ミダンスンドゥブ ミダンスンドゥブ / 미당순두부
|
|
お気に入りに追加(45人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
「水曜美食会」で紹介された豆腐料理の人気店
 ピックアップ!お店紹介口コミ by てつこさん 店主が江原道の江陵のチョダンスンドゥブの
お店に修行に行った後、開いたお店だそうです。
スンドゥブチゲは2種類あって
トソクは、真っ白なスンドゥブ。
ヘムルは、赤色のよくあるスンドゥブチゲ。
との事で、トソクスンドゥブにしました。
海洋深層水で毎日、豆腐を作っているという
案内が壁に貼ってありましたが、
醤油を垂らさなくても、そのままでも
美味しくて、胃腸がキレイな豆腐で
浄化されるような感じでした
チョンガク駅とチョンノサムガ駅の中間の
昔ながらの飲食店街の路地にあるお店。
平日のみの営業で週末は休みなので、
観光客の方にはちょっと利用しづらいのが
残念ですね。
10:30オープン、21:30クローズという
営業時間が壁に貼ってありました |
|
|
|
基本情報
店名 |
ミダンスンドゥブ |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 貫鉄洞 33-13
(서울특별시 종로구 관철동 33-13)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 清渓川路 97-12
(서울특별시 종로구 청계천로 97-12)
|
電話番号 |
02-2277-8090 |
営業時間 |
10:30~21:30(ブレイクタイム16:00~17:00) |
休業日 |
土・日曜、夏季休業 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
てつこさん 2019.8.8
店主が江原道の江陵のチョダンスンドゥブの
お店に修行に行った後、開いたお店だそうです。
スンドゥブチゲは2種類あって
トソクは、真っ白なスンドゥブ。
ヘムルは、赤色のよくあるスンドゥブチゲ。
との事で、トソクスンドゥブにしました。
海洋深層水で毎日、豆腐を作っているという
案内が壁に貼ってありましたが、
醤油を垂らさなくても、そのままでも
美味しくて、胃腸がキレイな豆腐で
浄化されるような感じでした
チョンガク駅とチョンノサムガ駅の中間の
昔ながらの飲食店街の路地にあるお店。
平日のみの営業で週末は休みなので、
観光客の方にはちょっと利用しづらいのが
残念ですね。
1030クローズという
営業時間が壁に貼ってありました ... |
つづきを読む |
|
|
朝食にも夜食にも!弘大にある24時間営業のコムタン専門店 |
|
|
|
1952年創業!全州韓屋村のビビンバ専門店「韓国家」 |
|
|
|
|
|
宜寧の市場で60年伝統のクッパ・コムタン店 |
|
|
|
芸能人も常連!漢南洞の干しスケトウダラスープ人気店 |
|
|
![全泰壱記念館]() |
全泰壱記念館
労働運動の象徴とされるチョン・テイルの生涯を学べる展示館 (109.88m)
|
![鐘路 青春通り]() |
鐘路 青春通り
鐘閣駅すぐ。かつてのピアノ通りが今は屋台通りへ (225.08m)
|
|
|
![ルモンホテル]() |
ルモンホテル ソウル (ジョンノ近く) にあるLe Mong Hotelは、タプコル公園、普信閣鐘楼から 500 m 圏内… 11,710円~ |
|
|
![ホステルクロイ]() |
ホステルクロイ ソウルの中心部にあるホステル クロエは、タプコル公園、美しいお茶博物館から 500 m 圏内… 10,260円~ |
|
|
地図で見る  |
|
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット |
|
|
|
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート |
|
|
|
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル! |
|
|
|
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる! |
|
|
|
掲載日:19.08.08 最終更新日:21.11.02 (更新履歴)
・移転を確認し、住所情報を更新しました(20211102) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|