韓国旅行「コネスト」 元祖馬山ハルメアグチム|新沙洞・カロスキル(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

元祖馬山ハルメアグチム

ウォンジョマサンハルメアグチム / 원조마산할매아구찜
コネスト 投稿
4.1 エリアソウル > 新沙洞・カロスキル 主なメニューカンジャンケジャン、アグチム、コッケチム
お気に入りに追加(2499人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
カンジャンケジャン通りの老舗!年中無休24時間営業
365日24時間、カンジャンケジャン(ワタリガニのしょうゆ漬け)を求めて訪ねる人が絶えない新沙洞(シンサドン)で1969年から営業を続け、この界隈でカンジャンケジャンを始めたと言われている老舗「元祖馬山ハルメアグチム」。日本の観光客のほとんどがカンジャンケジャンを食べに来るといいます。生臭くなく、プリっととろける身の甘みと内子やカニ味噌の濃厚な旨みは感動的です。新沙洞の街路樹通り(カロスキル)でショッピングを満喫したら、是非アグチム通りでカンジャンケジャンにチャレンジしてみてください。
老舗カンジャンケジャン店「元祖馬山ハルメアグチム」
このページもよく見られています
主なメニュー
メニュー名 ハングル/英語 価格
ワタリガニ料理
カンジャンケジャン、ヤンニョムケジャン、蟹スープ、蟹チゲ、蟹チャーハンなど)
꽃게(コッケ)
43,000~105,000 ウォン
その他料理
白ご飯、海鮮鍋、活タコなど
기타(キタ)
1,000~75,000 ウォン
お店の特徴
1969年創業の老舗
365日24時間、カンジャンケジャン(ワタリガニのしょうゆ漬け)を求めて訪ねる人が絶えない場所、新沙洞(シンサドン)

カンジャンケジャンやアグチム(アンコウのピリ辛蒸し煮)を提供する店が集まってソウルを代表するうまいもん横丁のひとつを形成し、毎日客の獲得競争を繰り広げています。

そんな中、この界隈でカンジャンケジャンメニューを最初に始めたと言われているのが「元祖馬山ハルメアグチム」です。

「元祖馬山ハルメアグチム」は屋号を見れば分かるとおりアンコウ料理を扱う店で、周辺も「新沙洞アグチム通り」と言われながらもカンジャンケジャンが各種メディアで紹介されることが多いため、日本の観光客のほとんどがカンジャンケジャンを食べに来るとのことです。
韓国旅行おトク情報
人気メニュー
ワタリガニの醤油漬け(カンジャンケジャン) 2人前 86,000ウォン
ワタリガニを醤油ベースのタレに生で数日漬け込むため熟成が進み過ぎるとどうしても生臭くなりますが、そこはさすがに伝統ある専門店。

適切な状態で出されるため生臭くなく、プリっととろける身の甘みと内子やカニ味噌の濃厚な旨みが調和して舌を喜ばせてくれます。
引き締まった身は甘くとろける
引き締まった身は甘くとろける
夕方以降ケランチム(卵蒸し)は別途オーダーが必要(ただし価格は無料)
夕方以降ケランチム(卵蒸し)は別途オーダーが必要(ただし価格は無料)
<カンジャンケジャンの食べ方=カニ味噌ビビンバの作り方>

カンジャンケジャンは酒の肴にピッタリな珍味ですが、実はご飯との相性も最高。別名ご飯泥棒と呼ばれるように、実際に混ぜて食べればあっという間にご飯がなくなってしまうから驚きです。手足の部分は口の中で吸い付くように頂きます。

甲羅にギッシリ詰まっているカニ味噌や内子の上にご飯をのせ、旨みが凝縮されたタレを適量かけます。ご飯にタレがなじめば後は混ぜて食べるだけ。言い難い官能的な味と香りが口と鼻を駆け抜けていきます。甲羅に抵抗がある場合は取り皿を使って混ぜるといいでしょう。
甲羅にご飯をのせて足からも身を絞り出し、タレを適量かけてご飯をなじませます
甲羅にご飯をのせて足からも身を絞り出し、タレを適量かけてご飯をなじませます
一度食べたらやみつきになる

カニ味噌ビビンバ完成
一度食べたらやみつきになる
カニ味噌ビビンバ完成
甲羅の見た目が苦手な人は取り皿を使って混ぜよう
甲羅の見た目が苦手な人は取り皿を使って混ぜよう
アンコウのピリ辛蒸し煮(アグチム) 中 59,000ウォン
※写真はイメージです
※写真はイメージです
そもそも慶尚南道(キョンサンナムド)馬山(マサン)の名物料理であるアグチム。馬山出身のオーナーが地元の味を再現しました。

もちもちしたアンコウとシャキシャキした大量の豆もやしをコチュジャンベースの調味料で蒸し煮にし、対称的な歯ざわりとウマ辛さを楽しみます。
ワタリガニの活き蒸し(サンコッケチム) 中 75,000ウォン
※写真はイメージです
※写真はイメージです
サンコッケチムはワタリガニを一気に蒸し上げるシンプルな料理。蒸すことで柔らかくなったカニに豪快にかぶりつき、淡白な甘みとカニ味噌の旨み、素材そのものの味をひたすら楽しみます。
お店の様子
ソウルのトレンド発信地、新沙洞の街路樹通り(カロスキル)でショッピングを満喫したら、アグチム通りにも立ち寄って是非カンジャンケジャンにチャレンジしてみてください。そこには食を通じた感動体験が待っているはずです。
コネストでこのお店を予約する
基本情報
店名 元祖馬山ハルメアグチム
住所 ソウル特別市 瑞草区 蚕院洞 20-8
(서울특별시 서초구 잠원동 20-8)
[道路名住所]

ソウル特別市 瑞草区 江南大路99キル 10
(서울특별시 서초구 강남대로99길 10)
電話番号 02-547-2774
Eメール なし
営業時間 24時間 ※日曜21:00~月曜9:00は利用不可
休業日 年中無休
日本語 簡単な会話程度可
その他外国語 英語 中国語
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・地下鉄3号線新沙(シンサ、Sinsa)駅 4番出口 徒歩1分
関連サイト なし
詳細情報 ・全席禁煙
・テイクアウト:可
・予約:電話
・Wi-Fi:なし
こだわり ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
美容医療Dr.チョン韓方クリニック
韓方ダイエットと美容鍼が人気!江南エリアの韓方治療専門クリニック
ソウル > 新沙洞・カロスキル   クーポンあり 
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2024.11.14
나오☆なおさん
クチコミ

2024.6.28
sono_nonさん
クチコミ

2024.6.28
sono_nonさん
クチコミ

2024.6.28
sono_nonさん
クチコミ

2024.6.28
sono_nonさん
クチコミ

2024.6.28
sono_nonさん
クチコミ

2024.6.28
sono_nonさん
クチコミ

2024.6.18
아키봉さん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
나오☆なおさん 2024.11.14
ソウルついて1発目だったからな…美味しく感じたのかも。

金曜日20時前で満席で賑わってましたー!!.
つづきを読む
普通っちゃー普通 (返信: 0 )
yohko0523さん 2024.10.17
3人でお昼時に訪れました。
ケジャンとピピンを頼んだら1人一品ねと言われてヤンニョムケジャンを追加。
美味しいんだけどー高いんですね
連れが初ケジャンで奮発しましたが、私的にはリピなし。
つづきを読む
味も接客も良し! (返信: 0 )
아키봉さん 2024.6.18
6月7日の18時頃、友達と2人で伺いました。一部の口コミでイジワルな店員がいるとあってドキドキしていましたが、心配するほどでなく皆さんとても気さくで明るく優しかったです。タッチパネルの誤作動も親切に教えて下さいました。

ケジャンもとても濃厚で数々のパンチャンも美味しく、特に友達が熱望していたケアルピビンバがサイコーでした。

友達が誕生日だったので良い思い出ができました。
つづきを読む
美味しい! (返信: 0 )
会員5509717708さん 2024.6.4
友人と訪問。カンジャンケジャンとカニ味噌ビビンバ、活きテナガダコを注文。
ケランチムがサービスでついてきます。
とても美味しかったです。
以前の渡韓で明洞の有名店で食べたカンジャンケジャンより美味しかったと思います。ビビンバも美味しくて最高でした。

店員さんも、一人とても接客が丁寧で日本語もできる方がいて助かりました。

大満足です!
つづきを読む
再訪 (返信: 0 )
ちまろん11さん 2023.11.21
11月4日の10時前に行きました。お店は掃除中でしたが案内してくれました。今回はカンジャンケジャン3Pを頼みました!テーブルにカンジャンケジャンが来た時の迫力が凄かったです!135000ウォンぐらいでした!この前のお姉さんにリンゴをもらいとても美味しかったです!
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
観光の後は広々座敷で活きテナガダコ料理を堪能
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
江南タロクッパ 江南タロクッパ
1978年創業!「水曜美食会」でも取り上げられた新沙駅周辺の老舗クッパ専門店
(13m)
元祖 馬山コットルネ カンジャンケジャン海鮮専門店 元祖 馬山コットルネ カンジャンケジャン海鮮専門店
新沙駅すぐ創業30年以上!ワタリガニ醤油漬け専門店
(14.21m)
yogo フローズンヨーグルト  新沙本店 yogo フローズンヨーグルト 新沙本店
新沙駅すぐ!大人気のギリシャヨーグルト専門店
(18.97m)
PARIS BAGUETTE Cafe 新沙店 PARIS BAGUETTE Cafe 新沙店

(34.53m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ギャラクシー新沙シャルマン
ギャラクシー新沙シャルマン
ソウル (江南近く) に位置するこのレジデンスは、5 km 圏内に現代百貨店、国立博物館があり
8,760円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ホテルチロル
ホテルチロル
ソウル (江南近く) に位置するホテル チロルは、5 km 圏内にカロスキル、国立博物館があり
18,102円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ラオンレジデンスイン江南
ラオンレジデンスイン江南
ソウル (江南近く) に位置するラオン レジデンス イン カンナムは、5 km 圏内に韓国刺繍博
13,694円~
クチコミ評価 5.0 / 6件
レックスホテル(新沙)
レックスホテル(新沙)
人気ショッピング、飲食スポットが徒歩圏内!ビジネスにもピッタリのホテル
10,209円~
クチコミ評価 3.8 / 56件
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
韓国ソウルで人気のおすすめベーカリー
一人ご飯や朝食にも使える!ベーグル、塩パンがおいしいパン屋はどこ?
いちごスイーツを韓国カフェで満喫
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート
旬に食べたい!韓国の牡蠣料理
チヂミ、クッパ、ポッサムなど。韓国料理でカキを満喫!
冬におすすめの韓国鍋料理
寒いソウルは種類いっぱい辛い鍋料理がおいしい!
もっと見る
掲載日:21.10.06   最終更新日:24.07.15 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20240715)
・営業時間を更新しました(20230303)
・メニューを更新しました(20221018)
(2021年以前の更新履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 韓国の旧正月(ソルラル)
韓国のお正月とは?2025年は1月25日~1月30日の6連休
2 TRIP EASYスーツケース配送サービス(仁川国際空港第1・2ターミナル)
「ソウル市内全域配送OK」手荷物配送サービスでホテルと空港間
3 クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ
4 空港鉄道 A’REX
仁川空港からソウル駅まで最短43分!空港とソウル市内のアクセスに最適
5 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
元空港公社社長、遺体で発見=韓国
25.01.22
日本野球で活躍した林昌勇 懲役求刑
25.01.21
釜山から日本密入国 中国人家族検挙
25.01.21
韓国の高校教師50人を日本に派遣
25.01.21
LG 家電・電装事業が9年連続成長
25.01.23
人気クーポンランキング クーポン一覧
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
【20% OFF】全メニュー 割引サービス
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
スニネピンデトッタッカンマ
【15% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
ヘラン
【サービス】コーヒー(アメリカーノ)サービス
ヘラン
鐘路居酒屋
【10% OFF】全メニュー 割引サービス
鐘路居酒屋
新昌信ユッケピンデトッ(5
【サービス】生レバー・センマイ1皿 or ソフトドリンク
新昌信ユッケピンデトッ(5号店)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.01.24(金)
もっと見る
おすすめです‼︎ 01/25
孫と旅行(^。^) 01/25
鼻フル整形 01/25
韩国な人気ブランド! TREEMINGBIRD 01/24
オススメです 01/24
思ったよりも! 01/24
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]