
ピックアップ!お店紹介口コミ by おかみさんとさだきちさん
感じる春と書いて、「感春」カ厶チュン
素材でも勝負!
何故だっ? 蚕室で高級天ぷら₩99,000
あーっ、円安・物価高

渡韓の度にひしひしと
12~13年前から比べると馴染みの定食屋も値段は倍
更に為替レートを含めると3倍以上
B級グルメ探索の楽しみは先細り
仕方ない、時給単価は日本より上
そーです、わたしたちは両班から奴婢に↓
と、しょんぼりしてはいられない
どーするさだきち!
おかみさんも心配顔
そーだ「逆転の発想」70年代拝読、竹村健一先生ありがとう
ということでお金持ちゾーンへ挑戦!
「そうだ蚕室に行こう」
脈絡なくロッテタワーへ
周辺うろつき、ソフィテルホテルさまの地下レストラン街
お洒落なワイン専門店・ふぐ料理など、ひときわ目についたのが、いかにも高級そうな天ぷらのお店
ちょっと暗めの店内、大きなU字カウンターから揚げたて提供される様子
いつもなら、ビビるさだきち
夜のコースメニュー、一番高いのは₩99,000か……
ん? 一番高くて?
サラリーマン時代に人のお金(会社のお金?)で食べた高級天ぷらの経験がふつふつと……
「へへーん、韓国の天ぷらってどーよっ」と上から目線の悪人顔

「やれるもんなら、やってみろ」と入店
すると「予約してますか」と韓国語で言ってる様子
勝手に日本語大丈夫だろうと思い込んでいたさだきち

ややひるみながら予約無しの意思表示すると着座前なのにいきなりのメニュー提示
「よーし、かかってきやがれ」と指差し、ようや . . .