ザ・パークビュー(ソウル新羅ホテル) ド パクビュ / 더 파크뷰
お気に入りに追加 (508人)
*登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
オールデイ・ダイニングの大人気ホテルビュッフェ
「ザ・パークビュー」は、名門・新羅ホテルの1階にあるビュッフェレストラン。席数305と大規模ながら、ランチとディナータイムはほとんど満席というほど人気です。店内は、南山(ナムサン)を展望できる美しいテラスが備えられておりスタイリッシュな雰囲気。朝、昼、夜と時間別に営業しており、それぞれに応じたメニューとサービスが提供されます。料理は「ホット(グリル)」「コールド(前菜)」「アジアン」「デザート」「ビバレッジ」の4つのセクションに分かれ、それぞれライブキッチンで一流シェフによる出来たての料理が提供されます。
主なメニュー
メニュー名
ハングル/英語
価格
朝食ビュッフェ
아침 뷔페(アチム ビュペ)
ランチビュッフェ
브런치 뷔페(ブロンチ ビュペ)
月~金
大人 140,000
子ども 70,000
土・日・祝日
大人 145,000
子ども 70,000
ウォン
ディナービュッフェ
저녁 뷔페(チョニョッ ビュペ)
大人 155,000
子ども 75,000
ウォン
お店の特徴
新羅ホテルのプレミアムビュッフェで、 日常を離れてラグジュアリーなひとときを
宿泊するだけでなく、日常から離れて落ち着いた一時を過ごしたい時に訪れる、そんな空間でもあるのが高級ホテルです。
南山(ナムサン) のふもとにあり、韓国のホテルの中でも指折りの高級ホテルとして知られる
ソウル新羅(シーラ)ホテル は、ラグジュアリーな雰囲気とホスピタリティはもとより、良質な食材を使った質の高いレストラン経営で多くのファンを獲得していることでも知られています。
フレンチレストラン「
コンチネンタル 」、日本料理「
有明 」をはじめとする数あるレストランの中でも、30年以上親しまれてきたオープンキッチンのビュッフェレストランが「ザ・パークビュー」です。
305席がいつも満員になる「オールデイ・ダイニング」
「ザ・パークビュー」は朝、昼、夜と時間別に営業しており、いつでも食事を楽しめます。「ザ・パークビュー」は一般のビュッフェとは一線を画しており、一日中新鮮な料理を楽しめる意味と、世界から脚光を浴びている料理が一ヶ所で楽しめるという意味を含めて「オールデイ・ダイニング(All Day Dining)」というコンセプトを掲げています。
新羅ホテルのお抱えシェフが多く、2012年には、世界的なグルメガイド「ザガット・サーベイ」のソウル版でビュッフェレストランの最高得点を獲得。
面積約879平方メートル、席数305と大規模な店内が、ランチとディナータイムは常時ほぼ満席というほど人気です。南山を展望できる美しいテラスが備えられておりスタイリッシュな雰囲気。ガラス張りの窓からは明るい陽射しが溢れ、色鮮やかな緑がまぶしく、清々しい空間です。
5つのセクションのライブキッチン!多彩なメニューがいつでも出来たて
料理は、「ホット(グリル)」「コールド(前菜)」「ヌードル」「デザート」「ビバレッジ」の5つのセクションに分かれています。セクションごとにシェフを配置、お客さんの目の前で調理するライブキッチンをコンセプトに、栄養価のある出来たての料理を提供しています。
イタリア、中国、インドなど、十数名の現地調理士を採用しており、韓国で本場の味が楽しめると美食家たちにも好評です。
体にやさしい豪華な朝食ビュッフェ
ランチやディナーも有名ですが、今回は「フレッシュ&ヘルシー」をコンセプトにさらにパワーアップした朝食ビュッフェに注目。スーパーフードやカラーフードなど上質の健康食材を取り揃え、塩分控えめの調理法で素材本来の味を生かすなど、体にやさしいメニューが揃います。
ビジネスミーティングやスタディ、女子会など、現地韓国人はもとより、韓国旅行中に一度は行きたい朝食スポットとして日本人旅行者や宿泊客以外の来店も増えており、イギリスのグローバル情報誌「Monocle(モノクル)」で「朝食を楽しむのにもっとも良いレストラン」にも選定されました。
※メニューの内容は季節によって変わります。
コールド(前菜)
サラダバーには、天然高麗人参の培養根、京水菜、ツル人参、アイスプラント、そば芽など、韓国ではめずらしい種類の各種野菜が豊富です。100%韓国産の有機野菜のため、新鮮で栄養もたっぷり。
チーズやハム、サーモンも並びます。特にチーズはモッツァレラ、カマンベールなど様々な種類が揃っており、チーズ好きにはたまりません。納豆や魚、漬物など、和食の一品料理は日本人旅行者に好評です。
100%生搾りジュースは、栄養価の高い旬の上質食材でシェフが直接作っています。取材時は高麗人参やスイカ、キュウリのジュースなど、朝から胃を元気にしてくれそうなラインナップでした。
また、健康を意識して、手作りのホームメードヨーグルトや変わった種類のコーンフレークやシリアルも多く、トッピングも多様。ひとつひとつが上品です。
ホット(グリル)
ボリュームがある料理ならグリルコーナーへ。ステーキ専門店のように炭を利用したグリル料理、オーブンの料理が並んでいます。数種類のスライス肉やソーセージ、ベーコンなど肉料理があり、卵料理も豊富です。スライス肉はカタマリを切り落としてお皿にのせてくれます。
また、アワビやフォアグラなどを入れた豪華オムレツもその場で作ってくれるので、アツアツの状態で楽しめます。
ヌードルコーナー
ライブキッチンの中でも目を引くのがヌードルステーションです。
現在はライスヌードルが1種類、肉だしスープが1種類と4種類のソースを提供しています。特に手打ち麺コーナーでは麺の王国山西省の名物として知られる刀削麺(ダオシャオミエン)、撥魚(ボーユイ、中国風すいとん)などの様々な手打ち麺がシェフによる見事な技で作られていく様子を間近で見ることができます。
また点心類も充実、香港のトップクラスの点心専門家を呼び寄せて、100%韓国産の野菜を使って作られています。
新しく仲間入りした香港粥の「コンジー」も、韓国ではなかなか味わえない珍しいメニュー。
お米とスープを長時間丹念に煮詰め、アワビやエビ、牛肉、鶏肉、松茸、フカフレ、ピータンなど、お好みの具を追加してさらに煮込んで実演で作ります。あっさりした口当たりと豊かな風味、好みに合わせたトッピングから、老若男女に人気です。
デザート
デザートコーナーには、朝の時間帯にはパンが並びます。新羅ホテルのペストリーブティックのパンや、ニューヨークスタイルの焼きたてワッフルとパンケーキ、その場でオーブンで焼きあげる風味豊かなイズニーバターのクロワッサンは大人気です。
コーヒーは、ミラノの老舗イタリアンカフェ「COVA(コバ)」のコーヒー豆をその場で自家焙煎しており、薫り高いエスプレッソを楽しめます。バリスタがその場で入れてくれるカフェラテやカプチーノや、9種類ある本格紅茶は日本人旅行者にも大人気です。
ビバレッジ(飲み物)
ワインやビール、ミネラルウォーターがビュッフェのように楽しめるビバレッジステーション。ボトルワインやスパークリングワインなどの各種ワイン、ハイネケンやギネス、アサヒなど各国のビールが揃い、サイドメニューとして果物も並びます。
お酒は席で別途注文する方式で、1グラス2~3万ウォン。ほかにも100%手作りフレッシュジュースや、コーヒー・ティーも準備してあります。
お店の様子
各国の本格料理が楽しめるダイニングレストラン
朝、昼、夜とそれぞれに応じたメニューとサービスが提供され、各時間帯ともに見逃せません。
宿泊客以外の来店も多いため、新羅免税店に買い物に来た時や南山の観光の際に利用するのもよいでしょう。一流ホテルならではのプライドと実力が伺える充実のビュッフェをぜひご賞味ください。
基本情報
店名
ザ・パークビュー(ソウル新羅ホテル)
住所
ソウル特別市 中区 奨忠洞2街 202, ホテル 1F
(서울특별시 중구 장충동2가 202, 호텔 1F)
[道路名住所 ]
ソウル特別市 中区 東湖路 249 , ホテル 1F
(서울특별시 중구 동호로 249 , 호텔 1F)
電話番号
02-2230-3374
Eメール
なし
営業時間
(朝食)6:00~10:00、(昼食)月~金曜12:00~14:30、土・日・祝日11:00~13:00/14:00~16:00、(夕食)月~木曜18:00~21:30、金曜17:30~19:30/20:00~22:00、土・日・祝日17:00~19:00/19:30~21:30
休業日
年中無休
日本語
可
その他外国語
英語
支払方法
ウォン、円、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通
・地下鉄3号線東大入口(トンデイック、Dongguk Univ.)駅 5番出口 徒歩3分 ※または5番出口から新羅免税店の館内シャトルバス 約15分
関連サイト
www.shilla.net/seoul/dining/viewDining.do?contId=PAR#ad-image-0
詳細情報
・全席禁煙
・予約:電話 ※朝食ビュッフェは予約不可
・Wi-Fi:無料開放型
こだわり
ムード 深夜営業 1人OK 朝食OK 5000W以下 芸能人 年中無休
エステ 明洞花マッド汗蒸幕
明洞にも近い!乙支路3街の女性専用汗蒸幕で心も体もリフレッシュ!
ソウル > 乙支路・忠武路・南山 予約可
ユーザー投稿写真
2013.1.9 teshimさん
クチコミ
2013.1.9 teshimさん
クチコミ
2013.1.9 teshimさん
クチコミ
2013.1.9 teshimさん
クチコミ
2013.1.9 teshimさん
クチコミ
2013.1.9 teshimさん
クチコミ
2013.1.9 teshimさん
クチコミ
ユーザークチコミ
良
炭水化物ぬきさん 2019.5.29
サービス、内容共に日本にいるようでした。
スタッフも教育されている。
サラダ、チーズは韓国の滞在ではあまり食べる機会がなかったので、1週間位の滞在では2回行きたいくらい美味しいです。
...
つづきを読む
良
rie0725さん 2018.2.5
1月下旬に行ってきました。東京でもホテルビュッフェ巡りしていますが、こちらは、また伺いたいと思えるビュッフェでした。宿泊しているホテルのコンシェルジュの方に、行く前日に予約の問い合わせを電話でして頂きましたが、予約は出来ないとの返答。どうしても伺いたかったので、前日にタクシーを予約し早朝に新羅ホテルへ行き、開店と同時にレストランへ行きました。土曜日でしたが、早朝なのでスムーズに窓際のお席に案内していただけました。コネストのクーポンも持参して、お得感がありました。ありがとうございました。
...
つづきを読む
良
そらとここさん 2016.2.9
韓国のお正月は 空いているお店が少ないとのこと。お世話になった方とそのお知り合いの三人でランチしてきましたお正月でお昼12時から満席で席ご取れなくて 14じから
予約取れました。 食べました。私は魚系のお寿司やお刺身 北京だっくデザートのアイスクリーム果物ケーキなど…連れの方々は 中華料理 肉系 カニ魚系 果物ケーキなどお腹いっぱい もうすぐでお料理の提供終わりますと言われるまで 時間いっぱいゆっくりと食べました。御値段は高いけれど素材はよく 調理の方々提供サレテイル方々 働いていたかたがたも 日本語で一生懸命説明してくださったり していました。 満席で人がたくさんおりましたが 韓国の方々に混じってゆっくりと食事ができました。オリーブを美味しいパンにつけたくて探して見つからなかったらその場所まで連れて行ってくれたケーキコーナーのかたありがとうございました。有名なパンも食べれて満足でした。 窓側の席を頂けてありがとうございました。さすがこのような忙しい日に笑顔絶やさないでサービスする姿はとても好感が持てました。矢張りサービス業務は 笑顔が似合います。全種類は食べられなかったのでまた丨食べに伺いますね。
...
つづきを読む
良
[退会ユーザー]さん 2014.3.21
平日7時過ぎぐらいだったでしょうか、まだお客様は少なく、とても静かで雰囲気が良い状態でした。こちらの宿泊客ではない&予約はしていないのだけど大丈夫ですか?ときいたところ、「噂を聞いて、わざわざいらしてくださったんですね。」と優しい笑顔で迎えて下さり、まさに「Park View」な窓際の特等席に案内して頂くことができました。服装はジャケット着用にヒール靴です。勉強中なので、なるべく韓国語を使いました。
食べたいものがおなかいっぱいで食べられないのは残念なので、最初にゆっくり一周して全体を確認してから、気になったものを少しずつ頂きました。
私の感覚ですが、お料理の種類やジャンルの幅は、一流ホテルであれば取り揃えて当然というところかもしれません。でも、新羅ホテルならではの素晴らしさはその素材にあると感じました。ふかふかのベビーリーフに甘みたっぷりのローストオニオン、びっくりするほど肉厚でもっちりとしたエリンギ、ふだん食べているのと同じ種類と思えないほど大粒で香ばしいナッツ、素材の甘みを生かしたフレッシュジュース(フレッシュといってもシロップが入っていたり、濃縮還元の場合もけっこうあるので・・・)、厳選されたチーズの横には一流パティシエが使うような立派なオレンジピールが惜しげもなくたっぷりおかれていました。お料理の味付けも、そういった素材を生かした上品なもので、調味料でコテコテになっていないところがよかったです。どれも、じっくりと味わって頂くべきものだと思います。あとから入っていらしたグループの方達が、明らかに人数分より多い数のお皿にお料理をてんこもりにして大騒ぎしながら食べているのを見て正直恥ずかしく思いました。
写真は、特別な許可があれば別ですが、これから他の方も召し上がるお料理の陳列状態を撮るのは基本的にはどこのお店でもマナー違反だと感じます。私は窓の外の景色と自分のお皿だけ、スマートホンのスピーカー部分を軽く押さえて音が響かないようにして撮らせて頂きました。その際、スタッフさんが真横を通っておられましたが特に何も言われませんでした。
ひとつだけリクエストがあるとすれば、コーヒーです。バリスタの方がいらして、注文するとラテアートつきの素敵なラテやカプチーノを入れて下さいますが、やっぱり韓国、ドリップコーヒーが見当たらなくて(笑)。見つけた方いらっしゃいますか?私は見つけられなかったので、一杯めはラテを、2杯目は仕方なくアメリカーノをお願いしましたが、朝はやっぱり香り高いドリップコーヒーがあるとうれしいですよね。
ビュッフェのクーポンはお会計のときに「利用してもよろしいですか?」とお渡しすると「もちろんです。20%割引させて頂きますね。」とさわやかに対応して頂けます。お食事はお楽しみ頂けましたか?と、これまたかわいらしい笑顔で声をかけて頂いて嬉しかったです。
新羅は地下鉄+徒歩で行くと軽くハイキングレベルの急坂を上る事になりますので、宿泊客でない場合は個人的にはスマートにタクシーで乗り付けることをおすすめしたいです。私は免税店を利用する予定があったので、免税店のギフトデスクにタクシーの領収書を提出すると商品券が頂けるコネストさんのクーポンを活用させて頂きました。どちらも大変お得なクーポンだと思います。ありがとうございました。
...
つづきを読む
良
akkyoさん 2013.8.31
リニューアルオープンしたということで、一度行ってみたかったレストラン。
以前予約なしで行った時、満席だったので、8月下旬にランチを予約して行きました。
やはり、予約して大正解!平日でしたが沢山ある座席は満席でした。
種類も豊富、食材も新鮮、接客サービスも完璧。
行く前は、ランチなのに価格が高いなぁと思ってましたが、この価格でこの料理が食べられたら納得です。韓国人の主人も普通のビュッフェとやっぱり違うねって言ってました!
行った日は、チャイニーズフェアみたいなのをしてて、北京ダックや飲茶など中華料理が豊富にありました。
サラダからデザートまで全部美味しかったです!
...
つづきを読む
「ミシュランガイドソウル2021プレート」にも掲載された狎鴎亭のフレンチレストラン
奨忠壇公園
新羅ホテルの隣、歴史散策ができる公園 (204.96m)
奨忠体育館
スポーツから韓流イベントまで幅広く利用される体育館 (295.2m)
ソウル新羅ホテル 免税店、レストラン、フィットネスと施設充実!世界のVIPが愛用する名門ホテル32,610円~
ソウル カミノ ソウル カミノは、コリア ハウスや東大門市場から 3 km 圏内、ソウル (中区近く) の便利な…
地図で見る
一ヶ所で食べ尽くす!話題の韓国料理バイキング
韓国の伝統菓子でほっこり一休み
ヘルシーかつスタミナがつく韓国料理
サムチョンドンで訪問したいおしゃれカフェ
掲載日:12.09.19 最終更新日:22.02.03 (更新履歴 )
・営業時間、メニュー価格を更新、クーポンの有効期限を延長しました(20220203)
・営業時間、一部メニュー価格を更新、クーポンの有効期限を延長しました(20210202)
・一部メニュー価格、一部クーポン内容を更新、クーポンの有効期限を延長しました(20200117)
・営業時間を更新しました(20190829)
・営業時間を更新しました(20190509)
・一部メニュー価格を更新しました(20190118)
・クーポンの有効期限を延長しました(20190108)
・基本情報を確認、コース内容を一部更新しました(20181015)
・一部記事内容を更新しました(20180703)
・一部メニュー内容を更新、クーポンの有効期限を延長しました(20171222)
・営業時間、休業日、外国語情報、メニュー価格を確認しました(20170809)
・価格が変更になり更新しました(20170120)
・クーポンの有効期限を延長しました(20170105)
・価格が変更になり更新しました(20160324)
・クーポンの有効期限を延長しました(20151230)
・一部記事内容を更新しました(20150116)
・クーポンを延長しました(20150108)
・夜ビュッフェの価格を更新しました(20141006)
・税金の表記を削除し、営業時間、記事中の記載事項を更新しました(20140430)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。