元山麺屋 ウォンサンミョノッ / 원산면옥
|
|
お気に入りに追加(161人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
1953年創業!釜山で愛され続ける冷麺の老舗
1953年創業の釜山(プサン)で名高い、南浦洞(ナムポドン)の冷麺専門店「元山麺屋(ウォンサンミョノッ)」。北部の咸鏡道(ハムギョンド)・元山出身の女性オーナーが始めたお店で、現在は2代目の息子が切り盛りしています。平壌(ピョンヤン)式の水(ムル)冷麺と咸興(ハムン)式のビビン(ピリ辛混ぜ)冷麺の2種類が味わえ、それぞれ異なる麺が使われるのが特徴です。スープは、牛肉、豚肉、鶏肉、10種類以上の野菜などを数時間煮込んでつくられた絶品の味。支払いは先払いになるので、注意しましょう。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
平壌冷麺(水冷麺) |
평양냉면(ピョンヤンネンミョン) |
|
咸興冷麺(ピリ辛混ぜ冷麺) |
함흥냉면(ハムンネンミョン) |
|
蒸し餃子 |
만두(マンドゥ) |
|
お店の特徴
釜山で愛され続ける冷麺の老舗
1953年創業の 釜山(プサン)で名高い 冷麺専門店「元山麺屋(ウォンサンミョノッ)」。北部の咸鏡道(ハムギョンド)出身の女性オーナーが始めたお店で、店名はオーナーの故郷である咸興道・元山から付けられました。
こちらでは、平壌(ピョンヤン)式の水(ムル)冷麺と咸興(ハムン)式のビビン(ピリ辛混ぜ)冷麺の2種類が味わえ、冷麺によってそれぞれ異なる麺が使われるのが特徴です。
夏の風物詩とも言えるひんやり冷麺がおいしい暑い季節は、食事時となると20~30分の待ち時間は当たり前というほどの人気ぶり。現在は創業者の息子である呉宰旭(オ・ジェウク)さんが、お店を切り盛りしています。
こだわりの自家製麺とお肉と野菜を煮込んだスープがご自慢
「元山麺屋」のスープは、牛肉、豚肉、鶏肉、10種類以上の野菜など、多彩な材料を数時間煮込んでつくられ、ぜひ確かめていただきたい絶品の味。麺ももちろん自家製で、冷麺の種類によって蕎麦粉やさつまいもなどの材料を変えるなど、こだわりがうかがえます。こちらは先払いなので、注文してすぐにお金を払うようにしましょう。
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,028円 → 8,530円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(…
23,487円 → 7,020円~
東大門/3つ星
|
|
78% OFF
サミットホテルソウル東大門
35,230円 → 7,764円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,352円 → 11,370円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,217円 → 6,733円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,217円 → 9,065円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
人気メニュー
平壌冷麺(水冷麺)(ピョンヤンネンミョン) 14,000ウォン
コンソメスープのような黄金色のスープは、野菜のうまみと肉のコクが感じられる上品な味わい。平壌冷麺は蕎麦粉とさつまいもでつくった麺が使われており、蕎麦の香ばしさがおいしくツルンとしたのど越しが特徴です。麺の上には茹で豚肉、ダイコン、キュウリ、梨がのっており、刻みネギが味を引き締めます。
咸興冷麺(ピリ辛混ぜ冷麺)(ハムンネンミョン) 14,000ウォン
平壌冷麺に比べそうめんのように細い咸興冷麺の麺は、100%さつまいもでつくられており、もっちりとした弾力が楽しめます。咸興冷麺といえば、エイの刺身もしくは牛肉のどちらかが入っていますが、こちらの冷麺には両方入っているのが嬉しいところ。そのほか、キュウリ、ダイコン、梨がトッピングされており、ほんのり生姜の味がきいた特製の甘辛い真っ赤なタレと絡めてどうぞ。
<食べ方>
各テーブルには、酢、からし特製ダレがあり、味を見ながら調節しましょう。付け合せのダイコンのピリ辛酢和えは、シャキっとした歯ごたえでさっぱり風味です。
そのまま食べてもおいしいですが、冷麺に入れて麺と絡めて食べると酸味が加味されグッド。また、冷麺を頼むと出てくる温かいユッス(スープ)は、マンドゥスープに使われるもので、濃厚で深みのあるやさしい味。
お店の様子
釜山の繁華街である南浦洞(ナムポドン)に位置する「元山麺屋」。お店は1階のテーブル席、2階の座敷からなり、2階は夏季や団体客の来店時のみオープンします。2009年にリフォーム工事を行ない、店内は明るく清潔な雰囲気です。
40~50歳の中年の常連客が多いという「元山冷麺」。スープや麺に対するこだわりや伝統の味を守り続ける姿勢などが感じられ、長年通い続ける常連客が多い理由がわかるような気がします。こちらはひとり客も多く、ひとりでも入りやすい雰囲気です。
冷麺以外にも、 マンドゥ(餃子)メニューもあるので、食べ比べても良いでしょう。50年以上の歴史を誇り、釜山市民に愛され続ける「元山冷麺」の伝統の味を、ぜひ直接確かめてください。ただし、夏場の食事時に訪れる際は行列覚悟が必要です!
|
|
基本情報
店名 |
元山麺屋 |
住所 |
釜山広域市 中区 昌善洞1街 37-1
(부산광역시 중구 창선동1가 37-1)
[道路名住所]
釜山広域市 中区 光復路 56-8
(부산광역시 중구 광복로 56-8)
|
電話番号 |
051-245-2310 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
11:00~21:30 |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
簡単な会話程度可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・釜山地下鉄1号線南浦(ナムポ、Nampo)駅 1番出口 徒歩5分
・釜山地下鉄1号線チャガルチ(チャガルチ、Jagalchi)駅 7番出口 徒歩7分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:電話
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
|
ショッピング元一眼鏡
日本語対応OK!釜山・国際市場にあるメガネ店
釜山 > 南浦洞(チャガルチ市場) クーポンあり
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,028円 → 8,530円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(…
23,487円 → 7,020円~
東大門/3つ星
|
|
78% OFF
サミットホテルソウル東大門
35,230円 → 7,764円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,352円 → 11,370円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,217円 → 6,733円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,217円 → 9,065円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
2019.8.25 Qiezi84さん クチコミ
2019.8.25 Qiezi84さん クチコミ
2017.12.31 NILEBONさん クチコミ
2013.6.15 team MAENOさん クチコミ
2013.6.15 team MAENOさん クチコミ
2013.6.15 team MAENOさん クチコミ
2013.6.15 team MAENOさん クチコミ
2013.6.15 team MAENOさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
|
|
良
|
Qiezi84さん 2019.8.25
冷麺11000Wと決して安くはないですがお客さんは結構多かったです。
私が食べている間も次から次へと人が入って来ていました。
席についてキョロキョロしていると日本語が出来るおばちゃんが来て、
「日本人ですか? これ、メニュー」と日本語で対応してくれました。冷麺を頼むと「マンドゥも美味しいよ」と薦められたので一緒に注文しました(笑)
肝心の冷麺は、暑い日にぴったり、あっさり薄味で具もたくさん入っていました。
食感ももちもちしていて美味しかったです。やかんに入った熱々のスープがまたいい味!
マンドゥは丁寧に食べ方も教えて貰いました、大きいマンドゥでした。 ... |
つづきを読む |
並
|
NILEBONさん 2017.12.31
2017年4月に伺いました。着席した時には3割程の席が埋まる程度でしたが、時間が経つにつれて店内は満席状態に。観光客らしき姿はほとんど無く、地元の人達ばかりが席を埋めます。
冷麺(₩10,000)を注文。程なくして運ばれてきた冷麺の麺を、店員のオバちゃんがハサミで食べ易くカットしてくれます。そして酢をこちらに断りも無く投入しようとしたので、「やめて!!」と制止しました。酢を入れるかどうかは、個々人の好みがあると思うので、これはちょっとお節介かなと・・・
さて、早速スープを一口含んでみます。あれ?かなり甘めの味付けです。美味しいのですが、個人的には甘すぎるかなという印象です。
北朝鮮の平壌で食した冷麺はスープの味が絶妙だっただけに、この点は少し残念かなと。
一緒に出てきたユッスも甘めでしたが、全部飲み干してしまいました。
そして麺ですが、これは絶品と言って良い程素晴らしいですね!!麺のコシ、喉越し共に最高です。
明らかなツーリストプライスにも関わらず、地元の人達で賑わっているという事は、味が良いと評価されているんでしょうね。
激混みにも関わらず、店主や店員さんの接客態度も非常に良く、好感の持てるお店でしたね。 ... |
つづきを読む |
良
|
gamichanさん 2013.8.16
8月15日行ってきました。開店が1100ちょうどに店に入って行き開店したのだと思い店内に入って行きました。冷麺を注文し待っていたら 男の人がキムパップを店内に配達してきました。ああ、ここは冷麺の店だからキムパップはこの店で作らないんだと思っていたら中央のレジの人も他の店員さんも店でそのキムパップを食べ始めました。韓国的だなあと思いました。後から来たお客さんの注文もキムパップを口に頬張りながら聞いていました。だけど、冷麺も美味しくスープも美味しかったと思います。 ... |
つづきを読む |
並
|
team MAENOさん 2013.6.15
夫の親戚にあたるお祖父様が釜山にいらっしゃった時に訪問しました。
まずは「カルビタンが食べたい」というリクエストに加えて、
(歯が弱いため)柔らかいもの、座敷でなくテーブル席であること、
釜山駅から近い場所であること…を踏まえて急いで調べた結果、
南浦で有名な冷麺の老舗「元山麺屋」にしました。
平日の夜8時を過ぎていたのですが、
大きな店内にも関わらずお客は数人程度。
ちょっと不安な気持ちがよぎりましたが…。
カルビタンを3人前注文すると
「ご飯が2人分しかないので、3人前は無理。
他の麺類を選んでください」と言われてしまいました。
そこで夫はビビン冷麺を注文。
カルビタン味は、うーん…どうかな…リピはしないであろう並以下のものでした。
ワンマンドゥも頼みましたが…美味しくなかったですねぇ。
オススメしません。
このお店…有名な老舗なんですが、冷麺が美味しいそうで、
私が食べたカルビタンは多分、
冬限定とかの脇役的メニューなのかも。
リピートしたいとは思わないのですが、
夏に改めて冷麺を食べたら違うかもと思っています。
やはり看板メニューを食べてみないと分からないんだなと思いました。
再チャレンジして、お店に対する評価が変われば…
と次回に期待しています。
トイレは店内にあり、男女別、紙有、普通でした。
入店したのは昨年、11月29日、冬のことでしたので
季節が随分ズレてしまってからの投稿でスミマセン。 ... |
つづきを読む |
良
|
まぢさん 2011.6.20
6月13日 16:00ごろ お伺いしました。
へんてこな時間にお伺いしたのにもかかわらず、結構混んでました
ここのお店にたどり着くまで、散々歩き倒し、ワリとへとへとでした。
なので、ガッツりというよりは、あっさりめのモノを欲していたので、ピョンヤンネンミョンをオーダーしました。(モチロン前払いでした。)
約10分後
アジュモニがネンミョンとやかんをもって登場です
まず、スープを一口。
そして、麺をずるーっ
シウォナダぁ~
気づいたら、あっという間に完食です。
酢やタデギを足すこともなく、そのままで十分イケました。
麺のつるんっとしたのど越しが、なんとも言えず、大根・きゅうりとのコントラストも良く、スープもおいしかったです
でも、それ以上だったのが、薬缶のスープです
ホントに絶品)
ほのかに胡椒が効いていて、くせになる味で、ネンミョンのスープと交互に飲むと
これまたおいしくて、ほとんど飲んでしまいました
また、食べに行きます
でも、今度はハムンネンミョンにしようかなぁ・・・笑 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
チャガルチ駅すぐ近くにあるおでんバー |
|
|
|
江南にある日本人も通う本格とんこつラーメン店 |
|
|
|
|
|
|
|
スボッセンター
「食客ホ・ヨンマンの定食紀行」でも紹介された釜山・南浦洞のおでん店 (24.7m)
|
|
三益食堂
(32.2m)
|
|
スボッセンター
「食客ホ・ヨンマンの定食紀行」でも紹介された釜山・南浦洞のおでん店 (24.7m)
|
|
三益食堂
(32.2m)
|
|
|
|
プラチナムホテル 釜山の中区にあるPlatinum Hotelに宿泊すれば、新世界セントムシティと光復路通りまで車で … 3,936円~ |
|
|
|
イージーステイ南浦 釜山の中心部に位置するイージーステイ南浦は、Nampo-Dong、龍頭山公園まで歩いてすぐです… 6,270円~ |
|
|
オレンジゲストハウス 釜山 (南浦近く) にあるオレンジゲストハウスは、南浦洞通り、PIFF 広場から 500 m 圏内に… 5,131円~ |
|
|
|
グリフィンベイホテル 釜山の中区にあるGriffin Bay Hotelに宿泊すれば、新世界セントムシティと南浦洞通りまで車… 5,495円~ |
|
|
地図で見る |
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
王道の人気店舗からインスタ映えの最新トレンドまで!おすすめカフェ巡り♪ |
|
|
|
掲載日:11.02.15 最終更新日:24.11.18 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20241118)
・記事全体を更新しました(20240115)
・一部記事内容を更新しました(20220502)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|