学林茶房 ハンニムタバン / 학림다방
|
|
お気に入りに追加(148人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
珈琲好き、カフェ好き、音楽好き、大学路の喫茶店へ!
大学路(テハンノ)にある「学林茶房(ハン二ム・タバン)」は、1956年にオープンし、本格コーヒーとクラシック音楽を楽しむ場所として幅広い年齢層のファンを持つ歴史ある喫茶店です。創業当時そのままの店内はレトロな雰囲気で、常にクラシックがかかっており、LPレコードは2,000枚以上もあるそうです。コーヒーのメニューはレギュラーコーヒー、カフェラテなど豊富にそろっており、薫り高いコーヒーを提供するため、近くに工房を作り豆の焙煎を行っています。店内にある訪問録には芸術家から政治家まで多くの人の足跡が残っており、お店の歴史の深さを伺い知ることができます。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
アメリカーノ |
아메리노(アメリカノ) |
(HOT)5,000
(ICED)6,000 |
ウォン |
|
ウィンナコーヒー |
비엔나커피(ビエンナコピ) |
(HOT)6,000
(ICED)6,500 |
ウォン |
|
クリームチーズケーキ |
크림치즈케이크(クリムチジュケイク) |
|
50年以上の歴史ある喫茶店
大学路(テハンノ)にある「学林茶房(ハン二ムタバン)」は50年以上の歴史がある喫茶店。ソウル大学が大学路にあった1956年にオープンし、学生運動が盛んだった当時の大学生の討論の場として、また芸術系の人たちの行き付けの喫茶店として愛されてきました。
現在は本格的なコーヒーとクラシック音楽を楽しむ喫茶店として幅広い年齢層のファンをもちます。
クラシックが流れる落ち着いた店内
地下鉄4号線の恵化(ヘファ)駅3番出口を出て3分のところに「学林茶房」はあります。
創業当時そのままの店内は、古風な雰囲気で落ち着ける空間。常にクラシックがかかっており、LPレコードは2,000枚以上もあるとのこと。上質なクラシックを聞くために一人で訪れる常連客もいます。
「学林茶房」こだわりのコーヒー
「学林茶房」は薫り高い本格的なコーヒーを提供するため、近くに工房を作り豆の焙煎を行っています。また、世界各国の最高級の豆をよく吟味し、手抜きのない品質管理を心がけているとのこと。コーヒーのメニューはレギュラーコーヒーからカフェラテなど、豊富にそろっています。
レギュラーコーヒー(レギュルロ) 5,000ウォン
「学林茶房」のオリジナルブレンドコーヒー。豆の挽き方や水の温度、ドリップ方法に至るまでこだわって作られた一杯。
香り、酸味、コク、すべてのバランスがとれた味わい深いコーヒーです。
ウィンナコーヒー(ビエンナコピ) 6,000ウォン
泡立てた生クリームを浮かせたウィンナコーヒーも人気。
コーヒーのほろ苦さと生クリームの甘みが絶妙のハーモニーを醸し出しています。
「学林茶房」を愛する人々の思いを感じながら過ごして
ビールやワインなどのアルコールも揃っているのでお酒も楽しめる「学林茶房」。
1988年から置いているという訪問録には芸術家から政治家まで、「学林茶房」を愛する多くの人の足跡が残されています。訪問録の文章を読むと「学林茶房」がいつの時代にもなくてはならない「場所」として存在していたことが分かります。
そんな韓国の歴史の一部分を感じることのできる「学林茶房」をぜひ訪れてみてください。
![2002年、16代・盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の足跡 2002年、16代・盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の足跡]() 2002年、16代・盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の足跡
![時代を感じるテーブルの落書き 時代を感じるテーブルの落書き]() 時代を感じるテーブルの落書き
|
 |
基本情報
店名 |
学林茶房 |
住所 |
ソウル特別市 鍾路区 明倫4街 94-2, 2F
(서울특별시 종로구 명륜4가 94-2, 2F)
[道路名住所]
ソウル特別市 鍾路区 大学路 119 , 2F
(서울특별시 종로구 대학로 119 , 2F)
|
電話番号 |
02-742-2877 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
10:30~23:00(ラストオーダー22:30) ※お店の事情によりオープンが遅れる場合あり |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
一部スタッフ可 |
その他外国語 |
英語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄4号線恵化(ヘファ、Hyehwa)駅 3番出口 徒歩3分
|
関連サイト |
hakrim.pe.kr |
詳細情報 |
・全席禁煙
・予約:電話 (10名以上の場合、要予約)
・Wi-Fi:無料開放型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK5000W以下芸能人年中無休
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,650円 → 7,030円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,680円 → 5,560円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
80% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,560円 → 4,450円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルPJ 明洞
19,960円 → 5,700円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,710円 → 7,960円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
パボさん 2019.6.15
3年以上過去のことで恐縮ですが、別の口コミでここ「学林茶房」の
名前をみたものですから、画像残してあったかなぁ~、と
探してみるとありました。
このお店は韓国でよくある「薄いコーヒー」ではなく
日本で飲む普通の濃さのコーヒーを飲むことができます。
「ザ・喫茶店」「純喫茶」といった雰囲気です。
演劇の街・大学路らしく、店内では若者の役者たち(?)が打ち合わせのようなことを
しており少々騒がしかったところ、気品と威厳のある一人のお客さんのハラボジが
お店の人に注意するように促すと、
若者たちは即座にハラボシのところへ行き頭を下げておりました。
なぜかそんな光景もあたたかく脳裏に焼き付いております。
おいしいコーヒーを飲みながら、時がゆる~りと流れる良いお店でした。 ... |
つづきを読む |
良
|
ミズタマさん 2017.8.24
『星から〜』のドラマで有名ですが、確か他のドラマでも見かけました☆
素敵な喫茶店だなぁ!と思いお店の名前を調べていたので、今回やっと行くことができました。
恵化駅から歩いてすぐなので見つけやすかったです。
土曜の16時頃に伺い、数組待っていましたが割とすぐに席に案内されました。
『星から〜』の席はおそらくあの席だろうな〜(写真参照)と思いながらアイスアメリカーノ(濃いめ)をいただきました。
日本の純喫茶も好きで、よく行くので次回はソウルの昔ながらの喫茶店巡りもしてみたいです。 ... |
つづきを読む |
情報
|
coyoskさん 2017.2.26
他の方もおっしゃってましたが、土曜日10時に行ったらシャッターは降りたままで開く雰囲気もなかったです…
営業時間に変更はないとの事ですが、早く行くにしてもお昼頃に行くのがいいのかなと思いました。
飛行機の時間があったので泣く泣く帰りました…。
リベンジしたいです! ... |
つづきを読む |
良
|
きゅるきゅるきゅるさん 2016.5.11
友人と土曜日の16時頃、大学路の昔ながらの
喫茶店「学林」にコーヒーを飲みに行きました。
席についてからウィンナコーヒーを2つ注文しました。
出てきたウィンナコーヒーは昔ながらって感じの見かけです。
コーヒーは悪くも無く物凄く美味しいという訳でもなく
普通に美味しいものでしたが、50年以上営業してきたお店らしい
レトロな雰囲気もふくめてそれなりに良い感じでした。
年配の方たちもコーヒーを飲もうと続々とやって来ます。
テーブルやソファーはどれも年季の入った感じで
まるで時間が止まったかのような素敵な空間でした。
「星から来たあなた」の影響なのか以前はほぼいなかった
中国人のお客さんもおり、とても盛況でした。
私はドラマはほぼ見ないのですが、唯一ハマったドラマ「ハイキック」の2で
チェ・ダニエルさんが学生時代を懐かしみながらシン・セギョンさんと
お茶をしたのがこの喫茶店だったのかな?と思い地味に興奮しました。
お客さんが多くてもお店の雰囲気は全体的に
落ち着いてるため大学路で静かにお茶したい時にお勧めです。 ... |
つづきを読む |
良
|
まーぴんさん 2015.1.19
1月12日の午前に行ってきました。
落ち着いた雰囲気が心地よく、ゆったりとした気分でコーヒーをいただけるお店です。
レギュラーコーヒーとチーズケーキをいただきましたが、どちらもおいしかったです。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
EXOのカイのお姉さんが経営するカフェとして有名! |
|
|
|
|
|
|
|
ソウル駅近くの厚岩洞(フアムドン)で人気の韓国カフェ |
|
|
|
新羅ホテル・東大入口駅近くのチョッパル横丁 |
|
|
|
おひとりさまOK!ビブグルマン獲得の韓国下町グルメ店 |
|
|
|
駅チカで夜も安心!一人旅で優雅にお酒を楽しむならココ |
|
|
|
飲みやすいおすすめ味はどれ?度数と飲み方もご紹介! |
|
|
|
掲載日:09.03.14 最終更新日:17.09.13 (更新履歴)
・店舗名、営業時間、日本語情報、ホームページ情報を変更しました(20170913)
・営業時間を変更しました(20161012)
・アクセス情報を変更しました(20141103)
・アクセス情報を変更しました(20131114)
・現地調査により情報を確認しました(20130114)
・その他外国語、予約方法、一部メニュー内容を更新しました(120413) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |