ユッケチャメチッ 1号店 ユッケチャメチッ イロジョム / 육회자매집 1호점
|
|
お気に入りに追加(5302人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
広蔵市場で大人気のユッケ専門店
美味しいグルメ店でにぎわう「広蔵市場(クァンジャンシジャン)」にある人気のユッケ専門店が「ユッケチャメチッ」です。特製ダレに漬け込み熟成させたお肉はとろけるように柔らかく、千切りの梨とよく混ぜていただきましょう。日本では食べることが難しくなった生レバーやセンマイなどのメニューもあり、お酒のお供にぴったり!地下鉄1号線の鍾路5街(チョンノオーガ)駅すぐと地下鉄駅からの行き方も簡単ですが、市場内の「ユッケ通り」内にあり、周辺には似たようなユッケを扱うお店が並んでいるので、赤い丸の中に「肉膾」と書かれたマークを目印に訪問しましょう。人気エリア東大門からも近くテイクアウトもOK。韓国一人旅のおひとりさまも利用できますが混雑時は避けた方が良いでしょう。 |
|
|
広蔵市場にある人気のユッケ専門店「ユッケチャメチッ」
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
ユッケ |
육회(ユッケ) |
|
ユッケ丼 |
육회덮밥(ユッケトッパッ) |
|
生レバー・センマイ |
간천엽(カンチョニョッ) |
|
お店の特徴
ボリュームたっぷりのユッケを驚きの価格で堪能!
日本からの観光客に大人気の ユッケをリーズナブルな価格で堪能できる「ユッケチャメチッ」。ソウルで人気の 在来市場「 広蔵市場(クァンジャンシジャン)」の、通称「 ユッケ通り」とも呼ばれる市場内の細い路地に位置しています。
「広蔵市場」で初めてオープンしたユッケ専門店の「ユッケチャメチッ」が大繁盛したことをきっかけに、周辺の飲食店がユッケを扱うようになり「ユッケ通り」と呼ばれるまでなったと伝えられています。
ユッケに使う新鮮なお肉は、ソウルの「 馬場洞(マジャンドン)畜産物市場」にある精肉店から、国産牛肉を毎日仕入れ、ユッケのお肉は細切りにし、特製ダレに漬け込み熟成させやわからかくさせます。
ユッケ以外にも、 生レバーとセンマイ、ユッケ丼などのメニューも。グループ旅行で訪れる場合は、ユッケと生レバー、センマイなどを注文し、食べ比べてみるのも醍醐味といえるでしょう。
付け合せの牛肉スープも人気
ピリリと、からくスッキリした味わいのスープは、箸休めにぴったり。ダイコンは口の中に入れるととろけるほど煮込まれており、やさしい味。牛肉もやわらかく、お肉のうまみを味わえます。スープはおかわりできるので、遠慮なくお願いしましょう。
人気メニュー
ユッケ 19,000ウォン
鮮やかな赤色のお肉がお皿にいっぱいに盛られとっても贅沢。お肉の下には千切りの梨が敷かれ、上にはゴマ、松の実、卵の黄身が載っています。お肉は、梨と黄身を一緒に混ぜ合わせて召し上がれ。
かむと肉の甘みが広がり、梨のシャキシャキとした食感も楽しめます。ユッケは、塩コショウが入った ごま油につけるとより香ばしくなりグッド。梨のお変わりは自由です。
生レバー・センマイ(カンチョニョッ) 16,000ウォン
新鮮な 生レバーとセンマイは臭みがなく、 韓国焼酎や 韓国ビールといったお酒のお供にもぴったり。
歯ごたえを楽しめるよう分厚くひと口大に切られたレバーは、ほんのり甘く癖になる味。センマイは大きめのぶつ切りで、コリコリと独特の食感を味わえます。これらもごま油につけてどうぞ。
ユッケ丼(ユッケトッパッ) 小 9,000ウォン
韓国一人旅をする旅行客にも人気のメニューがユッケ丼です。ご飯の上にユッケと、千切りになったキュウリとケンニッをスプーンでしっかりとかき混ぜてから味わいましょう。 コチュジャンソースはかけ過ぎると、からくなってしまうので少しずつ足してはかき混ぜて、からさを確認すると良いでしょう。
お店の様子
地下鉄1号線の 鐘路5街(チョンノオーガ)駅から歩いてすぐの「広蔵市場」路地内にあります。
「姉妹屋」という意味の「ユッケチャメチッ」は、ユッケ横丁内に2店舗を構え、姉のキム・ミンジャさんが1号店を、妹のキム・オクヒさんが2号店を切り盛りしています。3号店は大通り沿いにあります。
平日でも夜17~18時になると20~30分待つことが多く、週末は時間帯を問わずウェイティング必須の人気店です。
 店舗入口の設置されたウェイティング機械
 レシートにかかれた番号が点滅したら入店します
 元祖の「1号店」
 「1号店」よりも広い「2号店」
 赤い丸の中に「肉膾」と書かれたマークが目印
|
基本情報
店名 |
ユッケチャメチッ 1号店 |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 鐘路4街 177, 市場内
(서울특별시 종로구 종로4가 177, 시장내)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 鐘路 200-4 , 市場内
(서울특별시 종로구 종로 200-4 , 시장내)
|
電話番号 |
02-2274-8344、02-2272-3069 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
9:30~21:40(ブレイクタイム14:00~15:20、ラストオーダー20:50) |
休業日 |
日曜、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
一部スタッフ可 |
その他外国語 |
中国語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄1号線鐘路5街(チョンノオーガ、Jongno5(o)-ga)駅 8番出口 徒歩3分
・地下鉄5号線乙支路4街(ウルチロサーガ、Euljiro4(sa)-ga)駅 4番出口 徒歩7分
|
関連サイト |
www.zamezip.com |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:不可
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
備考 |
テイクアウトは、ユッケ、生レバー・センマイのみ可能 ※2時間以内にお召し上がりください。 |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2023.5.19 おいも1番さん クチコミ
2023.2.12 ネギちゃんさん クチコミ
2023.2.12 ネギちゃんさん クチコミ
2022.4.18 おかみさんとさだきちさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
hk52さん 2023.4.12
最近はオーダーがタブレットで
韓国語が読めないため
案内されたらすかさず口頭で
レバ刺しとユッケビビンバを
注文したところ
ハーフサイズのレバ刺しと小サイズのユッケピピンバ、をお勧めされました。
それでも女一人には少し多く
現地の雰囲気もあって
急いで食べてワオパスでお会計して
帰りましたが
また食べたくなり翌日も行き同じものを頼みました。とてもおいしかったです ... |
つづきを読む |
情報
|
ネギちゃんさん 2023.2.12
ユッケ 19000W
生レバー 16000W(生レバー、センマイ刺しを生レバーだけにしてもらいました。
2人で食べましたが、生レバーは半分のサイズがあれば、半分の量で良かったかも…一度聞いてみてください。 ... |
つづきを読む |
情報
|
おかみさんとさだきちさん 2022.4.18
訪韓出来ないので以前の情報ですみません
センマイが苦手なのでユッケと生レバーを注文しました
生レバーとセンマイで13,000ウォン
→生レバーだけで7,000ウォン
この金額をお伝えしなければと思いながら
年月が経ってしまい、最新情報ではなくて
すみません(汗)
生レバー、半分でも十分な量でした
早く韓国に行きたいですね
行きたい行きたい行きたい
おうちで韓国ドラマや映画を見ながら
ソジュとキムチやサムギョプサルで
おかみさんとさだきちシクタンしています ... |
つづきを読む |
良
|
おもてなしトラベル_コリアさん 2020.12.10
【情報】
・1号店にはお手洗いはありません。(2号店へ行くようにと案内があります)
・14:00- 15:00は休憩時間のため、新しくお客さんを入れません
【感想】
昔から続く老舗の第一号店にいってきました
チャメッチって姉妹店って意味だったんですね
ユッケ通りに、看板があり、こちらのユッケチャメチッのことについて書いてありました。(写真添付)
一号店はこじんまりとしています。が、そこがまた雰囲気があってよかったです。
2号店、3号店のほうが比較的広く、お手洗いは1号店にはなく、2号店にいくようにって書いてありました。
一人で来られている方も多かったです。また二人で来てる方も、二人でユッケのみ食べて行く方も多くいらっしゃいました!
ユッケ
ユッケビビンパ
いただきました!新鮮で美味しかったです!
また付け合わせのスープが、寒い日だったこともあり体にしみて、美味しかったです。特に中にはいっているお肉がとろとろでよかったです! ... |
つづきを読む |
良
|
カカロット(카카로트)さん 2020.4.1
こんな状況なので、せめて以前渡韓した時の写真を眺めて気を紛らわしていると、ここでの食事の写真が出てきました。
食べたい・・・、ダメですね。もっと行きたくなりました(笑)。
センカン、ユッケ・・・早く渡韓できるように・・・
(セン刺しは日本でも食べられますので、レバ刺しのみとユッケを注文しました。) ... |
つづきを読む |
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|