WINE BOOK CAFE ワインブッカペ / 와인북카페
お気に入りに追加 (153人)
*登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
芸能人御用達!狎鴎亭のイタリアンレストラン
ソムリエの資格を持ち、ワイン専門書の翻訳家としても活躍するオーナーが経営する「WINE BOOK CAFE(ワインブックカフェ)」は、本格イタリアンと約800種類のワインが楽しめます。撮影にも使用され数々の有名人がお忍びで訪れるお店。イタリアの料理専門学校で学んだシェフがワインにぴったりの料理に腕をふるいます。野菜をたっぷり使ったメニューが多く、その日仕入れた素材で作るシェフのおすすめも人気。ワインの本やレトロが小物があふれ雰囲気たっぷりの「WINE BOOK CAFE」でワインと料理を堪能しませんか。
主なメニュー
メニュー名
ハングル/英語
価格
オリーブオイルスパゲティ
올리브 오일 스파게티(オルリブオイルスパゲティ)
サイドディッシュ
반찬(パンチャン)
ワインボルドー、ブルゴーニュ産など
와인 (ワイン)
ボトル赤・白ワイン22,000~
グラス11,000~
ウォン
本格イタリアンと豊富なワインが揃う、芸能人御用達レストラン
ソムリエの資格を持ち、ワイン専門書の翻訳家としても活躍するオーナーが経営する、「WINE BOOK CAFE(ワインブックカフェ)」は、本格イタリアンと約800種類のワインが楽しめるお店。カジュアルながら洗練された雰囲気で、雑誌などの撮影にも頻繁に利用されています。ワイン好きの地元客だけでなく、
イ・ビョンホン夫妻 、
コン・ヒョジン 、
ペ・ヨンジュン など数々の有名人が訪れるお店としても知られています。
2006年にオープンした「WINE BOOK CAFE」は、
地下鉄 3号線
狎鴎亭(アックジョン) 駅から徒歩12分。店内はワントーン落とした照明と、外国の古いパブのようなビンテージ感あるインテリアが印象的。オーナーが翻訳したワインの本や世界のワイン関連書などが並び、自由に見ることが出来ます。
外観
落ち着いた雰囲気の店内
座席は全部で15テーブルで、気候のいい季節には、テラス席も利用可能。20代から40代を中心に女性客やデートを楽しむカップルなどで賑わいます。
あちこちに本が並ぶ
訪れた有名人のサインブック
野菜たっぷり、素材にこだわったヘルシーイタリアン
料理の腕をふるうシェフは、国際的に知られるイタリアの料理専門学校ALMA(アルマ)で学んだ本格派。伝統的なイタリア料理を中心に、素材の味を引き出したワインと相性のいいメニューが人気です。
「WINE BOOK CAFE」の料理は、その日仕入れた野菜や魚介類など旬の味を多く取り入れているのが特徴。チーズやハムなどイタリア産の食材も豊富に使用しています。料理と一緒に楽しみたいワインは、フランスのボルドーやブルゴーニュ地方のものが充実。シェフのおすすめなど日替わりのメニューも好評です。
※メニューは季節ごとに替わります。記事内のメニューは2013年9月取材時のものです。
パンステーキ Sサイズ(2人前) 39,000ウォン
野菜がごろごろ
高級肉として知られる
韓牛(ハヌ/韓国在来種の牛) のフィレを一口サイズにしたステーキ。冷めても柔らかい絶妙な焼き加減でおつまみにもぴったりです。
きのこ、トマト、ナス、ブロッコリー、ズッキーニ、インゲン、ピーマン、ニンジン、タマネギ、オリーブなど野菜が豊富なことから、女性に人気のメニュー。トッピングされたパルメザンチーズがステーキソースにコクを加え、辛口のワインと良く合います。
チーズたっぷり
焼き加減はややレア
ホタテのパスタ 19,000ウォン
麺が隠れるほど具だくさん
大きな具がごろごろと入ったボリューム満点のパスタ。ホタテ、ハム、ナス、トマト、アスパラ、そしてアーティチョークと多様な食材のうまみを、オリーブオイルと塩などの基本的な味付けで引き出した一品です。やわらかなホタテはこんがりと焼き色がついて香ばしく、アーティチョークの酸味がアクセントを加えます。
焼き色が食欲をそそる
大粒のホタテ
シェフのおすすめシーフード 価格の目安30,000ウォン~(メニュー、価格は当日決定。)
目でも楽しめる盛り付け
材料により、前菜やメインになることもある「シェフのおすすめ」メニュー。「
アワビ の麦リゾット」は、ソテーしたアワビをまるごと1つ贅沢に使った一品。ぷちぷちとした食感の麦はスープがしっかりと染み込んでうまみたっぷり。コリコリとしたアワビやふっくらした身のアサリも加わり、変化のある歯ごたえが楽しめます。
肉厚のアワビがまるごと
サフランで色づけした濃厚な
ベシャメルソースと一緒に
気軽にワインとイタリアンを
おしゃれでありながらも、肩肘を張らずゆっくりくつろげる「WINE BOOK CAFE」。おいしいワインと、相性抜群のイタリアンを前にすれば、自然と話もはずむもの。
お店周辺には、人気のショップが集まるスポット
カロスキル がありウィンドウショッピングもばっちり堪能できます。
街歩きをしながら何かおいしいものが食べたくなったら、「WINE BOOK CAFE」で本格イタリアンとおすすめのワインを試してみませんか。
基本情報
店名
WINE BOOK CAFE
住所
ソウル特別市 江南区 論峴洞 8-9
(서울특별시 강남구 논현동 8-9)
[道路名住所 ]
ソウル特別市 江南区 論峴路149キル 5
(서울특별시 강남구 논현로149길 5)
電話番号
02-549-0490
Eメール
なし
営業時間
18:00~翌1:00(ラストオーダー 23:30)
休業日
日曜、旧正月・秋夕(チュソク)の連休
日本語
不可
その他外国語
英語
支払方法
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通
・地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン、Apgujeong)駅 4番出口 徒歩12分
・地下鉄7号線鶴洞(ハットン、Hak-dong)駅 7番出口 徒歩9分
関連サイト
なし
詳細情報
・全席禁煙
・テイクアウト:可
・Wi-Fi:暗号型
こだわり
ムード 深夜営業 1人OK 朝食OK 1万ウォン以下 芸能人 年中無休
ユーザー投稿写真
ユーザークチコミ
良
ワーミーさん 2017.7.27
韓国料理が続いて、違う味が食べたくなったので、パスタを食べに行こうと思いました。
口コミが良かったので、7/27 に3人で、18:00に行きました。
口コミの写真に掲載されてたお料理が美味しそうだったので、これを注文したいと写真を見せたところ、
写真のメニューは冬のもので、今はシーズンオフなのでメニューにないとの事。
メニューからお勧めを聞いて、ステーキサラダとトリュフのパスタとボロネーゼパスタを一品づつと、グラスワインを3つ注文しました。
グラスワインは、瓶を見せて説明してくれました。辛めのワインで私達の口にあい、美味しかったです。
お料理はどれもとても上品な味付けで美味しくて、食材の良さとシェフの腕を感じました。
接客してくれた店員さんも感じ良かったです。
口コミでは、ランチはお安いとありましたが、今回合計145000wで、ランチではなかったからか安くはなかったです。
...
つづきを読む
良
vacuさん 2013.12.18
「ソウルで美味しいイタリアン」を求めて、韓国人の友人達と3人でディナーに行きました。
とてもおしゃれな空間で、ワインを飲みながら素敵な時間を過ごせました。
お料理に使われている材料が良質で、アラカルトで注文しましたが、前菜からメインディッシュまでひとつひとつのお料理が大変美味しかったです。
最初からおしゃべりに夢中になって、注文をするのも忘れていたのですが、二人の男性スタッフは気を配ってくださり、決してせかすことなく、しかし目で合図をすると即座に来て下さる、いつも客の様子に気を配っている感じが良かったです。
お値段少々高めですが、雰囲気、お料理共にとても満足のいくレストランでした。
...
つづきを読む
良
クミ★さん 2013.4.21
ランチを食べにと、ちょっと時間をずらして
1時過ぎに行きましたが地元の方でいっぱいでした。
パスタランチを注文したところ、
濃厚なコーンスープに温めたパン、オリーブオイルとバルサミコ酢と
ピクルスが運ばれてきました。
最初、パスタにピクルス?って思ったけど意外に合うし、美味しかったです。
(日本ではカレーの付け合わせのイメージが強いので意外性がありました)
パスタは4種類から選べますがわたしが選んだトマトソースは
野菜がゴロっと入った意外と食べ応えあるパスタでした。
そして、韓国だからか唐辛子が効いてチョイピリ辛なのもイイです。
辛い上にアッツアツでなかなか冷めないから
食べるのに時間がかかっちゃったけど美味しかったです!
韓国でイタリアンって正直どんなんだろうと思ったけど
日本で食べるのと変わらない美味しさです(*^-^)b
帰りにレジで精算しようと顔を上げたら、
スジュのポスターがあったので思わず
店員のお兄さんに「さ、サジン、チゴドェヨ?」と
若干キョドりながら聞いてしまいました(´Д`;)
が、お兄さんは快く
「おー、しゅぽじゅにお!どうぞ」と
自分は脇に退いて写真撮りやすいようにしてくれました。
スマートな心遣いが素敵なお兄さん、かむさはむにだ!!
ここの店員さんは、みなさんとっても感じのいい方ばかりで
一人でも全然居心地良かったですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
また、少し照明も落とし気味にしてあって、
オシャレだけど不思議と落ち着く、素敵な空間です。
ご飯もおいしかったし、素敵なお店なのでオススメです。
わたしも機会があればぜひまた来たいです☆-( ^-゚)v
場所は新沙駅1番出口から大通り沿いを東(アックジョン方面)へ
約15分ほどすると十字路に差し掛かるので病院のある角を右に曲がり、
さらに右の一つ目角を曲がると、すぐ左手に目的地が見えます。
(※ガソリンスタンドの隣です)
なお駅からの大通りは途中から坂道になってるので
徒歩で行かれる際はご留意ください。
...
つづきを読む
良
ちろんさん 2012.11.9
雑誌で紹介されているのを見て、
雰囲気が良さそうだったので訪問しました。
ランチセットはパスタかピラフ、パン、サラダが付いて
日本円で700円程度だったと思います。
ボリュームもタップリ、味も安さも大満足です。
晩はワインをゆっくりと楽しむお店になるそうですが、
お昼はランチで近くで働くOLさんやママ友が集まっている…という感じの
ゆっくりとした時間を楽しめるようです。
店内にある本棚には日本語のワイン関連の本もありました!
今度はぜひ晩に伺いたいです。
...
つづきを読む
レトロな雰囲気抜群の乙支路のバー
温泉の虚心庁内にあるビアホール
テイクアウト可能でリピーターも多い新村のたこ焼き店
ホテルハイランド ソウル (江南近く) に位置するホテル ハイランドは、5 km 圏内に韓国刺繍博物館、COEXがあ… 10,680円~
パティオ 7 ホテル ソウル (江南近く) にあるパティオ 7 ホテルは、COEX コンベンション アンド エキシビショ… 12,880円~
地図で見る
みんながお気に入り登録した「ガチ人気店」はどこ?
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば?
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート
掲載日:13.09.26 最終更新日:17.07.11 (更新履歴 )
・営業時間を変更しました(20170711)
・一部メニュー内容、営業時間、Wi-Fi情報を変更しました(20141229)
・一部メニュー内容を変更しました(20131004)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
5
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
3
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店