Cafeサロン麻姑 カペサロンマゴ / 카페싸롱마고
|
|
お気に入りに追加(164人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
有名詩人・金芝河が名付け親のモダン韓屋カフェ
「Cafeサロン麻姑(マゴ)」は韓国の有名詩人・金芝河(キム・ジハ)が名付け親のモダン韓屋カフェ。地下鉄3号線安国(アングッ)駅から徒歩8分の昌徳宮(チャンドックン)の塀沿いの通りに位置。店は伝統家屋の韓屋(ハノッ)を改築したもので、高い天井とモダンなインテリアで素敵な空間になっています。カフェで提供している伝統茶やデザートはカフェを運営する仏教団体の教務(僧侶)の手作りで、本部がある全羅北道(チョルラプット)の自然の恵みを利用したもの。人気メニューの蓮の葉茶など是非お試しください。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
伝統茶 |
전통차(チョントンチャ) |
(HOT)6,000
(ICE)6,500 |
ウォン |
|
蓮の実粥 |
연자죽(ヨンジャチュッ) |
|
昌徳宮近く、伝統文化の粋を楽しめるカフェサロン
日本でもよく知られている韓国の詩人といえば、金芝河(キム・ジハ、1941~)ではないでしょうか。時の政府に一貫して抵抗してきた彼は、特に1960~70年代の軍事政権下で抵抗詩人として民主化運動をリードしました。
そんな彼が、多くの芸術家や文化人の社交場となった、パリで最も有名なカフェのひとつである「レ・ドゥ・マゴ」にならい、2007年2月、 昌徳宮(チャンドックン)の近くにカフェをオープン。韓国の創造神話に登場する女神「麻姑(マゴ)」をかけて店名を「Cafeサロン麻姑」としました。
ハイソな雰囲気が漂いつつも気軽に入れるのが魅力で、 北村(プッチョン)韓屋マウルを訪れる観光客も多く立ち寄るカフェとなっています。
「Cafeサロン麻姑」は、地下鉄3号線安国(アングッ)駅から徒歩8分。昌徳宮の塀に沿ってのびる通りに位置し、店は伝統家屋の 韓屋(ハノッ)を改築したもの。天井の高い内装とシャンデリアが伝統建築様式とぴったり合い、モダンかつ高級感ある雰囲気を醸し出しています。1階には北欧スタイルのテーブルが7卓ゆったりと置かれ、2階は20人ほど座れる座敷スペースになっています。
カフェの窓からは、隣接する「隠徳文化院(ウンドッムナウォン)」の美しい韓屋や庭園を眺めることができます。
レンガの壁が珍しい韓屋
金芝河直筆の看板
1階
2階
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,621円 → 9,775円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,922円 → 8,491円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,314円 → 7,775円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,903円 → 7,612円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,573円 → 6,858円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,573円 → 9,233円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
全羅北道の自然の恵みをティータイムで楽しむ
「Cafeサロン麻姑」では、カフェを運営する団体の教務(僧侶)が作った 伝統茶やデザートを提供しています。これらは、仏教団体の本部がある 全羅北道(チョルラプット)の土地から採れた自然の恵みを手間ひまかけて加工したものだといいます。優雅なティータイムを演出する「Cafeサロン麻姑」の人気メニューを紹介しましょう。
アイス五味子茶(アイスオミジャチャ) 7,500ウォン
鮮やかなルビー色と爽やかな甘酸っぱさで人気の 五味子茶。五味子の酸味には肺機能を保護する効果があり、口やのどから気管支に潤いを与えてくれるといいます。
旅の合間に癒されて
日中は優雅なティータイムを楽しめ、 チマチョゴリ(韓服、ハンボッ)を着て来店すれば15%割引が受けられます。夜は文化人による講演が行なわれるので、興味があれば「隠徳文化院」のホームページ(韓国語)で是非チェックを。美しいクラシック音楽やジャズのBGMに耳を傾け、おいしいお茶でほっとする。そんな癒しの時間をすごしてみてはいかがでしょうか。
|
|
基本情報
店名 |
Cafeサロン麻姑 |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 苑西洞 129-5
(서울특별시 종로구 원서동 129-5)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 昌徳宮キル 49
(서울특별시 종로구 창덕궁길 49)
|
電話番号 |
02-747-3152 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
11:00~19:00 |
休業日 |
月曜、旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄3号線安国(アングッ、Anguk)駅 3番出口 徒歩8分
|
関連サイト |
eundeok.or.kr(隠徳文化院) |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:電話
・Wi-Fi:無料開放型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,621円 → 9,775円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,922円 → 8,491円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,314円 → 7,775円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,903円 → 7,612円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,573円 → 6,858円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,573円 → 9,233円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
2013.11.14 Yuseong◆さん クチコミ
2013.11.14 Yuseong◆さん クチコミ
2013.11.14 Yuseong◆さん クチコミ
2013.11.14 Yuseong◆さん クチコミ
2013.11.14 Yuseong◆さん クチコミ
2013.11.14 Yuseong◆さん クチコミ
2013.11.14 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
|
|
良
|
Yuseong◆さん 2013.11.14
北村から昌徳宮に向かう通りの突き当たりに、「싸롱麻姑」と木製看板を出した建物があります。
싸롱(サロン)という名称と、重厚な雰囲気から、会員制クラブか何かだと思っていたのですが、コネスト記事で通常のカフェとして紹介されているのを見て、立ち寄ってみました。
平日の昼ということもあり、店内は無人です。カウンター内には、上品かつ丁重で、若干エキゾチックな容姿のスレンダーなミセス風店員がいて、客1名のために音楽をかけてくれました。ここで大音量だと落ち着きませんが、快適な程度に絞ったボリュームのクラシック(ピアノ曲)で、非常に「サロン」な雰囲気です。
「蓮葉茶」をアイスで注文(6500ウォン)したところ、ティーポットと、氷入りのカップが運ばれてきました。餅とか韓菓がお茶うけだと、ふつうに「伝統茶カフェ」なのですが、出てきたのは硬めのビスケットです。この選択も、何だか「サロン」的です。
カップに満杯の氷とはいえ、熱い茶を入れたらすぐ無くなるのではと思っていたら、案の定、2杯目で全部溶けてしまいました。あえて氷の追加は頼まず、ホット状態で飲んでみたら、じつは熱いほうが美味な気がします。
氷が無くなったことを察知したミセスが近付いてきたので、熱いままで飲むと伝えたところ、別の茶碗を持ってきてくれました。さらに、ポットに熱湯を追加してくれました。←ポット2杯分のお茶は結構な量で、本当は2人ぐらいで茶1、餅1とかを頼むのが良いのかもと思ったりしました・・・。
会計時、6000ウォンだというミセスに、それはホットの価格ではと確認すると、なぜか「いえ、結構でございますよ」とのことでした。
店の前の道はわりと観光客が行き交っていますが、店を出るまで客は私ひとりでした。不味くも高くも接客が悪くもないので、「一般のカフェに見えない」ためかと思われます。
窓から見える「隠徳文化院」にも人影はなく、とても静寂な気分を味わえます。仁寺洞・北村方面に行かれる方は一度お試しを ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
仁寺洞のビル2階にある伝統茶カフェ |
|
|
|
「奉恩寺」境内の伝統茶屋 |
|
|
|
韓菓と和菓子の融合!釜山・田浦にあるティーカフェ |
|
|
|
きな粉餅かき氷が人気!麻浦エリアのかき氷チェーン店 |
|
|
|
ザ プレイス ソウル ソウルの中心部にあるザ プレイス ソウルは、北村韓屋村、昌徳宮から 500 m 圏内です。 こ… 8,650円~ |
|
|
|
グァンゲストハウス グァン ゲストハウスはソウルの中心部にあるのでとても便利です。北村韓屋村まで徒歩でわず… 6,006円~ |
|
|
ノーブルホテル ソウル (ジョンノ近く) に位置するノーブル ホテルは、餅博物館、昌徳宮から 500 m 圏内に… 5,949円~ |
|
|
|
韓屋ゲストハウス 202 ソウル (ジョンノ近く) に位置するHanOK Guest House 202は、韓尚洙刺繍博物館、ソウル鶏文… 10,577円~ |
|
|
地図で見る |
|
一人ご飯や朝食にも使える!ベーグル、塩パンがおいしいパン屋はどこ? |
|
|
|
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート |
|
|
|
チヂミ、クッパ、ポッサムなど。韓国料理でカキを満喫! |
|
|
|
寒いソウルは種類いっぱい辛い鍋料理がおいしい! |
|
|
|
掲載日:12.09.24 最終更新日:19.09.10 (更新履歴)
・基本情報をを更新しました(20190910)
・営業時間を更新しました(20180626)
・営業時間を更新しました(20170419)
・一部メニュー、営業時間情報を更新しました(20130513) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |