オーライトゥンシム オライドゥンシム / 오라이등심
|
|
お気に入りに追加(241人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
広蔵市場のやわらか豚ロース炭火焼肉店
「広蔵(クァンジャン)市場」にある焼肉店「オーライトゥンシム」は1975年から続く、家族経営の温かい雰囲気のお店。丸い形が特徴の看板メニュー、「トングランテン」は特製コチュジャンソースに漬け、焼いてもやわらかでうまみあふれる豚ロース。同じくソースに漬けた「コムジャンオ(ヌタウナギ)」は脂がのってふわふわジューシーです。国産炭火で網焼きにするので余分な油も落ちてヘルシー。手作りキムチや国産野菜と一緒に巻いてさっぱり食べられます。何度もグルメ番組に紹介され、観光客だけでなく地元客にも愛される人気店の味をぜひお試しください。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
豚肉ロース |
동그랑땡(トングランテン) |
|
ヌタウナギ |
꼼장어(コムジャンオ) |
|
牛ロース |
소등심(ソドゥンシム) |
|
お店の特徴
秘訣は特製コチュジャンソース、広蔵市場の人気焼肉店
「オーライトゥンシム」は1975年にオープンし、家族で経営する温かい雰囲気のお店。活気あふれる「 広蔵(クァンジャン)市場」内の「 うまいもん通り」の中でもひときわにぎわう焼肉店です。
特製ソースに漬け込んだ豚肉「トングランテン」と、同じくソースに漬けた「 コムジャンオ(ヌタウナギ)」が昔から変わらない看板メニュー。グルメ番組の常連で、味はお墨付きです。ゆったりと配置された丸テーブル席と座敷席には、それぞれ排煙設備があり、さらにエプロン、服を入れるビニール袋、ウェットティッシュもあって心置きなく炭火焼肉を楽しめます。
手作り、国産材料へのこだわり
野菜たっぷり、色とりどりのおかず
サンチュや青唐辛子などは国産の野菜を使用し、注文すると出される 白菜のキムチ、 ネギキムチ、大根のキムチ、味噌汁などのおかずも全て自家製です。
さらに食後に出される シッケもご主人の手作りで、輸入品や既製品を使う店が多い中、手作りにこだわっています。もちろん炭火用の炭も国内産です。
食後に出される手作りシッケ
昔ながらの機械で国産炭火を準備
韓国旅行おトク情報
83% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
36,312円 → 6,397円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,496円 → 7,023円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,846円 → 7,636円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,360円 → 11,374円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,224円 → 6,736円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,224円 → 9,069円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
国産豚肉とヌタウナギの炭火焼き
人気の秘訣はチェーン出店も断り続けた、ここでしか味わえない秘伝の コチュジャン(唐辛子味噌)ベースの特製ソース。辛さだけでなくフルーティーな甘さも感じる味付けで、日本人にも食べやすく、ごはんによく合う味です。
トングランテン(豚肉ロース) 200g 15,000ウォン ※2人前から注文可。写真は400g
日本語の「オーライ」からきた店名を冠した人気メニュー、「トングランテン」は豚ロースをそのままスライスした丸い形が特徴。
網で焼くことで余分な脂が落ちますが、焼いてもかたくならず、食べやすいのがウリです。ソースが焦げやすいので、こまめに裏返すのがポイント。
網は焦げてきたらいつでも替えてもらえます。少し大きい肉もあるので、はさみで切りながら食べると食べやすいです。しっかり味がついているので、ごはんと一緒に食べるとおいしさ倍増です。さらにアクセントがほしい人はコチュジャンをつけて食べるのもおすすめ。
コムジャンオ(ヌタウナギ)150g 17,000ウォン ※2人前から注文可。写真は400g
ヌタウナギの名産地 釜山(プサン)の天然物を使用。炭火に落ちてこげたソースの甘辛く香ばしい香りが食欲をそそります。程よく焼けたものを切ると白い部分が出てきますが、これが天然の証だそう。
炭火と網焼きのおかげで、脂がのっているのに、脂っぽさがなく、野菜と一緒にさっぱり食べられます。ジューシーで臭みもなく、ふわふわしていて、まるで白身魚を食べているような感覚です。
アツアツをそのまま、あるいはサンチュ、エゴマの葉にネギやニンニクを一緒にのせてさっぱり食べたりとなど、いろいろ試してみましょう。
切らずにそのまま焼いていきます
白い部分が天然の証
食べやすく切ってサンチュに包んで
お店の様子
グルメ番組紹介時の写真が目印
地元の常連客、観光客に愛される「オーライトゥンシム」はいつ訪れても明るく、気さくなご夫妻と息子さんが迎えてくれます。ご飯を食べに来たお客さんも、お肉がおいしくてついついお酒が進んでしまうそう。
日本語が上手でおしゃべり好きなご主人の話に耳をかたむけながら、どこか懐かしく飾らない韓国を感じてみてください。
丸いテーブルが庶民的
店の奥には広々とした座敷席
|
|
基本情報
店名 |
オーライトゥンシム |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 鐘路5街 395-10, 市場内
(서울특별시 종로구 종로5가 395-10, 시장내)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 鐘路32キル 23-5 , 市場内
(서울특별시 종로구 종로32길 23-5 , 시장내)
|
電話番号 |
02-2279-8449 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
10:00~23:30(ラストオーダー23:00) ※早期閉店あり |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
可 |
その他外国語 |
英語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄1号線鐘路5街(チョンノオーガ、Jongno5(o)-ga)駅 7番出口 徒歩5分
・地下鉄5号線乙支路4街(ウルチロサーガ、Euljiro4(sa)-ga)駅 4番出口 徒歩7分
|
関連サイト |
orai.visconweb.com |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:電話, ホームページ
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
韓国旅行おトク情報
83% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
36,312円 → 6,397円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,496円 → 7,023円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,846円 → 7,636円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,360円 → 11,374円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,224円 → 6,736円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,224円 → 9,069円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
まだ写真投稿がありません。 最初の写真投稿をお待ちしています!
|
ユーザークチコミ |
|
|
並
|
そらら♪さん 2013.1.27
こちらのサイトを見て、お肉が美味しそうだったので行ってきました。
『ソフトドリンクを1本サービス』のクーポンを印刷して持って行ったのに、結果、もらえませんでした。
ハングルでもクーポンには記載されてるのに、おばちゃんはクーポンの存在すら知らない感じでお椀に入った手作りっぽい甘い飲み物(多分、こちらのサイトに紹介されてる皆に出される物かな)を、『これがそうだ!』と言いきられてしまいました。
クーポンは削除すべきだと思います。
地元密着型なのか、清潔感も感じられません。スプーンと箸も、おばちゃんが何を触ったかわからない手で(ごめんなさい〜外に出たり入ったりして色々作業してたので)乱雑にテーブルに直に置かれて、風邪などひかれてたらうつされてしまいそう。。。
お肉は普通。もう行かないと思います。
屋台で食べれば良かった。 ... |
つづきを読む |
|
|
釜山・南浦洞でサムギョプサルやモクサルの味に満足できるであろう焼肉店 |
|
|
|
|
|
|
|
インターコンチネンタル ソウル COEX1階のレストラン |
|
|
|
|
|
漢江ビューや韓屋造りなどおしゃれな韓国スタバ完全ガイド |
|
|
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
掲載日:12.05.16 最終更新日:23.04.25 (更新履歴)
・メニュー価格を更新しました(20230425)
・記事全体を更新しました(20220110)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|