韓国旅行「コネスト」 gamoo|明洞(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

gamoo

ガム / 가무
コネスト 投稿
4.4 エリアソウル > 明洞 主なメニューコーヒー、デザート、お酒など
お気に入りに追加(1018人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
1970年代に開業した、明洞の穴場老舗カフェ
明洞(ミョンドン)駅から5分の「gamoo(ガム)」は、繁華街にありながら、広々とした店内と落ち着いた雰囲気が自慢のカフェで、幅広い年齢層のお客さんに人気です。お店は人通りの多い通りに面していて、2~4階で営業。人気メニューは、コーヒーの上に泡立てた生クリームを浮かべた「ウィンナーコーヒー」です。かきまぜずそのまま飲むのがおすすめで、なめらかな舌触りのクリーム、苦みのあるコーヒーを順に味わうことができます。アルコール類も豊富で昼夜を問わず利用可能。お買い物で歩きつかれてしまったとき、ほっと一息つける「gamoo」にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
主なメニュー
メニュー名 ハングル/英語 価格
コーヒー、紅茶
エスプレッソ飲料、ココア、紅茶各種、ミルクティー、柚子茶、ジュースなど
커피, 홍차(コピ、ホンチャ)
ホット 6,000
アイス 6,500
ウォン
フレッシュフルーツジュース
オレンジ、キウイ、パイン、イチゴなど
생과일쥬스(セングァイルジュス)
8,000 ウォン
シェイク、アイスクリーム
ミルクシェイク、モカシェイク、アイスクリームなど
세이크, 아이스크림(セイク、アイスクリム)
8,000 ウォン
お店の特徴
明洞の静かな穴場カフェ
コスメや洋服など、たくさんのお店が密集するショッピング天国明洞(ミョンドン)。お買い物で歩きつかれてしまったとき、お茶や甘いものでほっと一息つける場所です。

「gamoo(ガム)」は、明洞の中心部にありながら、広々とした店内と静かで落ち着いた雰囲気が自慢です。

1970年代初頭にオープンした「gamoo」。10代の若者から50代・60代のお母さん・お父さん世代まで幅広い年齢層のお客さんが訪れますが、平日午後は年齢層がやや高め。大学在学中から現在まで、何十年もお店に通い続けている常連さんも多いとのこと。

※ケーキのサービス・販売は終了しました。
お店への入口。階段で2階へ
お店への入口。階段で2階へ
「gamoo」は、地下鉄4号線明洞駅、地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック)駅のどちらの駅からも徒歩5分。お店の入った建物は、タレント化粧品ETUDE HOUSE明洞2号店をはじめ、両側に多くの店舗が並ぶにぎやかな通りに面しています。

看板のかかった入口を見つけたら、階段で2階へ。2~4階がお店となっており、上階に行くにつれ階下の喧騒を忘れてしまうような静かな空間が広がります。

2階・3階はアンティーク調の洗練されたインテリアがポイントで、2~4階合わせて総120席ある座席の中でも、明洞の街並みを見下ろせる窓際の席、各階に用意されたゆったりくつろげるソファ席が人気です。
往年のファンも多し!一番人気のウィンナーコーヒー
ドリンクメニューは、エスプレッソ系のコーヒーや紅茶、ハーブティー、フレッシュフルーツジュースなど多彩な構成。メニューには英語の記載もあるので、オーダーしやすいでしょう。
韓国旅行おトク情報
人気メニュー
ウィンナーコーヒー(ビエンナ) 6,000ウォン
「gamoo」では「ビエンナ」と呼ばれているウィンナーコーヒー。コーヒーの上に泡立てた生クリームをこんもりと浮かせたウィーン風コーヒーです。

おすすめの飲み方は、かきまぜずに飲むこと。なめらかな舌触りのクリーム、苦みのあるコーヒーを順に味わってみてください。生クリームの上にトッピングされたシナモンパウダーの香りもクリーミーなコーヒーと好相性です。

なお、クリームの下のコーヒーは熱いのでお召し上がりの際はご注意を!
お店の様子
明洞観光の合間にぜひ訪れてみて
ソウル観光に欠かせない明洞という立地、アルコール類も豊富で夜お茶にも使えると、便利な点がいっぱいの「gamoo」。ビルの上階にお店があるので、これまで知らずに通り過ぎてしまっていたという人も多いかもしれません。

明洞を訪れたらぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
基本情報
店名 gamoo
住所 ソウル特別市 中区 明洞2街 55-13, 2~4F
(서울특별시 중구 명동2가 55-13, 2~4F)
[道路名住所]

ソウル特別市 中区 明洞4キル 16 , 2~4F
(서울특별시 중구 명동4길 16 , 2~4F)
電話番号 02-776-3141
Eメール なし
営業時間 11:00~22:30 ※早期閉店あり
休業日 旧正月・秋夕(チュソク)の当日
日本語 不可
その他外国語 英語 中国語
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 6番出口 徒歩5分
・地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック、Euljiro1(il)-ga)駅 6番出口 徒歩5分
関連サイト なし
詳細情報 ・全席禁煙
・テイクアウト:可
・予約:不可
・Wi-Fi:暗号型
こだわり ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
備考 ※テイクアウトは飲食後の持ち帰り飲み可。
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
エステ明洞MUD汗蒸幕
泥パックが人気!人気の繁華街・明洞にある汗蒸幕
ソウル > 明洞   クーポンあり  予約可
美容医療ライムナム歯科病院
時間短縮、痛みも少なく!明洞で評判の審美歯科病院
ソウル > 明洞   クーポンあり 
観光スポットNソウルタワー
ソウルの絶景スポット!見どころや明洞からの行き方
ソウル > 乙支路・忠武路・南山   クーポンあり  予約可
美容医療ドクタープチ医院 明洞店
韓国旅行の途中に気軽に立ち寄りたい美肌クリニック
ソウル > 明洞   クーポンあり 
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2016.11.23
みうオンマさん
クチコミ

2016.5.20
kate81さん
クチコミ

2013.3.13
こた母さん
クチコミ

2013.3.13
こた母さん
クチコミ

2013.3.13
こた母さん
クチコミ

2012.6.18
こた母さん
クチコミ

2012.6.18
こた母さん
クチコミ

2012.4.16
미나さん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
ぽごぱさん 2017.6.5
明洞のコスメショップ巡りに疲れて足を休めたいと思い
たまたま目の前にあったこちらのカフェに入りました
時間帯は夕方過ぎだったと思いますが2階には私達一組しかいませんでした

注文したのはカフェラテ6000ウォン
ネットで調べてみるとケーキのサービスが無くなったと書いてあり
ちょっとお高めなコーヒーだなと思いましたが
量もたっぷり、ふかふかなソファ、静かな店内、おしゃれな雰囲気、、
喧噪の街明洞でこのお店はありがたいなと思います
思わずうとうとしてしまうくらい居心地のいいカフェでした

店員の男性のかたも笑顔で迎えてくださいました
セルフのお水を取りに席を立とうとしたら、気がついて入れてくださったり
とても感じがよかったです
つづきを読む
みうオンマさん 2016.11.23
今日の2時くらいに3Fでゆったりいただきました^^
w6000という金額はソファー席で1人でゆっくりできる場所代と思えば安いと思います。昼寝しそうになりました(笑)
つづきを読む
KSGIさん 2016.8.24
8月17日15時頃に寄りました。
お店の雰囲気はいい感じなのに入ったとたん、レジにいた人に上上って追いやられた感が・・(苦笑)2階にいたお兄さんもイマイチで残念。

そしてちょっと楽しみにしていたケーキがなかったです。
聞いてみたのですが、ないとのこと。なくなったんですかね~
つづきを読む
kate81さん 2016.5.20
5月11日、お昼前に行ってきました

ぶらぶら買物をしながらだったため、1度通り過ぎてしまいましたw
店内のお客さんも1組で、明洞にこんなに静かで落ち着ける場所があったとは、知りませんでした

私はコーヒーが飲めないため、紅茶を選び、友人は看板メニューということでビエンナコーヒーを注文
サービスのケーキで選べるのに驚きでした!
写真も付いていたので分かりやすかったのですが、悩んでいると...「おすすめはこれ!」とご主人が教えてくださったので、さつまいもケーキに決めました!
(名前を言われたのですが、聞き取れず...。こちらのサイトに確かさつまいもと書いてあった気がして決定♬)

ビエンナはやはり甘かったそうですが、美味しかったと言っていました。
さつまいもが好きな私には、このケーキがとても美味しく気に入りました

窓側の席だったので、街を眺めながらゆっくり出来ました
買物途中など、ちょっと休憩にまた寄りたいです
つづきを読む
まーぶるっちさん 2015.1.21
2015年1月17日に伺いました。
とても落ち着けるお店でおすすめです。
明洞の中心なのに、店内は広くとても静かです!!!
ドリンクを注文するとケーキがサービスされるのもうれしいですね。
私はチーズケーキを選びましたが、甘さ控えめでおいしかったです。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
人気のスフレパンケーキ専門カフェ
東方神起も御用達!景福宮近く、西村の老舗パン屋
お洒落フュージョンレストラン
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
ADDICTEA 明洞店 ADDICTEA 明洞店
オーストラリアのミルクティやフルーツジュースが味わえる@明洞
(13.15m)
ナムギナムプデチゲ 明洞店 ナムギナムプデチゲ 明洞店
プレミアムハムが美味しい!明洞プデチゲ専門店
(13.93m)
POEM POEM
1971年から愛される明洞デザートカフェ
(14.87m)
ファドッピザ&トッポッキ ファドッピザ&トッポッキ
にんにく&コプチャン入りトッポッキ鍋をピザと一緒に
(17m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
アートラベル明洞
アートラベル明洞
ソウルのミョンドンにあるアートラベル ミョンドンに泊まれば、明洞通りまで徒歩で 3 分、
5,743円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ホテル明洞ジャン
ホテル明洞ジャン
ホテル明洞ジャンはソウルの中心部にあるのでとても便利です。明洞通りへは歩いてすぐ、南
13,753円~
クチコミ評価 5.0 / 1件
オヨホステル明洞1
オヨホステル明洞1
ソウル (ミョンドン近く) にあるオヨホステル明洞1は、ソウル グローバル文化観光センター
9,638円~
クチコミ評価 4.0 / 5件
Kグランドホテル明洞
Kグランドホテル明洞
ソウル (ミョンドン近く) に位置するKグランドホテル明洞は、韓国郵便博物館、ソウル グロ
7,793円~
クチコミ評価 2.5 / 11件
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
SEVENTEEN聖地巡りで訪れたい!ソウルのグルメ店&カフェ
ファン必見!セブチのゆかりのお店を紹介
広蔵市場で必ず食べたいおすすめグルメ店
屋台で朝食も!韓国・ソウルの巨大市場でユッケやクァベギを食べ歩き
東大門で朝食におすすめのお店
朝ごはんの定番韓国グルメ店や人気のカフェを紹介
【2025年】ここだけは押さえたい!韓国・ソウルの人気カフェ
王道の人気店舗からインスタ映えの最新トレンドまで!おすすめカフェ巡り♪
もっと見る
掲載日:11.04.01   最終更新日:24.01.22 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20240122)
(2021年以前の更新履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 韓国空港鉄道A’REX直通列車チケット
直通列車チケットはコネスト購入がお得!完全日本語対応・当日予
2 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
使い方、範囲、どこで買える?注意点まで全部をガイド
3 SKテレコム正規 eSIM データ無制限&通話受信・発信可能(1~90日)
完全オンライン受取&電話番号付き!韓国で使えるデータ無制限e
4 Kリムジンバス乗車券(仁川空港⇔ソウル市内)
事前予約で楽ちん!仁川空港と明洞などソウル市内間の移動を高級
5 韓国の入国手続き
2025年導入の電子入国申告書の登録方法や入国審査の流れを解説
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
イ・ジフンの日本人妻、整形写真公開
25.03.21
GドラゴンGood Day出演店舗
25.03.21
ニュージーンズ負けた 独自活動禁止
25.03.21
「猫タワー」空気清浄機 日本発売へ
25.03.21
キム・スヒョン ドラマ放送見送り
25.03.24
人気クーポンランキング クーポン一覧
大長今(デ・チャングム)カン
【5% OFF】全メニュー
大長今(デ・チャングム)カンジャンケジャン produced by オダリチプ
新昌信ユッケピンデトッ(5
【サービス】生レバー・センマイ1皿 or ソフトドリンク
新昌信ユッケピンデトッ(5号店)
明洞ソウルマート
【プレゼント】BT21ハニーバターアーモンド30g
明洞ソウルマート
ハーモニーマート 明洞店
【5%OFF】全品目
ハーモニーマート 明洞店
中一会館 明洞店
【10% OFF】お食事代
中一会館 明洞店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.03.26(水)
もっと見る
店の雰囲気抜群に良いです。 03/26
ラグジュアリーなホテル 03/26
可愛いカ-ド 03/26
ラムス経過約1ヶ月後 03/25
二の腕ラムス 03/25
写真映えするカフェ 03/25
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]