古三ムッチッ コサムムッチッ / 고삼묵집
|
|
― (0件)
エリア京畿道 > 安城 主なメニュードングリの寒天入りスープ、ドングリのチヂミ、豆腐
|
安城市にあるトトリムッ(どんぐり寒天)専門店
ソウル近郊の京畿道(キョンギド)安城(アンソン)市にある「古三(コサム)ムッチッ」は、1970年代に開業したトトリムッパッ(ドングリの寒天入りスープ)専門店。市内中心部から離れた場所にあり、決して交通の便が良いとは言えませんが、週末ともなると各地からのお客で繁盛するという知る人ぞ知る名店です。メニューは、ドングリの粉を使ったトトリムッパッとチヂミ、豆腐のみ。どの料理も、まろやかな飲み口の韓国伝統酒マッコリと合うので、一緒に味わうのも良いでしょう。店の近くには映画「魚と寝る女」の舞台となった古三貯水池もあります。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
ドングリの寒天入りスープ |
도토리묵밥(トトリムッパッ) |
|
ドングリのチヂミ |
도토리빈대떡(トトリピンデトッ) |
|
豆腐キムチ |
두부김치(トゥブキムチ) |
|
お店の特徴
昔ながらの手作りトトリムッが評判の食堂
ソウル近郊の 京畿道(キョンギド)の安城(アンソン)市にある「古三(コサム)ムッチッ」は、知る人ぞ知るトトリムッパッ(ドングリの寒天入りスープ)専門店。70歳を越えた今も毎日店に立つ店主が作るトトリムッ(ドングリの粉を煮固めた料理)は、昔から近所の人たちが買いに来るほど高い評判を得ていた。
冬場だけ販売するトトリムッパッ屋としてスタートしたのが1970年代。素朴ながら飽きのこない味は口伝えで広まっていき、地元の人だけでなく各地からお客が訪れるように。15年ほど前からは1年を通じて営業するようになった。
店の入口。看板が出ていないのでお見逃しなく
「古三ムッチッ」は、安城市内から車で約20分。閑散とした集落にポツンと佇む店舗は、「まさかここが食堂?」と思わせる、ひなびた外観にまず驚かされる。看板は見落としそうな小さなものが1つだけ。以前掲げていた大きな看板は、「台風で吹き飛ばされた」とのこと。店の外にあるトイレも旧式だ。
店の入口には毎朝トトリムッを作っている昔ながらの大きなかまどがあり、風情を漂わす。民家を改造した食堂内は、家庭的という言葉がぴったり。田舎の祖父母の家を訪ねたような気分になる。
どんぐりの素朴な風味を味わう
「古三ムッチッ」のメニューは、ドングリの粉を使ったトトリムッパッとチヂミ、豆腐のみ。毎年11月下旬~4月下旬までの冬場は、蕎麦粉を原料に作られるメミルムッパッ(蕎麦の寒天入りスープ)も加わる。どの料理も、まろやかな飲み口の韓国伝統酒 マッコリに合うので、一緒に味わうのも良いだろう。
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,277円 → 8,596円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,670円 → 7,075円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,037円 → 7,693円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,518円 → 11,458円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,366円 → 6,786円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,366円 → 9,136円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
人気メニュー
ドングリの寒天入りスープ(トトリムッパッ) 1人前 10,000ウォン ※写真は3人前
大根やねぎなど野菜だけでダシを取ったスープに、麺のように長細く切ったトトリムッ、刻んだ熟成キムチが入ったトトリムッパッ。香ばしいドングリの風味がきいたトトリムッは、固すぎず柔らかすぎず適度な弾力が特徴。
つるりとした喉ごしで、いくらでも入りそうだ。キムチの酸味がポイントとなったあっさり味のスープには、一緒に出てくるご飯を入れて食べてみよう。消化の良いトトリムッだけではすぐにお腹が空きそうだが、ご飯と食べればしっかり満腹に。
ドングリのチヂミ(トトリピンデトッ) 9,000ウォン
トトリムッパッと一緒に注文する人が多いのが、大きな皿いっぱいにのせられて出てくるトトリピンデトッ(ドングリのチヂミ)。
ドングリの粉で作った薄茶色の生地に、ニラやニンジンの細切りが入り、彩りを添えている。薄めのチヂミはモチモチとした食感で、酒のお供にも最適。
食事類を注文すると、付け合せとして自家製の キムチや ナムルが3~4種類出される。野菜はすべて地元産の新鮮なものだけを使う。この日は大根と青菜のキムチ、からし菜のキムチだった。旬のものを使用するため、内容はその時々で異なる。
お店の様子
付近には韓国映画の撮影地も
ポツポツと釣り小屋が浮かぶ古三貯水池
お店がある古三面(コサムミョン)という地域は、日本でも知られる鬼才キム・ギドク監督の映画「魚と寝る女(原題:ソム)」の舞台となった「古三貯水池(コサムチョスジ)」があることで有名。
映画ではミステリアスな場所として描かれた古三貯水池は、幻想的な朝霧の美しさで知られ、釣り客だけでなく写真愛好家もよく訪れる場所だそう。店からは車で5分ほどと近いので、合わせて訪ねてみると良いだろう。
市内中心部から離れた場所にあり、決して交通の便が良いとは言えないが、週末ともなると韓国各地からのお客で繁盛するという「古三ムッチッ」。店内にはアナウンサーや歌手、芸能人が残したサイン色紙もたくさん飾られている。
|
|
基本情報
店名 |
古三ムッチッ |
住所 |
京畿道 安城市 古三面 佳柳里 194
(경기도 안성시 고삼면 가유리 194)
[道路名住所]
京畿道 安城市 古三面 ムスマッアンキル 2-8
(경기도 안성시 고삼면 무수막안길 2-8)
|
電話番号 |
031-672-7026 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
10:30~20:00 |
休業日 |
火曜、旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・安城総合バスターミナル タクシー約20分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:電話
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,277円 → 8,596円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,670円 → 7,075円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,037円 → 7,693円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,518円 → 11,458円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,366円 → 6,786円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,366円 → 9,136円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
まだ写真投稿がありません。 最初の写真投稿をお待ちしています!
|
ユーザークチコミ |
|
|
まだクチコミがありません。 最初のクチコミ投稿をお待ちしています!
|
|
宣陵駅近くで味わう、内臓がたっぷり入ったヘジャングッのお店 |
|
|
|
マンドゥとカルグクスがセットになった鍋料理は韓国家庭料理の味! |
|
|
|
|
|
韓国の家庭料理が味わえる明洞の路地裏食堂 |
|
|
|
狎鴎亭やカロスキルで立ち寄りたいカルグクスの人気店 |
|
|
|
ホテル マエストロ アンソンのホテル マエストロはゴルフコースの隣に位置し、ミリネ聖地から 5 km 圏内です。… 6,315円~ |
|
|
|
安城ノマドホテル Anseong Nomad Hotelはアンソンにあり、安城男寺党トレーニング センターや安城健康家族サ… 7,658円~ |
|
|
フワント グリーン ビレッジ 龍仁のフワント グリーン ビレッジは 5 km 圏内にMBC ドラミア、法輪寺があります。 このペ… 3,114円~ |
|
|
|
龍仁サン&ムーンピエンション 龍仁のヨンジン サン & ムーン ピエンションは 5 km 圏内にミリネ聖地、Yongin City Agricu… 12,191円~ |
|
|
地図で見る |
|
ソウルからKTXで日帰りグルメ旅をするなら光州へ |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選 |
|
|
|
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介 |
|
|
|
掲載日:11.01.20 最終更新日:24.11.19 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20241119)
・一部記事内容を更新しました(20220406)
・アクセス情報を変更しました(20140410) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|