
ピックアップ!お店紹介口コミ by トムジェリさん
地下鉄6号線「セジョル」に参りました。
駅のすぐ側には仏光川が流れています。
川沿いの遊歩道は、歩行者用と自転車用に整備されています。
散歩さなる方、ランニングなさる方、自転車で先を急ぐ方等、生活に密着している場所でもありました。
運動器具も設置されていて、この日もおじ様の健康増進に熱心な姿がありました。日課にされている様ですね。私も少しばかり参加させて頂きましたよ。
又、夜になると 光のトンネルが現れ、幻想的な雰囲気にも浸れる場所です。
近くには 役場もあり住宅が並んでいます。
その一画にカフェがありました。
「しろプリン」と日本語で書かれています。
気付いた時には、引き戸を開けていました。
この小さなカフェには、人気のプリンがありました。
新鮮な牛乳、抗生剤不使用の有精卵で作られているそうです。
弾力あるプリンは、匙で触れるとプルンと揺れました。
生命が宿っている様に弾みます。
飾り気のないシンプルな作品は、基本に忠実に作られていました。
一緒に頂いたシロラテは、生クリームがたっぷり使用されていました。そして添えられた栗は甘さを抑えて仕上げてあり、調和のとれた味わいでした。
こちらの社長さんは、日本のカフェに興味と関心を寄せてられ、そのイメージでこの店をオープンされたそうです。
セジョルの街で 嬉しいお話を聞く事ができました。
ありがとうございます。
2024年4月27日訪問。