マッ自慢 マッチャラン / 맛자랑
|
|
|
「美味しい奴ら」でも紹介されたコングクス人気店
基本情報
店名 |
マッ自慢 |
住所 |
ソウル特別市 江南区 大峙洞 987-7
(서울특별시 강남구 대치동 987-7)
[道路名住所]
ソウル特別市 江南区 道谷路87キル 7
(서울특별시 강남구 도곡로87길 7)
|
電話番号 |
02-563-9646 |
営業時間 |
11:30~21:00(ブレイクタイム14:30~16:00、ラストオーダー20:50) |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
22,190円 → 7,200円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
23,250円 → 5,700円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
77% OFF
ナインツリーホテル東大門
22,090円 → 5,210円~
東大門/3つ星
|
|
67% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
24,300円 → 8,070円~
明洞/3つ星
|
|
71% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
24,300円 → 7,140円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
トムジェリさん 2019.9.6
맛자랑、その名も ズバリ「味自慢」。
美味しいコングクスが人気のお店に行って参りました。
江原道産の大豆と蕎麦粉、素材にもこだわりがあるようです。
運ばれて来たコングクスは、それはそれは美しい、やや黄味を帯びた乳白色のスープ、ちらっと蕎麦粉の割合が多そうな黒めの麺がみえます。
きゅうり、そして頂上には 真っ赤なトマトが鎮座しております。
実に美しい造形に うっとりした直後、私は、ソウル三大コングクスにうたわれる맛자랑の真骨頂を知ることとなります。
これをスープと呼んでよいのか?
これは、ムース?スチーマーで泡だてたミルクの様な フワフワ感です。
実にクリーミー、大豆のざらつきは全くありません。素晴らしい食感です。くどくない、重くない。塩味は やや強めに 調整されているようです。
コシの強い蕎麦は、かなりの重さです。持ち上げるのに ちょっぴり苦労しました。
味自慢(맛자할)、感動の食感でございました。
店名そのもの、大いに 自慢して頂きたい味でした。
海鮮カルグクスも人気のようで、再訪の折には、そちらも と。いや、またコングクスと告げてしまいそうですね。
2019年9月4日 訪問。 ... |
つづきを読む |
|
|
新道林テクノマート内の手作りトンカツ屋さん |
|
|
|
野菜がたっぷり入った白岩(ペガム)スンデの老舗店 |
|
|
|
キムチチム食べるならこの店! |
|
|
|
|
|
|
|
タコ・ホルモン・エビが入ったプサン発の鍋料理 |
|
|
|
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば? |
|
|
|
ソウル各地に点在する専門店街 |
|
|
|
隠れたうまいもんがいっぱい!仁寺洞隣のソウルの下町 |
|
|
|
最終更新日:19.09.06 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |