韓国旅行「コネスト」 乙支オデン|乙支路・忠武路・南山(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

乙支オデン

ウルチオデン / 을지오뎅
コネスト 投稿
5.0 エリアソウル > 乙支路・忠武路・南山 主なメニュー魚介料理、オデン、酒類
お気に入りに追加(206人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
卵たっぷりハタハタが名物。ディープさがたまらない乙支路の大衆酒場
明洞(ミョンドン)の隣、乙支路(ウルチロ)エリアにある「乙支(ウルチ)オデン」は、産地直送の魚介料理を中心とした居酒屋です。20席ほどの店内は、飾らない大衆酒場の雰囲気。会社帰りのサラリーマンや若者で連日賑わっており、地元人が楽しむそのままの雰囲気が味わえます。 名物は、江原道(カンウォンド)の巨津(コジン)港から届けられる卵たっぷりのハタハタ。シンプルな焼き物とピリ辛の煮付けの2種類の料理が揃います。屋台のように卓上で煮られているオデンと一緒に、焼酎や清酒を一杯味わうのにぴったりの場所です。
主なメニュー
メニュー名 ハングル/英語 価格
焼きハタハタ 도루묵구이(トルムックイ)
12,000 ウォン
ハタハタの煮付け 도루묵조림(トルムッジョリム)
(中)20,000
(大)25,000
ウォン
オデン
※11~4月の冬季限定
오뎅(オデン)
(1本)1,000 ウォン
産地直送ハタハタが美味 会社員が集う酒場
明洞(ミョンドン)のすぐお隣、乙支路(ウルチロ)エリアにある「乙支(ウルチ)オデン」は、魚介類のおつまみが揃った居酒屋。東海(トンへ、日本海)直送、卵がぎゅっとつまったハタハタ(韓国語でトルムッ)の料理が名物です。

「ちょっと一杯」できる飾らない雰囲気が魅力で、毎晩のように通いたくなるという常連もいるほど。会社帰りに立ち寄るサラリーマンや若者で連日賑わっており、地元人が楽しむそのままの雰囲気が味わえます。
ディープさがたまらない店内
明洞の繁華街から大通りを1本越えると、そこは庶民の生活が覗きみられる乙支路エリア。「乙支オデン」があるのは、地下鉄2・3号線乙支路3街(ウルチロサムガ)駅すぐ、つぶ貝の和え物で有名な乙支路コルベンイ通りの向かいです。店内は落書きで埋め尽くされた壁から黄色い電球の灯りまで、まさに大衆酒場の香り。

テーブルでは店名でもあるオデンが湯気をあげています(夏場は除く)。BGMといえるのは棚上のテレビとお客さんの声のみ。座席は20席ほどで、隅の1テーブルを除いて横並びに卓を囲む形式です。
卵たっぷりのハタハタなど酒の肴が揃う
2003年の開店以来変わらない「乙支オデン」のメニュー。魚介料理とオデン、酒というシンプルな構成です。店主とかつて共同経営をしていた友人が江原道(カンウォンド)の出身だったことから、ハタハタやホッケ、イカナゴなど、江原道の巨津(コジン)港から届けられる魚を使用した料理が揃います。

看板メニューであるハタハタは、旬の10~12月には生のもの、それ以外の時期は冷凍したものが使用されます。
焼きハタハタ(トルムックイ) 12,000ウォン
産卵のために深海から上がってくる雌のハタハタは「身半分、卵半分」といわれるほど溢れんばかりの卵をつけています。

焼いてごま塩につけて食べる単純明快なメニューですが、酒のアテにはぴったり。ししゃもなどの魚に比べ卵は弾力があり、口の中で旨味とともに弾けます。身は柔らかで淡白、骨が細いため丸ごと食べてもよいでしょう。
ハタハタの煮付け(トルムッジョリム) 中18,000ウォン
家庭ではもちろん、かつては江原道付近の軍隊でも頻繁に食べられるほど身近だったというハタハタ。素朴な煮付けも人気メニューです。

2~3人で食べるのにちょうどいい中サイズは3尾のハタハタ入り。大根や長ネギ、玉ねぎなどたっぷりの野菜も加わり、唐辛子で韓国らしいピリ辛味に。魚と野菜のダシがきいたスープも後味がさっぱりしています。
オデン 1本 1,000ウォン
2種類の韓国オデン(練り物)とこんにゃくが串刺しになり、卓上で煮られている屋台のような方式。初めに辛子醤油タレとオデン用の器が用意されるので、各自が好きなペースで串ごととって熱々をいただきます。

スープはオデン注文に関わらず飲めるので、自由によそってどうぞ。食べ終わった後の串は番号の書かれた筒(右写真後ろ)の中へ入れておき、最後にまとめて精算します。
清酒(チョンジョン) 温3,000ウォン
お酒は、焼酎ビール・清酒・マッコリと基本的なメニューが揃います。焼酎が一番人気ですが、大き目の湯飲みやグラスで登場する清酒も好きな人が多いそう。

温と冷(室温)とで選べるので「温かいもの(タトゥッタン ゴ)/冷たいもの(チャガウン ゴ)」と注文の際に伝えましょう。
寡黙な主人が守る、サラリーマン憩いの場
会社が閉まる19時頃にもなると、だんだんと賑わいを見せはじめる「乙支オデン」。ご飯や食事類はないので、食事を済ませて2次会で訪れるお客さんも多いそうです。奥の厨房には黙々と魚を焼く主人の姿が。「客があまり増えると常連さんに申し訳なくて」と、これまで取材はほぼ断ってきたそう。

皆が楽しめるよう「泥酔者お断り」のユニークな看板も掲げられています。そんな主人の人柄によって支えられている会社員の憩いの場で、ソウルの夜更けを過ごしてみてはいかがでしょうか。
基本情報
店名 乙支オデン
住所 ソウル特別市 中区 乙支路3街 348-5
(서울특별시 중구 을지로3가 348-5)
[道路名住所]

ソウル特別市 中区 水標路 54
(서울특별시 중구 수표로 54)
電話番号 02-2274-5092
Eメール なし
営業時間 月~金16:00~24:30(ラストオーダー23:30)、土曜16:00~23:00(ラストオーダー22:30)
休業日 日曜・祝日、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休
日本語 不可
その他外国語 英語
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・地下鉄2号線乙支路3街(ウルチロサムガ、Euljiro3(sam)-ga)駅 11番出口 徒歩1分
・地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック、Euljiro1(il)-ga)駅 5番出口 徒歩10分
関連サイト なし
詳細情報 ・全席禁煙
・テイクアウト:可
・予約:不可
・Wi-Fi:なし
こだわり ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2011.10.28
てつこさん
クチコミ

2011.10.28
てつこさん
クチコミ

2011.10.28
てつこさん
クチコミ

2011.10.28
てつこさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
まっこりりんさん 2015.3.26
久しぶり3回目の乙支オデン。
日本から来た友人を引き連れて行って来ました。

お店に着いたのは19時過ぎ。
すでに満席状態で、席あるかな…という感じでしたが、何とかギリギリ滑り込みセーフ。
オデン鍋があるカウンターに着席しました。

まずはオデンとスープをすすりながらビールを一杯。
焼きハタハタとを頼んで頭からかぶりつく…たまごいっぱいでおいしい~~~!
その後、焼きイカナゴとゆでイカを追加し、まだまだ飲みます。

ビールがお腹いっぱいになってきたので、焼酎(ソジュ)にシフト。
でもソジュだけじゃきついよね…ということで、ホンチョで割ることに。
もちろん(?)ホンチョはお店にはないので、スタッフの方に「買ってきて持ち込んでもいいですか?とお伺いを立て、近くのコンビニでゲット。
友人がもうひとり増えたので、またまた焼きハタハタを追加し、ソジュのホンチョ割りで乾杯。

かなりディープな酒場ですが、スタッフの方も感じがよく、独特の雰囲気が楽しめました~。
(ただし日本語は通じないので、韓国語必須です!)

ちなみに…。
コネストに載っているメニューとはちょっと変更になっているかもです。
焼きサバやチヂミ類はメニューからはずされていたような気がします(確認はしておりませんが…)
つづきを読む
シンプルな居酒屋 (返信: 0 )
meiryoさん 2011.12.3
仕事が早くすんだので
ユジン食堂でテジスユッをつまみにマッコリを一杯やっているうちに
ふと、この店のかきこみを思い出しました。

12月に入ったし、ハタハタも旬… ということで、
タプコル公園からとことこ歩いて6時すぎに到着、グイを注文
オデンを肴に焼酎をちびちびやりながら待っていると、奥から懐かしい香りが…

子供の頃、安かったハタハタは冬の定番、兄弟で骨抜きの上手さを競いながら食べたものです

懐古にふけりながらブリコをかじっていると、若い女性のグループが入店
みんな湯のみに入った飲み物を注文、お茶かと思いましたが、熱燗だったのですね

次回は小生も熱燗でいきます
つづきを読む
てつこさん 2011.10.28
先日、乙支オデンに3人でお店に入ってきました~
思った以上に店内は狭くて、最初はビックリしましたけど、すぐに慣れました。
そして東京の新橋ガード下を彷彿させるような雰囲気、客層で、
乙支路で働く中年おじ様たちの憩いのお店って感じでした

机の目の前にオデンが入っていて、スープはいくらでも。
オデンは一本1000ウォンでした。ヘムルパジョンも美味しかったし、
お腹に卵がいっぱい入ったトルムックイも食べました。

トルムックイは最初から塩焼きしてないからか
それだけで食べるとあまり味がしませんので、お皿に一緒に付いて運ばれてくる
お塩を少しつけて食べると最高ですっ
つづきを読む
行きました。 (返信: 0 )
まるくんさん 2011.6.4
宿泊しているホテルから近かったので、行きました。
お店に入ろうとしていると、出てきたおじさんにイルボン?と言われましたが・・・
よかったですよ。なんともいえず。
お客さんをみているだけでも、楽しかったです。
屋台ではなかなか手の出しずらいおでんが、食べることができてとてもよかったです。
友達も、ディープソウルに浸れたと喜んでいました。
つづきを読む
オヤジの楽園 (返信: 0 )
きのこ好きさん 2011.3.25
このお店を見た時から行きたいと思いましたが、先日ようやく行ってきました。
明洞から近くてびっくりです。

年齢層は高いですが、カップルとかグループ客も多く、女性も多かったですよ。
ハタハタは季節が終わりですから、まあそれとしても、熱燗とよくあって、
軽く一杯行きたいときにはよい感じです​

何よりも雰囲気がよいです。
壁に他人に迷惑をかけないように、みたいな店主の言葉があるように、
ぱっと飲んで、さっと帰るお客さんたち。
オヤジで溢れているのですが、楽しく飲んでますね。
韓国では珍しく、焼酎よりも熱燗率が高い店でした

写真を撮りたかったですが、小さなお店だし、人が一杯で、ちょっと気がひけて撮れませんでした。
でも赤ちょうちん、好きな方、ぜひ行ってみてください。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
「ペク・ジョンウォンの3大天王」でも紹介された大邱のフグ料理人気店
辛いもの好き必見の「うま辛い味」!富川のロッテ百貨店内にあるイカ料理専門店
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
カンブチキン 乙支路3街駅店 カンブチキン 乙支路3街駅店
次々と手が伸びる!旨みたっぷりの揚げないチキン@乙支路3街
(9.22m)
青瓦屋 乙支路3街直営店 青瓦屋 乙支路3街直営店
乙支路3街駅すぐ!スンデの盛り合わせとスンデクッパの人気店
(17.72m)
韓国館 韓国館

(26.25m)
新世界粉食 新世界粉食
明洞聖堂からも徒歩圏内のキムパッ&韓国料理食堂
(90.09m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
フォーポインツ バイ シェラトン朝鮮 ソウル明洞
フォーポインツ バイ シェラトン朝鮮 ソウル明洞
地下鉄乙支路3街駅から直結!明洞も近い快適ホテル
24,460円~
クチコミ評価  ―  (0件)
トラベロッジ 明洞 乙支路
トラベロッジ 明洞 乙支路
最寄り駅徒歩1分!繁華街・明洞が徒歩圏内の便利なホテル
13,610円~
クチコミ評価 4.3 / 54件
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
益善洞韓屋村で人気のおしゃれカフェ巡り
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット
いちごスイーツを韓国カフェで満喫
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート
馬場洞 焼肉横丁タウン
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル!
おすすめ!辛くない韓国料理
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる!
もっと見る
掲載日:11.02.28   最終更新日:13.10.17 (更新履歴
・一部メニュー内容、営業時間を変更しました(20131017)
・一部メニュー内容、テイクアウト情報を更新しました(20120516)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 韓国旅行とトコジラミの状況・対策
不安になる前に!韓国での現状や対策のTIPをチェック
3 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
4 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
5 ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
外国人客向けタクシー配車アプリ登場
23.12.04
高級ホテルのクリスマスケーキが高騰
23.12.01
トコジラミ「完全駆除は不可」=韓国
23.12.06
人気クーポンランキング クーポン一覧
クムテジ食堂
【サービス】サイダー
クムテジ食堂
オダリチプ カンジャンケジ
【10% OFF】全メニュー
オダリチプ カンジャンケジャン&炭火カルビ 江南直営店(3号店)
ベンスクリニック 新沙本店
【割引】初回訪問割引イベント!
ベンスクリニック 新沙本店
ワッペンハウス 明洞本店
【プレゼント】ワッペン1個!
ワッペンハウス 明洞本店
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(
【サービス】ソフトドリンク1本サービス
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(明洞店)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
細かい点を投稿します 12/07
ラーメン図書館みたい 12/07
東大門の卸しの地下食堂 12/07
ブランコは乗る 12/07
BTSツアー景福宮チマチョゴリ 12/07
お勧めツアーです! 12/06
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]