海底撈(ハイディラオ) 明洞店 ハイディラオ ミョンドンジョム / 하이디라오 명동점
|
|
お気に入りに追加(438人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
本場四川の味!中国有名火鍋チェーン店の韓国1号店
火鍋料理で有名な中国チェーン「海底撈(ハイディラオ)」が、2014年10月、明洞(ミョンドン)のホテル「イビスアンバサダーソウル明洞」2階に韓国1号店をオープン。その後2020年に同じ明洞内の新しいビルに移転しました。韓国でも人気の火鍋ですが、こちらでは中国から取り寄せた食材を使った本場の味を楽しむことができます。スープや食材はすべて自由に選択でき、肉類は1/2人分の注文が可能な点が魅力。また、豊富な種類のタレや香辛料からオリジナルのソースを作れるセルフソースバー(別料金)も人気です。中国を感じられる本格的な火鍋をぜひ体験してみてください。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
スープ |
훠궈탕(フォグォタン) |
|
韓牛(韓国在来種の牛) |
한우(ハヌ) |
|
豚肉 |
돼지고기(テジコギ) |
|
本場の食材・スープでいただく本格火鍋 中国有名チェーン店の韓国1号店
中国で1994年に設立され、アメリカ、シンガポールなど全世界に約90店舗を展開している四川風火鍋料理専門店「海底撈(ハイディラオ)」。2014年10月、ソウルいちの繁華街・ 明洞(ミョンドン)に、韓国1号店をオープンしました。韓国でも火鍋は人気で、たくさんお店がありますが、こちらでは中国から取り寄せた食材を使った本場の味を楽しめます。
東方神起・チャンミンの行き着け店としても知られており、ファンの間でも人気の高いお店です。
スープから食材まで選べる楽しさ
スープで具材を煮ていただく火鍋料理。「海底撈」ではスープから肉類、野菜まで、それぞれ選んで注文できるため、好みに合った火鍋を味わうことができます。メニュー選択・注文はiPadを通じて行なうため、スピーディーでスタッフを呼び寄せる必要もありません。
 ぐつぐつ煮立った赤い麻辣(マーラー)スープ
※麻辣…中国山椒と唐辛子による味付け
 肉などの具材はさっとくぐらせて
スパイシーなタレや香辛料でさらに美味しく!
セルフソースバー(別途3,000ウォン)では、20種類と種類豊富なタレや香辛料で自由に付けダレを作ることができます。ごま味噌、 コチュジャン(唐辛子味噌)など日本人の口に合いやすいものの他、海鮮味噌、きのこソース、牛肉醤油など中国ならではの味にもチャレンジできます。また、お好みでネギのみじん切りやおろしにんにく、乾燥させた大豆、落花生を組み合わせることも可能。辛く赤いスープには、おろしにんにく・ごま油などを、塩味の白いスープには、きのこソースや牛肉醤油がおすすめです。
 自分だけのオリジナルのタレを作ろう
 英語・韓国語・中国語の記載あり
 ピリっと辛い牛肉醤油
 濃厚なゴマ味噌
 サクサクした食感の乾燥大豆
赤OR白?両方?バラエティーに富んだスープ
スープの種類も多彩で、海鮮・麻辣(マーラー)・きのこ・トマトの他、韓国ならではの キムチなどさまざまな味が揃っています。とにかく辛いものが食べたい人、あっさりした味が好きな人、辛いものが苦手な人など、自分の口に合うスープと出会えるでしょう。
 ヒリヒリ辛いスパイシーな麻辣スープ
 乳白色で甘みのある海鮮スープ
 2種類同時に楽しむこともできる
火鍋のメイン、肉類も豊富に取り揃え
新鮮さにこだわっている肉類は、牛肉・豚肉・羊肉のいろいろな部位が用意されています。「満腹だけどもう少しだけ食べたい」というときにうれしい、1/2人分(1人前の半分)の注文も可能です。
霜降り牛肉 16,000ウォン
霜降りが美しい牛肉は、脂身が溶けないように氷の上にのせられて運ばれてきます。
 鮮度を保った状態で提供
 赤身と脂身が程よいバランス
味付け牛肉 12,000ウォン/羊肉 13,000ウォン
味付け肉は柔らかい食感で人気。一皿を一気に鍋に投入するのがおすすめの食べ方です。また羊肉は鮮度が高く、独特のくせが控えめで、羊肉が苦手な人でも美味しく味わうことができるでしょう。
 世代を問わず人気の味付け牛肉
 薄くスライスされた羊肉
各種団子 8,000~10,000ウォン
エビやホタテ、イカなどをすり潰して作られた海鮮団子は、見た目もきれいで、つるっと口当たりも良い火鍋の人気具材。牛肉団子は食べ応えがあり、しっかりお腹を満たしてくれます。
※写真はイメージです。
 きれいに並べられたイカ団子(6個 9,000ウォン)
 一口サイズの牛肉団子(6個 9,000ウォン)
肉の旨みたっぷりのスープで新鮮野菜を
火を通すことで野菜をたっぷり楽しめるのも火鍋の魅力。野菜は1種類ずつの注文も可能ですが、セットになった盛り合わせ(白菜、春菊、ほうれん草、よもぎの茎)がおすすめです。また、中国式ならではのきくらげ、冷凍豆腐、山芋、たけのこも人気です。
 うずら卵(6,000ウォン)
 野菜の盛り合わせ(9,000ウォン)
 きくらげ(5,000ウォン)
 葉野菜(5,000ウォン)
 きのこの盛り合わせ(8,000ウォン)
また来たくなるようなサービスがいっぱい
本場の味と共に行き届いたサービスの提供を心掛けているという「海底撈」。席に着くまでの待ち時間に退屈しないように無料のネイルケアサービスを実施していたり、食事中に湯気で曇ったメガネを拭くためのクロス、メガネを立てかけておくメガネホルダーを提供したりと、他店とは一味違ったユニークなサービスも魅力です。
明洞を訪れたら、中国を感じられる本格的な火鍋をぜひ体験してみてください。
 麺作りの技を見ることができる
 無料のネイルケア
 メガネ拭きとメガネホルダー
|
 |
基本情報
店名 |
海底撈(ハイディラオ) 明洞店 |
住所 |
ソウル特別市 中区 乙支路2街 199-13
(서울특별시 중구 을지로2가 199-13)
[道路名住所]
ソウル特別市 中区 明洞3キル 36
(서울특별시 중구 명동3길 36)
|
電話番号 |
02-6361-8260~8262 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
10:00~翌5:00 |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の前日と当日 |
日本語 |
一部スタッフ可 |
その他外国語 |
中国語 |
支払方法 |
ウォン、カード(visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック、Euljiro1(il)-ga)駅 6番出口 徒歩1分
|
関連サイト |
www.haidilao.com |
詳細情報 |
・全席禁煙
・予約:電話
・Wi-Fi:無料開放型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
![]() |
観光スポットNソウルタワー
見どころ盛りだくさん!ソウルのランドマークタワー
ソウル > 乙支路・忠武路・南山 クーポンあり 予約可
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2018.11.8 うまるちゃんさん クチコミ
2015.12.16 きゅるきゅるきゅるさん クチコミ
2015.12.16 きゅるきゅるきゅるさん クチコミ
2015.12.16 きゅるきゅるきゅるさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
うまるちゃんさん 2018.11.8
ゆっくり食べることができました。日本にもありますがビュッフェは少し少ないかな?と思います。ですが寒い日にはぴったりでした。また伺いたいと思います。 ... |
つづきを読む |
良
|
りくたんさん 2018.11.4
今日行ってきました。
日曜日でお店があまりやっていないことと、寒くて温かいのが食べたいけど私が長期滞在で胃を悪くしていて辛いのが食べれないので、海底楼にしました。
以前、シンガポールに住んでいたのでシンガポールでは海底楼によく行きました。ビュッフェの品数とかはシンガポールや池袋店に負けるし、無料のドリンクバーも韓国はありませんでした。日本から短期で来た人があえて行くほど美味しい訳ではありませんが、長期滞在の人には使えるお店です。
火鍋が有名ですが、辛いのが食べれないときはトマト鍋ときのこ鍋を胡麻+ナッツダレで食べるのがオススメ。韓国でも辛くない鍋をが食べられて、体を温められて嬉しかったです。(*^^*)
サービスはシンガポール同様にエプロンや髪ゴムはくれ、充電用のコンセントもお席にありました。
日本語メニューもあり、英語が通じたのでコミュニケーションに困りませんでした。海底楼が大事にしているホスピタリティやダンシング麺、ネイルサービスもありました。
一人でも鍋が食べられて、クレジットカードが使えるので円安の今でも助かりました。日曜日の深夜に食事が出来るのもポイント高いです。来て良かったです。(*^^*) ... |
つづきを読む |
良
|
きゅるきゅるきゅるさん 2015.12.16
東方神起の二人が軍隊入隊前にここを訪問したと今結構話題になっているところです。
残念ながら私は二人の訪問の直前に行っていたようです・・・。
平日の20時頃に訪問し鍋2つ付きのテーブルに着席しました。
注文方式はなんとアイパッドです。スープの種類やお肉、トッピングなども細かいところまで
選ぶことができるのですが、私たちのテーブルはエラーが出てしまい結局店員さんに
直接注文しました。
スープは麻辣スープと海鮮スープ、牛肉、羊肉、豆腐、野菜の盛り合わせ、ソースバーを
二人で注文しました。
ソースはゴマ味噌をベースににんにく、生姜、ネギ、ラー油を自由に組み合わせソースを作りました。
ソースバーには名前を見ても分からないものまで多種多様にあり、どう組み合わせたら
どんな味になるか不明でしたがそれはそれで楽しかったです。
スープが沸いたのでお肉などを入れて食べてみました。
麻辣スープの方は韓国料理とはまた違った辛さでピリピリ感は長く続かず、他のお店で
食べる火鍋より香りがよく美味しくいただきました。
同行者は中国に長く住んでいたのですが、現地で食べる海底撈と味の差がないと言ってました。
お肉自体は高級肉では無かったのですがとても美味しかったです。
近くの席の人が麺を頼んだところなんと店員さんが鮮やかな麺スターショーを繰り広げ始めました。
夢中でシャッターを切るほど華麗なショーだったのですが、私たちも麺を注文したらあの
ショーが始まるのかと思うと勇気が出ず結局シメの麺は無しでデザートにいきましたw
子供はきっと喜びそうな感じだったのでお子さん連れの方には是非とも麺の注文お勧めです。
東方神起のタッチの差での訪問を聞いたときは非常に残念でした。
どの席に座ったのか気になります・・。
東方神起のファンの方はもちろん、食事自体も美味しく楽しく全体的にとても満足だったので
明洞と立地も良いですし是非行って見てください。 ... |
つづきを読む |
良
|
でろでろでろっぴいさん 2014.12.9
オープンしたての10月お昼に行きました。
まだそれほど開店したという情報自体が出回ってない頃だったためか、
お客さんはほぼ全員中国人の方々でした。
もともと火鍋は好きで、特に以前投稿した弗二我(http://comm.konest.com/forumd/13312)が大好物だったので中国で圧倒的な人気を誇るというこちらのお店を
すごく楽しみにしていきました。
内装は無駄に豪華です。ホテルのレストランのような雰囲気。
注文はipadですべて済ませますが、よくわからないので店員さんに聞きながら
注文してもらいました。
ちなみに店員さんは中国語しかできない方もいらっしゃいましたが、ボディランゲージで
どうにか意思の疎通は図れますし愛想がすごく良かったです。
気になるお味のほうは、赤いスープが好きなのでこちらを主に頂いていましたが、
スープの力なのか、自由に作れるソースの力なのか食べているうちに口の中が辛いような
熱を帯びるようなこれまでに体験したことのない感じに見舞われました。
それが決して不快な感じでもなく、かといって心地よいわけでもなく、とにかくなんだか
不思議な感じとしか形容できないのですが、結果としてはお口の中が全く新しい大陸の
どこかに連れて行かれたような感じで大変楽しい体験でした。
ソースバーもいろいろ眺めながら自分の好きな味を作るのがとても楽しかったです。
私はゴマだれベースがとても気に入りました。
メガネ拭きや携帯を入れるビニール袋なども頂いて、中国には行ったことがないのですが、
韓国に居ながらにして中国を味わうというちょっと捻じれた異文化体験をしているようで
テンションが上がりました。
いろいろ野菜やお肉を頼んでいると結果的に結構なお値段になるのでコスパはそんなに
よくはないです。私たちは2人でお腹いっぱい食べて69,500ウォンくらい出ましたが、
また行きたくなるような味であることは確かでした。
まったく関係ありませんが、帰り際なぜかレジの前にどっさりとカードゲームの
UNOがおいてあったのがすごく気になりました。
まだ試せていないソースのブレンドがあるので、またリピすると思います。 ... |
つづきを読む |
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|