東氷庫 トンビンゴ / 동빙고
|
|
お気に入りに追加(397人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
絶品パッピンスとロイヤルミルクティかき氷の人気店
「東氷庫(トンビンゴ)」は日本からの駐在員らが多く住む東部二村洞(トンブイチョンドン)にあるあずきスイーツとピンス(韓国版かき氷)の専門店。地下鉄4号線と京義・中央線が乗り入れる二村(イチョン)駅からやや歩いたマンション街入口にあり、かき氷は一年中食べることができます。20人ほど入れるこぢんまりとした店内は、アンティーク調のインテリアで統一されていてどこかレトロな雰囲気。素材にこだわったシンプルスタイルのあずきかき氷や、ナッツをふんだんに使ったロイヤルミルクティかき氷を求めてお客がひっきりなしにやってきます。 |
|
|
パッピンス
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
おしるこ |
단팥북(タンパッチュッ) |
|
かき氷 あずきかき氷、ロイヤルミルクティかき氷、いちごかき氷など |
빙수(ピンス) |
|
お店の特徴
わざわざ行っても食べたい!絶品あずきかき氷とロイヤルミルクティかき氷
夏のデザートといえば ピンス!韓国版のかき氷であるピンスは、旅行客の間でも韓国に来たらぜひ試したいデザートとして定着しつつあります。
日本人駐在員など外国人が多く住む 東部二村洞(トンブイチョンドン)に2010年6月にオープンした「東氷庫(トンビンゴ)」は、ピンスが一年中食べられるあずきスイーツ専門店です。ピンスがおいしく感じられる季節を迎えると、素材にこだわったシンプルスタイルのあずきかき氷や、ナッツをふんだんに使ったロイヤルミルクティかき氷を求めてお客がひっきりなしにやってきます。
「東氷庫」のかき氷はシンプルだからこそ素材そのものにこだわるのはもちろん、氷の上にたっぷりとかけるトッピングが自慢です。店の歴史は浅いですが、すでにソウルでおいしいかき氷が食べられるお店としての地位を築いています。
人気メニュー
あずきかき氷(パッピンス) 7,000ウォン
牛乳と練乳のかかった氷の上にあずきがたっぷり。シンプルイズベストのかき氷です。ツヤ良く、上品な甘さが自慢のあずきは 忠清北道(チュンチョンプット)の農家から仕入れた良質のものを使用。あずきの形を残したゆで具合で、素材の味をしっかりと楽しむことができます。
練乳は自社で開発したものを使用し、餅も柔らかくて食べやすく、氷は思ったより繊細でスプーンがスーッと入っていきます。韓国スタイルでよく混ぜて食べても美味。
ロイヤルミルクティかき氷(ロヤルミルクティピンス) 7,500ウォン
ロイヤルミルクティをかけた氷の上にアイス、バナナ、ナッツ、チョコレートソースをトッピングした変り種の一品。たっぷりのクラッシュナッツ(くるみとローストココナッツ)と氷のカリカリ、ザクザクとした歯ごたえが新鮮で、スプーンがどんどん進みます。
主張しすぎないミルクティの味とナッツの香ばしさ、アイスクリームやバナナのなめらかさがうまくまとまった、さっぱりとして食べやすいかき氷です。
おしるこ(タンパッチュッ) 7,000ウォン
「パッチュッ」というのはあずき粥のことで甘味のないものを指しますが、タン(甘い)がついた「タンパッチュッ」は日本のおしるこに似ています。
「東氷庫」のおしるこは、くるみや栗などをトッピングしシナモンがたっぷり。あずきの素朴な味わいにナッツ類の香ばしさとスパイスがプラスされてクセになるような仕上がりです。シナモンの量が多めなので、苦手な人はあらかじめ「ケピカル プリジ マセヨ(シナモンはかけないで下さい)」と伝えたほうがいいでしょう。
お店の様子
 どこか懐かしい外観
「東氷庫」は、 地下鉄4号線、京義(キョンイ)・中央線が乗り入れる二村(イチョン)駅からやや歩いたマンション街入口にあります。店内はアンティーク調のインテリアで統一されていてどこかレトロな雰囲気。こぢんまりとした店内には20人ほど入れます。注文はレジで受け、先に会計をしてテーブルにつきます。
オープンと同時にほぼ埋まってしまい、週末は午後2、3時ごろになると列を作ることもあるそう。そんな時は番号札をもらい、外の長椅子に座って待機します。人気店なので平日の空いている時間に訪問するのがおすすめです。
 温かみのあるインテリア
 持ち帰りパックに貼るシールもレトロ
|
基本情報
店名 |
東氷庫 |
住所 |
ソウル特別市 龍山区 二村洞 301-162
(서울특별시 용산구 이촌동 301-162)
[道路名住所]
ソウル特別市 龍山区 二村路 319
(서울특별시 용산구 이촌로 319)
|
電話番号 |
02-794-7171 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
10:30~22:00(ラストオーダー店内21:30、テイクアウト21:50) |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄4号線二村(イチョン、Ichon)駅 3-1番出口 徒歩13分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:不可
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2014.3.4 コリジェンヌさん クチコミ
2014.3.4 コリジェンヌさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
並
|
テジカルビさん 2016.4.2
テジカルビです。
食べ歩き17年目、33回目の食べ歩きは、
先月3月18日~21日まで、ソウル市内で食べ歩きました♪
で、今回初のパッピンスは、
あずきかき氷とロイヤルミルクティかき氷が評判のこちらに、
17時過ぎに、食べに行きました♪
お店へは、地下鉄4号線・国鉄中央線二村駅4番出口から行きました。
徒歩で、15分位かかったと思います。
お店は予想以上に、小さく狭かったです。
で、肝心のお味の方ですが、パッピンスは小豆はかなり美味しかったですが、
氷を含めたトータルでの評価は、普通に美味しいレベルと感じました。
あと、ロイヤルミルクティも、かなり期待した割にはそうでもなく、
こちらも普通に美味しいレベルでした。
こちら、わざわざ、二村まで行くほどのことはない気もします。
明洞エリアのロッテ百貨店AVENUEL店にもあるみたいなので、
こちらの方が行きやすいかもです。
ではでは~♪ ... |
つづきを読む |
良
|
コリジェンヌさん 2014.3.4
前の方の投稿で、ロッテなら行ってみようと思いウロウロ・・
う~ん、見つけづらい場所です。
月曜日の昼だったので、私を含め三組しか居ませんでしたが、しばらくしたら
ランチ終わりのサラリーマンが数組持帰り用のカップに入れてもらってシャカシャカ混ぜてました。オススメのミルクティーピンスを注目。評判通り美味しかった!
ナッツのカリカリが合います。日本語のメニューもあるので安心です。
ただ、75000wだったのですが、値上がり?ロッテ価格?
美味しかったので50円位は文句無しかな。 ... |
つづきを読む |
情報
|
Yuseong◆さん 2013.11.17
きのう、ロッテ百貨店(ソウル本店)の7階を歩いていたら、「동빙고」というカフェのような空間ができていました(百貨店内&人が沢山座っていたので写真は自粛)。
地下でアイスクリームを食べた直後だったため、入店(というか、オープンスペースですが)は断念しましたが、「東部二村洞で有名なトンビンゴ、ロッテ百貨店に!」「開店イベント:先着○○名様に・・・」などの案内があったところを見るに、「東氷庫」が出店したものと思われます。
ロッテ百貨店7階-ヤングプラザ6階間のちょっと通路っぽいスペースにあります。二村洞の「本店」とは雰囲気が異なりますが、明洞・乙支路方面に行かれるパッピンスファンの方、いちど試してみて下さいね。というか、私も機会があれば近日中に試してみる予定ですが・・・。 ... |
つづきを読む |
良
|
にゃらぞさん 2013.7.11
ここは二村駅から歩くこと15~20分かかるけれど、
行く価値ありですね~。
美味しかったっすね~。
ペロリでしたね~。
氷もフワフワだし、あずきもいい感じだし、
パッピンス(ノーマルなやつ?)とロイヤルミルクティー頼んだんですが、
どっちも本当に美味しかった!!!.
果物が乗ってるのも悪くはないけど、
東氷庫みたいにシンプルなトッピングが好みです。
味がゴチャゴチャせんし。
言葉は全く通じませんが、壁に日本語&英語メニューが貼られてますので
指さしてオーダーしてください。
暑い日も、暑くない日もここは行きたいお店です。 ... |
つづきを読む |
良
|
ふじさんさん 2013.6.12
5月17日の3時ころ東氷庫におじゃましてきました。
この日は初夏の日差しが眩しく、二村駅からお店までの並木道を歩いていくと汗ばむくらいの気候でした。東氷庫に着くまでに何件かピンスの写真がディスプレイされたお店があり、思わず誘われてしまいそうになりつつ、目的のピンスを食べることを想像しながら東氷庫を目指しました。
お店の近くまで行くと、店舗前の歩道に20人以上の人が並んでいました。半分はテイクアウトの人たち、日本人は私たちだけだと思います。お店に入ると数字の書かれたスプーンを渡され、軒下のベンチで順番待ち。数字がランダムなうえ韓国語でコールされるので、いつコールされるか気にしながら待っていると、私たちを見たお店の方が日本語で案内してくれました。先に席への案内があり、注文の順番です。行く前にオーダーは決めていましたが、レジの横の日本語メニューで再確認。ミスカルパッピンスとロヤルミルクティピンスをオーダーしました。
ミスカルパッピンスはたっぷりのあずきと練乳がかかっていて、口に入れると二つの甘さが絶妙に絡み合い、頭で想像していた味わいが口の中に広がっていきました♪
冷たい氷に乗っていてもお餅はやわらかく、のど越しも良かったです。
ロヤルミルクティピンスは一口目からしっかりミルクティを感じさせてくれます。トッピングのアイスとナッツ、チョコレートソースも相性抜群!暑さの中、氷とアイスの溶け具合が口へ運ぶタイミングを後押し、あっと間に完食しました。
暑い中、時間をかけて行くだけの価値ありです!今回の旅行で4軒ほどピンスを楽しみましたが東氷庫が最高でした。次回も必ず伺いたいです(^^♪ ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
|
|
|
|
ソウル駅の西側、1932年建築の建物を利用したレトロなカフェ |
|
|
|
|
![ドンキホーテ ステイ]() |
ドンキホーテ ステイ ドンキホーテ ステイは、盤浦大橋、国立博物館などから 3 km 圏内、ソウルの中心部に位置し… 4,890円~ |
|
|
![セラピーハウス]() |
セラピーハウス セラピー ハウスはソウルの中心部、Nソウルタワーや南大門市場まで車で 5 分以内の場所にあ… 13,410円~ |
|
|
地図で見る  |
|
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる! |
|
|
|
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル! |
|
|
|
美味しい韓国料理をあれもこれも好きなだけ!話題の韓国料理食べ放題 |
|
|
|
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート |
|
|
|
掲載日:12.07.02 最終更新日:19.01.30 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20190130)
・一部記事内容を更新しました(20170719)
・一部メニュー内容、営業時間、その他外国語情報を変更しました(20140106) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|