韓国旅行「コネスト」 百年土種参鶏湯 本店|弘大(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

百年土種参鶏湯 本店

ペンニョントジョンサムゲタン ポンジョム / 백년토종삼계탕 본점
コネスト 投稿
4.6 エリアソウル > 弘大 主なメニュー参鶏湯、フライドチキン
お気に入りに追加(1517人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
栄養満点!行列のできる弘大の参鶏湯専門店
栄養たっぷりで身体を温める参鶏湯(サムゲタン)は、美容食であるとともに韓国版「土用の丑の日」の「伏日(ポンナル)」に食べるスタミナ料理。若者の街、弘大(ホンデ)にある参鶏湯専門店 「百年土種参鶏湯(ペンニョントジョンサムゲタン) 本店」は伏日には行列ができ、普段も地元の人を中心に世代を問わず多くの人が訪れます。餅米や高麗人参などの食材をたっぷり詰め込み、長時間煮込んだ栄養満点の「土種参鶏湯」やコクのある「エゴマ参鶏湯」が看板メニュー。「百年土種参鶏湯 本店」で栄養補給して弘大の街へ遊びに出ませんか。
「土種参鶏湯(トジョンサムゲタン)」
コネストからのお知らせ
※近くに「別館」もあります、満席の場合にご利用ください(地図)
主なメニュー
メニュー名 ハングル/英語 価格
参鶏湯
土種参鶏湯、エゴマ参鶏湯、黒にんにく参鶏湯など
삼계탕(サムゲタン)
17,000~23,000 ウォン
その他鶏肉料理
フライドチキン、ローストチキン、鶏炒め煮、野菜の和えものなど
기타닭요리(キタタッヨリ)
16,000~35,000 ウォン
お店の特徴
行列ができる!地元の人御用達の参鶏湯専門店
栄養たっぷり、身体を温める美容食としても親しまれる参鶏湯(サムゲタン)。韓国版「土用の丑の日」である「伏日(ポンナル)」に食べるスタミナメニューとしても欠かせない料理です。

若者の街、弘大(ホンデ)にある参鶏湯専門店 「百年土種参鶏湯(ペンニョントジョンサムゲタン) 本店」は、1995年にオープン。伏日には行列ができ、普段も地元の人を中心に世代を問わず多くの人が訪れます。
参鶏湯に欠かせない高麗人参酒やキムチ
「百年土種参鶏湯」では、古くから韓国で参鶏湯のお供として親しまれてきた高麗人参酒を無料でサービス(高麗人参酒が必要な人はスタッフにお申し付けください)。

また、白菜キムチや大根のキムチカットゥギ、ニンニクや青唐辛子といったつけ合わせもサービスでおかわり可能。味付けや箸休めに活躍するキムチは、テーブルの上にある壷から必要な分だけ取り分けます。
参鶏湯のつけ合わせ
参鶏湯のつけ合わせ
白菜のキムチ
白菜のキムチ
大根のキムチ
大根のキムチ
人気メニュー
土種参鶏湯(トジョンサムゲタン) 17,000ウォン
厳選した若鶏のお腹にもち米やニンニク、高麗人参、栗、ナツメなどの食材をたっぷり詰め込み、長時間煮込んだ栄養たっぷりの「土種参鶏湯」。

鶏の旨みがたっぷり溶け出したスープは淡白な味わいで、塩やキムチなどを入れて味を調節してもOK。お箸で簡単にほろほろとほぐせるほど柔らかい身は、そのままはもちろん、シンプルに塩をつけて食べるのがおすすめです。
若鶏がまるまる1羽
若鶏がまるまる1羽
鶏の中には旨みをたっぷり吸ったもち米
鶏の中には旨みをたっぷり吸ったもち米
滋養強壮に良いとされる高麗人参
滋養強壮に良いとされる高麗人参
ほくほくとした栗
ほくほくとした栗
大きな乾燥ナツメ
大きな乾燥ナツメ
エゴマ参鶏湯(トゥルケサムゲタン) 19,000ウォン
エゴマの濃厚な風味と香ばしさが楽しめる「エゴマ参鶏湯」。エゴマの粉をふんだんに使ったスープは、コクがありながらもすっきりとした味わいで、淡白な鶏肉と相性抜群です。
エゴマが入った黄金色のスープが特徴
エゴマが入った黄金色のスープが特徴
ややとろみがあってまろやかな味わい
ややとろみがあってまろやかな味わい
フライドチキン(フライドゥチキン) 16,000ウォン
塩とピクルスがついてくる
塩とピクルスがついてくる
きつね色にからっと揚がったフライドチキンは、参鶏湯に続く人気メニュー。

ジューシーで柔らかな肉は、塩をつけていただくのが通の食べ方です。つけあわせの大根のピクルスと交互に食べると口の中がさっぱりしておすすめ。
山盛りのチキン
山盛りのチキン
塩でシンプルに
塩でシンプルに
お店の様子
お店は地下鉄2号線・空港鉄道A'REXなどが乗り入れる弘大入口(ホンデイック)駅近くに位置。店内はテーブル席と座敷席があり、全部で104席とゆったりとした造りです。

また「百年土種参鶏湯」では、お店の味を自宅でも楽しめるレトルトパックも販売しており、常温で1年保存可能なので、おみやげとしても人気です。
テーブル席
テーブル席
座敷席
座敷席
基本情報
店名 百年土種参鶏湯 本店
住所 ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 354-12
(서울특별시 마포구 서교동 354-12)
[道路名住所]

ソウル特別市 麻浦区 楊花路 118
(서울특별시 마포구 양화로 118)
電話番号 02-325-3399
Eメール なし
営業時間 9:00~22:00
休業日 年中無休
日本語 不可
その他外国語 英語 中国語
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・地下鉄2号線弘大入口(ホンデイック、Hongik Univ.)駅 9番出口 徒歩5分
・地下鉄6号線合井(ハプチョン、Hapjeong)駅 3番出口 徒歩8分
関連サイト 백년토종삼계탕.kr
詳細情報 ・全席禁煙
・テイクアウト:可
・予約:不可
・Wi-Fi:暗号型
こだわり ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
ツアー・公演【即予約確定・座席指定可能】「NANTA(ナンタ)」 明洞劇場公演チケット
大定番!ロングヒットのノンバーバルパフォーマンス
ソウル > 明洞 予約可
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2021.12.9
ソウル晴れさん
クチコミ

2021.12.9
ソウル晴れさん
クチコミ

2021.12.9
ソウル晴れさん
クチコミ

2021.12.9
ソウル晴れさん
クチコミ

2021.12.9
ソウル晴れさん
クチコミ

2021.12.9
ソウル晴れさん
クチコミ

2021.12.9
ソウル晴れさん
クチコミ

2021.12.9
ソウル晴れさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
情報
ソウル晴れさん 2021.12.9
寒い日にサムゲタンがいいですね!!^^「百年土種参鶏湯本店(백년토종삼계탕 본점)」

私は韓国の個人タクシー運転手です。
寒くなった天気に···。
熱いサムゲタンが食べたかったです。
最近、少し疲れてたんです!^^
食べると元気になりますね。

ここは「百年土種参鶏湯本店(백년토종삼계탕 본점)」です。
スープはさわやかでコクがあり、ニンニクの香りがします!
調味料は使わないそうです。

個人的に白菜キムチと大根キムチもおいしくてさっぱりした味が好きな方にお勧めです。^^


「百年土種参鶏湯本店(백년토종삼계탕 본점)」
02-325-3399
ソウル麻浦区西橋洞354-12
서울 마포구 서교동 354-12
2号線弘大入口駅の9番出口から396m
駐車可能

-価格-
韓国土種サムゲタン 15,000ウォン
エゴマサムゲタン17,000ウォン
黒ニンニクサムゲタン 18,000ウォン
フライドチキン14,000ウォン




ソウル市庁から弘大百年土種参鶏湯本店までタクシー 約6.6km 8,800ウォン 20分
弘大入口駅から弘大百年土種参鶏湯本店までタクシー 約431m 3,600ウォン 3分
江南駅から弘大百年土種参鶏湯本店までタクシー 約17.5km 17,000ウォン 40分
※交通状況や移動コース、所要時間等により差異がございます。
※コロナ感染予防のため防疫指針を守りながら行ってきました!^^




つづきを読む
情報
ソウル晴れさん 2021.2.15
[韓国料理] サムゲタン(삼계탕)を出前しました!
サムゲタン(삼계탕)を出前しました!
専用アプリで注文決済したら30分後に到着しました。
それぞれの容器にサムゲタン1羽ずつ+カクテキと塩もあり、若鶏の中にもち米、高麗人参、ナツメも入っています!
熱い土鍋に食べると美味しいですが、コロナの影響で夕方9時以降から出前のみ可能です!
久しぶりに食べて本当に美味しかったです!^^

サムゲタン1羽14,000ウォン*2=28,000ウォン
配達料 3,000ウォン

백년삼계탕 홍대본점
つづきを読む
bgondeさん 2020.5.23
参鶏湯を食べに有名店にも足を運びましたが、ここが一番美味しいと思っています!

旅行で友人や家族と来た時には必ずと言って良いくらい連れていきます。

エゴマのも食べてみましたが、あまり違いが分からなかったので、普通ので十分に美味しいです。

味には満足ですが、店員さんが冷たいのと、
食べ終わったらすぐにお皿を下げられたことが何度もあったので、ゆっくり出来ない雰囲気なのが少し残念です。
つづきを読む
情報
ソウル晴れさん 2020.4.30
[韓国料理] 高麗人参、ナツメ、栗などが含まれていて免疫力に良いサムゲタン(삼계탕)

最近コロナ19の影響で健康食が人気上昇中ですが韓国の健康食の中でも人気があるNO.1サムゲタンです。
若鶏に高麗人参、ナツメ、栗、韓方薬、もち米などを入れており、鶏肉は柔らかく、スープはあっさりとヘルシーな味が感じられます。
普通は夏に人気ですが、免疫力を高めてくれる食べ物なので、最近のようなコロナ19の時期も人気は高いようです。
個人的にはたまねぎ、唐辛子、にんにくは生で一緒に食べるともっとおいしいし、白菜キムチよりは大根キムチがもっとよく合いますね~

コロナ19が早く終息することを願います。!!


つづきを読む
ebimaniaさん 2020.1.24
今回は夫婦で行きエゴマサムゲタンとフライドチキン。エゴマサムゲタンはクリーミーでフライドチキンはカラッと揚がってシンプルな味でおいしい。以前は左がテーブル、右は座敷だったエリアが現在は改装したのか右もテーブルになっていましたので海外からのお客さんは座りやすくなってよいかも。言えば出していただける人参酒もとっくりでありがたい。昼からビール→人参酒→マッコリ注文で店のアジュマにIKKOさん口調で「オルマナ~!(どんだけ飲むの~!)」って突っ込まれて笑っちゃいました
つづきを読む
チェーン店情報 グループ店を追加
弘大にある有名サムゲタン店の北村韓屋村店
ソウル > 三清洞・ソウル北部
このページを見た人はこんなページも見ています
新村エリアにあるボリュームたっぷりのチキン屋
おひとりさまでも人気のチーズチムタクが食べられる
「鷹岩洞カムジャグッ通り」で多様なメニューが食べられるお店
釜山で味わえる揚げたてのチキン
真っ赤なスープと柔らかい鶏肉が美味!仁川の名店の味を新村で食す
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
3日韓牛クッパ 弘大入口店 3日韓牛クッパ 弘大入口店

(12.04m)
MEGA COFFEE 弘大西橋店 MEGA COFFEE 弘大西橋店
大容量でリーズナブルなコーヒーチェーン店@弘大
(22.47m)
KyoChonチキン 弘大店 KyoChonチキン 弘大店
健康志向と独特な味で人気のキョチョンチキン
(25.08m)
サダキムパッ 弘大駅店 サダキムパッ 弘大駅店
弘大の大通り沿いにある人気海苔巻きチェーン店
(46.04m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
9ブリックホテル
9ブリックホテル
まるでヨーロッパ!おしゃれなインテリアが特徴の弘大にあるホテル
32,450円~
クチコミ評価 2.5 / 5件
スローツリーハウス弘大
スローツリーハウス弘大
ソウルのマポ区にあるスロー ツリーハウス ホンダエ - 女性専用に泊まれば、弘益大学校、梨
8,280円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
益善洞韓屋村で人気のおしゃれカフェ巡り
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット
いちごスイーツを韓国カフェで満喫
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート
馬場洞 焼肉横丁タウン
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル!
おすすめ!辛くない韓国料理
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる!
もっと見る
掲載日:19.11.10   最終更新日:23.05.11 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20230511)
・記事全体を更新しました(20220930)
(2021年以前の更新履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 韓国旅行とトコジラミの状況・対策
不安になる前に!韓国での現状や対策のTIPをチェック
3 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
4 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
5 ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
仁川空港で、日本人は「合理的消費」
23.11.30
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
高級ホテルのクリスマスケーキが高騰
23.12.01
外国人客向けタクシー配車アプリ登場
23.12.04
人気クーポンランキング クーポン一覧
クムテジ食堂
【サービス】サイダー
クムテジ食堂
オダリチプ カンジャンケジ
【10% OFF】全メニュー
オダリチプ カンジャンケジャン&炭火カルビ 江南直営店(3号店)
ベンスクリニック 新沙本店
【割引】初回訪問割引イベント!
ベンスクリニック 新沙本店
ワッペンハウス 明洞本店
【プレゼント】ワッペン1個!
ワッペンハウス 明洞本店
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(
【サービス】ソフトドリンク1本サービス
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(明洞店)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
お勧めツアーです! 12/06
便利で部屋も快適でした 12/06
美味しい 12/06
ツアー会社さんの対応は、とても親切で最 12/06
大満足!! 12/06
ワッペン、タグ素材は少なめ 12/06
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]