LUFT COFFEE 望遠店 ルプトゥコピ マンウォンジョム / 루프트커피 망원점
お気に入りに追加 (88人)
*登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
ハワイアンコーヒー&可愛いパンが人気のおしゃれ韓国カフェ
「LUFT COFFEE(ルフトコーヒー)」は、本格的なハワイアンコーヒーを味わえる韓国カフェ。ハワイの自家農場で育てた「カウコーヒー豆」を使用した「ドリップコーヒー」は、コーヒー好きなら試す価値のある1杯です。また、見た目にも可愛らしいパンはインスタ映え抜群だと評判。お店は弘大(ホンデ)から程近い、望遠市場(マンウォンシジャン)、食堂、おしゃれなカフェが集まることで近年人気沸騰の望理団通り(マンニダンキル)の近くに位置しています。閑静な街の雰囲気と調和した開放的で落ち着いたお店でのカフェタイムはいかがでしょうか。
主なメニュー
メニュー名
ハングル/英語
価格
アメリカーノ
아메리카노(アメリカノ)
クリームチーズパンプレーン、ブルーベリー、クランベリー、抹茶
크림치즈(クリムチジュ)
バターキューブ
바터큐브(バトキュブ)
お店の特徴
思わず写真を撮りたくなる、旅の思い出作りにも最適のおしゃれカフェ
パンやドリンクに彩りがあり、思わず写真に収めたくなるおしゃれな空間が自慢の「LUFT COFFEE(ルフトコーヒー)」。パンは、見た目がキュートなだけではなく、美味しいと評判。可愛いピンバッチなど記念品も扱っています。
お店は「コーヒーの本質に集中してほしい」という思いから、余計なものは省いたシンプルで落ち着いた内装。バリスタが抽出する本格コーヒーを飲みながらのまったりカフェタイムは至極。望遠店でしか味わえない限定ドリンクメニューもあります。写真を撮るにも良し、味も良しのカフェで、素敵な旅の思い出作りをしてみてはいかがでしょうか?
カラフルで可愛い人気のクリームチーズパン
おしゃれなカフェでのんびりとブレイクタイムを
自家工場でロースティング!こだわり抜いたコーヒー豆が自慢
「LUFT COFFEE」は、ハワイ島のカウ地方に3万平米規模のコーヒー農場「Big Ka’u Farm」を所有しています。丁寧に育てられた「カウコーヒー豆」は、オレンジ系の酸味と、ナッツ類の香り高さが共存しているのが特徴です。
また、コーヒー豆は全て「LUFT COFFEE」の自社工場でロースティング。オリジナルブレンド「ソウル」と「ルフト」を含めた自慢のコーヒー豆3種類は店内でも販売しています。
ハワイの自家農場「Big Ka’u Farm」
ロースティング前の「カウコーヒー豆」
人気メニュー
あんバタースコーン 4,200ウォン
スコーンの中にはあんことバターがぎっしり
さくっとした食感のスコーンにあんことバターをはさんだ「LUFT COFFEE」の人気商品。使われているバターはアンカーバター。
栄養価が高く、不飽和脂肪酸が含まれていて健康志向の人にもうれしく、あんこと調和したあっさりとしたバターの味わいを楽しめます。
レモンウィークエンド 3,800ウォン
コーヒーとの相性もよし
生絞りレモンとプレーンヨーグルトを使って作ったレモンケーキ。ほどよい甘さで、食べると口の中にレモンの香りが広がります。あっさりとした味わいで、デザートにもピッタリ。
お店ごとに異なったメニューを提供
「LUFT COFFEE」では店舗により扱うパンやドリンクのメニューに違いがあります。店舗ごとに特色のある自慢のメニューを堪能できます。望遠店では以下のパンも取り扱っています。
バターキューブ 3,800ウォン
ふわふわのパン生地とバターの見た目も可愛い食パン。ポールソルトが散りばめられアクセントのある味を楽しめます。
アーモンドクロワッサン 4,200ウォン
アーモンドがふんだんに散りばめられ、バターの芳ばしい香りも感じられるクロワッサンです。
カフェラテ 5,000ウォン
甘さが感じられ、牛乳との相性がよいエチオピアにあるグジジャッキソのコーヒー豆を使ったカフェラテ。
砂糖を入れなくてもコーヒー豆から抽出される自然の甘みが感じられます。
ハンドドリップコーヒー 5,500ウォン
「LUFT COFFEE」を代表するコーヒー豆「ルフト」と望遠店限定の柔らかく香り深い味が特徴の「NICARAGUA FINCA SAN RAMONシングルオリジン」の2種類から選べます。実力派のバリスタが丹精を込めて仕上げる、コーヒー好きにはたまらない一品。コーヒー豆の特性が最大限活かされ、飲めばその美味しさに魅了されることでしょう。
コーヒーの香りも楽しみましょう
ほどよい酸味も楽しめるNICARAGUA FINCA SAN RAMONシングルオリジン
こだわりのコーヒー豆3種類は店内販売あり!
「LUFT COFFEE」こだわりのコーヒー豆は店内で購入可能。パッケージデザインも可愛く、コーヒー好きにプレゼントしたら喜ばれそう。
ハワイ 18,000ウォン
ハワイの自家農場で育てた「カウコーヒー豆」を自社工場でロースティング。酸味と甘みのバランスが特徴。
ソウル 14,000ウォン
甘さがしっかりと感じられる、濃厚なダークブレンド。
ルフト 14,000ウォン
爽やかかつ華やかな味わいが特徴。
魅力的な「LUFT COFFEE」オリジナルグッズが充実!
タンブラー 24,000ウォン~
ソウルの観光名所、「
Nソウルタワー 」が描かれたタンブラーは保温性が抜群の人気アイテム。
「LUFT COFFEE」では来店や旅行の記念になる可愛らしいオリジナルグッズを各種取り扱っています。お土産にもピッタリのラインナップ!
LUFTフレーバークレヨン 7,500ウォン
「LUFT COFFEE」の味を6つのパーツで表現したブロック型のクレヨン。手に色がつかないのが特徴のクレヨンは本来の用途以外にお部屋のインテリアとしても最適です。
LUFT COFFEEソウルバッチ 6,000ウォン
人気観光地
明洞(ミョンドン) の午前9時と午後9時を表現したピンバッチ。服やかばんのアクセントにもピッタリです。
お店の様子
外観
お店は
地下鉄 6号線・望遠(マンウォン)駅から徒歩約10分。
望遠市場 からは約5分、飲食店やカフェの集まる人気エリアの
望理団通り(マンニダンキル) からも近い、閑静な住宅街に位置しています。
コンクリートが与えるヴィンテージ感のあるイメージと無駄なものを置かないミニマリズムなインテリアの店内は開放感が溢れます。
席の下にはコンセントが設置され、携帯の充電も可能と大変便利です。座席数は60と広々。ゆったりとカフェタイムを楽しめます。
1階
コーヒーは一杯一杯丁寧に抽出
明るい1階席
2階席
基本情報
店名
LUFT COFFEE 望遠店
住所
ソウル特別市 麻浦区 望遠洞 399-10
(서울특별시 마포구 망원동 399-10)
[道路名住所 ]
ソウル特別市 麻浦区 望遠路6キル 65
(서울특별시 마포구 망원로6길 65)
電話番号
02-322-0703
Eメール
jkong@paradisokorea.co.kr
営業時間
10:00~22:00
休業日
年中無休
日本語
不可
その他外国語
英語
支払方法
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通
・地下鉄6号線望遠(マンウォン、Mangwon)駅 2番出口 徒歩10分
関連サイト
luft.kr
詳細情報
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:不可
・Wi-Fi:暗号型
こだわり
ムード 深夜営業 1人OK 朝食OK 5000W以下 芸能人 年中無休
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,650円 → 7,030円~
市庁・光化門/4つ星
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,680円 → 5,560円~
東大門/4つ星
江南・三成(COEX)/4つ星
80% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,560円 → 4,450円~
東大門/3つ星
72% OFF
ホテルPJ 明洞
19,960円 → 5,700円~
乙支路・忠武路/4つ星
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,710円 → 7,960円~
明洞/3つ星
ユーザー投稿写真
2019.12.9 かなだらまばちゃんさん
クチコミ
2019.12.9 かなだらまばちゃんさん
クチコミ
2019.10.30 jas317mineさん
クチコミ
2019.10.30 jas317mineさん
クチコミ
ユーザークチコミ
良
かなだらまばちゃんさん 2019.12.9
女子4人で集まったのですが
コネストのインスタでオープンしたという
情報を見て土曜日の夕方に行ってみました。
こんなところに?って感じの住宅街っぽいところにあります。
オープンしたてなだけあってインテリアとかまっさらでした。
レジでコネストクーポンを見せたらアイスラテが無料になりました!
二階で座ろうとしたらほぼ満席で驚きました。
結局一階へ。
広々としてて雰囲気もよく、この辺りたくさんカフェがあるとおもいますがどこもこぢんまりとしてるので女子会するにはここ悪くないと思いました。
...
つづきを読む
良
jas317mineさん 2019.10.30
前から気になっていたカフェがホンデ方面にできたとのことで行ってみました!
韓国はアメリカーノだけのお店が多いのでドリップコーヒー好きには嬉しいお店
店内はザ韓国のおしゃれカフェ
初めて行ったときのドリップコーヒーがおいしかったので、記念に「ソウル」のコーヒー豆を購入しにもう1回訪問)
あと初めて行った後にもういっかい記事をみたらあんバターがパンじゃなくてスコーン
メニューとお店の雰囲気がめちゃめちゃ好みのカフェでした
...
つづきを読む