THE HOUSE 1932 ドハウス1932 / 더하우스1932
|
|
|
ソウル駅の西側、1932年建築の建物を利用したレトロなカフェ
|
|
|
|
ソウル駅の西側、1932年建築の建物を利用したレトロなカフェ
基本情報
店名 |
THE HOUSE 1932 |
住所 |
ソウル特別市 中区 万里洞1街 62-16
(서울특별시 중구 만리동1가 62-16)
[道路名住所]
ソウル特別市 中区 万里峠路35キル 5
(서울특별시 중구 만리재로35길 5)
|
電話番号 |
02-365-1932 |
営業時間 |
月~土曜10:00~22:00、日曜11:00~19:00 |
休業日 |
1月1日 ※旧正月・秋夕(チュソク)は未定 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
thehouse1932.co.kr |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
韓国旅行おトク情報
63% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
26,110円 → 9,700円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
70% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,090円 → 7,040円~
明洞/3つ星
|
|
汝矣島・永登浦・麻浦/3つ星
|
|
71% OFF
デイズホテル byウィンダム ソウ...
25,400円 → 7,610円~
明洞/3つ星
|
|
61% OFF
ラインホテル明洞
15,060円 → 5,940円~
明洞/3つ星
|
|
68% OFF
トラベロッジ東大門ソウル(旧 イ...
18,570円 → 6,020円~
東大門/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
マポ◇さん 2019.11.30
ソウル駅の西側、シロアムサウナの近くのカフェが話題になってるとの事で足を運んでみました。カフェになったのは2018年に韓国の企業が買い取ってリフォームしてから、との事です。店内にお店の歴史が紹介されていました。
はじまりは1932年、朝鮮印刷株式会社の日本人社長の私邸として完成。1945年以降は在韓米軍の関係者の邸宅になったり、国会議員の邸宅になったりと、所有者を変えながら、2018年からカフェなったとの事です。昔の建物が、現代の人々にも受け入れられているのが嬉しいですね。
三階建ての建物で、入り口は二階になります。玄関や店内の壁など、所々に昔ながらの重厚感が感じられ雰囲気があります。メニューはカフェメニュー、デザート、パンが揃ってます。レトロカフェ好きな方に是非オススメいたします。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
延禧洞カフェ通り、SNSで人気のマ... |
|
|
|
東方神起チャンミン来店!カロス... |
|
|
|
中国、香港、台湾で人気!本場の... |
|
|
|
弘大エリア、美女と野獣をコンセ... |
|
|
![テド食堂]() |
テド食堂
おかずがどれも美味い!ソウル駅15番出口すぐにある小さな食堂 (158.15m)
|
![清雲炭火カルビ]() |
清雲炭火カルビ
食堂のような豊富なラインナップ!ソウル駅前の焼肉店 (181.47m)
|
![テド食堂]() |
テド食堂
おかずがどれも美味い!ソウル駅15番出口すぐにある小さな食堂 (158.15m)
|
![清雲炭火カルビ]() |
清雲炭火カルビ
食堂のような豊富なラインナップ!ソウル駅前の焼肉店 (181.47m)
|
![孫基禎記念館]() |
孫基禎記念館
五輪金メダリスト、マラソン選手・孫基禎の記念館 (238.88m)
|
![国立劇団]() |
国立劇団
ソウル駅出口すぐに劇場が!赤い建物が目を引く国立劇場 (269.92m)
|
![シロアムサウナ]() |
シロアムサウナ
ソウル駅西口で有名な24時間営業チムジルバン (270.3m)
|
![美素汗蒸幕]() |
美素汗蒸幕
家族やグループにも!エステも揃った忠正路の汗蒸幕 (649.27m)
|
|
|
|
韓国式手打ちうどんの有名店の場所はどこ? |
|
|
|
韓国鍋の季節、真冬なら好アクセスの名物鍋通りが正解! |
|
|
|
韓国の豚の腸詰めのスープご飯料理 |
|
|
|
寒い季節でこそより美味しい素材と韓国料理は? |
|
|
|
掲載日:19.11.30 最終更新日:19.12.02 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2019.12.06(金) |
|
|
|
|