KyoChonチキン 弘大店 キョチョンチキン ホンデジョム / 교촌치킨 홍대점
|
|
お気に入りに追加(1403人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
健康志向と独特な味で人気のキョチョンチキン
チキン料理の専門化、個性化、高級化の実現を目指す世界的チキンチェーン「KyoChon Chicken」の弘大(ホンデ)店は韓国芸術系大学の最高峰である弘益(ホンイッ)大学近くに位置し、ファッション感度の高い若者に人気です。店内は洗練されたインテリアで飾られ、開放的なテラス席も設けられています。顧客の健康を追求し化学調味料を使わず、にんにく醤油の効いた独特の味がクセになります。弘大の混沌とした雰囲気のなかで仲間と共に、チキンとビールを楽しみましょう。もちろんテイクアウトや配達も可能です。 |
|
|
老舗チキンチェーン「KyoChon Chicken 弘大店」
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
KyoChonシリーズ KyoChonオリジナル、KyoChonウイング、KyoChonコンボなど |
교촌시리즈(キョチョンシリズ) |
|
KyoChonレッドシリーズ KyoChonレッドスティック、KyoChonレッドウイング、KyoChonレッドコンボなど |
교촌레드시리즈(キョチョンレドゥシリズ) |
|
KyoChonハニーシリーズ KyoChonハニースティック、KyoChon骨なしチキン、KyoChonハニーコンボなど |
교촌허니시리즈(キョチョンホニシリズ) |
|
お店の特徴
海外にも広がる老舗チキンチェーン
1991年に韓国 慶尚北道(キョンサンプット)の亀尾(クミ)市で生まれた「KyoChon Chicken(キョチョンチキン)」。独特の味と顧客の健康を最優先に考える姿勢が支持を得て韓国全土に店舗を拡大。
2006年のアメリカ進出に続き、中国、タイと海外展開も果たし、いまや世界的な チキンブランドに成長しました。そんな老舗チキンチェーンの 弘大(ホンデ)店は韓国芸術系大学の最高峰、 弘益(ホンイッ)大学からほど近くにあり、ファッション感度の高い若者が多く店を訪れます。
顧客の健康優先から生まれる独特の味
「KyoChon」は鶏・にんにく・唐辛子など食材の産地や鮮度にこだわり、安全・安心を訴求します。調味料やソースは本社が研究開発した化学調味料無添加のものを使用。フライに使われる専用油もやはり定期的に本社から供給。もちろん重複使用は禁止です。鶏はアミノ酸が豊富な醤油ベースのソースで味付けした後にフライアップ、旨みを中にしっかり閉じ込めることで「KyoChon」独特の味が生まれます。
人気メニュー
KyoChonオリジナル 15,000ウォン
揚げる前にオリジナルソースで味付けし、サッパリしながらもしっかり味が整えられた鶏1羽分のフライドチキン。かぶりつけば、パリッと香ばしい皮の食感と同時に、にんにくや醤油が織り成す深い旨みが口の中いっぱいに広がります。
KyoChonレッドオリジナル 16,000ウォン
市場やスーパーでの仕入品ではない本社製で、最高品質の韓国産唐辛子粉末が使われた「KyoChonレッドオリジナル」は辛いもの好きにオススメ。カプサイシン効果で体脂肪が燃えるためでしょうか、食べると顔や体が熱くなります。ダイエット中の人にとっては、多少なりとも罪悪感から解放させてくれるメニューです。
KyoChonサルサルチキン 16,000ウォン
骨を取り除くのは面倒だけれどチキンは楽しみたいという人には、骨無しで楽に食べられる「KyoChonサルサルチキン」がオススメ。米粉をまぶして揚げるむね肉ともも肉は、表面カリカリ中やわらか。塩加減を抑えた淡白な味付けで、お好みによりジャンバラヤソースやハニーマスタードソースをつけていただきます。
お店の様子
「KyoChon」の目指すところは、チキン料理の専門化、個性化、高級化の実現。そのためにも顧客の健康と味の追求、ならびに新しいメニューを開発し続ける努力は止みません。
弘大の混沌とした雰囲気のなかで、独特の味がクセになるチキンを片手に、気の置けない仲間と共にビールを飲み交わしましょう。もちろん韓国フライドチキンの常識どおり、 テイクアウトや配達も可能です。
|
 |
基本情報
店名 |
KyoChonチキン 弘大店 |
住所 |
ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 371-3
(서울특별시 마포구 서교동 371-3)
[道路名住所]
ソウル特別市 麻浦区 楊花路16キル 6
(서울특별시 마포구 양화로16길 6)
|
電話番号 |
02-338-1300 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
12:00~翌2:00(ラストオーダー翌1:30) |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
英語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB、visa、master、amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄2号線弘大入口(ホンデイック、Hongik Univ.)駅 9番出口 徒歩6分
・地下鉄2号線合井(ハプチョン、Hapjeong)駅 3番出口 徒歩8分
|
関連サイト |
www.kyochon.com |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可
・Wi-Fi:無料開放型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK5000W以下芸能人年中無休
|
その他の店舗 |
チェーン店一覧を地図で見る
※このリンク先で表示される店舗数は、実際の全店舗数とは必ずしも一致しません。
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2022.3.23 くらもちふさみさん クチコミ
2022.3.23 くらもちふさみさん クチコミ
2022.3.23 くらもちふさみさん クチコミ
2022.3.23 くらもちふさみさん クチコミ
2022.3.23 くらもちふさみさん クチコミ
2022.3.23 くらもちふさみさん クチコミ
2022.3.23 くらもちふさみさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
くらもちふさみさん 2022.3.23
今回もコロナを考えて出前で注文しました。
韓国チキン業界ナンバーワンのお店ですから説明不要かと思います。
このブランド特有のカリカリ感、韓国語で言うとパサッパサッ感が大好きです。
骨付きチキンは食べづらいので骨なしのいわゆるスンサルの、米粉をつけてあげたというサルサルチキン(21,000ウォン)を注文。
一緒にキョチョンチリポテト(4,000ウォン)と生ビール1リットル(7,000ウォン)も
注文しました。
ここのところの物価上昇はチキンにも影響が出ていますね( ;∀;)
チキンが20,000ウォン超えの時点ですでに庶民食ではないですよね‥。
味の感想は…もう言わずもがなですよね。
カラッとあがったチキンは時間が経っても脂っこくならずに最後まで美味しく食べられました。
そして今回改めて思ったのは、キョチョンはチキンもさることながら一緒についてくるソースもめちゃくちゃ美味しいということ。
1.ハニーマスタードソース
2.バルサミコソース
3.コチュジャンソース
これにプラスして
4.チリポテト用についてきたメキシカンソースまで4種類。
どれも本当によくチキンと合います。
個人的には3番のニンニクたっぷりコチュジャンソースがだいぶ辛いんですがニンニク好きなので嬉しかったのと、チリポテト用についてきたメキシカンソースがかなりの高レベルなお味でポテトよりもチキンにつけまくって食べてしまいました。
ビールはコンビニなどで買う缶ビールよりもなんとなく少し薄い気がしました。
‥とこのレビューを書いていてまたチキン食べたくなってしまいました。。。
近日中にリピしてしまいそうです。
韓国チキンの何たるかを知りたい入門者にもやっぱりキョチョンチキンはおすすめです。 ... |
つづきを読む |
並
|
鼻子さん 2019.10.23
ハニコンを買ってホテルで食べました。
b◯qと比べて、ひとつが小さいけど量がすごい!!確かに衣は超サクサクだし美味しいです。美味しいけど、2.3本食べると飽きてきます
ハニコンは半々が出来なかったので、半々が出来れば違ったかも…。 ... |
つづきを読む |
良
|
こりあなさん 2019.9.9
チキン、bbqとかあるけど、とりあえず気になるので食べとくか?と…素材にこだわってるのは調べてたので、キョチョンチキンに行きました!1人で夕方17時半過ぎに一番乗りで1階に案内されました( ˙ᵕ˙ )
ハーフハーフ食べたけど、凄く美味しかった〜!途中で食べれなくなって持ち帰りました
次回もまた食べたいです! ... |
つづきを読む |
良
|
kei0216さん 2019.8.26
こっちに来て、1番美味しい食事です。
辛いのと、醤油系のコンボを食べました。
おしぼりが無いので、自分で使い捨て除菌シートを持って行くと良いです。
お水はセルフです。
一階は前回同様にやっていません。
昼間だったから?かな。
おススメの店です。 ... |
つづきを読む |
良
|
Richerdさん 2019.7.19
本日13時頃。
数回目のリピートです。
スパイシーチキン
フレンチフライ
サラダ
を注文
英語がお上手です。周りのチャイニーズの方達も英語で注文していました。
2階席のみ営業のようでした。多分オペレーションの効率化でしょうね。
サラダのドレッシングは相変わらず美味しかったです。
いつもはかけ過ぎだろうってぐらいでしたが
今日は適量。
ポテトはアツアツ。
チキンは適度に冷めてました。
二人で食べきれず。
サラダの盛りがちょっと少ないかなー。
こちらも天候不順なんだろうな。
まずは満足。
また来ます! ... |
つづきを読む |
|
| | |