韓国旅行「コネスト」 STARBUCKS COFFEE ザ北漢山店|三清洞・ソウル北部(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

STARBUCKS COFFEE ザ北漢山店

スタボッスコピ ドプカンサンジョム / 스타벅스커피 더북한산점
コネスト 投稿
5.0 エリアソウル > 三清洞・ソウル北部 主なメニューコーヒー、デザートなど
お気に入りに追加(153人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
北漢山の大パノラマを一望するスタバ
韓国のスターバックスコーヒーの中でも、雄大な大自然が眺められる店舗がこの「ザ・北漢山(プッカンサン)店」です。「北漢山」はソウル北部にそびえる山で頂上の標高は800メートル級、ソウルで最も標高の高い山です。大きな登山拠点が東西に1カ所ずつあり、西側の登山拠点は「北漢山城(プッカンサンソン)登山村」と呼ばれ、2023年2月、このスタバがオープンしました。1階が注文カウンターで「ザ北漢山店」限定のドリンクやデザートメニューの注文が人気。2階の大きな窓ガラスからは壮大な山並みが眺められ、天気が良ければ屋上テラス席がおすすめ。登山の頂上のような記念撮影ポイントも用意されています。近くに地下鉄駅がないので、アクセスは市内バスまたはタクシーで往復できます。
屋上のフォトスポット
主なメニュー
メニュー名 ハングル/英語 価格
コーヒー&エスプレッソ Coffee & Espresso
4,100ウォン~
2024年デザインのマグカップ・タンブラーにも注目
行き方・アクセス
最寄り駅は地下鉄3号線「旧把撥(クパバル)駅」ですが、駅からカフェまで約4キロ離れているので、歩いての訪問は向いていません。タクシーまたは市内バスを利用して訪問しましょう。
青色「704番バス」が便利
ソウル市内の北西部を運行する「704番バス」の利用が便利です。この市内バスは、ソウル駅→明洞(ミョンドン)→光化門(クァンファムン)の各停留所に停車した後、地下鉄3号線沿いを北上。「独立門(トンニムン)駅」から「旧把撥(クパバル)駅」の各駅に停留所があり、地下鉄からバスに乗り換えられます。

ただし、「旧把撥(クパバル)駅」から乗り込む登山客が多いため、週末は1度に乗車できない場合もあり、「旧把撥(クパバル)駅」からのバス乗車はおすすめしません。手前の地下鉄3号線と6号線の乗換駅「仏光(プルグァン)駅」「ヨンシンネ駅」から704番バスに乗り込めば、次の「旧把撥(クパバル)駅」で乗客がたくさん乗り込んできても大丈夫です。

<仏光(プルグァン)駅のバス乗り場>
<ヨンシンネ駅のバス乗り場>
<旧把撥(クパバル)駅のバス乗り場>
<下車するバス停>
「北漢山城入口(북한산성입구・プッカンサンソンイック)」停留所
「北漢山城入口(북한산성입구・プッカンサンソンイック)」停留所
下車する停留所は「北漢山城入口(북한산성입구・プッカンサンソンイック)」停留所です。仏光駅のバス停から片道・約40分の乗車です。
最初の三つ又交差点で道なりに右折し、左側に登山ショップを見ながら進み、広い駐車場を過ぎたら右に進むと左側にスターバックスコーヒーの建物があります。
最初の三つ又交差点で道なりに右折
最初の三つ又交差点で道なりに右折
飲食店街を進む
飲食店街を進む
スターバックスコーヒーの看板が見えたところで右折
スターバックスコーヒーの看板が見えたところで右折
少し進むと左側に茶色い建物のカフェがあります。
少し進むと左側に茶色い建物のカフェがあります。
帰りのバスは?
下車した向かい側のバス停
下車した向かい側のバス停
この辺りにタクシープールはなく、タクシーは流し、またはコールタクシーを手配しなければなりません。

バスでソウル中心部に戻る場合、降りたバス停の向かい側に「旧把撥(クパバル)駅」方面へ行くバス停があり、すべてのバスが約20分で「旧把撥(クパバル)駅」に停車します。ここで地下鉄3号線に乗り換えれば早く市内中心部へ移動できます。

なお「旧把撥(クパバル)駅」の駅地上には「ロッテモール」もあるので、館内を一回りするのも良いでしょう!

なお、このバス停は「北漢山」を下山してきた登山客が殺到する停留所なので、特に週末の午後は混みあい、1度に乗車できない時間帯もあります。
隣のバス停
隣のバス停
バス停に、あまりにも多くの登山客が集まっていてバスに乗り切れそうにない場合は、ひとつ手前のバス停が、たった200メートル先にあるので、隣のバス停まで移動して乗車するという方法も覚えておくと良いでしょう。

このバス停に停車するバスも全て「旧把撥(クパバル)駅」に停車します。
基本情報
店名 STARBUCKS COFFEE ザ北漢山店
住所 ソウル特別市 恩平区 津寛洞 277-11
(서울특별시 은평구 진관동 277-11)
[道路名住所]

ソウル特別市 恩平区 大西門キル 24-11
(서울특별시 은평구 대서문길 24-11)
電話番号 1522-3232
Eメール なし
営業時間 月~金曜8:00~21:00、土・日・祝日7:00~21:00
休業日 年中無休
日本語 不可
その他外国語 不可
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・地下鉄3号線仏光(プルグァン、Bulgwang)駅 8番出口 704番バス乗車、北漢山城入口(プッカンサンソンイック)停留所下車、徒歩8分
・地下鉄3号線旧把撥(クパバル、Gupabal)駅 1番出口 タクシー約12分
関連サイト www.starbucks.co.kr
詳細情報 ・全席禁煙
・テイクアウト:可
・予約:不可
・Wi-Fi:暗号型
こだわり ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
特集記事レトロ&アートな街・三清洞の歩き方ガイド
伝統とモダンが織り成す街並みに浸る!韓国ロマン散策
特集記事北村韓屋村の歩き方ガイド
行き方は?絶景写真スポットや近くの韓屋カフェも!
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2025.6.26
WATER MERONさん
クチコミ

2025.6.26
WATER MERONさん
クチコミ

2024.10.21
ぱるふぃさん
クチコミ

2024.10.21
ぱるふぃさん
クチコミ

2024.10.21
ぱるふぃさん
クチコミ

2024.10.21
ぱるふぃさん
クチコミ

2024.10.21
ぱるふぃさん
クチコミ

2024.10.21
ぱるふぃさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
曇り (返信: 0 )
WATER MERONさん 2025.6.26
雨からの曇りであいにくの天気でしたが、すごく広くて気持ちのいい場所でした。晴れの日とか紅葉の時にまた来たい。
つづきを読む
ぱるふぃさん 2024.10.21
コネストさんの記事の通り、704番バスに乗っていき、無事に往復できましたが、グパバル駅から登山客の一行がどっと乗ってきて、バスの車内は登山客の通勤時間のようなギュウギュウでしたので、やはりグパバル駅の手前からバスに乗っている方が安全です。商品コーナーには登山・キャンプ系のグッズが多くて、限定トートバッグも売っていましたし、デザートもこのお店限定のものがあったりとスタバ好きにはたまらない空間です。2階の窓側席は満席でしたが、屋上テラス席が空いていたので、秋のステキな景色と、山の美味しい空気を吸いながら満喫できました。
つづきを読む
つーままさん 2024.4.19
ルート検索をして、時間はかかるけれど、バスを選択しました。これが正解!!途中の地下鉄駅で、登山をする方々があふれんばかりに乗車。ぎゅうぎゅうでした。皆さん北漢山入口で降ります。うしろをついていくとすぐにスターバックスが見つかります。9時30分位に着いて、山を正面に見える席に座れました。北漢山限定のタンブラー、トートバック、ドリンク、フード。満喫しました!!ミセモンジのせいで、素晴らしい景色は拝めず、空気もイマイチでしたが、寒い時期にリベンジしたいと思います。
つづきを読む
最高でした (返信: 0 )
うさぎLOVEさん 2024.1.30
元々山が大好きなんです。
そこで1人行ってきました
お天気イマイチでしたが、山が綺麗で、素晴らしかったです
平日の午前中でしたが、お客さん多くて、やはり山が見える場所には座れませんでしたが、割と広いので、気分転換にいいですね
つづきを読む
サングンさん 2023.11.13
前から記事を読んで気になっていた北漢山のスタバ、ホテルから電車とバスを遥々1時間ほど乗り継ぎ行って来ました。
日本でも最近公園の中のスタバは増えて来ましたが、山の麓のこういう感じの所は初めてです。
着くなりかなりテンションが上がり色々な場所で写真を撮ってしまいました丁度夕焼けの時間で明るい空から暗くなって行くのが凄く綺麗でした。
つづきを読む
チェーン店情報 グループ店を追加
京畿道
ソウル > 市庁・光化門
外国人観光客の利用率も高い、景福宮駅前にあるスターバックス
ソウル > 市庁・光化門
このページを見た人はこんなページも見ています
クマさんが目印!人気クロワッサンカフェが汝矣島にも
西村(ソチョン)の街並みを眺めるカフェ「OUVERT SEOUL 西村店」
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
北漢山ソンカルグクス 北漢山ソンカルグクス
北漢山城登山村の麺料理食堂
(101.51m)
Pino Blu Pino Blu
北漢山城登山村のベーカリーカフェ
(204.2m)
PLAY PLAY
北漢山城登山村の屋上テラスカフェ
(295.36m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ソウルタオホテル
ソウルタオホテル
ソウルの恩平区にあるSeoul Hotel TAOは、景福宮や南大門市場まで車で 10 分です。 このホ
4,254円~
クチコミ評価  ―  (0件)
3Sホテル ヨンシンネ
3Sホテル ヨンシンネ
ソウルの恩平区にある3Sホテル ヨンシンネは、南大門市場や延世大学校まで車で 10 分です。
8,551円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ウン ハウス
ウン ハウス
ソウルにあるこのゲストハウスは 5 km 圏内に延世大学校、青瓦台があります。 このゲストハ
6,764円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ポレスター
ポレスター
ソウルの恩平区にあるフォレスターは、景福宮や南大門市場まで車で 10 分です。 このホテル
6,343円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
ピンスが有名なソウルのおすすめ韓国カフェ
チェーン店から話題のお店まで人気の韓国かき氷を紹介!
おすすめ!辛くない韓国料理
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる!
韓国海苔巻き「キムパッ」のおすすめ店
持ち帰りにも便利!正統派から変り種まで!美味しくて充実の韓国キンパ
ソウルでおすすめのチヂミ&マッコリのお店
市場やチヂミ横丁も!雨の日に食べる韓国グルメ
もっと見る
掲載日:24.10.14 (更新履歴
・取材撮影をし、記事全体を更新しました(20241001)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 韓国空港鉄道A’REX(エーレックス)直通列車チケット
直通列車チケットはコネスト購入がお得!完全日本語対応・当日予
2 空港鉄道 A’REX乗り方徹底ガイド
料金、時刻表、チケットの買い方、乗り方までを詳しく紹介
3 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
使い方、利用範囲、どこで買える?注意点まで全部をガイド
4 韓国に持ち込み禁止の日本の薬
イブやロキソニンなどの市販薬は持ち込めない?代表的な禁止成分
5 【2025年最新】現地で買うべきおすすめ韓国土産!お菓子・食べ物からコスメまで
定番からトレンドまで韓国でしか買えないアイテムなど厳選紹介
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
明洞で観光客向け安心タクシー始動
25.07.11
韓国スタバ新ご当地タンブラー登場
25.07.10
女優カン・ソハさんが31歳で死去
25.07.14
「5本指シューズ」韓国芸能界で流行
25.07.15
「日本の漫画を盗作した」全話削除へ
25.07.15
人気クーポンランキング クーポン一覧
ロッテマート ZETTAPLEX ソ
【特別イベント】コネスト限定、割引クーポンをGET!
ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
ロッテ免税店 明洞本店
【プレゼント】先着順!化粧品1ドル以上お買い上げで化粧
ロッテ免税店 明洞本店
ソントッ
【5% OFF】全メニュー
ソントッ
ハーモニーマート 明洞店
【5%OFF】全品目
ハーモニーマート 明洞店
明洞ヘムルタン
【10% OFF】全メニュー
明洞ヘムルタン
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.07.16(水)
もっと見る
懐かしさと安定の 07/16
恵化のモダン韓食レストラン。 07/16
南浦洞の庶民的ローカル銭湯 07/15
快晴の空 遠くまでとてもきれいに 07/15
春川市、サービス圧倒の定食屋 07/15
孔徳でプルコギ 07/15
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]