少年食堂 聖水店 ソニョンシッタン ソンスジョム / 소년식당 성수점
|
|
お気に入りに追加(265人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
おひとりさまご飯OK!大人気のカンジャンセウ丼店
カンジャンセウ(海老の醤油漬け)ご飯定食でお馴染みの人気韓国レストラン「少年食堂」。弘大(ホンデ)店、明洞(ミョンドン)店に続き、3号店が2018年6月、可愛いカフェやレストランが集まる「聖水洞(ソンスドン)・ソウルの森カフェ通り」にオープンしました。場所柄、オシャレな建物の店内ですが、2人テーブルのほかカウンター席が多く、韓国ひとり旅を楽しむ人でも気軽に入店して注文できる雰囲気。人気メニューはお馴染みの「海老の醤油漬けご飯」。海老の頭をカットし、身を食べやすい大きさにカットした後、卵かけご飯にのせて、よくかき混ぜたら召し上がれ。料金は注文と同時の先払い。テイクアウトもでき、持ち帰る利用客も見かけます。 |
|
|
海老の醤油漬けご飯 ※おかずは日替わり
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
サーモン丼 |
연어덮밥(ヨノトッパッ) |
|
海老の醤油漬けご飯 |
간장새우밥(カンジャンセウパッ) |
|
基本情報
店名 |
少年食堂 聖水店 |
住所 |
ソウル特別市 城東区 聖水洞1街 668-8
(서울특별시 성동구 성수동1가 668-8)
[道路名住所]
ソウル特別市 城東区 ソウルの森6キル 17
(서울특별시 성동구 서울숲6길 17)
|
電話番号 |
02-464-7179 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
11:30~21:00(ブレイクタイム15:30~17:00、ラストオーダー15:00、20:30) |
休業日 |
月曜、旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
英語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄2号線トゥッソム(トゥッソム、Ttukseom)駅 8番出口 徒歩5分
・地下鉄水仁・盆唐線ソウルの森(ソウルスプ、Seoul-forest)駅 4番出口 徒歩5分
|
関連サイト |
www.instagram.com/boy_kitchen7179 |
詳細情報 |
・全席禁煙
・予約:不可
・Wi-Fi:暗号型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK5000W以下芸能人年中無休
|
その他の店舗 |
チェーン店一覧を地図で見る
※このリンク先で表示される店舗数は、実際の全店舗数とは必ずしも一致しません。
|
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,830円 → 8,170円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
53% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,620円 → 12,740円~
明洞/3つ星
|
|
58% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
25,460円 → 10,760円~
東大門/4つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
21,040円 → 8,050円~
明洞/3つ星
|
|
63% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,680円 → 7,380円~
明洞/3つ星
|
|
75% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
31,250円 → 8,100円~
明洞/4つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2022.12.14 shinee45さん クチコミ
2019.7.12 こんこんなむる◆さん クチコミ
2019.7.12 こんこんなむる◆さん クチコミ
2019.7.12 こんこんなむる◆さん クチコミ
2019.7.12 こんこんなむる◆さん クチコミ
2019.7.12 こんこんなむる◆さん クチコミ
2019.7.12 こんこんなむる◆さん クチコミ
2019.7.12 こんこんなむる◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
shinee45さん 2022.12.14
SM社屋に行く際に、近くに食事するところがないか探していて見つけました。
少年食堂は大好きですが、ホンデだとお店が小さく並びます。お昼時に行きましたが待っている人もなくすぐ入れました。
入ってカードで食券を買うシステムです。
カンジャンセウやっぱり美味しかったです^^ ... |
つづきを読む |
良
|
こんこんなむる◆さん 2019.7.12
地下鉄2号線のトゥクソム駅8番出口を出て、「ソウルの森通り」近くにある少年食堂に行きました。
弘大や明洞にも支店がありますが、行列に躊躇してしまい、なかなか行けずにいました。
聖水店は、小さな路地にあり、周辺は一見、住宅街のようでもありますが、倉庫や民家を改造したお洒落なカフェや食堂があり、面白い街並みです。
ランチオープンの11時半少し前に到着し、中に入りました。
店内は、カウンター席とテーブル席に分れていて、ひとりの場合は、奥のカウンター席から案内されます。
私が入った時点では、混んでいなかったのですが、食べ始めた頃には、すでに満席。外は、数組が並んでいました。
昼と夜では、同じメニューでも金額が違うようです。
私は、サーモン丼にするか、はたまたカレーライスにするか、でも、やっぱりカンジャンセウか悩み「カンジャンセウ定食」を注文しました。
カンジャンセウは、殻が剝かれていて、また、はさみとトングがあるので、手を汚さずに食べられます。
ぷりっぷりのエビと切った時に飛び出す程のえび味噌・・・とても美味しかったです。
また、メインのカンジャンセウだけでなく、味噌汁、サラダ、デザートのチャメ(マクワウリ)どれも美味しくバランスの取れた食事となりました。
他のサーモン丼やカレーライスも美味しそうだったので、機会があれば、また他の定食も食べてみたいです。
メニューは、手書きの韓国語メニューのみですので、ある程度リサーチしてから行くことをおすすめします。 ... |
つづきを読む |
|
| |
3 |
![]() |
WOWPASS
両替&カード決済機能で便利にキャッシュレス韓国旅行 |
|
|
2020.09.18(金) |
|
|
|
|