サンモトゥンイ サンモトゥンイ / 산모퉁이
|
|
お気に入りに追加(571人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
ドラマ「コーヒープリンス1号店」のロケ地カフェ
景福宮(キョンボックン)北の山手にある付岩洞(プアムドン)に位置するギャラリーカフェ「サンモトゥンイ」。2007年に放送された「ドラマコーヒープリンス1号店」で、ハンソン(イ・ソンギュン)の家として登場しました。ドラマロケ地としても有名ですが、付岩洞の高台に位置しているので、ソウル市内を一望できる見晴らしの良さも評判です。店内や庭などいたるところに、俳優たちのサインやドラマで使われた小道具などが展示されています。飲料水だけでなくクレープケーキなどのデザートも人気です。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
エスプレッソ エスプレッソ、アメリカーノなど |
에스프레소(エスプレソ) |
|
エード&アイスティー レモネード、アイスティーなど |
에이드&아이스티(エイドゥ&アイスティ) |
|
ケーキ類 ブルーベリーチーズケーキ、さつまいもケーキ、クレープケーキなど |
케에크류(ケイクリュ) |
|
ドラマ「コーヒープリンス1号店」のロケ地
景福宮(キョンボックン)北の山手にある 付岩洞(プアムドン)に位置するギャラリーカフェ「サンモトゥンイ」。特徴的な外観に見覚えのある人も多いはず。
2007年に放送されたドラマ「 コーヒープリンス1号店」で、ハンソン(イ・ソンギュン)の家として登場したあの場所です。 ドラマロケ地としても有名ですが、付岩洞の高台に位置しているので、ソウル市内を一望できる見晴らしの良さも評判です。 夜には、近くにある ソウル城郭がライトアップされ、夜景も素晴らしいことからデートコースとしても人気のカフェです。
もともとは 仁寺洞(インサドン)にある 木人博物館(モギンパンムルグァン)の工房だった「サンモトゥンイ」。ドラマ放映後は訪問客が絶えず、オーナーの「多くの方にドラマの世界を楽しんでもらいたい」という意向からギャラリーカフェ「サンモトゥンイ」が2008年にオープンしました。 地下1階には、様々なアンティークが展示されたテーブル席が。2階には、すばらしい景色が広がる テラス席など、約200席ある店内は、どこに座るか迷ってしまいそうです。
![アンティークを配した地下1階 アンティークを配した地下1階]() アンティークを配した地下1階
![1階カウンターで注文を 1階カウンターで注文を]() 1階カウンターで注文を
![2階のテラス席 2階のテラス席]() 2階のテラス席
ファンには嬉しい「コヒプリ」の世界
「コーヒープリンス1号店」は、ひょんなことから、男まさりの女の子ウンチャン(ユン・ウネ)が、男性しか雇わないカフェのオーナーであるハンギョル(コン・ユ)と出逢い、男性のフリをしながらそのカフェで働く中で、2人の間に恋が芽生えるロマンティックコメディードラマ。
店内や庭などいたるところに、俳優たちのサインやドラマで使われた小道具などが展示されています。
![俳優たちのサイン 俳優たちのサイン]() 俳優たちのサイン
![ドラマ撮影時の写真アルバム ドラマ撮影時の写真アルバム]() ドラマ撮影時の写真アルバム
![出演者の肖像画 出演者の肖像画]() 出演者の肖像画
![ハンソン&ユジュ(チェ・ジョンアン)が
よく遊んでいた庭 ハンソン&ユジュ(チェ・ジョンアン)が
よく遊んでいた庭]() ハンソン&ユジュ(チェ・ジョンアン)が
よく遊んでいた庭
![ハンギョルの家の屋上にあったブランコ ハンギョルの家の屋上にあったブランコ]() ハンギョルの家の屋上にあったブランコ
![ハンソンとウンチャンが乗っていた
馬の石像 ハンソンとウンチャンが乗っていた
馬の石像]() ハンソンとウンチャンが乗っていた
馬の石像
おすすめメニューをご紹介
エスプレッソやカフェラテなどのコーヒー類から、 伝統茶まで揃う「サンモトゥンイ」。もちろん、散策の疲れを癒してくれる甘いデザートも用意されています。注文はカウンターで先払い。日本語メニューや中国語メニューもあります。
各種ドリンクメニュー
![キャラメルマキアート
(アイス) 9,000ウォン
甘さ控えめのチョコレートシロップ、キャラメルシロップがかかったアイスキャラメルマキアート。滑らかなミルクの泡がまろやかさを引き立てます。 キャラメルマキアート
(アイス) 9,000ウォン
甘さ控えめのチョコレートシロップ、キャラメルシロップがかかったアイスキャラメルマキアート。滑らかなミルクの泡がまろやかさを引き立てます。]() キャラメルマキアート
(アイス) 9,000ウォン
甘さ控えめのチョコレートシロップ、キャラメルシロップがかかったアイスキャラメルマキアート。滑らかなミルクの泡がまろやかさを引き立てます。
![カフェラテ (ホット)
8,000ウォン
エスプレッソの苦味がきいたカフェラテは、かわいいくまのラテアートがポイント。ラテアートは、スタッフの気分次第で変わるので、どんなアートで出てくるのかも楽しみの1つです。 カフェラテ (ホット)
8,000ウォン
エスプレッソの苦味がきいたカフェラテは、かわいいくまのラテアートがポイント。ラテアートは、スタッフの気分次第で変わるので、どんなアートで出てくるのかも楽しみの1つです。]() カフェラテ (ホット)
8,000ウォン
エスプレッソの苦味がきいたカフェラテは、かわいいくまのラテアートがポイント。ラテアートは、スタッフの気分次第で変わるので、どんなアートで出てくるのかも楽しみの1つです。
クレープケーキ 7,000ウォン
何層にも重なったクレープに、生クリームがはさんであるクレープケーキ。ほどよい甘さで、疲れた体の栄養補給にはぴったりです。
高台のギャラリーカフェで、絶景とドラマの世界を楽しんで
韓国人はもちろんのこと、ドラマを見て海外から訪れる人も多い「サンモトゥンイ」。絶景が望める野外席には、ブランケットや双眼鏡も用意されているなど細部まで心遣いがいきとどいています。
付岩洞の高台にある「サンモトゥンイ」で、すばらしい景色とドラマの世界にひたりながら、ほっと一息ついてみませんか?
|
基本情報
店名 |
サンモトゥンイ |
住所 |
ソウル特別市 鍾路区 付岩洞 97-5
(서울특별시 종로구 부암동 97-5)
[道路名住所]
ソウル特別市 鍾路区 白石洞キル 153
(서울특별시 종로구 백석동길 153)
|
電話番号 |
02-391-4737 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
11:00~21:50(ラストオーダー21:20) |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄3号線景福宮(キョンボックン、Gyeongbokgung)駅 3番出口よりタクシーで10分(同出口よりバス乗車の場合、「付岩洞住民センター(プアムドンジュミンセント)」で下車後、徒歩10分)
|
関連サイト |
sanmotoonge.co.kr |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:不可
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK5000W以下芸能人年中無休
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
22,090円 → 7,170円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
23,140円 → 5,670円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
22,000円 → 4,920円~
東大門/3つ星
|
|
51% OFF
ホテルPJ 明洞
20,370円 → 10,040円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
71% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
24,200円 → 7,110円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2019.12.28 MASAYAさん クチコミ
2019.12.28 MASAYAさん クチコミ
2019.12.28 MASAYAさん クチコミ
2019.12.28 MASAYAさん クチコミ
2019.12.28 MASAYAさん クチコミ
2019.12.28 MASAYAさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
MASAYAさん 2019.12.28
バスで行ける ... |
つづきを読む |
良
|
somoさん 2019.8.27
2013年コーヒープリンスを観て行ってから
ここの虜になりました(*^^*)
2018年で4回目の訪問です
口コミが以外と少なくて(?_?)と思いましたが… ドンマイ^_^;
山々を眺めながらのんびりとお茶が出来る
ロケーションと雰囲気が最高に良いカフェです!
オススメは夕暮れ時から日没後
本当に素晴らしい~~
ソウル城郭に灯りが灯り山の稜線に段々と日が落ちる瞬間を
皆さん静かに眺めています
私たちは運転手さんにプリントを見せ タクシーで行きました
帰りはタクシーはアプリが無いので呼べず
坂道を10分ほど下り
付岩洞住民センターバス停から
7212番で
チョンノのホテルまで帰りました
また訪れたいカフェです ... |
つづきを読む |
良
|
YongHwakikoさん 2019.3.24
ここに来ると、城郭や山々の素敵な景色を眺めながらゆったりのんびり過ごせます。座る席によって、全然雰囲気が違うのも醍醐味!春や秋の晴天の日には、心地よい風を感じながらブレイクタイム また韓国ドラマ「コーヒープリンス1号店」のファンには、ドラマの世界観が残っているこのカフェは最高です!! ... |
つづきを読む |
良
|
[退会ユーザー]さん 2018.11.5
バスに乗って行ってきました
バス停から少し山登りをしますが、城壁が見えたりとても楽しい散歩です ... |
つづきを読む |
良
|
あーこ。さん 2018.1.31
付岩洞ならさぞかし急な坂道だろうと、通仁市場付近からタクシーで行きました。運転手さんはナビに住所を入れていましたが場所が判らずとりあえず降りることに…。乗車時間は10分で3,600Wでした。人気の無い住宅地で一瞬途方にくれましたがコネストの地図に載っていた住所を頼りに坂道を上がったり下ったりして自力で何とかサンモトゥンイに辿り着きました!
達成感と、黄色の車とモップちゃんのオブジェを見て更に興奮。店内は好き勝手に写真を撮っても平気で、ユジャチャを飲みながらまったり過ごしました。
帰りは出てすぐの道に→バス停700mと看板が出ていたので、来た道と反対の道を下って付岩洞住民センターバス停に難なく到着。バスはひっきりなしに出ていて待つ事無くすぐ乗り込み13,000Wを前払いして景福宮駅バス停で下車しました。ちょっとしたプチ冒険でしたが行ってみて良かったです。
コピプリは10年位前の作品なのに未だにサイン色紙や写真が飾られていて嬉しかったです。 ... |
つづきを読む |
|
|
リキュールやビールと合わせたカクテルコーヒーが人気 |
|
|
|
宝石のように輝くムースケーキが人気のカフェ |
|
|
|
センターワン1階の人気カフェ・チェーン店 |
|
|
|
|
|
|
![ハングルパーク]() |
ハングルパーク
韓国関連の本ならハングルパークにお任せ!! (849.27m)
|
![尹東柱文学館]() |
尹東柱文学館
国民的詩人、尹東柱(ユン・ドンジュ)の展示館 (379.32m)
|
![ソウル美術館]() |
ソウル美術館
有形文化財も!アートと歴史を一度に体感できる美術館 (430.41m)
|
|
|
![シンディーズ B&B]() |
シンディーズ B&B シンディーズ B&Bは、青瓦台や景福宮から 3 km 圏内、ソウル (ジョンノ近く) の便利な場所… 4,750円~ |
|
|
![ステイ ヨン]() |
ステイ ヨン ソウル (ジョンノ近く) に位置するStay Youngは、光化門、景福宮から 1 km 圏内にあります… |
|
|
地図で見る  |
|
タコ・ホルモン・エビが入ったプサン発の鍋料理 |
|
|
|
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば? |
|
|
|
ソウル各地に点在する専門店街 |
|
|
|
隠れたうまいもんがいっぱい!仁寺洞隣のソウルの下町 |
|
|
|
掲載日:11.08.23 最終更新日:20.07.06 (更新履歴)
・基本情報を確認しました(20200706)
・営業時間を変更しました(20170919)
・一部記事内容を変更しました(20170607)
・メニュー価格、一部記事内容を変更しました(20170315)
・電話調査により、情報を確認しました(20130807)
・一部メニュー内容、主なメニュー、日本語情報を更新しました(20120919) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
2 |
![]() |
ソウルの地下鉄
韓国旅行時に必須!ソウルを楽々移動できる公共交通機関 |
|
|
2020.09.18(金) |
|
|
|
|