韓国旅行「コネスト」 2代目スンデ|淳昌(全州・光州・全羅道)のグルメ・レストラン
KONEST

2代目スンデ

イデッチェスンデ / 2대째 순대
コネスト 投稿
 ―  (0件) エリア全州・光州・全羅道 > 淳昌 主なメニュースンデクッパ(スンデグッ)、血スンデ(ピスンデ)、スユッなど
お気に入りに追加(11人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
淳昌市場にある全羅道名物ピスンデクッパの人気店
創業50年、社長のお母さんの代から続くというピスンデ(血スンデ)の名店「2代目スンデ」。全羅北道(チョルラプット)淳昌(スンチャン)郡の淳昌市場のスンデ店が5店ほど集まる「スンデコルモク(スンデ通り)」に店を構えています。ソンジという豚の血を固めたものをメインの具にするピスンデは、見た目とは裏腹に、一度口にしたらクセになってしまう味と食感。ニラやモヤシなど野菜がふんだんに入った看板メニューのスンデクッはセウジョッ(アミの塩辛)をひとさじ入れてみると、塩気と旨味が加わり、また違ったおいしさが楽しめます。
主なメニュー
メニュー名 ハングル/英語 価格
スンデクッパ 순대국밥(スンデクッパ)
8,000 ウォン
お店の特徴
全羅北道・淳昌(スンチャン)で名物ピスンデを
韓国の異色フードといえば5本の指に入るスンデ(豚の腸詰)。タンミョン(韓国春雨)やもち米入りのものがポピュラーですが、今回ご紹介するのは、韓国南西部の全羅道(チョルラド)地方でよく食べられるピスンデ(血スンデ)の名店「2代目(イデッチェ)スンデ」です。

ソンジという豚の血を固めたものをメインに作られるピスンデは、見た目とは裏腹に、一度口にしたらクセになってしまう味と食感。

ピスンデと、ニラやモヤシなど野菜がふんだんに入った看板メニューのスンデクッパは、お腹の底から元気をくれる最強のスタミナフードです。
スンデ店が集まる通りの入口
スンデ店が集まる通りの入口
コチュジャンの産地として知られる全羅北道(チョルラプット)淳昌(スンチャン)郡。こちらには2007年、中心部の「淳昌市場」内に、スンデ店が5店ほど集まる「スンデコルモク(スンデ通り)」が誕生。

創業50年、社長のお母さんの代から続くという「2代目スンデ」も、その通りの一角に店を構えています。テーブル席と座敷からなる店内は、130席規模と広々。

評判を聞き訪れた観光客もいれば、スンデ料理をつまみに日も高いうちから杯を酌み交わす地元の人々も。飾らない庶民的な雰囲気で、1人でも気楽に食事ができます。
手間ひまかけて作られる、スタミナ満点のスンデクッパ
店先では、社長さんがスンデの具を詰める袋となる豚大腸を下処理していました。小腸を使う店が多い中、「2代目スンデ」では柔らかい歯ごたえの大腸を使用。

大腸は膜が破れやすいため機械での洗浄ができず、全て手作業で行なわれます。ピスンデの中身に欠かせないソンジも、お店で作った自家製。

ソンジのほかに、人参、キャベツ、ネギなど野菜がふんだんに混ぜ込まれ、鉄分豊富で栄養価も満点のピスンデが出来上がります。
人気メニュー
スンデクッパ 8,000ウォン
スープにはピスンデがゴロゴロ
スープにはピスンデがゴロゴロ
あつあつ出来立てで運ばれてくるスンデクッパ。熱いうちに付け合せのニラ・玉葱を好みで入れ、唐辛子ベースの薬味もよく混ぜ合わせていただきます。塩気が足りないときは、付け合せのセウジョッ(アミの塩辛)をひとさじ入れて。塩辛特有の旨味がスープに加わり、また違ったおいしさが楽しめます。

ピスンデは、そのまま食べても良し、すりごまたっぷりの酢入りコチュジャンやセウジョッに付けて食べても良し。血の臭みが抑えられ、驚くほどあっさりと食べやすい味です。外側の大腸も噛めば噛むほど味が出て、レバーのような食感の中身と好相性!
ヘルシーながら食べ応えあり
ヘルシーながら食べ応えあり
さっぱりいただくなら酢コチュジャンで
さっぱりいただくなら酢コチュジャンで
お店の様子
KBSMBCSBSと韓国の主要放送3社で紹介され、遠方からわざわざ足を運ぶお客さんも多いという「2代目スンデ」。

「淳昌市場」は、1と6のつく日に開催される5日市場の時以外は閑散としていますが、市場内のスンデ通りはいつも活気ある雰囲気です。

地方旅行の醍醐味は、その土地ならではの味に出会うこと。淳昌を訪れたら、ぜひ「2代目スンデ」で名物のピスンデを試してみてください。
コネストでこのお店を予約する
基本情報
店名 2代目スンデ
住所 全羅北道 淳昌郡 淳昌邑 南渓里 800
(전라북도 순창군 순창읍 남계리 800)
[道路名住所]

全羅北道 淳昌郡 淳昌邑 南渓路 58
(전라북도 순창군 순창읍 남계로 58)
電話番号 063-653-0456
Eメール なし
営業時間 9:00~16:00 ※早期閉店あり
休業日 不定休、旧正月・秋夕(チュソク)の連休
日本語 不可
その他外国語 不可
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・淳昌共用バス停留場 タクシー約5分
関連サイト なし
詳細情報 ・全席禁煙
・予約:電話
・Wi-Fi:なし
こだわり ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く
まだ写真投稿がありません。
最初の写真投稿をお待ちしています!
ユーザークチコミ クチコミを書く
まだクチコミがありません。
最初のクチコミ投稿をお待ちしています!
このページを見た人はこんなページも見ています
ソウル駅周辺で24時間営業のカムジャタン人気店
望遠洞の老舗店!マッコリとチヂミを味わうならココ
韓国の人気グルメ番組でも紹介される釜山・穴場のテジクッパ店
ソウル市庁駅、地下シティスターモール内の韓国食堂
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット
ヨンダラ伝統スンデ ヨンダラ伝統スンデ

(14.32m)
淳昌伝統スンデチッ 淳昌伝統スンデチッ
たっぷりもやしが食欲をそそる全羅北道のスンデグッ
(16.03m)
昌林洞豆腐マウル 昌林洞豆腐マウル

(631.06m)
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
ユーザーが選んだ韓国グルメ店人気ランキング2023
みんながお気に入り登録した「ガチ人気店」はどこ?
旅行前に必見!韓国料理人気ランキング
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば?
益善洞韓屋村で人気のおしゃれカフェ巡り
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット
いちごスイーツを韓国カフェで満喫
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート
もっと見る
掲載日:10.12.08   最終更新日:22.12.05 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20221205)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 韓国旅行とトコジラミの状況・対策
不安になる前に!韓国での現状や対策のTIPをチェック
3 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
4 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
5 ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
外国人客向けタクシー配車アプリ登場
23.12.04
トコジラミ「完全駆除は不可」=韓国
23.12.06
ブイとジェニーが破局
23.12.06
人気クーポンランキング クーポン一覧
クムテジ食堂
【サービス】サイダー
クムテジ食堂
オダリチプ カンジャンケジ
【10% OFF】全メニュー
オダリチプ カンジャンケジャン&炭火カルビ 江南直営店(3号店)
ベンスクリニック 新沙本店
【割引】初回訪問割引イベント!
ベンスクリニック 新沙本店
ワッペンハウス 明洞本店
【プレゼント】ワッペン1個!
ワッペンハウス 明洞本店
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(
【サービス】ソフトドリンク1本サービス
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(明洞店)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
韓国発のジェンダーレス・スキンケ 12/08
韓国生まれのフレグランスブランド 12/08
新羅ホテル出身パティシエの作るケ 12/08
ヨーロッパの邸宅のようなカフェ 12/08
イケメン店員さん 12/08
セルフレジは日本語対応 12/08
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]