江西麺屋 分店 カンソミョノッ プンジョム / 강서면옥 분점
|
|
お気に入りに追加(802人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
東方神起やBIGBANGも来店!狎鴎亭にある冷麺の老舗
「江西麺屋(カンソミョノッ)」は、高級感漂う街として知られ、観光客からも人気が高い狎鴎亭(アックジョン)エリアに店を構える有名店。1948年に朝鮮半島北部の平安南道(ピョンアンナムド)・江西(カンソ)で創業以来、3代にわたって本場の平壌冷麺(ピョンヤンネンミョン)の味を守リ続ける老舗です。
東方神起チャンミンやBIGBANGテヤン、俳優ペ・ヨンジュン、ソン・ヘギョなどのトップスターも訪れます。一度この店の冷麺を味わうと忘れられなくなるリピーターも多く、韓国旅行のたびに足を運ぶという観光客もいるほどです。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
冷麺 平壌冷麺(水冷麺)、平壌辛口混ぜ冷麺など |
냉면(ネンミョン) |
|
焼肉 ※2人前から注文可
韓牛生カルビ、韓牛霜降りロースなど |
고기(コギ) |
|
お店の特徴
芸能人も御用達。北の本場の味を守り続ける3代続く老舗冷麺店
「江西麺屋(カンソミョノッ)」は、1948年に朝鮮半島北部の平安南道(ピョンアンナムド)・江西(カンソ)で創業後、韓国に渡ってからも3代にわたって本場の 平壌冷麺(ピョンヤンネンミョン)の味を守リ続ける老舗です。
創業以来、同じ方法で作り続けているというスープは、レシピを知っているのが創業者を含めて3人しかいないという秘伝中の秘伝。韓牛(ハヌ、韓国在来種の牛)からとったダシで作られるスープは、作り置きやつぎ足しをすることなく、毎日新しいものに変えています。
江原道(カンウォンド)・蓬坪(ポンピョン)の上質な蕎麦を使用した麺は、日本の蕎麦よりも細くなめらかな喉ごしで、口に入れると蕎麦の香りがふわっと広がる上品な味です。
東方神起チャンミンや BIGBANGテヤン、俳優ペ・ヨンジュン、 ソン・ヘギョなどのトップスターも訪れるといいます。一度この店の冷麺を味わうと忘れられなくなるリピーターも多く、韓国旅行のたびに足を運ぶという観光客もいるほどです。
人気メニュー
平壌冷麺(ピョンヤンネンミョン) 15,000ウォン
一番人気の平壌冷麺は、冷たいスープとそば粉主体の柔らかい麺が特徴。スープはさっぱりとした薄味でありながら、上質な韓牛のうまみがしっかりと感じられ絶品です。
麺の上には厚めに切った韓牛の茹で肉、卵、キュウリ、大根などが乗っており、一杯でも食べごたえがあります。
平壌冷麺は、食酢やカラシを入れずに、ダイコンキムチの葉をスープと混ぜて食べるのがお店のおすすめ。ピリ辛で塩気が効いたキムチの葉がスープの味にアクセントを加え、冷麺を二度楽しめます。
平壌混ぜ冷麺(ピョンヤンビビンネンミョン) 15,000ウォン
スープなしのピリ辛の混ぜ冷麺は、夏に食欲がないときにもぴったりのメニュー。 韓牛ダシ、 唐辛子味噌(コチュジャン)などで作ったタレはさわやかな辛さで、食べ始めるととまらなくなる美味しさ。
手作り餃子(マンドゥアル) 1個 4,000ウォン ※写真は3個
ひとつがこぶし大ほどの大きさで、食べごたえたっぷり。具は豚肉、牛肉にタマネギ、ニラなどの野菜をたっぷり使用し、素材の味を生かした素朴な味わいです。 醤油(カンジャン)をつけて豪快にいただきましょう。
緑豆チヂミ(ノットゥピンデトッ) 18,000ウォン
厚みがしっかりある 緑豆チヂミ(ピンデトッ)は、ヘルシーな緑豆の粉で作られていて、外はパリッと、中はもちっとした食感。できたてアツアツの状態で提供されるので、さめないうちに美味しくいただきましょう。
お店の様子
 シックな外観の2階建て
「江西麺屋 分店」は、ソウルでも高級感漂う街として知られ、観光客からも人気が高い 狎鴎亭(アックジョン)エリアに位置。
1階は席と席の間にゆったりとスペースが取られたテーブル席、2階は座敷と個室に分かれており、都会の喧騒を忘れて落ち着いて食事をすることができます。2階にはテラス席もあるので、夏場は涼しい風に吹かれながら冷麺をすするのもよいでしょう。
 光がよく差し込む明るい雰囲気の座敷席
 茶系でまとめられた落ち着くテーブル席
|
 |
基本情報
店名 |
江西麺屋 分店 |
住所 |
ソウル特別市 江南区 新沙洞 645-30
(서울특별시 강남구 신사동 645-30)
[道路名住所]
ソウル特別市 江南区 彦州路164キル 19
(서울특별시 강남구 언주로164길 19)
|
電話番号 |
02-3445-0092 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
11:00~21:30(ラストオーダー21:00) |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の前日と当日 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
英語 中国語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン、Apgujeong)駅 2番出口 徒歩9分
・地下鉄水仁・盆唐線狎鴎亭ロデオ(アックジョンロデオ、Apgujeongrodeo)駅 6番出口 徒歩11分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・予約:電話 (前日までに要予約)
・Wi-Fi:暗号型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
備考 |
※写真は2016年取材時のものです |
その他の店舗 |
本店
住所:ソウル特別市 中区 小西門洞 120-15
(道路名住所)ソウル特別市 中区 世宗大路11キル 35
電話番号:02-752-1945
※営業時間は店舗ごとに異なります。
|
![]() |
エステSPAピョル
狎鴎亭ロデオのプライベート・スパサロン
ソウル > 狎鴎亭・清潭洞 クーポンあり 予約可
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2011.11.3 ★Risakkuma☆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
なおミンさん 2023.4.30
日曜日のお昼時でしたが並ばずに入れました。あっさりしたお味で平壌冷麺、キムチ冷麺ともに16000ウォン、マンドゥはとても大きなのが1つ4000ウォン。 ... |
つづきを読む |
並
|
S@oriさん 2018.7.3
店前に駐車場待ちの車が並んでました。
私と友達は入って直ぐ通してもらえましたが、暫く外を見てたら並んでました。
地元のお客さんが殆どでした。
日本語メニューもありましたよ。
平壌冷麺て初めて食べたんですが、凄く素朴でした。写真の通りです。 ... |
つづきを読む |
良
|
★Risakkuma☆さん 2011.11.3
今まで何度も韓国へ行っていますが、初めて冷麺を
食べに行きました
冷麺は好きなのですが、食べる機会がなくて・・・
場所は駅から少し歩きますが、わかりやすい地図だったので
無事に辿り着きました
迷ったのですが、キムチの冷麺にしました。
辛いのかなっと思いましたが、さっぱりしてて美味しかったです
ただ、麺の量がすごく多くて食べきれず、少し残してしまいました
マンドゥも食べたかったのですが、頼まなくて良かった
地元のおじいちゃんとおばあちゃんが頼んでるのを見たらビックサイズ
でも美味しそうだったので、次回は食べたいな~ ... |
つづきを読む |
並
|
トラコさん 2011.5.9
2011/5/6の夜に伺いました。
プルコギ2人前と平壌冷麺1人前で
72000Wでした。
こちらのメニュー表ですとプルコギは
26000Wなので値上がりしてたのでしょうか?
店員さんや店の雰囲気は良かったのと
冷麺は上品な味で美味しかったです。
プルコギは普通に美味しいですが
値段の割に量が少なく感じました。
おかずは沢山ついてくるので
トータル的に良かったです。 ... |
つづきを読む |
良
|
morikanaさん 2011.3.7
場所も分かりやすく、お店に入ろうとしたら入口横の喫煙スペースにいた店員さんらしき2人組のお兄さんが「オソオセヨ~!」と笑顔で言ってくれました^^
日本語は、片言なら通じるおじさんが1人いらっしゃいました。
ビビン冷麺を頼みましたが、とてもおいしかったです!そして激辛!辛い物が苦手な方は他のものを頼んだ方がいいですね^^;
サービスなのかシッケが運ばれ、これがとてもおいしかったです!ヒリヒリした口の中が中和されて相性抜群でした。
とてもお客さんが多かったですが、店員さんも笑顔で感じが良く、気持ち良く食事をすることができました。
ちょうどお昼時だったのですが、地元のマダム達は焼き肉も楽しんでいるようでした。
次回の訪問時も、ぜひ食べに来たいです。 ... |
つづきを読む |
|
|
1952年創業!永登浦の老舗中華料理店 |
|
|
|
|
|
|
|
「楽園地下市場」の人気キムパッ店 |
|
|
|
「ミシュランガイド2018~2023」に掲載された讃岐うどん店 |
|
|
![島山公園]() |
島山公園
ロケ地としても知られる!故・安昌浩が眠る江南の公園 (123m)
|
![香記憶]() |
香記憶
(244.63m)
|
|
|
![プリンセスホテル]() |
プリンセスホテル ソウル (江南近く) にあるプリンセス ホテルは、狎鴎亭ロデオ通り、島山公園から 500 m 圏… 8,110円~ |
|
|
![オープンハウス狎鷗亭ロデオ]() |
|
|
地図で見る  |
|
美味しい韓国料理をあれもこれも好きなだけ!話題の韓国料理食べ放題 |
|
|
|
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート |
|
|
|
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる! |
|
|
|
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル! |
|
|
|
掲載日:16.05.11 最終更新日:23.05.11 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20230511)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|