韓国旅行「コネスト」 ユジン食堂|仁寺洞・鐘路(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

ユジン食堂

ユジンシッタン / 유진식당
コネスト 投稿
4.8 エリアソウル > 仁寺洞・鐘路 主なメニューソルロンタン、冷麺、クッパなど
お気に入りに追加(1891人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
1953年開業!鐘路3街の老舗韓国料理店
仁寺洞(インサドン)や益善洞韓屋村(イクソンドンハノンマウル)がある鐘路3街(チョンノサムガ)駅近くにある韓国料理店です。「タプコル公園」の石垣沿いで1953年から営業を続けるという老舗店。ソルロンタンと平壌冷麺が美味しいと話題で、場所柄、地元の年配の方の利用が多め。韓国旅行のリピーターたちの間でも良く知られた店舗です。ソルロンタンは柔らかい韓国産牛肉と、人工調味料を使っていない素朴なスープが地元の人に好評。また冷麺はそば粉を主とした麺が香ばしく、そして柔らかくて食べやすいので年配の方でも安心して食べられます。チヂミや茹で豚肉などのおつまみメニューもあり、昼間からビールや焼酎をたしなむ地元客もよく見かけられます。
ソルロンタンと冷麺の老舗「ユジン食堂」
主なメニュー
メニュー名 ハングル/英語 価格
ソルロンタン 설렁탕(ソルロンタン)
7,000 ウォン
水冷麺 물냉면(ムルレンミョン)
11,000 ウォン
茹で豚肉 돼지수육(テジスユッ)
10,000 ウォン
お店の特徴
1953年開業!ソルロンタンと冷麺の老舗名食堂
常連客で年中賑わう、ソルロンタン平壌(ピョンヤン)冷麺が評判の「ユジン食堂(シッタン)」。

北朝鮮・平安南道(ピョンアンナムド)出身の一代目が両親から受け継いだ味を再現しようと、1953年に鐘路(チョンノ)に開業して以来、半世紀以上続いている老舗の食堂です。

老舗店に敏感な現地の韓国人の間で人気の店舗。特に週末のランチタイムには長い行列ができることもしばしば。
「100年前の味をそのまま」という一代目のポリシーから、現在も人工調味料などをほとんど使っていない「ユジン食堂」。二代目夫婦が店を切り盛りする今も、肉と麺だけは一代目秘伝の方法で作られ、昔からの味を守り続けているとのこと。
韓国旅行おトク情報
人気メニュー
ソルロンタン 7,000ウォン
柔らかい国産牛肉と、人工調味料を使わない優しい味のスープが絶品のソルロンタン。ソルロンタン独特の風味が苦手な人も、肉の脂身までジューシーなこの店のソルロンタンは、一度食べてみる価値ありです。

一口スープを飲んでみて、味が薄いようであれば、卓上の塩を少しずつ足しながら味を調整していくのが韓国式です。
水冷麺(ムルレンミョン) 11,000ウォン
そば粉が多く含まれた平壌冷麺は香ばしく素朴な味。柔らかく食べやすいので、冷麺特有のコシが苦手な人や年配者にもおすすめ。梨など10種類以上の果物と肉をじっくり煮込んで作られたスープは、やさしい甘みと酸味が口いっぱいに広がります。

ソルロンタンと同様に、スープや麺をひとくち味わっていて、味が薄ければ、お酢、カラシ、塩を少しずつ足しながら調整してから頂きましょう。
辛口混ぜ冷麺(ビビンネンミョン) 11,000ウォン
キウィや梨などの果物とタマネギなどの野菜が10種類以上含まれた特製の薬味を麺に絡めて食べる冷麺。この薬味のフルーティーな甘みはなかなかめずらしい味です。辛さはかなり控えめなので、辛いものが苦手な人でも食べられます。
おつまみメニュー
茹で豚肉(テジスユッ) 10,000ウォン ※写真は小サイズ。現在小サイズはありません。
一代目秘伝の方法で脂気を十分に取り除いた豚ほお肉の茹で料理は、酒のつまみによく合う一品。アミの塩辛を少しのせて食べるのがツウとのこと。この食べ方は、豚肉独特の風味が苦手な人にもおすすめです。
茹で牛肉(ソスユッ) 15,000ウォン ※写真は小サイズ。現在小サイズはありません。
一代目が「最も美味しい部位」とおすすめなのが、コラーゲンも豊富な牛ほほ肉の茹で料理。脂気が少なく、牛肉の旨味とあっさりした食べやすさがポイントです。一緒に付いてくるからし入り酢醤油につけて食べましょう。
お店の様子
外観
外観
仁寺洞(インサドン)益善洞韓屋村(イクソンドンハノンマウル)に行ける鐘路3街(チョンノサムガ)の一角「タプコル公園」の石垣沿いにあり、常連客や近隣の会社員で毎日賑わっています。テレビ番組でもしばしば取り上げられ、年配の著名人もふらりと訪れるとのこと。

店内にはテーブルが6つあり、暖かい日は外にも簡易テーブルが並びます。外に製麺機・鉄板調理場があり、冷麺やチヂミはここで作られます。
基本情報
店名 ユジン食堂
住所 ソウル特別市 鐘路区 楽園洞 221
(서울특별시 종로구 낙원동 221)
[道路名住所]

ソウル特別市 鐘路区 鐘路17キル 40
(서울특별시 종로구 종로17길 40)
電話番号 02-764-2835
Eメール なし
営業時間 11:00~20:50(ブレイクタイム14:30~16:00、ラストオーダー14:00、 20:00)
休業日 月曜、旧正月・秋夕(チュソク)の当日と翌日
日本語 不可
その他外国語 不可
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・地下鉄5号線鐘路3街(チョンノサムガ、Jongno3(sam)-ga)駅 5番出口 徒歩3分
・地下鉄1号線鐘閣(チョンガッ、Jonggak)駅 3番出口 徒歩8分
関連サイト なし
詳細情報 ・全席禁煙
・テイクアウト:可
・予約:不可
・Wi-Fi:なし
こだわり ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
観光スポットジジベベ(チマチョゴリレンタル)
景福宮駅から徒歩2分!人気エリアの韓服レンタル店
ソウル > 仁寺洞・鐘路 予約可
観光スポットSita Photo Studio (チマチョゴリ撮影スタジオ)
韓屋セットでチマチョゴリを着てカメラマンが激写
ソウル > 仁寺洞・鐘路   クーポンあり 
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2023.6.5
나코지코さん
クチコミ

2023.6.5
나코지코さん
クチコミ

2023.6.5
나코지코さん
クチコミ

2019.6.15
トクヒロさん
クチコミ

2019.6.15
トクヒロさん
クチコミ

2019.6.15
トクヒロさん
クチコミ

2019.3.22
meiryoさん
クチコミ

2018.7.8
Hiro390さん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
나코지코さん 2023.6.5
6月初めは初夏と思って行ったら大間違い。
北海道から行った私たちにとっては真夏のような暑さ。
昼食に水冷麺を食べて来ました。
日曜日の12時過ぎに行きましたが、私たちの前に3組ほど待っていて、その後どんどん列が長くなったようでした。
店内は広くないですが、外にもテーブルがいくつか出ていて、お客さんの回転も早いので10〜15分くらいの待ち時間だったと思います。
メニューは少しずつ値上がりしていました。
このお店に限ったことではないですが、
物価高と円安もあり、安く食べられると言う感覚ではなくなっていると個人的には感じます。
肝心のお味ですが、暑い日に一口目のスープが最高においしかったです。
お店の向かいにあるタプコル公園の周りには、将棋をしているハラボジがたくさんいて、なんだかとても微笑ましい光景。
食後に、お店を出てすぐのところにあったお店でw100のクァベキを買って食べたら、揚げたてでもちもちしてとってもおいしかったです。
つづきを読む
トクヒロさん 2019.6.15
前日歩き過ぎた為疲れてホテルの近くに『ユジン食堂』が結構有名店なので行ってみました
つづきを読む
暑い日に水冷麺 (返信: 0 )
BnSさん 2019.5.4
五月ですが暑い日に冷麺が食べたくて、宿泊先からアクセスの良いこちらを訪問しました。18時半頃に着くとお店の前には列ができていました。しばし待ち、水冷麺を注文しました。盛り付けも丁寧で、麺自体に風味を感じました。味は薄味なのでお酢、からし、塩で調整しました。店員のおばさま達はみんな愛想が良く、会計して帰る時もぺこりとしてくれました。ソルロンタン、チヂミ、ポッサムも美味しそうでしたので次回また行きたいです。
つづきを読む
情報
値上げ (返信: 0 )
meiryoさん 2019.3.22
ムルネンミョンが7000Wから8000Wに。
その他も少しずつ値上げされています。
つづきを読む
タケノコ和也さん 2018.12.13
冬に行きました

ソルロンタンと冷麺をたべました、ソルロンタンは優しく食べやすく身体を暖めてくれます
冷麺はこしがあり美味しい

次回はホンオを朝鮮してみたいです
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
付岩洞に位置する、昔ながらの韓国式餃子専門店
東大門にある定番の韓国料理を楽しめる食堂
鐘路3街駅スグ、メニュー豊富!ひとり飯OKの韓国食堂
「ウォーカーヒルホテル」や「YES24 LIVE HALL」利用者に人気のソルロンタン店
明洞聖堂からも徒歩圏内のキムパッ&韓国料理食堂
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
チャムコルベンイワノガリ チャムコルベンイワノガリ

(30.48m)
江原道チッ 江原道チッ
「楽園商店街」南路地のテジクッパ店
(38.95m)
クテグチッ クテグチッ

(42.05m)
故郷チッ(楽園洞) 故郷チッ(楽園洞)
楽園洞ならでは!食事メニューが2500ウォン。年齢層の高い客層が特徴
(42.2m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
N285ホテル仁寺洞
N285ホテル仁寺洞
ソウルの鐘路にあるN285ホテル仁寺洞に宿泊すれば、景福宮と清渓川まで車で 15 分以内で行
14,312円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ホテルカリナン鍾路
ホテルカリナン鍾路
駅スグ!人気観光地・東大門、仁寺洞、景福宮へのアクセスも良好
11,133円~
クチコミ評価 3.0 / 9件
モクシーソウル仁寺洞
モクシーソウル仁寺洞
仁寺洞エリアにあるマリオット系列のスタイリッシュなホテル
21,170円~
クチコミ評価 5.0 / 1件
ホテルヘルツ
ホテルヘルツ
ソウルの鍾路にあるホテルヘルツに泊まれば、明洞通り、光化門まで車で 5 分で行けます。
7,090円~
クチコミ評価 2.5 / 1件
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
広蔵市場で必ず食べたいおすすめグルメ店
屋台で朝食も!韓国・ソウルの巨大市場でユッケやクァベギを食べ歩き
東大門で朝食におすすめのお店
朝ごはんの定番韓国グルメ店や人気のカフェを紹介
【2025年】ここだけは押さえたい!韓国・ソウルの人気カフェ
王道の人気店舗からインスタ映えの最新トレンドまで!おすすめカフェ巡り♪
朝食におすすめ!韓国・ソウルのおいしいお粥人気店
栄養満点&やさしい味!有名店や人気店をご紹介
もっと見る
掲載日:21.09.21   最終更新日:23.06.07 (更新履歴
・一部メニュー価格、一部記事内容を更新しました(20230607)
・営業時間を更新しました(20230404)
・メニューを更新しました(20221130)
(2021年以前の更新履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 韓国空港鉄道A’REX直通列車チケット
直通列車チケットはコネスト購入がお得!完全日本語対応・当日予
2 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
3 SKテレコム正規 eSIM データ無制限&通話受信・発信可能(1~90日)
完全オンライン受取&電話番号付き!韓国で使えるデータ無制限e
4 仁川空港で買えるおすすめ土産
第1ターミナルで保安検査前後に買える最後のお土産はこれ!
5 T-moneyカード
韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
ヒョンビンの腕を掴むソン・イェジン
25.03.19
キム・スヒョン登場の番組、結局謝罪
25.03.17
ソウル大学街で20代男女が乱闘
25.03.16
キム・スヒョン 賠償要求していない
25.03.19
女優イ・シヨン、結婚8年目で破局
25.03.17
人気クーポンランキング クーポン一覧
明洞ソウルマート
【プレゼント】BT21ハニーバターアーモンド30g
明洞ソウルマート
漢陽火炉 東大門歴史店
【サービス】チゲサービス
漢陽火炉 東大門歴史店
ワッペンハウス ユネスコ店
【プレゼント】ワッペン1個!
ワッペンハウス ユネスコ店
大長今(デ・チャングム)カン
【5% OFF】全メニュー
大長今(デ・チャングム)カンジャンケジャン produced by オダリチプ
スニネピンデトッタッカンマ
【10% OFF】全メニュー 割引サービス
スニネピンデトッタッカンマリ 東大門店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.03.21(金)
もっと見る
ハンマウム工芸 03/21
スターライトに乗船しました。 03/21
ジョンを食べながらドンドン酒を楽 03/21
お腹いっぱい目にも鮮やか 03/21
大邱カフェ 03/21
大邱大人女子に人気のブランチカフ 03/21
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]