マナニムRecipe マナニムレシピ / 마나님레시피
|
|
お気に入りに追加(509人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
北村にある化学調味料を一切使わない自然派食堂
化学調味料を一切使わない自然派食堂「マナニムRecipe(レシピ)」。社長のホ・シクさんのこだわりぬいたその味には定評があり、俳優チャン・グンソクをはじめとする芸能人も、多く訪れます。お店は北村韓屋(ハノッ)エリアにも近い、地下鉄3号線安国(アングッ)駅から徒歩5分の場所。こぢんまりとした店内はテーブル席が5席ほど、野外にはテラス席が2席ほどあります。店内には、昔ながらの伝統製法で作られた漬物やコチュジャン(唐辛子味噌)、手作りチーズなどがところ狭しと並んでいます。手作りの調味料は販売もしています。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
野菜ビビンバ |
방실비빔밥(パンシルピビンバッ) |
|
牛肉入り温麺 |
뜨실국수(トゥシルクッス) |
|
お店の特徴
芸能人もハマる自然派食堂
化学調味料を一切使わない自然派食堂「マナニムRecipe(レシピ)」。もともとは チャンアチ(漬け物)専門店でしたが、立ち寄ったお客さんに自分が食事をするついでにと時々もてなしていた料理が好評を得て、2008年に食堂をオープンしました。
訪れる人に対して、真心、良心、平常心の三心を意識し、体に良い材料だけを使った料理がポイント。お客さんから「マナニム(老婦人)」と慕われる、社長のホ・シクさんのこだわりぬいたその味には定評があり、国内の美食家だけでなく、俳優 チャン・グンソクをはじめとする芸能人も、多く訪れます。
素材の味をひきだしたメニューの数々
「マナニムRecipe」のおいしさの秘密は、材料にあります。野菜はすべて国産の無農薬を、山菜類は全国の山から季節ごとに採取されたものを使用しています。
ヨモギの漬物、緑茶の漬物、漬物の盛り合わせ(ニンニク、ゴボウ、カブ)など珍しい素材を使って丁寧に作られた パンチャン(おかず)もマナニム自慢の一品です。
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,581円 → 8,677円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,893円 → 7,141円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,282円 → 7,765円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,866円 → 7,602円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,548円 → 6,850円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,548円 → 9,222円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
人気メニュー
野菜ビビンバ(パンシルピビンバッ) 10,000ウォン
椎茸、韓国かぼちゃ、海苔、そしてコチュジャンのかわりに、ニワウルシという葉の佃煮が添えられている ビビンバ。あっさりとした優しい味で、ひとつひとつの素材のおいしさが引き立つ一品です。
牛肉入り温麺(トゥシルクッス) 11,000ウォン
安東(アンドン)産の韓牛(ハヌ、韓国在来種の牛)でダシをとった一品。まずは、スープを一口。化学調味料に慣れている舌には、少し物足りないと感じるかもしれませんが、あっさりとしながらも、深みのあるスープは一度食べると忘れられない味です。
上に載っている味噌を混ぜると、少しピリ辛味に変身するので、スープの味を二種類楽しむこともできます。
お店の様子
初心を忘れない手作りの味を
すべての飲食店が、私と同じように化学調味料を使わなければ良いと思います。しかし、それは現代では難しいことなのかもしれません。
小さなお店で、いつも忙しくゆっくりとした時間は持てませんが、いつどんな時でも、お客さんに嘘をつかない、変わらない味を提供しつづけたいですね」と笑顔で語るマナニム。現代では忘れられがちな、素材そのもののおいしさを求めて「マナニムRecipe」を訪れてみてはいかがでしょうか。
|
基本情報
店名 |
マナニムRecipe |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 安国洞 17-1
(서울특별시 종로구 안국동 17-1)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 尹潽善キル 65
(서울특별시 종로구 윤보선길 65)
|
電話番号 |
02-722-2337、02-3675-8688 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
12:00~20:00(ブレイクタイム月~金曜15:00~17:30、ラストオーダー19:30) |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
簡単な会話程度可 |
その他外国語 |
英語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄3号線安国(アングッ、Anguk)駅 1番出口 徒歩5分
|
関連サイト |
gmananim.com |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:不可
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,581円 → 8,677円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,893円 → 7,141円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,282円 → 7,765円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,866円 → 7,602円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,548円 → 6,850円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,548円 → 9,222円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
2014.8.11 ☘namiko☘さん クチコミ
2014.8.11 ☘namiko☘さん クチコミ
2014.8.11 ☘namiko☘さん クチコミ
2014.8.11 ☘namiko☘さん クチコミ
2014.8.11 ☘namiko☘さん クチコミ
2013.9.21 pockyさん クチコミ
2013.9.21 pockyさん クチコミ
2013.9.21 pockyさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
|
|
並
|
ももあんずさん 2018.6.20
先週1人でちょうど開店直後に入店。お店は店主の女性が1人で切り盛りしていらっしゃいました。化学調味料を一切使ってないと説明が。素朴でシンプルなビビンバでした。優しい味のスープと自家製の漬物が付いていました。お客さんは韓国の方と外国人が半々位。ゆっくりとお食事を楽しみたい方はお昼時を少しずらすといいかもしれません。いろいろマナーのうるさい方のようで、そこはちゃんと調べて行った方が無難です。 ... |
つづきを読む |
良
|
dumbo☆さん 2016.2.11
場所がわからず、ウロウロしてしまいました。
ちゃんとお店の写真を見ていけばよかったです。今、見たら、すぐわかってたなって。
ティーセラピーがすぐ近くなので、聞いて行きました。
アジュンマは、日本語も通じます。
3種類の佃煮がよく浸かっていて、塩っ辛くておいしいです。
ビビンバを食べたのですが、自然派食材とだけあって、セルシーでおいしかった。
くせがあるのかなっておもってたのですが、そんなこともなく。
帰り際に、手作りのチーズをりんごにはさんだものを一口いただき、素敵なアジュンマでした。
次回も必ず行きたい! ... |
つづきを読む |
良
|
☘namiko☘さん 2014.8.11
2014年5月GWに行きました。コウケンテツさんの本にも載っていたお店です。野菜がメインのため体にいいものを・・・というのがとても伝わります。お昼に行ったので店内のテーブル席はいっぱいで、外のテーブルにおお客さんがいました。おばちゃんが一人で切り盛りしていて、とても忙しそうでした。味は体に優しい感じでとてもおいしかったです。手作りのチーズやコチュジャンも美味しかった。コチュジャンは買ってきました。 ... |
つづきを読む |
良
|
pockyさん 2013.9.21
お昼ご飯 どこで 食べようか 迷って居た時に バッグを買いに入った
お店の方にここが美味しいと薦められて行って来ました。
中は4tableで アジュマ1人で 接客と料理すべてをこなして居られて
お味も 佃煮がバッチリ グクスと相性がぴったりでした。マシッソヨ☆☆☆
ビビンバも ヘルシーで美味しかったです。 デザートのチーズもとても
あっさりしていて美味しいですよ^^他のメニューも食べて見たいので、
次回も行きたいお店です。 ... |
つづきを読む |
良
|
mimomimoさん 2013.2.17
9日、旧正月の前日昼過ぎに伺いました。
お店に入ると韓国人、中国人、アメリカ人と日本人(私)のお客さんが居てびっくりです。各国からこんなに小さいお店に人が集まるなんて・・・
かなりチャキチャキしたおばさん(というのも申し訳ないくらい若々しい)が一人で切り盛りしていて、お店半分は荷物置きとなっていてちょっとゴチャゴチャしています笑
満員の店内を冗談を言いながら元気に切り盛りしていらっしゃいました。
私は初めてだったのですが、野菜ピビンパを注文。
「アメージングピビンパ~」とご機嫌にもってきてくれました。
えごまのペーストが上にのっていて、それがなんとも言えないおいしさ・・・
こんな味食べたことなかったので、本当にアメージングにいただきました。
おばさんが「日本ではブログにみんな書くみたいで、私が知らない間に有名になったみたい」とおっしゃってましたので、日本からのお客さんも多いみたいです。
一人だったのでたくさんは食べれなかったのですが、他のメニューもとってもおいしそうでしたよ^^
自家製の調味料も販売していました。
次は買って帰ろうと思います。 ... |
つづきを読む |
|
|
大邱にある安くておいしい軽食屋さん |
|
|
|
市内中心部にあって訪問しやすい蓮の葉ご飯定食店 |
|
|
|
|
|
釜山・西面のショッピングビル5階の麺料理食堂 |
|
|
|
タイミングが合えばわんこに会えるかも?定食が美味しい望遠洞の小さな食堂 |
|
|
|
北村ソスンジェ ソウル (鍾路近く) に位置する北村ソスンジェは、国立現代美術館, ソウル館、景福宮から 50… 17,069円~ |
|
|
|
昭玄堂韓屋ゲストハウス ソウル (鍾路近く) に位置する昭玄堂韓屋ゲストハウスは、国立現代美術館, ソウル館、景福… 15,963円~ |
|
|
|
|
|
空心家韓屋ゲストハウス ソウル (ジョンノ近く) に位置するGong Sim Gaは、国立現代美術館, ソウル館、光化門から 5… 9,193円~ |
|
|
地図で見る |
|
寒いソウルは種類いっぱい辛い鍋料理がおいしい! |
|
|
|
チヂミ、クッパ、ポッサムなど。韓国料理でカキを満喫! |
|
|
|
漢江ビューや韓屋造りなどおしゃれな韓国スタバ完全ガイド |
|
|
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
掲載日:11.09.26 最終更新日:23.05.18 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20230518)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |