サランチェ(仁寺洞) サランチェ / 사랑채
|
|
お気に入りに追加(314人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
韓国家庭料理を定食スタイルで提供する仁寺洞の老舗店
日本からの観光客にも人気の観光スポット・仁寺洞(インサドン)にある韓国家庭料理の老舗店です。自家製の味噌を使用して作る韓国味噌鍋(テンジャンチゲ)をはじめ、キムチチゲ定食、スンドゥブチゲ定食、石焼ビビンバ、トッカルビ定食など定番の韓国料理が味わえます。中でもオススメは「サランチェ」の看板メニューである味噌ビビンバ。野菜ののったご飯にテンジャンチゲをかけて食べます。調味料を最小限におさえて作られるテンジャンチゲは素朴で味わい深く、ご飯との相性抜群です。夕食以降の時間帯はお酒とおつまみを提供。韓国焼酎やマッコリを味わいながら、チヂミや和え物などを頂いてみてはいかがでしょうか? |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
味噌ビビンバ ※2人分から注文可 |
된장비빔밥(テンジャンビビンバッ) |
|
石焼ビビンバ |
돌솥비빔밥(トルソッビビンバッ) |
|
韓国納豆チゲ |
청국장(チョングッチャン) |
|
基本情報
店名 |
サランチェ(仁寺洞) |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 寛勲洞 106
(서울특별시 종로구 관훈동 106)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 仁寺洞16キル 6
(서울특별시 종로구 인사동16길 6)
|
電話番号 |
02-737-1155~6 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
10:00~22:00 ※店の都合により開店時間が変動する可能性あり |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
一部スタッフ可 |
その他外国語 |
英語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄3号線安国(アングッ、Anguk)駅 6番出口 徒歩1分
・地下鉄1号線鐘閣(チョンガッ、Jonggak)駅 3-1番出口 徒歩9分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・予約:電話
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2011.11.17 Yuseong◆さん クチコミ
2011.9.24 meiryoさん クチコミ
2011.9.24 meiryoさん クチコミ
2011.8.8 ちゃんぐみ◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
makidsさん 2012.4.12
平日のお昼に行きました。
2人で、焼サバ、石焼ビビンバ、じゃがいものチヂミを食べました。
焼サバ、脂がのっててとてもおいしく、ビビンバも野菜たっぷりで満足!
じゃがいものチヂミ、初めて食べましたが、おいしかったです!
おかずはどれもおいしく、クチコミでもありましたがチャプチェがおいしかったです。
2人でおなかいっぱいになってしまい、チヂミが残ってしまったのですが、
包んでくださいと言ったら丁寧にアルミホイルに包んでくださり、
帰国してから温めて食べました!
女性の従業員の方が2人いましたが、とても親切で、
笑顔に癒されました。また仁寺洞に行ったら食べに行きたいお店です。 ... |
つづきを読む |
良
|
リンボウマミーさん 2012.2.3
数年前に伺った時は 2階と同様に1階も座敷で
靴の置き場もない程のお客さんで一杯でした。
一緒になった尼さん達は 魚定食を食べていました。
以前の趣はなくなったように感じましたが
チョングッチャンやカルチチョリムは美味しく頂きました。
特に カムジャジョンは最高!
中国人のお客さんがいたのには少々驚きました(@_@) ... |
つづきを読む |
良
|
るつさん 2011.11.17
友人が、前回食べたカムジャジョンが食べたいと言うので
11月10日の昼1時過ぎころにおじゃましました
ちょうどタイミングよく、先客が帰るところでした。
前に来た時と顔が違うと思ったら、手伝いのアジュンマでした。
おかみさんも前回の時に比べ、なんか綺麗になったような・・・
そして今回違ったのはマッコリ~
三種類のマッコリが出てきて
「一番おいしい」 「二番」 「三番」 と言われ
もちろん「一番おいしい」マッコリを頂きましたよ~
飲んでみると、ほんっとに おいしいーーい!
口当たりがまろやかで、後味がすっきりしてて、グイグイいけます
一番おおきなボトルだったから、飲みきれるか心配したら
おかみさんが余れば持って帰ればいい、なんて言いながら
ボトルを空けてやかんに移したので
友人と「持って帰られへんや~ん」と突っ込みましたが
全く心配いらずで、飲み切りましたよ
残念ながら写真撮るの忘れたのですが、生マッコリだったのかな?
생쌀 덕산 て書いてたような・・
分かる方がいれば教えて下さいm(._.)m
お腹いっぱい、大満足で店を出ました~ ... |
つづきを読む |
良
|
meiryoさん 2011.9.24
9月18日の土曜日 ひとり朝飯と晩飯
周辺には観光客向きの韓食専門店がしのぎを削っているのに
この店だけ まわりと違う ゆるい空気が流れているよう…
朝の先客は 休日なのでマッコリを開けている近所の社長さん
コドンォグイをつつきながら ずっと大声で携帯電話
夜 入店したときには 奥のテーブルで オモニと子供たちが 晩御飯の最中…
鶏モモをかじっていた高校生の娘さんが 手を拭きふき注文をとりに
後からやって来た地元の常連さんたち マッコリとオカズを注文した後で
オモニたちのテーブルを覗いて 店のよりもうまそうじゃないか…なんて談笑しています
朝はチ ョングッジャン(清麹醤) 夜はコドンォチョリム(サバミソ煮)
テンジャンがいい味! 美味系というより ホッとする系
バンチャンも甘めの家庭的味付け 人気のチャプチェ 晩は売り切れ
チゲ風のコドンォチョリム 大根と味噌がタップリ
鯖を食べたあと そのエキスと一緒に煮詰まった味噌にパフを投入
よおくビビンして口に運ぶと えも言われぬうまさ!
つい 二本目の焼酎を注文…
気合を入れて来る専門店というよりも 気楽に食べたいときにくる庶民派名店かな ... |
つづきを読む |
良
|
ちゃんぐみ◆さん 2011.8.8
8月6日に、仁寺洞に用事があって行ったのですが、その時にふらっと立ち寄りました。
おばちゃんが入口で、おいしいパンチャン用意してるよー!って威勢よく呼びかけて来たので、そのおばちゃんの笑顔にやられて入っちゃいました(笑)実は、他の店に行く予定だったんですけどね・・・・
旦那は焼きさば定食、私はいしもち(チョギ)定食を注文しました。
おばちゃんの呼びかけ通り、素敵なパンチャンがたくさん出てきました。特に、チャプチェがおいしかったです。キムチもとても良い感じに漬かっていておいしかったです。
メインのさばは、燻製っぽく焼かれていました。風変わりで旦那は喜んでいました。私のいしもちは、上にかかっているソースとの相性が最高でした!煮つけへの変更もできるようです。
お水のコップがマッコリ用と思われる器でした。でも、韓国らしくて素敵でした。
日本語と英語のメニューもあるようでした。入口に写真つき日本語メニューがありましたよ。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
|
|
EXOのD.O.オススメ!麺料理が人気の韓国料理店 |
|
|
|
麻浦エリアで人気の生マッコリ居酒屋 |
|
|
|
カロスキル近く!スターも通うピリ辛牛カルビ蒸し煮 |
|
|
![仁寺洞ホステル]() |
仁寺洞ホステル ソウル (ジョンノ近く) に位置するインサドン ホステルは、サムジギル、曹渓寺から 500 m … 13,450円~ |
|
|
![ナインツリープレミアホテル仁寺洞]() |
|
|
地図で見る  |
|
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット |
|
|
|
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート |
|
|
|
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル! |
|
|
|
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる! |
|
|
|
掲載日:05.10.24 最終更新日:19.01.21 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20190121)
・営業時間を更新しました(20160830)
・一部記事内容、一部メニュー情報を更新しました(20160718)
・データファイル、メニュー表を更新しました(20160112)
・一部メニュー内容を更新しました(20150422)
・一部メニュー価格、喫煙情報、地図写真を更新しました(20140924)
・営業時間を更新しました(20140915)
・営業時間を更新しました(20130903)
・現地調査にて情報を確認しました(20130312)
・一部メニュー内容、その他外国語を更新しました(20120322) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|