斎洞メットルスンドゥブ チェドンメットルスンドゥブ / 재동맷돌순두부
|
|
お気に入りに追加(569人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
仁寺洞からも近い辛くないスンドゥブの専門店
韓国式おぼろ豆腐を海水を使って、辛くないように作った料理・チョダンおぼろ豆腐の専門店「斎洞(チェドン)メットルスンドゥブ」。韓国産の大豆を毎日ひいて豆腐を作り、地元の会社員らに人気です。伝統的な町並みで知られる北村(プッチョン)の南端にあり、最近は日本人を含む外国人観光客にも評判。日本国大使館公報文化院近くの木造平屋の密集地の路地を入った先にあります。建物は豆腐をイメージさせる白い外壁の韓屋で、カタカナでも店名を表示。チョダンおぼろ豆腐はおからチゲ(ビジチゲ)もサービスされ、十分食べ応えのある量です。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
チョダンおぼろ豆腐 |
초당순두부(チョダンスンドゥブ) |
|
海鮮おぼろ豆腐 |
해물순두부(ヘムルスンドゥブ) |
|
豆腐の寄せ鍋 |
두부전골(トゥブチョンゴル) |
|
お店の特徴
北村で人気のおぼろ豆腐鍋専門店
「斎洞(チェドン)メットルスンドゥブ」は江原道(カンウォンド)の郷土料理・草堂(チョダン)スンドゥブの専門店です。
キムチチゲのように辛い鍋料理の スンドゥブが一般的ですが、草堂スンドゥブは、海水を使ってほんのり塩味のとろけるような食感が特徴。
韓屋が建ち並ぶ伝統的な町並みで知られる 北村(プッチョン)の南端にあり、最近は日本人を含む外国人観光客にも関心を呼んでいます。
※2011年11月に移転オープン。内観写真は2011年6月取材時のものです。
人気メニュー
草堂おぼろ豆腐(チョダンスンドゥブ) 8,000ウォン
草堂おぼろ豆腐は白色で辛くなく、丼に入って温かいまま出てきます。そのまま食べると大豆の甘みがほのかに感じられますが、ネギや唐辛子が入ったピリ辛の醤油たれをつけて食べるのが一般的です。
小鍋に入ったおからチゲ(コンビジチゲ)もサービスされます。おからチゲは、赤い色の唐辛子味なのでご飯と一緒に食べるのがおすすめ。
十分食べ応えのある量ですが、たんぱく質が中心なので健康的です。
![草堂おぼろ豆腐の膳 草堂おぼろ豆腐の膳]() 草堂おぼろ豆腐の膳
![醤油たれをつけた草堂おぼろ豆腐 醤油たれをつけた草堂おぼろ豆腐]() 醤油たれをつけた草堂おぼろ豆腐
![おからチゲはご飯に合う辛さです おからチゲはご飯に合う辛さです]() おからチゲはご飯に合う辛さです
海鮮おぼろ豆腐(ヘムルスンドゥブ) 8,000ウォン
韓国の一般的なスンドゥブ同様の唐辛子味で、アサリやカキなどの海産物が入っています。
海水で作られた豆腐と具がよく合って、ほのかに潮の香りが漂います。口当たりはピリッと辛い程度ですが、少し後で辛みがさらに湧き出てきます。
![海鮮おぼろ豆腐の膳 海鮮おぼろ豆腐の膳]() 海鮮おぼろ豆腐の膳
![海鮮おぼろ豆腐は唐辛子味です 海鮮おぼろ豆腐は唐辛子味です]() 海鮮おぼろ豆腐は唐辛子味です
![食後に出される水正菓 食後に出される水正菓]() 食後に出される水正菓
お店の様子
東に韓国の財閥・現代グループの本社、南に 日本国大使館 公報文化院、西に憲法裁判所がありながら、昔からの木造平屋が集まる約100メートル四方の区域のほぼ中央に位置。路地を入った先にあるので、地図を見ながら行きましょう。
店内は、壁や天井が白色で統一され、4人がけのテーブルや座卓が17基並んでいます。客席の片隅に大豆の袋、厨房の一角に大豆の蒸し機とそれをひく機械が置かれています。
|
 |
基本情報
店名 |
斎洞メットルスンドゥブ |
住所 |
ソウル特別市 鍾路区 斎洞 84-11
(서울특별시 종로구 재동 84-11)
[道路名住所]
ソウル特別市 鍾路区 北村路2キル 6
(서울특별시 종로구 북촌로2길 6)
|
電話番号 |
02-747-0011 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
月~金曜10:00~22:00(ブレイクタイム15:00~16:30、ラストオーダー21:30)、土曜11:30~21:00(ラストオーダー20:30) |
休業日 |
日・祝日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄3号線安国(アングッ、Anguk)駅 2番出口 徒歩3分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:電話
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK5000W以下芸能人年中無休
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2018.6.24 jun4562さん クチコミ
2018.6.24 jun4562さん クチコミ
2018.6.24 jun4562さん クチコミ
2012.11.12 呑むひょんさん クチコミ
2012.11.12 呑むひょんさん クチコミ
2012.11.12 呑むひょんさん クチコミ
2012.11.12 呑むひょんさん クチコミ
2012.11.4 haikeiさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
jun4562さん 2018.6.24
コネストにお一人様でもOKと出てたので行ってみました。
お店に入るなり、「スンドゥブ!」と言ったら出てきました。
お味の方は、大変美味しかったです。 ... |
つづきを読む |
良
|
かーちゃさん 2018.5.21
ヘムルスンドゥブ食べました。けっこう辛かったけどおいしかったです。
お店に入ったら、地元の人たちでかなり賑わってる感じでした。
メニューは壁に貼ってあるスタイルです。日本語のメニューはないようです。
店員のおばさんたちは日本語はできませんが、とても感じが良くて自然な接客をしてくれ、気持ち良く過ごせました。おかずも美味しくいただきました。大満足です。
会計の時、「日本人の方ですか?(飲み会のお客さんたちが)うるさかったでしょう?ごめんなさいね」と店長さんらしき男性が声をかけてくれましたが、人気のあるお店なんだなーと思ってたくらいで、母も私も全然気になっていなかったので少しびっくりしました。気遣いがありがたかったです。 ... |
つづきを読む |
良
|
KASHIさん 2017.3.27
北村を散策して ちょうどおなかがすいたので 偶然入った路地にいい店構えの食堂があり入ってみました。スンドゥブの専門店だったようですが ビビンバと緑豆チヂミを注文しました。チヂミは豆の香りがしてサクサクで美味しかったです。店も平日の昼時で混んでいましたが ちょうど椅子席に通してもらい膝の悪いおばさん達にはうれしかったようです。お値段もそこそこで 勤め人の人がたくさん入っていて繁盛店だと一目でわかりました。日本語は通じなかったけど、お店のご主人が親切でおかずがなくなったらもっとどうぞと進めてくれました。
美味しい店を見つけて ラッキー!! 今度は スンドゥブを食べにまた行くと思います。 ... |
つづきを読む |
並
|
kumoyamaさん 2016.10.10
お久しぶりにお店に伺いました。いつものご主人でホッと一息。メニューを見るとほんの少しお値段値上がり!7500→8000に変更してください。でも、美味しさは変わらず。じわりじわりとほかのお店も価格が上昇しているようです。 ... |
つづきを読む |
良
|
kumoyamaさん 2014.11.23
ソウルでの一人ご飯はさびしく、なかなかご飯には苦労しています。
ここは一人でもやさしくOKの食堂。いつもお昼に地元のサラリーマンやOLさんとの相席で食事させていただいています。(忙しい時間に一人は嫌われますが…)
ここのお豆腐はやさしく辛いだけのスンドゥブチゲではなくしっかり海鮮だしのきいたチゲです。お値段も以前よりは上がっていますがリーズナブルです。
おかずのほうれん草が美味しくていつもおかわりしています。
ソウルに行くといつも直行です。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
地方なのに行列ができる店。3種類のスンデを食べ比べ♪ |
|
|
|
|
|
上品な味で美味。苦手な人にもお勧めなソウル駅近くのさっぱりスンデクッ |
|
|
|
|
![北村キムチジェ]() |
北村キムチジェ
韓国人にも愛される!仁寺洞近くのキムチ鍋人気店 (12.04m)
|
![Layered 北村店]() |
Layered 北村店
仁寺洞エリア・安国駅すぐ、スコーンがおすすめのおしゃれカフェ (16.28m)
|
![安国亭テジプルベッ]() |
安国亭テジプルベッ
仁寺洞・安国駅近くでおひとりさま焼肉定食 (22m)
|
![タンサン]() |
タンサン
安国駅近くの路地裏、雰囲気の良い韓屋レストラン (34.44m)
|
![北村キムチジェ]() |
北村キムチジェ
韓国人にも愛される!仁寺洞近くのキムチ鍋人気店 (12.04m)
|
![Layered 北村店]() |
Layered 北村店
仁寺洞エリア・安国駅すぐ、スコーンがおすすめのおしゃれカフェ (16.28m)
|
![安国亭テジプルベッ]() |
安国亭テジプルベッ
仁寺洞・安国駅近くでおひとりさま焼肉定食 (22m)
|
![タンサン]() |
タンサン
安国駅近くの路地裏、雰囲気の良い韓屋レストラン (34.44m)
|
![仁寺洞汗蒸幕]() |
仁寺洞汗蒸幕
仁寺洞に位置! 家族やカップルで満喫できる伝統サウナ (340.26m)
|
![鍾路サウナ]() |
鍾路サウナ
仁寺洞(インサドン)や益善洞(イクソンドン)がある鍾路3街駅周辺の銭湯 (455.24m)
|
|
|
![孝宣堂]() |
孝宣堂 古宮めぐりにピッタリの立地、グループでも泊まれる韓屋ゲストハウス 11,520円~ |
|
|
![ドゥ ゲストハウス]() |
ドゥ ゲストハウス ソウル (ジョンノ近く) に位置するドゥ ゲストハウスは、東琳メドゥプ博物館、嘉会博物館か… 5,890円~ |
|
|
地図で見る  |
|
ビギナー必見、第2弾!まだまだある定番韓国料理を極めよう! |
|
|
|
冬の韓国旅行に!あったかオンドル座敷の韓国カフェ厳選 |
|
|
|
手作りやアレンジ菓子!カフェで楽しむ韓国伝統スイーツ |
|
|
|
屋台で朝食も!韓国の巨大市場はユッケにチヂミに勢揃い |
|
|
|
掲載日:11.06.06 最終更新日:18.08.20 (更新履歴)
・営業時間、一部メニュー内容を更新しました(20180820)
・営業時間、一部メニュー価格、一部記事内容を変更しました(20161011)
・一部メニュー内容を変更しました(20131016)
・一部メニュー内容を変更しました(20130605)
・一部メニュー内容を更新しました(20120910)
・移転のため住所、営業時間、テイクアウト、アクセス情報を修正しました(20120523) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |