当にほっといてくれて自分のペースで食べることができました。私はどちらかというとこういった扱いがとても心地良いです。あまり親切にされすぎるのもかえって気を遣ってしまうからです。
カムジャタン通りというのは知らなかったのでちょっと行ってみたくなって寄ってみたのですが、お店も昔ながらの雰囲気を醸しだしていてなかなか良かったです。食後は近くの市場を歩いたりして地元感も味わうことができました。思い切って行ってみて良かったです。
ついでですが、トイレが久々の大ヒットでした。いまだにこのたぐいのトイレがあったのか!
と思ってちょっとうれしくなりました。あくまでついでです。 ... |
つづきを読む |
良
|
syunn◆さん 2011.11.17
アンニョンハセヨ〜
最近寒くなってきたソウルです
天気予報によると来週はついに最低気温がマイナスになるそうです…
寒くなるとカムジャタンが食べたくなるんですが、先日学校の先生がカムジャタン通りに連れていってくれました
連れていってくれたのは「대림시장(テリム市場)」
新村の現代百貨店から緑色の7613番のバスに乗って30分くらいのところでした
ここはカムジャタン通りで、カムジャタンのお店がずらーっとたくさん並んでいました
韓国って同じ食べ物お店が固まってあるのが不思議ですよね
先生になんでなのか聞いたら自分もよくわからないってゆってました
で、お店がたくさんあるのでどこに入ればわからずウロウロしているとおばちゃんがうちにおいでというので、ゆわれるがままに入ることに
8人で行ったんですが、カムジャタン大を2つ注文しました
お鍋はすぐに登場〜
野菜がモリモリにのっていて中が見えません
それからしばらく煮込んでいると野菜がいい感じに
グツグツしてきてかなり食欲そそります
カムジャタンは骨に付いているお肉を食べる感じですが、骨も大きく肉もめっちゃ付いていてボリューム満点
じゃがいももスープがしみて最高
スープも美味しいのでご飯も進みます
パンチャンの白菜キムチもおいしかったです(^^♪
カムジャタンはちょっと食べにくいのが難点ですが、お構いなくみんなで無言になりながら食べ続けましたwww
私たちはしなかったんですが、骨の追加もできるとメニューに書いてありました
韓国の食堂ってよく来店した芸能人の写真が飾ってあるんですが、ここのお店はリュシウォンが来たらしく、でっかく飾ってありました
これからの寒い時期カムジャタンはかなりオススメです〜 ... |
つづきを読む |
|
|
韓牛ユッケビビンバが美味しいレストラン |
|
|
|
韓国のオモニの味を!漢南洞の一軒家レストラン |
|
|
|
|
|
「食客ホ・ヨンマンの定食紀行」でも紹介!北漢山チョットゥリ峰ふもとの豆腐料理専門店 |
|
|
|
|
![プルマッカムジャグッ]() |
プルマッカムジャグッ
「鷹岩洞カムジャグッ通り」で多様なメニューが食べられるお店 (13.6m)
|
![シゴルカムジャグッ]() |
シゴルカムジャグッ
「ゴハン行こうよシーズン2」第3話で登場したカムジャタン店は「鷹岩洞カムジャグッ通り」の大型店 (27.51m)
|
![プルマッカムジャグッ]() |
プルマッカムジャグッ
「鷹岩洞カムジャグッ通り」で多様なメニューが食べられるお店 (13.6m)
|
![シゴルカムジャグッ]() |
シゴルカムジャグッ
「ゴハン行こうよシーズン2」第3話で登場したカムジャタン店は「鷹岩洞カムジャグッ通り」の大型店 (27.51m)
|
|
|
![ダダンハウス]() |
ダダンハウス ダダム ハウスはソウルの中心部に位置しています。弘益大学校や景福宮へは車で 10 分以内で… 8,180円~ |
|
|
![ブリックス ホテル]() |
ブリックス ホテル ソウルのブリックス ホテルは、5 km 圏内に延世大学校、ソウル ワールドカップ競技場があり… 10,878円~ |
|
![スイスグランドホテル]() |
スイスグランドホテル 美しい自然と共に余裕のある時間を過ごすことのできる都心内における休養地 24,090円~ |
|
|
![CSアベニューホテル]() |
CSアベニューホテル ソウルの恩平区にあるCS Avenue Hotelに泊まれば、景福宮、南大門市場まで車で 10 分で行け… 10,598円~ |
|
|
地図で見る  |
|
夏バテにきくスタミナ料理から冷たい食べ物までおすすめ韓国料理を大特集 |
|
|
|
老舗店からミシュラン掲載店まで人気のお店を厳選紹介 |
|
|
|
チェーン店から話題のお店まで人気の韓国かき氷を紹介! |
|
|
|
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる! |
|
|
|
掲載日:15.04.09 最終更新日:25.06.13 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20250613)
・記事全体を更新しました(20240808)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2025.07.18(金) |
|
|
|
|