韓国旅行「コネスト」 河東館 本店|明洞(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

河東館 本店

ハドングァン ポンジョム / 하동관 본점
コネスト 投稿
3.9 エリアソウル > 明洞 主なメニューコムタン
お気に入りに追加(1810人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
韓国ひとり旅でもOK!明洞の老舗コムタン人気店
1939年創業のコムタン専門店「河東館(ハドングァン)」。若者の街、明洞(ミョンドン)で韓屋(ハノッ)を思わせる外観と歴史を感じさせる看板が目につきます。幾度とあった大統領官邸からの出前を断り続け、結局、歴代大統領がわざわざ食べに来たというという頑固一徹、味で勝負のお店です。この店のコムタンの特徴はスープが透き通っていること。材料は50年以上続いている取引先から仕入れる江原道産・韓牛のメスの内臓(胃袋)と、ヤンジ(牛の胸肉)。これらを約6時間ゆっくりと丁寧に煮込みます。昔ながらの技法で作られた伝統のスープをご賞味あれ。料金は先払い方式です。「ミシュランガイドソウル2018~2023」にも紹介され、ますます人気が高まっています。
コムタンの老舗人気店「河東館」
主なメニュー
メニュー名 ハングル/英語 価格
牛肉スープ
※注文時に内臓抜きを伝えれば、牛肉だけのコムタンを頂けます。
※特大2人分注文時、テイクアウト可
곰탕(コムタン)
普通 15,000
特大 18,000
特特大 25,000
特特特大 30,000
ウォン
スープを作るときに茹でた牛肉と内臓のスライス 수육(スユッ)
中 40,000
大 60,000
ウォン
お店の特徴
コムタン一筋の明洞の人気老舗店舗
ショッピングやグルメなどソウルを代表する人気観光スポット・明洞(ミョンドン)の繁華街に位置する「河東館(ハドングァン)」は、コムタン(牛の内臓煮込みスープ)専門店です。

ミシュランガイドソウル」や、韓国の人気グルメ番組「水曜美食会」などでも紹介されたり、日本の観光ガイドブックにも掲載されるなど、各メディアでお馴染みの有名店です。

厳選した部位をじっくり煮込み、コラーゲンやアミノ酸がとけこんだ高たんぱくで栄養満点のコムタンは、美肌食としても注目を集めています。
歴代大統領もとりこに
李承晩(イ・スンマン)初代大統領に始まり、5~9代・朴正熙(パク・チョンヒ)、15代・金大中(キム・デジュン)大統領といった、歴代大統領のそうそうたる面々がこのお店を訪れています。

「河東館」は一切出前を行っていません。当時の大統領府「青瓦台(チョンワデ)」から幾度とあった出前も断り続け、結局、大統領官邸の職員が持ち帰り用に買いに来たり、大統領自身がわざわざ食べに来たという頑固一徹、味で勝負のお店です。
人気メニュー
コムタン(牛肉スライス入り) 普通15,000ウォン、特大18,000ウォン
特大サイズ
特大サイズ
「河東館」のコムタンはご飯のほかに、牛肉スライスと牛の内臓(胃袋)の両方が入っています。牛肉スライスだけ食べたい場合は、注文時に内臓はいらない旨「ネジャンウン・ぺ・ジュセヨ(内臓は省いてください)」とスタッフに伝えましょう。
透き通ったスープ
透き通ったスープ
コムタンといえば白いスープが一般的ですが、「河東館」のコムタンのスープは透き通っているのが特徴。オーナーが守る昔ながらの技法で作る澄んだスープが「ソウル式コムタン」だとか。

スープの材料は、先代から50年以上続く信頼できる取引先から仕入れる江原道(カンウォンド)産の韓牛(ハヌ)のメスの内臓(胃袋)と、ヤンジ(牛の胸肉)。これらを約6時間、ゆっくり丁寧に煮込みます。

コムタンは昔は「じっくり煮込む汁」という意味の「コムグッ」と呼ばれ、そこにご飯が入って現在のかたちになりました。
牛肉
牛肉
内臓
内臓
<おすすめ!通の食べ方>
料金は先払いです。そのままの味を楽しむのもいいですが、テーブルに準備されたネギや塩胡椒、レジ横の卵(500ウォン)などを加えて自分流にアレンジするのが通の食べ方です。
ネギ+塩・胡椒でシンプルに
ネギ+塩・胡椒でシンプルに
ネギ・塩・胡椒+カットゥギ(大根のキムチ)の汁を加えて
ネギ・塩・胡椒+カットゥギ(大根のキムチ)の汁を加えて
生卵を入れて食べるのも河東館流
生卵を入れて食べるのも河東館流
スユッ 中 40,000ウォン、大 60,000ウォン
スユッとはスープを作るときにゆでた牛肉と内臓(胃袋)のスライス。値段はやや高めですが、お酒のおつまみとして人気があり、韓国焼酎を味わいたい人におすすめです。
お店の様子
2019年1月にリニューアルオープンした外観
2019年1月にリニューアルオープンした外観
明洞(ミョンドン)の繁華街にある「河東館 明洞本店」は、2018年に生じた火事のため一時的に営業が中断されていましたが、2019年1月に同じ場所で再開。韓屋(ハノッ)をコンセプトにした新しい建物が目印です。

決まった閉店時間がなく、仕込んだスープがなくなったらその日は営業終了することがしばしば。遅く行くと閉まっていることがあるので、明洞での朝ごはんやランチに利用してみましょう。
1階の様子
1階の様子
2階の様子
2階の様子
基本情報
店名 河東館 本店
住所 ソウル特別市 中区 明洞1街 10-4
(서울특별시 중구 명동1가 10-4)
[道路名住所]

ソウル特別市 中区 明洞9キル 12
(서울특별시 중구 명동9길 12)
電話番号 02-776-5656
Eメール なし
営業時間 7:00~16:00
休業日 日曜、旧正月・秋夕(チュソク)の連休
日本語 簡単な会話程度可
その他外国語 英語 中国語
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック、Euljiro1(il)-ga)駅 5番出口 徒歩5分
・地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 8番出口 徒歩5分
関連サイト www.hadongkwan.com
詳細情報 ・全席禁煙
・予約:不可
・Wi-Fi:暗号型
こだわり ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
その他の店舗 チェーン店一覧を地図で見る  
※このリンク先で表示される店舗数は、実際の全店舗数とは必ずしも一致しません。
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
エステナンダエステ&タイ
タイ式ストレッチで全身すっきり!
ソウル > 明洞   クーポンあり  予約可
エステ朴(パク)先生ヘッドスパ専門店
頭皮から心身のケアまで!明洞にある老舗エステ
ソウル > 明洞   クーポンあり  予約可
観光スポットNソウルタワー
見どころ盛りだくさん!ソウルのランドマークタワー
ソウル > 乙支路・忠武路・南山   クーポンあり  予約可
ショッピングYH.KIM 明洞店
日本のデザインもおまかせのレザー店
ソウル > 明洞   クーポンあり 
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2023.11.23
たけちゃん58さん
クチコミ

2023.6.15
yukahonnさん
クチコミ

2023.6.15
yukahonnさん
クチコミ

2023.6.15
yukahonnさん
クチコミ

2023.3.19
まっつん7070さん
クチコミ

2023.2.2
なおオンニさん
クチコミ

2022.10.26
たけちゃん58さん
クチコミ

2022.10.26
たけちゃん58さん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
たけちゃん58さん 2023.11.23
朝の8時過ぎに来店しました。
注文はいつもの特てす。
安定の優しい味で、スープがとても味わい深く、ほぼ飲みきりました。
また行きたいです。
つづきを読む
情報
営業時間 (返信: 0 )
まっつん7070さん 2023.3.19
日曜はお休みです。
普段の営業時間は午前7時〜午後4時まで。
食べに行く予定をしてる方はお気をつけ下さい。
つづきを読む
高いかも (返信: 0 )
なおオンニさん 2023.2.2
久しぶりに明洞をブラブラしていてランチしそびれそうになったところに見えた河東館さん。知ってはいたけど未訪問だったので、コムタンをいただきました。
冷え切った身体に優しいスープが美味しかったです。個人的にここのカクテキが妙に気に入りました。
ただ、明洞価格なのか3年の間の物価高騰なのか分かりませんが、よくよく考えたら、これでこの値段はさすがに高いかなと思いました。
つづきを読む
さすがに (返信: 0 )
たけちゃん58さん 2022.10.26
今回も朝食で食べに行きました。
朝、8時過ぎに入店しましたが空いてました。

辛いのが苦手なので、韓国で食べる料理のなかで一番好きな店でしたが、さすがに特(18000ウォン)は高いと感じました。

もちろん、味はとても美味しかったです。

値上がりして残念ですが、やはりここのコムタンはとても美味しいので次回も食べると思います。
つづきを読む
期待していました (返信: 0 )
melocotonさん 2020.2.15
前からあるのは知っていましたが、ペクジョンウォン先生の番組でロケ地となっていたので、コムタン 13000wを食べました。入ったとこにマダムが座っていて先払いです。
ロケで座った席はどこですか?と聞いたら苦笑いされ、先客がいました。

座って1分で出てきましたが、味以前の問題でぬるいです。

豚系のスープは熱々では出さない、出せないって聞いたことあるのですが、牛もそうなのでしょうか…。いや、他の店では熱々で食べたことあります。

老舗ということですが、安くはないので、リピはないです。
つづきを読む
チェーン店情報 グループ店を追加
汝矣島駅スグ、オフィス街で人気のコムタン専門店
ソウル > 汝矣島・永登浦・麻浦
COEXモール内にある人気のコムタン専門店
ソウル > 江南駅・三成(COEX)
このページを見た人はこんなページも見ています
水落山登山客に人気!登山道入口の麺料理&マッコリ・チヂミ人気店
おひとり様OK!忠武駅前、24時間営業の食堂
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
本粥&ビビンバcafe 明洞2号店 本粥&ビビンバcafe 明洞2号店
全国チェーンのお粥専門店で期間限定・季節のおかゆを頂く
(11.18m)
オンマ土俗村参鶏湯 (旧 キワチッ参鶏湯) オンマ土俗村参鶏湯 (旧 キワチッ参鶏湯)
明洞の人気サムゲタン専門店
(13.15m)
ポスン会館 明洞店 ポスン会館 明洞店
明洞で24時間営業!チェーンのスンデクッパ店
(19.24m)
王妃家 明洞2号店 王妃家 明洞2号店
看板メニューは王カルビ!朝鮮の古代宮殿風インテリアで女性に人気の焼肉店
(23.02m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ホテルスカイパークセントラル明洞
ホテルスカイパークセントラル明洞
空港からのアクセスらくらく!女性に嬉しいサービスが充実のホテル
9,330円~
クチコミ評価 4.5 / 485件
ステップイン明洞1
ステップイン明洞1
明洞のど真ん中に位置!ショッピング・グルメなど観光を楽しむのに最適な立地
4,430円~
クチコミ評価 4.7 / 107件
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
益善洞韓屋村で人気のおしゃれカフェ巡り
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット
いちごスイーツを韓国カフェで満喫
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート
馬場洞 焼肉横丁タウン
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル!
おすすめ!辛くない韓国料理
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる!
もっと見る
  最終更新日:23.01.18 (更新履歴
・一部記事内容を更新しました(20230118)
・メニューを更新しました(20220726)
(2021年以前の履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 韓国旅行とトコジラミの状況・対策
不安になる前に!韓国での現状や対策のTIPをチェック
3 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
4 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
5 ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
外国人客向けタクシー配車アプリ登場
23.12.04
トコジラミ「完全駆除は不可」=韓国
23.12.06
高級ホテルのクリスマスケーキが高騰
23.12.01
人気クーポンランキング クーポン一覧
クムテジ食堂
【サービス】サイダー
クムテジ食堂
オダリチプ カンジャンケジ
【10% OFF】全メニュー
オダリチプ カンジャンケジャン&炭火カルビ 江南直営店(3号店)
ベンスクリニック 新沙本店
【割引】初回訪問割引イベント!
ベンスクリニック 新沙本店
ワッペンハウス 明洞本店
【プレゼント】ワッペン1個!
ワッペンハウス 明洞本店
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(
【サービス】ソフトドリンク1本サービス
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(明洞店)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
細かい点を投稿します 12/07
ラーメン図書館みたい 12/07
東大門の卸しの地下食堂 12/07
ブランコは乗る 12/07
BTSツアー景福宮チマチョゴリ 12/07
お勧めツアーです! 12/06
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]