ギャラリーカフェ チルシル ゲルロリカペ ジルシル / 갤러리카페 질시루
お気に入りに追加 (1395人)
*登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
餅博物館も併設している人気の韓国餅カフェ
「チルシル(Jilsiru)」は、韓国伝統のお餅(トッ)と伝統茶が味わえるお餅カフェです。韓国伝統飲食の研究・教育・展示・普及を目的とした「社団法人 韓国伝統飲食研究所」が運営する店舗で、同研究所が開発した数々のオリジナルのお餅が味わえます。色とりどりな美しいお餅は約10~15種類あり、ギャラリーカフェになっている店内で味わっても良し、テイクアウトして宿泊先に持ち帰って食べるも良し。お店は、ユネスコ世界文化遺産に登録されている古宮「昌徳宮(チャンドックン)」の正門近くの閑静なエリアに位置。同じ建物の2階から上は同研究所が運営する「お餅博物館」になっているので合わせて訪問し、韓国の伝統餅について見識を広げてみるのも良いでしょう。
韓国伝統餅、伝統茶
主なメニュー
メニュー名
ハングル/英語
価格
餅
떡(トッ)
伝統茶
티(ティ)
お店の特徴
韓国のお餅カフェを代表するお店
「チルシル」とは、粘土を捏ねて作った陶器を指す
韓国語 。お餅をのせてお客様へと差し出す陶器が店名として採用されました。
カフェは元々2001年にオープン。当初はカフェよりもお餅の販売がメインでしたが、2019年1月に開業20周年を記念して大々的にリニューアル。
お餅の購入はもちろん、お餅を伝統茶やコーヒーなどと一緒に店内でゆっくりと味わってもらえるよう、カフェとしての要素が強化されました。
世界各国のVIPをもてなす設立者
ユン・スクジャ所長 ※写真提供:(社)韓国伝統飲食研究所
韓国伝統飲食研究所の所長であり、併設している「
餅博物館 」の館長も務める、尹淑子(ユン・スクジャ)氏がカフェも運営しています。
世界各地の料理博覧会への出品実績も豊富で、海外からのVIPをもてなすのはもちろん、韓国の大統領府「
青瓦台(チョンワデ) 」において、国賓晩餐用のデザートとして、これまで幾度も納品され、洗練されたデザインと伝統の味は国内外から高い評価を得ています。
販売・お持ち帰り
好きなお餅を1個から選んで買えます。箱(ボックス)に入れてもらう場合は、箱代として別途料金1,000ウォンかかります。
お餅は常温保管で賞味期限は1日。韓国土産として日本へ持ち帰るにはやや難がありますが、滞在中に宿泊先でおやつとして食べてみるのも良いでしょう。
人気メニュー
お餅 1個 2,000ウォン~
素材の旨味とデザインを合わせた美しいお餅の数々が評判。韓国旅行の思い出にと写真を撮りながら食べる客も少なくありません。
最も人気があるのが梅の花のお餅(メファトッ)です。お餅が持つ特有のモチモチ感はもちろん、香ばしい一品。伝統茶はもちろん、コーヒーにも合うデザートです。
その他にも常時10~15種類のお餅が用意されているので、注文カウンターでじっくりとチェックしてみましょう。
五味子茶(オミジャチャ) アイス 6,500ウォン
伝統茶 の中でも人気の
五味子茶 はさっぱりとした味わい。お茶一杯で、甘味・酸味・塩味・苦味・辛味の5つが感じられる、というのが名前の由来で、ビタミンCが多く含まれていることから、女性にも人気です。
柚子茶(ユジャチャ) ホット 6,000ウォン
韓国土産 の定番にもなっている
ゆず茶 。アイスでもホットでも美味しい伝統茶です。
基本情報
店名
ギャラリーカフェ チルシル
住所
ソウル特別市 鍾路区 臥龍洞 164-2
(서울특별시 종로구 와룡동 164-2)
[道路名住所 ]
ソウル特別市 鍾路区 敦化門路 71
(서울특별시 종로구 돈화문로 71)
電話番号
02-741-0258
Eメール
なし
営業時間
月~土曜10:00~20:00(ラストオーダー19:00)、日曜10:00~19:00(ラストオーダー18:00)
休業日
旧正月・秋夕(チュソク)の当日
日本語
簡単な会話程度可
その他外国語
英語
支払方法
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通
・地下鉄5号線鍾路3街(チョンノサムガ、Jongno3(sam)-ga)駅 6番出口 徒歩4分
・地下鉄3号線安国(アングッ、Anguk)駅 4番出口 徒歩9分
関連サイト
www.instagram.com/jilsiru
詳細情報
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:電話 ※団体に限る
・Wi-Fi:暗号型
こだわり
ムード 深夜営業 1人OK 朝食OK 5000W以下 芸能人 年中無休
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,650円 → 7,030円~
市庁・光化門/4つ星
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,680円 → 5,560円~
東大門/4つ星
江南・三成(COEX)/4つ星
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,560円 → 4,820円~
東大門/3つ星
72% OFF
ホテルPJ 明洞
19,960円 → 5,700円~
乙支路・忠武路/4つ星
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,710円 → 7,960円~
明洞/3つ星
ユーザー投稿写真
2019.3.29 クジョルパンさん
クチコミ
2019.1.6 Mai1419さん
クチコミ
2019.1.6 Mai1419さん
クチコミ
2017.3.29 [退会ユーザー]さん
クチコミ
ユーザークチコミ
良
お餅 (返信: 0 )
クジョルパンさん 2019.3.29
ドリンクも、お餅も、とても、美味しかったです。
...
つづきを読む
良
ゆみぷぅさん 2018.6.26
見た目の可愛さと韓国お菓子に興味があり行ってきました!カフェ目的だったのですが、勝手に座っていいかわからずお店の中で戸惑ってたらおばさんが声かけてくれました。飲み物を頼んでお菓子も食べたいと言ったら選んでくれ!と。お菓子選ぶとお皿に乗っけて持ってきてくれます。餅の感じは求肥とかじゃなく、お正月に食べるようなザ!餅!って感じです。モチモチしてます。中にはくるみかな?ごまかな?あんこが入ってました。五味子茶が甘くて味がわからなかった。。こゆな感じのカフェもいいなぁ
...
つづきを読む
良
인혜さん 2017.5.31
昌徳宮からホテルへ帰る途中に立ち寄りました。
夕方ごろだったので、近所の奥さまたちがおしゃべりを楽しんでる雰囲気の店内へ。
もう餅類はないかな....と思いながら見ていると、とても愛想のいい店員さんにMay I help you?と声を掛けて頂きました。
注文後、包んでいるのを待ってる間も、もうちょっと時間かかりそうだから、座ってお待ちくださいとテーブル席に案内してくれて、歩き回っていた私にはありがたかったです!
とても癒されました〜♪
...
つづきを読む
良
[退会ユーザー]さん 2017.3.29
前からみたいお店でした。
宗廟から昌徳宮へ行く途中で寄りました。
メニューの中の餅弁当?を頼みたいと言うと、
それはできないので店内のお餅を選んでくださいと言われました。
友達と二人だったからか、選んだお餅は全部二つにカットしてくれました。
綺麗なまま写真が撮れなくて残念でしたが、食べて納得!
日本のお餅よりも少し歯ごたえがあるので食べやすくなりました。
食感もよくとても気に入りました。
賞味期限が長かったらお土産に購入したかったです。
...
つづきを読む
良
みりとんさん 2016.10.9
リピです。ここのお餅は美しくて、とても美味しいです。
展示も素敵だし、おすすめします(^o^)
...
つづきを読む
ただのカフェじゃない、一石三鳥のカフェ!?
NHKも紹介!自家製デザートが有名な明洞の老舗カフェ
益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村 (174m)
クブニオシダ
益善洞韓屋村で1年の運勢を気軽にチェックできる! (254.12m)
仁寺洞汗蒸幕
仁寺洞に位置! 家族やカップルで満喫できる伝統サウナ (186.02m)
鍾路サウナ
仁寺洞(インサドン)や益善洞(イクソンドン)がある鍾路3街駅周辺の銭湯 (192.9m)
新羅ホテル・東大入口駅近くのチョッパル横丁
おひとりさまOK!ビブグルマン獲得の韓国下町グルメ店
駅チカで夜も安心!一人旅で優雅にお酒を楽しむならココ
飲みやすいおすすめ味はどれ?度数と飲み方もご紹介!
最終更新日:19.07.31 (更新履歴 )
・取材撮影し、記事全体を更新しました(20190731)
・基本情報を確認しました(20180913)
・一部メニュー内容を更新、クーポンの掲載を終了しました(20180307)
・営業時間と休業日を確認しました(20180226)
・一部記事内容、営業時間を変更しました(20171115)
・基本情報を確認しました(20171018)
・営業時間、一部メニュー内容を更新、クーポンの有効期限を延長しました(20170915)
・クーポンの有効期限を延長しました(20170310)
・営業時間、記事内容を一部変更しました。
・営業時間を変更、クーポンの有効期限を延長しました(20160906)
・クーポンの有効期限を延長しました(20150827)
・クーポンの有効期限を延長しました(20150122)
・一部メニュー内容を変更しました(20141007)
・クーポンの有効期限を延長しました(20140718)
・営業時間、日本語情報を変更しました(20140507)
・クーポンの有効期限を延長しました(20140120)
・クーポンの有効期限を延長しました(20130723)
・ホームページ情報を更新しました(20130513)
・一部メニュー内容、日本語、その他外国語情報を更新しました(20120419)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。