儒林麺 ユリムミョン / 유림면
|
|
お気に入りに追加(197人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
1963年創業。蕎麦が有名な市庁エリアの麺料理専門店
商業と行政の中心、市庁(シチョン)にある「儒林麺(ユリムミョン)」は、メミル(蕎麦)やククス(うどん・素麺)の専門店。1963年創業、昼食時は行列ができる人気店です。メニューは手打ち蕎麦とククスのみ。食材はほぼ全て韓国内の名産地から取り寄せ、麺から付けあわせのたくあんまで自家製です。盛り蕎麦は蕎麦殻入りの麺と、ニボシ出汁に韓方材料で深みを加えた麺つゆが特徴。ピリ辛混ぜ蕎麦(ビビンメミル)や石鍋うどん(トルネンビ)も人気です。お店はシンプルなテーブル席。会計はテーブル注文時の先払い方式。「ミシュランガイドソウル2019~2025」にも紹介され、ますます注目を集めています。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
盛り蕎麦 |
메밀국수(メミルグッス) |
|
ピリ辛混ぜ蕎麦 |
비빔메밀(ビビンメミル) |
|
お店の特徴
1963年創業の麺料理専門店
ビジネスと行政の中心街、 市庁(シチョン)エリアに店をかまえる「儒林麺(ユリムミョン)」は、手打ち蕎麦(メミル)やうどん・素麺の クッス類が有名な麺料理専門店。
昔から変わらないメニューでお客さんの支持を集めており、昼食時には行列ができるほどの人気ぶり。日本でも蕎麦やうどんなどの麺料理はありますが、ひと味違った韓国の麺を試してはいかがでしょうか。
シンプルなメニューを徹底的にこだわる
メニューは創業当初より変わらず、手打ち蕎麦とクッスのみ。お酒はもちろん、ご飯などのサイドメニューも一切出しませんが、その分、味には徹底的にこだわります。
食材はほぼ全て国産、それも名産地から吟味して取り寄せ。麺から始まり付けあわせのたくあんまで自家製を貫きます。そうした姿勢が庶民的な麺料理を、老舗の味に押し上げているといえるでしょう。
韓国旅行おトク情報
54% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,494円 → 11,015円~
東大門/3つ星
|
|
62% OFF
ホテルベニューG
18,795円 → 7,176円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
59% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,843円 → 10,746円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
30,542円 → 8,618円~
明洞/3つ星
|
|
55% OFF
明洞/3つ星
|
|
62% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
32,037円 → 12,204円~
明洞/2つ星
|
|
|
人気メニュー
盛り蕎麦(メミルグッス) 10,000ウォン
 蕎麦は1人前で2段登場
蕎麦の産地、 江原道(カンウォンド)・ 平昌郡(ピョンチャングン)の蓬坪(ポンピョン)でとれた蕎麦粉を使用。つなぎとの割合は季節により変わりますが7:3程度です。蕎麦殻を練りこんであるため、口の中でふわっと広がる香りが特徴。
気になる日本の蕎麦との違いは麺つゆにあります。ニボシをベースに12種類の 韓薬材(ハニャッチェ)で味に深みを加え、天然塩で味を整えました。大根おろしも入った甘めのつゆに、お好みでねぎや辛子の薬味を入れて。
 麺の中に蕎麦殻の粒が見える
 甘味はありつつさっぱりしたつゆにつけて
ピリ辛混ぜ蕎麦(ビビンメミル) 11,000ウォン
日本からのお客さんに人気のメニュー。 ビビン冷麺(ネンミョン)の感覚で、蕎麦に唐辛子ベースの真っ赤なタレがかかり、ほうれん草やキキョウの根、卵といった具材が盛りつけられています。
混ぜているときから香りが周囲に漂うほど、唐辛子の存在感が抜群。その分辛味も効いており、付けあわせのスープを少々入れると味が和らぎます。
もちもちした食感を楽しみたい人はピリ辛混ぜ素麺(ビビングッス)もおすすめです。
 ピリ辛混ぜ素麺の麺はもち米で弾力あり
 色が馴染むまでよく混ぜて
石鍋うどん(トルネンビ) 12,000ウォン
熱々の石鍋で登場するうどんは、秋~冬限定のメニュー(11~4月程度)。練り物をはじめ、玉子・かにかま・餅・こんにゃく・エリンギなどたっぷりの具が入っています。スープは蕎麦類とは若干変えており、具からでる出汁も加わった素朴な味わいです。
似たメニューに鍋うどん(ネンビグッス)がありますが、こちらは練り物・玉子と具材がシンプル。1年中注文可能です。
お店の様子
建物の1・2階を使用したお店は、全てシンプルなテーブル席。会社員で混み合う12時~14時の間は特に慌しいので、落ち着いて食べたければ時間をずらしてもよいでしょう。会計はテーブル注文時の先払い方式です。
明洞(ミョンドン)、 乙支路(ウルチロ)を経て現在の位置で3代目の社長が営業中。伯母から受け継いだ味を守っています。
スターや大手企業の会長など、有名人も週に何人かは訪れるほどの有名店ですが、一番の支えは、やはり古くからのお客さん。実際に店を訪れる7割が常連で、親から子に代替わりしながら通い続ける家族もいるとか。
 1階
 2階
|
基本情報
店名 |
儒林麺 |
住所 |
ソウル特別市 中区 西小門洞 16
(서울특별시 중구 서소문동 16)
[道路名住所]
ソウル特別市 中区 西小門路 139-1
(서울특별시 중구 서소문로 139-1)
|
電話番号 |
02-755-0659 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
月~金曜11:00~21:00(ラストオーダー20:15)、土曜11:00~20:00(ラストオーダー19:15) |
休業日 |
日曜、旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
簡単な会話程度可 |
その他外国語 |
英語 中国語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄2号線市庁(シチョン、City Hall)駅 11番出口 徒歩1分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・予約:不可
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
![]() |
エステ美素汗蒸幕
基本コース割引と人気オプション1つ無料サービス
20%割引
ソウル > 市庁・光化門 クーポンあり 予約可
|
韓国旅行おトク情報
54% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,494円 → 11,015円~
東大門/3つ星
|
|
62% OFF
ホテルベニューG
18,795円 → 7,176円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
59% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,843円 → 10,746円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
30,542円 → 8,618円~
明洞/3つ星
|
|
55% OFF
明洞/3つ星
|
|
62% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
32,037円 → 12,204円~
明洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2023.11.30 ちゃこたさん クチコミ
2023.11.30 ちゃこたさん クチコミ
2015.5.14 jiburiさん クチコミ
2011.10.24 きつねの嫁入りさん クチコミ
2011.10.24 きつねの嫁入りさん クチコミ
2011.8.2 nasumamaさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
ちゃこたさん 2023.11.30
雪がチラつく中伺い、ビビンメミルを食べました。
冷たい!でも本当に美味しかったです。
お店のアジュンマが、日本から来たの?これ美味しいよと話しかけてくださり、期待以上のお味でした。
14時すぎに伺い1組しかいませんでしたが15時頃にはまた混みだしました。さすがの人気店。
また旅行の際には訪れたい名店です。 ... |
つづきを読む |
良
|
むつきんぐさん 2015.7.29
先週、ソウル市立美術館で開催中のG-Dragonの「PEACE MINUS ONE」を観に行く前に、おなかがすいたので立ち寄りました。
時間は3時頃でしたが、店内には3~4組のお客さんがいて、その後も1組、また1組とお客さんが途切れることなく来ていました。
座席に座ってビビンククスを注文し、その場で先払い(ソンブル)をしました。
ビビンククスは麺も美味しいし、何といっても甘辛いあのタレが何ともいえず美味しいので、別メニューを食べるつもりで訪問しても、結局いつもビビンククスを注文してしまいます。
お店の人は日本語はできませんが、感じ良く接客して下さるので、女性一人でも気後れせずに食事ができます。
次こそはもりそば、もしくは鍋焼きうどんにチャレンジしたいです! ... |
つづきを読む |
良
|
jiburiさん 2015.5.14
2014年11月下旬
「星から来たあなた」のロケ地なので行きました
閉店時間の10分前くらいに一人で行きましたが、親切な接客でした
注文した鍋焼きうどんは甘いおだしで、旅の最終日で疲れた胃にはちょうど良くて、クチコミ通り本当に美味しかったです。
また、胃が疲れた時には来店したいお店です ... |
つづきを読む |
良
|
鬼嫁さん 2013.8.15
8月13日、12:00ごろうかがいました。
会社員の大行列。
麺類専門店なので、回転が良く、行列のわりに早く席に着けました。
口コミどうりおいしかったです。
込んでいるときは、注文と同時にお金を払い、指示された席に着くようです。
ざるそばのだしが、絶品でした。
主人は、ビビンククスを食べました。
とぉーってもおいしかったといっております。 ... |
つづきを読む |
情報
|
きつねの嫁入りさん 2011.10.24
2011.9.29夕食に訪問
貞洞劇場 美笑(miso)16:00公演を鑑賞後、
少し早い夕食を食べに行きました。
韓国語がわからなかったので、コネストのメニューを
印刷して持って行き、店のメニューと照らし合わせ、注文。
でも、値段が1,000wずつ上がっていましたよ。
夫ー鍋うどん(ネンビグッズ)6,000w→7,000w
夫の感想は、味は、だしの違いがあるが美味しい。
でも、うどんの麺のコシが無く、日本のうどんとは別物という感じ。
私ーピリ辛混ぜ蕎麦(ビビンメミル)7,000w→8,000w
上に乗っている具と、混ぜて辛くて、どこか少し甘く、
別添えの汁をかけると、またひと味違う。
美味しい。気に入った。
タクワンが出てきて、たぶん普通のタクワンだと思うけれど、
あまりに美味しくて、ポリポリ食べていたら、お代わりを
持ってきてくれた。
こネストさんの情報では、料金先払いとのことで、
お金を用意していたけれど、たまたまなのか、帰りに払っても大丈夫だった。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
仁川空港・第2ターミナル地下の激安キムパッ食堂 |
|
|
|
韓国人気テレビ番組で紹介された新村のしゃぶしゃぶ |
|
|
|
|
|
1952年創業!玉泉冷麺の老舗有名店 |
|
|
![貞洞展望台]() |
貞洞展望台
徳寿宮などを見下ろせる都心部の無料展望台 (44.94m)
|
![王宮守門将交代儀式]() |
王宮守門将交代儀式
徳寿宮と景福宮で開催中!迫力の伝統文化再現行事 (100.26m)
|
|
|
|
市場やチヂミ横丁も!雨の日に食べる韓国グルメ |
|
|
|
ローカル感がたまらない!ディープな韓国を体験 |
|
|
|
漢江ビューや韓屋造りなどおしゃれな韓国スタバ完全ガイド |
|
|
|
「ARMY」必見!BTSのゆかりのお店を紹介 |
|
|
|
掲載日:11.04.18 最終更新日:25.03.07 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20250307)
・記事全体を更新しました(20240226)
・一部記事内容を更新しました(20221013)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |