韓国旅行「コネスト」 一直食堂|安東(安東・大邱・慶尚道)のグルメ・レストラン
KONEST

一直食堂

イルチッシッタン / 일직식당
コネスト 投稿
4.5 エリア安東・大邱・慶尚道 > 安東 主なメニュー焼き塩サバ、塩サバの煮付け
お気に入りに追加(44人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
安東名物カンコドゥンオを食べるならここ!
儒教文化の残る安東(アンドン)市の特産物「安東塩サバ(カンコドゥンオ)」。その元祖的銘柄「安東カンコドゥンオ」直営の「一直食堂(イルチッシッタン)」が、旧・安東駅の目の前のところにあります。発酵寸前に塩漬けにすることでサバの旨味を引き出す塩サバ。李東三(イ・ドンサム)社長が塩漬けの名人であることから、息子夫婦が「元祖」の自尊心をもって開業しました。大御所歌手ソル・ウンドなど有名人も多数来店しています。観光客には、1人分からも注文可能な「安東塩サバ定食」が人気です。
安東市の特産物「安東塩サバ」を定食で味わえる「一直食堂」
主なメニュー
メニュー名 ハングル/英語 価格
安東塩サバ 焼き魚定食
※1人前から注文できますが、1人前の場合ハーフサイズとなります
안동간고등어 구이정식(アンドンカンコドゥンオ クイチョンシッ)
1人前 13,000 ウォン
お店の特徴
塩サバを食べるなら!ご当地銘柄「安東カンコドゥンオ」の直営食堂
観光地のコンビニや売店など、慶尚道(キョンサンド)安東(アンドン)では簡単に目にすることができる特産物「安東塩サバ(アンドン カンコドゥンオ)」。その名を全国に知らしめたといえる元祖的銘柄が、「安東カンコドゥンオ」です。

安東の食堂で食べる塩サバはほぼここの商品と言われるほどの最大手ブランドであり、その直営食堂である「一直食堂(イルチッシッタン)」は、「安東カンコドゥンオ」社長の息子夫婦が運営しています。
韓国旅行おトク情報
安東塩サバとは?
内陸部にある安東では、かつて水揚げされたサバが安東まで運搬されるのに約2日を要したため、塩漬けにして保存する塩蔵文化が発達しました。

特徴的なのは製法で、水揚げしてすぐ塩漬けにするのではなく、途中の在来市場まではそのまま運び、そこで塩漬けにしたこと。サバが傷みはじめるのではというその直前、その段階に発せられるサバの酵素と塩があわさってサバの旨みをぐっと引き出すのだそう。
水路が中心だった当時、釜山(プサン)から運ばれてくるサバと、光州(クァンジュ)などがある全羅道(チョルラド)から運ばれてくる天日塩が安東で出会い、塩蔵文化が発達するきっかけになったとも言われています。

今や安東みやげの定番となっている「安東塩サバ」。「一直食堂」では、持ち帰りはもちろん、韓国全国への宅配も行なっています。真空パックで冷凍されているうえ、遠距離の場合はさらにアイスボックスに詰めてくれます。保存方法は冷凍保存がおすすめですが、冷蔵保存でも約1週間は日持ちするとのこと。
「安東塩サバ」の生きた伝説・李東三名人
1999年に英国のエリザベス女王が訪韓した際、その膳に出されたのを機に、ブランドとして確立されていった安東塩サバ。「安東カンコドゥンオ」の社長・李東三(イ・ドンサム)氏は、安東塩サバの塩梅にかけては殿堂入り、その普及に半生を費やしている塩サバ名人です。
李東三氏(右)
李東三氏(右)
新聞にも多数紹介されている

「安東カンコドゥンオ」
新聞にも多数紹介されている
「安東カンコドゥンオ」
会社の規模が拡大した現在も手作りと徹底した生産過程にこだわり、今も現役で塩サバ作りに勤しんでいます。「一直食堂」は、そんな「元祖」の自尊心をもって2008年に開業しました。塩サバは、安東の人々にとっては「家庭料理」。そのため「一直食堂」のお客さんは、8割方が国内・海外の観光客です。メニューは塩サバ料理を中心に韓牛(ハヌ、韓国在来種のブランド)も取り扱っており、旅行者にうってつけです。
人気メニュー
安東塩サバ定食(アンドンカンコドゥンオ ジョンシッ)
1人前 13,000ウォン ※写真は2人前
3~4日塩漬けにされほどよく熟成した塩サバ。まるで捕れたてのサバを焼きあげたかのようにプリプリで、脂がよくのった肉厚な身のまろやかさは絶品です。

サバ特有の臭みがまったくなく、その風味は焼いてこそ真価が発揮されると言えるでしょう。魚の塩焼きに慣れ親しんでいる日本人にも、食べやすい料理です。付け合わせにご飯と味噌汁、やさしい味付けの手作りおかずがついてきます。

1尾が大きいため2人前基準になっていますが、1人利用の多い観光客のために、1人での来店時は半尾が出ます。
安東塩サバの煮付け(アンドンカンコドゥンオ チョリム)
1人前 15,000ウォン ※2人前から注文可、写真は2人前
煮付けの味つけは、醤油、唐辛子粉、にんにくといたってシンプルですが、それが塩サバのうま味を最大限楽しめるようになっています。あっさり煮汁とこってり塩サバのハーモニーは絶品で、煮汁のよく染み込んだ大根もいい味を出しています。2人前(1尾)基準で、料理の種類上半尾の注文は不可。
お店の様子
場所は、旧・安東駅前の繁華街にあり、大通り沿いでアクセスも抜群。またビルの上に大きな看板があることから、遠くからでも見つけやすいでしょう。店内には、テーブル席とオンドル座敷があります。

朝から営業していて朝食にも使えるため、「安東に来たからには必ず安東塩サバを食べて帰る」とお考えの方は、ぜひ訪れてみてください。
コネストでこのお店を予約する
基本情報
店名 一直食堂
住所 慶尚北道 安東市 雲興洞 176-20
(경상북도 안동시 운흥동 176-20)
[道路名住所]

慶尚北道 安東市 慶東路 676
(경상북도 안동시 경동로 676)
電話番号 054-859-6012
Eメール なし
営業時間 8:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
休業日 月曜、旧正月・秋夕(チュソク)の連休
日本語 不可
その他外国語 不可
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・安東駅 タクシー約17分
・安東バスターミナル タクシー約17分
関連サイト なし
詳細情報 ・全席禁煙
・テイクアウト:可
・予約:電話 (団体での昼食は要予約)
・Wi-Fi:なし
こだわり ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
備考 ・配送:韓国全国宅配可能、持ち帰り可能(遠距離等の場合アイスボックスで包装可能)
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2024.11.5
auraさん
クチコミ

2024.11.5
auraさん
クチコミ

2024.11.5
auraさん
クチコミ

2022.11.28
ぷち海雲台さん
クチコミ

2022.11.28
ぷち海雲台さん
クチコミ

2022.11.28
ぷち海雲台さん
クチコミ

2019.5.13
ちあき0628さん
クチコミ

2019.5.13
ちあき0628さん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
auraさん 2024.11.5
ガイドブックにも載っている有名店ですが、平日の夜だったせいか、それほど混んでいませんでした。
塩サバ定食130000ウォンでした。いい塩梅の塩加減でご飯が進みます。
ついてくる「お味噌汁」(テンジャンチゲ)が日本の赤だしに近く、ピリ辛なのに美味しかったです。
特別メニュー?で安東シッケ(10000ウォン)というのがあり注文してみました。
いつもの白~薄茶色のシッケとは違って、きれいな赤色。
大根と生姜が入っているので、とてもスッキリ、さっぱりとした甘さで、消化にも良さそうでした。食後に飲むのを是非お勧めします。
つづきを読む
安東で塩サバ定食 (返信: 0 )
ぷち海雲台さん 2022.11.28
クチコミを見て、安東に行ったら、食べてみたいと思っていたサバ。私が行ったときは、そんなに混む時間ではなかったので、ひとり分でもOKでした。サバは臭みがなくて、とても食べやすかったです。少しずつ、いろんな種類のおかずも、美味しかったです。店員さんも、観光客に慣れている感じで、親切な方でした。
つづきを読む
ちあき0628さん 2019.5.13
8時半頃に伺いました。
既にお客様が3組いました。お店のアジュマやアガシもまかないを取ってました。
のんびり一時間弱おりましたが帰る頃にはほぼ満席でした。人気店ですね。

駅からすぐで分かりやすい。この後に行く河回村のバス停もすぐです。

一昨日もソウルで鯖定食を食べましたが全く飽きないくらい美味しかったです。
お店の方も皆感じが良かったです。

塩鯖定食は10,000ウォンでした。
つづきを読む
ゆう1006さん 2016.11.26
お一人様での来店です。
丁度、お昼時で若干…招かざる客だった感がありました。。。
一人前9000ウォンでした。
サバやおかず類は、注文するとすぐに運ばれます。
サバが柔らかくホクホクでとても美味しいです。

平日のお昼ですが、ほぼ満席でした。
日本にサバをお持ち帰りしました。
保冷剤と発泡スチロールは無料でした。
日本から自分で準備した保冷剤も投入してお持ち帰り。
自宅でも美味しく頂けました。
つづきを読む
rafiqaさん 2011.5.7
(訪問 2011/05/06 午前11時頃)
外国人客の多い韓国の有名店というと、これまで色々な意味で残念な経験が多く、この店に関しても実は「警戒」していました。
が、ここは:
1)私たちが乳児連れで行っても嫌な顔もせず笑顔で対応
2)私たちの後に入ってきた韓国人客の「何がおいしいですか」という質問にも親切に応答(塩サバ定食を薦めていました)
3)注文した焼きサバの骨を食べやすいように切ってくれる
・・・と良い感じで、少し驚きました。
数品のおかずと味噌汁はごく普通ですがおいしく、メインのサバは期待以上の味と大きさ(出てきた時、『あっ大きいな』と感じるサイズ)でした。
私たちが行った時は外国人客は他におらず、近所の会社員風のおじさんたちは小ぶりのサバ半身が付く「味噌チゲ定食」を頼んでいました。外国人客は団体での来店が多いのかもしれません。

マッコリは地元安東の瓶マッコリ、焼酎は普通のチャミスルと「安東焼酎ヌッキム」がありました。ヌッキムは、ラベルは韓国ドラマ風でちょっと怪しげですが、味は普通に安東焼酎です。

注意点としては、「安東カンコドゥンオ」社のサバを出す食堂の多くが、社長の顔入りの同じような看板を出しているため、どれが「一直食堂」か一瞬迷います。偽物というわけではないですが、ぜひ一直食堂にという時は要・確認です。

なお、車で行った場合は、店の裏の「有料駐車場」に駐車する際に「駐車券」をもらい、店内でスタンプを捺してもらって車を出すときに提示すると駐車料は不要です。

最後に、煮付け定食は「9000ウォン(2人分以上)とあったので、現在は16000ウォンではなく18000ウォンではないかと思います。韓国の飲食店、ここ数ヶ月で値上げした店が多いですね・・・。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
弘大で深夜も営業しているナッコプセ・チェーン店
土鍋で煮込んだカタクチイワシは大満足の味。釜山・中央駅近くのディープな食堂
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット
情ドーナツ 安東店 情ドーナツ 安東店

(100.45m)
コルモッアンソングクス コルモッアンソングクス

(222.17m)
ユジンチムタク ユジンチムタク
「安東チムタク横丁」の人気店のひとつ
(457.4m)
安東チムタク横丁 安東チムタク横丁
安東チムタク発祥の地!旅行者必見の名物グルメ通り
(490.41m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ショップホテル
ショップホテル
アンドンにあるシャープ ホテルに宿泊すれば、アンドン ウンフンドン五重の塔まで歩いて 3
9,842円~
クチコミ評価  ―  (0件)
安東高麗ホテル
安東高麗ホテル
アンドンのコリヨ ホテルは 5 km 圏内に安東燒酒博物館、安東民俗博物館があります。 この
5,028円~
クチコミ評価 3.8 / 2件
安東ホテル
安東ホテル
アンドンにあるアンドン ホテルは 5 km 圏内に安東燒酒博物館、安東民俗博物館があります。
6,052円~
クチコミ評価 2.5 / 1件
安東パークホテル
安東パークホテル
アンドン パーク ホテルは、安東燒酒博物館、安東民俗博物館から 5 km 圏内、アンドンの中
5,081円~
クチコミ評価 5.0 / 5件
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
韓国でおすすめのグリークヨーグルト専門店
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介
ソウル駅周辺で気軽に楽しめる!おひとり様グルメガイド
徒歩10分圏内!シーン別に便利で美味しいおすすめ人気店を厳選
ユーザーが選んだ韓国グルメ店人気ランキング2025
みんなが注目するおすすめ店ベスト15を紹介
【2025年】ここだけは押さえたい!韓国・ソウルの人気カフェ
王道の人気店舗からインスタ映えの最新トレンドまで!おすすめカフェ巡り♪
もっと見る
掲載日:10.12.17   最終更新日:24.11.19 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20241119)
・メニューを更新しました(200221202)
(2021年以前の更新履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 韓国の旧正月(ソルラル)
韓国のお正月とは?2025年は1月25日~1月30日の6連休
2 空港鉄道 A’REX
仁川空港からソウル駅まで最短43分!空港とソウル市内のアクセスに最適
3 クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ
4 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
ソウルの新交通カード!購入場所や金額、使い方や注意点をガイド
5 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
1月27日を臨時休日に指定へ=韓国
25.01.08
コ・ヒョンジョン大きな手術を終えた
25.01.07
リサ、財閥恋人と「カップル時計」
25.01.10
元チェジュ航空整備士の劣悪環境暴露
25.01.07
韓国LCC 機体異常で北九州便欠航
25.01.09
人気クーポンランキング クーポン一覧
スニネピンデトッタッカンマ
【15% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
【20% OFF】全メニュー 割引サービス
カフェ&パブ 延茂荘 聖水
大家
【10% OFF】10%割引
大家
トルダムキルサムギョプサル
【サービス】ソフトドリンク
トルダムキルサムギョプサル
新沙コッケダン 本店
【サービス】カンジャンセウ3尾サービス
新沙コッケダン 本店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
バスケ観戦 01/13
聖水のクリアコムタン。 01/13
カフェ併設のメゾンマルジェラ 01/13
漢南洞メイン通りに出来たノースフ 01/13
漢南洞メインストリート沿いにある 01/13
1人で 01/13
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]