新安村 シナンチョン / 신안촌
|
|
お気に入りに追加(45人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
マッコリとの相性抜群の珍味料理「ホンオ」の有名店
韓国の珍味として知られるホンオ(ガンギエイ)は、食の都で有名な全羅道(チョルラド)の郷土料理。その店として名高い新安村(シナンチョン)は、ソウルの地下鉄3号線景福宮(キョンボックン)駅近くにあります。メニューは、全羅道では祭事などに欠かせないご馳走の一つ「ホンオ三合(サマッ)」やナッチ(タコ)を使った料理「ナッチクリ」、そしてホンオのパートナーと言われるマッコリなどです。ホンオを口に入れ、マッコリで流し込むのがツウの楽しみ方といわれています。予約が必要なので、ホテルのフロントなどで頼むのが良いでしょう。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
ホンオ三合 |
홍어삼합(ホンオサマッ) |
|
手長ダコの炒め物 |
낙지꾸리(ナッチクリ) |
|
マッコリ |
막걸리(マッコリ) |
|
お店の特徴
マッコリとの相性抜群の、ホンオ料理の名店
韓国の珍味として知られる ホンオ(ガンギエイ)は、食の都で有名な 全羅道(チョルラド)の郷土料理。ホンオは独特のにおいと風味により好き嫌いが分かれると言われていますが、 マッコリとの相性が良く、根強いファンが多くいます。今回はそんなホンオの名店として名高い「新安村(シナンチョン)」をご紹介しましょう。
ソウルのホンオマニアたちを虜にしているこのお店は、全羅南道(チョルラナムド)出身のオーナーが1986年に開業し、2004年にはソウル市が指定する「誇らしい韓国の飲食店」に選ばれました。ホンオ以外にも ナッチ(テナガダコ)料理など、全羅南道式のこだわりの味を堪能できます。
ソウルではここでしか食べられないという
ナッチクリ
テレビでも取り上げられた名店の味を、いざ!
素材の味が引き立つ全羅南道式の料理を堪能
穀物や海の幸など、豊かな食文化がはぐくまれてきた全羅南道。「新安村」では、食材のほとんどを全羅南道から直接取り寄せ、郷土の味にこだわって作っています。
料理に使う薬味(ヤンニョム)なども、すべて手作り。どの料理も素材を生かして調理され、体にやさしく上品な味が特徴です。
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,621円 → 9,775円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,922円 → 8,491円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,314円 → 7,775円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,903円 → 7,612円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,573円 → 6,858円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,573円 → 9,233円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
人気メニュー
ホンオ三合(サマッ) 1皿(4人分) 70,000ウォン
マッコリ上級者のおつまみにぴったり
代表的なホンオ料理である三合は、全羅道では祭事などに欠かせないご馳走の一つ。ホンオと キムチ、豚肉の3つを合わせて食べることからこう呼ばれるそう。
「新安村」の三合は、ホンオは主産地である全羅南道の 木浦(モッポ)産か、チリ産のものを1週間以上発酵させます。ピンク色でプリプリと肉厚のホンオは、弾力感と、軟骨のコリコリした食感が特徴。
それぞれ主役になれる3つの味が
絶妙のハーモニーを奏でます
口に入れた瞬間鼻にツンとくるホンオ特有の風味が広がり、噛めば噛むほど濃厚な味を楽しめます。蒸した豚肉と、発酵が進んだキムチを一緒に食べることで、ホンオのアンモニア臭を中和させるとともに、ホンオの旨味がより引き立ちます。
ホンオは一緒に出てくる コチュジャンやアミ海老のタレに付けても美味しくいただけます。まろやかな味の蒸し豚と、3年漬けの甘酸っぱいキムチも、そのままで食べたりサンチュにくるんだり、いろいろ試してみて。
ホンオのパートナーと言われるマッコリ。ホンオを口に入れ、マッコリで流し込むのがツウの楽しみ方と言われています。
「新安村」では、炭酸と甘みのバランスが良いことで知られるクッスンダンの「セン(生)マッコリ」を楽しめます。口いっぱいに広がるホンオの旨味と、喉越しが良くさわやかなマッコリが相性抜群!クセになる味です。
また、全羅南道は食堂などで出されるおかずの種類が多いことで知られていますが、「新安村」でも料理を注文すると、旬の材料で作ったおかず類やキムチを8種類以上楽しめます。
※おかずの内容や数はその日によって多少異なります
ナッチクリ 1皿(4人分) 55,000ウォン
ナッチ(タコ)を使った料理も全羅南道の郷土料理として有名。生きた手長ダコをそのまま軽く炒めて、塩やごま油などでシンプルに味付けしたナッチクリは、タコの鮮度が命。「新安村」では全羅南道新安郡で捕れた新鮮な手長ダコを使用しています。
タコの足を細い棒に巻きつけて盛り付けられ、食べる前にお店の人が切ってくれます。それを酢醤油やコチュジャンに付けていただきます。辛くないので、タコ本来の味を楽しめますよ。
見るからに新鮮な手長ダコ
柔らかさもちょうどよく、あとをひく味
ヨンポタン 1人分 13,000ウォン
ヨンポタンは、手長ダコをねぎなどの野菜と煮込んで、塩で味付けしたさっぱり味のスープ。青唐辛子が入っているので多少ピリッとしますが、飲みやすいのが特徴です。お酒の後のシメにもおすすめ。
※写真は調理前のものです
メセンイタン 1人分 13,000ウォン
アオノリの仲間の海藻類であるメセンイのスープ。手長ダコや野菜で作られたダシ汁にメセンイと牡蠣が入り、コクがありながらもすっきりさわやかな味。ビタミンやミネラルが豊富なメセンイがたっぷり入って、ヘルシー感もばっちり!
お店の様子
地下鉄3号線の 景福宮(キョンボックン)駅近くの路地裏に位置。細い路地を入ったところにあるので、アクセスに注意しながら行きましょう。
「新安村」の店内は韓国の伝統家屋、 韓屋(ハノッ)を生かした造りで、韓国らしさを味わえる空間です。85名収容できる客席は全席座敷席で、広めの個室が中心。完全予約制の「新安村」では、落ち着いた雰囲気の中でゆっくり食事を味わうことができます。
|
|
基本情報
店名 |
新安村 |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 内資洞 152
(서울특별시 종로구 내자동 152)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 社稷路12キル 8
(서울특별시 종로구 사직로12길 8)
|
電話番号 |
02-725-7744 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
11:30~22:00(ブレイクタイム14:30~17:00、ラストオーダー21:30) |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
簡単な会話程度可 |
その他外国語 |
英語 中国語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄3号線景福宮(キョンボックン、Gyeongbokgung)駅 7番出口 徒歩3分
・地下鉄5号線光化門(クァンファムン、Gwanghwamun)駅 1番出口 徒歩10分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:電話 (完全予約制)
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
|
エステ美素汗蒸幕
基本コース割引と人気オプション1つ無料サービス
20%割引
ソウル > 市庁・光化門 クーポンあり 予約可
|
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,621円 → 9,775円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,922円 → 8,491円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,314円 → 7,775円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,903円 → 7,612円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,573円 → 6,858円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,573円 → 9,233円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
まだ写真投稿がありません。 最初の写真投稿をお待ちしています!
|
ユーザークチコミ |
|
|
良
|
千里さん 2014.12.9
別のホンオの有名店に行こうと思いましたが移転してしまったようなので、急遽こちらのお店に。わかりにくい場所ではありますが、地図通りに行くと迷わずにお店へ辿り着きました。
女子4人でホンオ三合1つ、マッコリを注文しました。他の子はお店に入った時から少し何か匂ったと言っていましたが、私は感じませんでした。さすがにホンオがテーブルに運ばれれば匂うだろうと覚悟していましたがそれも匂わず。お店の人が白菜キムチの上にポッサム、ホンオを乗せ作り方を教えてくれます。それを恐る恐る口に入れ噛んでみましたが、臭みを感じない。もう一人も臭くないと。そしてさらにもう1枚食べた時にはやっと感じました!鼻から抜けるアンモニア臭としびれ感!これかぁと納得。でも噂の聞いてた程の衝撃はありませんでした。また食べたいかと言われると、もういいかなと思いますが、これはこれでいい経験ができました。
ホンオの切り身には軟骨があり噛み切ることができず、白菜キムチで巻いたホンオ切り身1枚とポッサムを一口で頬張らなければならないことになり口いっぱいになります。なので、数枚食べたところではさみを借りてホンオの切り身を半分にカットして食べることにしました。そうなるとホンオの切り身1/2枚とポッサム1枚になるので数が合わないことになりますが・・・。
結局ホンオ3枚程残して終了。
最後にメセンイタンを注文しましたが、それほどな味ではなかったです。
私が一番食べたと思いますが、ホテルに帰ってからしばらく室内にホンオの匂いがすると言われ、やっぱりホンオってすごいんだなとその時思いました。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
|
|
麗水鳳山ケジャン横丁の人気店のひとつ |
|
|
|
|
|
|
|
MolliM
数種類のクラフトビールがあるオシャレなお店 (36.5m)
|
|
内資商会
景福宮駅近くの路地裏・韓屋カフェ (40.82m)
|
|
ハルメチッ
一度食べたら忘れられない!?カムジャタン人気店 (49.37m)
|
|
内資洞春川タッカルビ
本場春川仕込の味に感動!景福宮近くのタッカルビ店 (94.13m)
|
|
MolliM
数種類のクラフトビールがあるオシャレなお店 (36.5m)
|
|
内資商会
景福宮駅近くの路地裏・韓屋カフェ (40.82m)
|
|
ハルメチッ
一度食べたら忘れられない!?カムジャタン人気店 (49.37m)
|
|
内資洞春川タッカルビ
本場春川仕込の味に感動!景福宮近くのタッカルビ店 (94.13m)
|
|
|
|
ナネハウスブティック韓屋 ソウルの中心部に位置するナネハウスブティック韓屋は、大林美術館まで歩いてすぐ、韓国国… 13,103円~ |
|
|
|
ビビンバゲストハウス 景福宮そばに位置!全室オンドル(床暖房)タイプで情緒溢れる韓屋造りのゲストハウス 9,094円~ |
|
|
|
|
|
梨花韓屋 景福宮駅近くに位置するこのゲストハウスは、5 km 圏内に景福宮、東大門市場があります。 … |
|
|
地図で見る |
|
一人ご飯や朝食にも使える!ベーグル、塩パンがおいしいパン屋はどこ? |
|
|
|
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート |
|
|
|
チヂミ、クッパ、ポッサムなど。韓国料理でカキを満喫! |
|
|
|
寒いソウルは種類いっぱい辛い鍋料理がおいしい! |
|
|
|
掲載日:10.05.20 最終更新日:19.11.28 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20191128)
・一部メニュー内容を更新しました(20141014)
・一部メニュー内容、営業時間、日本語、その他外国語、テイクアウト情報を更新しました(20120502) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |